- 1 : 2021/11/12(金) 00:12:25.16 ID:u9zqr1Ge9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec76dd9dd3c567a65cd515a888221dacd4a1f49
経営危機にある中国恒大集団が、10日に支払いの猶予期限が来た米ドル建て社債の利息1億4813万ドル(約170億円)を支払った模様だ。
米ブルームバーグや中国メディアが11日までに報じた。猶予期限までに支払えなければ債務不履行(デフォルト)が確定していた。社債の利払いは10月11日が期日だったが、同日までに支払えず30日間の猶予期間に入っていた。
複数の債権者が10日までに利息を受け取ったと報じられる一方、債権者のドイツの企業が同日時点で利息を受け取っていないとして
恒大の破産手続きを裁判所に申請する準備を進める意向を表明した。
ドイツの企業がその後、支払いを受けたかは不明だが、度重なる支払いの遅延に債権者からの圧力は強まっている。今月6日には別の米ドル建て社債の利息の支払期日が来たが、恒大は支払えずに猶予期間に入ったとみられる。また12月28日にも社債の利払い期日が迫る。
恒大は資金調達のため資産の売却を急いでいるが、傘下企業の株式売却交渉が決裂するなど難航。
創業者で経営トップの許家印氏が自宅を担保に資金を調達していると報じられるなど、綱渡りの経営が続く。別ソース
中国サッカー界への影響必至!中国恒大集団がデフォルトとドイツ通信社報道
https://football-tribe.com/japan/2021/11/11/230034/
中国スーパーリーグに所属する広州FC(旧広州恒大)の運営会社であり、中国国内大手の不動産開発会社である『中国恒大集団』は、債務不履行(デフォルト)となったようだ。
10日、ドイツの大手通信社『DPA(ドイツ通信社)』が報じている。
※略
その中、『DPA』の報道によると、中国恒大集団はデフォルトしたとのこと。
DMSA(ドイツ市場審査機関)は中国恒大集団の債券に投資していたものの、猶予期間終了までに利払いを受け取れなかったことから、
中国恒大集団に対する破産手続きを準備しているようだ。関連スレ
【バブル崩壊】中国不動産開発の花様年、株取引再開で一時52%安-恒大は期限迫る [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636537789/
【バブル崩壊】中国恒大子会社、6日期限のドル債利払い履行せず=関係筋 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636379313/
【デフォルト】中国不動産の佳兆業、利払い行えない可能性を投資家に伝える-報道 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636643087/ - 3 : 2021/11/12(金) 00:14:39.42 ID:MMMQZFAD0
-
サッカークラブ売って払えよ
- 4 : 2021/11/12(金) 00:15:17.87 ID:+rQrlG6/0
-
>創業者で経営トップの許家印氏が自宅を担保に資金を調達していると報じられるなど、綱渡りの経営が続く。
力尽きたところで試合終了ですよね
- 9 : 2021/11/12(金) 00:19:55.37 ID:pqUYe48s0
-
>>4
尻の毛まで毟られて風俗落ちしないとな - 5 : 2021/11/12(金) 00:17:45.86 ID:l6mtEjSX0
-
あ~あ、自転車と人民の時代に戻る時が来たなー
人民服と人民帽、タンスから出しとけよw
- 6 : 2021/11/12(金) 00:17:48.38 ID:MyOIeNCR0
-
利息だけ払えたのか首の皮
逆転一発コーマ、ん、じゃない恒大とかあんの? - 7 : 2021/11/12(金) 00:18:44.73 ID:pqUYe48s0
-
やっぱ無理だったか
- 8 : 2021/11/12(金) 00:18:54.91 ID:MlPeft040
-
早く潰れてくれよ、株価が下がったら買うからさ
- 10 : 2021/11/12(金) 00:20:57.47 ID:5FU2mYoU0
-
そこまでやって、元本払いまで復興できる目はなにかあるの?
自動車なんてまだまだ実現してないんでしょ?雰囲気的に、中国共産党は無視するようで。
- 11 : 2021/11/12(金) 00:22:22.11 ID:r/YF/rOA0
-
急いで逝くからもう心配しないで
- 17 : 2021/11/12(金) 00:37:44.99 ID:vNCckbXE0
-
>>11
貴方を助けに愛しているよーいや助けたくない
- 14 : 2021/11/12(金) 00:31:10.29 ID:MqSZUeev0
-
祭り始まった?
- 16 : 2021/11/12(金) 00:34:43.88 ID:bkT1G6wG0
-
年内にチャリンコが扱けるなー
- 18 : 2021/11/12(金) 00:38:19.55 ID:B/jc3IDS0
-
な?
とっくにデフォルトしてるんだよ嘘ニュースで人民のパニックを防ごうとしただけ
- 19 : 2021/11/12(金) 00:39:04.00 ID:fgD21flf0
-
ほれクソ五毛www
火消ししてみろよwww - 20 : 2021/11/12(金) 00:39:33.39 ID:mrLH6Ltz0
-
今は利払いで騒いでいるが、来年は元本返済が
あるから、もう無理だろ - 21 : 2021/11/12(金) 00:41:02.46 ID:/X39RyyO0
-
>>20
俺もそう思う - 24 : 2021/11/12(金) 00:42:57.40 ID:jYEreJBa0
-
>>20
冬季五輪までは習近平のメンツにかけても保たせるんじゃないの?
絶対君主に不可能は無い国なんだろ? - 28 : 2021/11/12(金) 00:47:13.60 ID:Nzz28H2+0
-
>>24
傷口が広がるだけだと思うが、そっちの方が面白いから中国にはぜひ頑張ってほしいw - 23 : 2021/11/12(金) 00:42:19.89 ID:Lh9IWCBT0
-
北京オリンピック終わるまでの延命策
- 25 : 2021/11/12(金) 00:43:39.37 ID:Fd32Zoyz0
-
綱渡りの経営とはまさにこれ
しかし粘ってる - 27 : 2021/11/12(金) 00:46:20.29 ID:fHrk5AOR0
-
利払いだけでこんなゴタゴタしてるんだから元本の支払いなんて出来るわけない。
もう時間の問題なんだからはやくバンザイすりゃいいのに。 - 30 : 2021/11/12(金) 00:49:21.27 ID:lyt9RHuh0
-
中国国内の投資家やファンドは何とでもできるけど、海外のは無理でしたってことか
- 31 : 2021/11/12(金) 00:50:12.06 ID:Nzz28H2+0
-
こういう本当にヤバくってどうしようもないスレには五毛来ないだろうし、伸びない気がするわw
中国恒大、社債の利払いか 別の支払期日も迫る 一方ドイツ通信社はデフォルトと報道 ドイツ市場審査機関は恒大の破産手続き準備

コメント