ひろゆき「砂糖買ってるやつ全員バ力ですw無料で手に入る方法がありますよ。当然のこと♪」

1 : 2021/11/11(木) 18:57:26.12 ID:7QkdG0CV01111
2 : 2021/11/11(木) 18:58:37.68 ID:iaLCiNxu01111
嘘字幕でしょ
さすがにこんなこと言わないだろ
3 : 2021/11/11(木) 19:00:09.76 ID:kxTabjAG01111
>>2
思うじゃん?
4 : 2021/11/11(木) 19:00:46.08 ID:jvYjSlrb01111
>>2
youtube.com/watch?v=Qfrh9oM8ymU
5 : 2021/11/11(木) 19:01:04.50 ID:UXQ2q8P3d1111
さすが俺たちのひろゆき
これが本物の知性やぞ学歴厨ども
6 : 2021/11/11(木) 19:01:33.52 ID:kz3BfvUJ01111
これ半分窃盗やろ
10 : 2021/11/11(木) 19:02:54.80 ID:ZeSrIKXE01111
>>6
半分じゃなくて完全に窃盗だよ…
8 : 2021/11/11(木) 19:02:48.43 ID:Cxywvi9L01111
なんならメルカリで砂糖売ってる錬金術師多いよね
9 : 2021/11/11(木) 19:02:54.73 ID:9L/YPC5A01111
人として最下層の奴の発想だな
11 : 2021/11/11(木) 19:02:56.84 ID:hfrROpPqM1111
株主優待で貰っているのでどうでもいい。
32 : 2021/11/11(木) 19:19:28.87 ID:zIyoMyGh01111
>>11
そんな優待がつくようなクソ株を持つことの機会費用は気にならないのだろうか
12 : 2021/11/11(木) 19:06:13.25 ID:qgpQiXG9M1111
ファミレスの方が高くつかね?
13 : 2021/11/11(木) 19:07:18.35 ID:4BK0KhUd01111
丸亀丼
14 : 2021/11/11(木) 19:07:37.96 ID:VmxayvOHr1111
うしじまくんにいたやつやん
15 : 2021/11/11(木) 19:08:31.54 ID:M/JoWG0DH1111
交通違反のもみ消し方の男が
今、レイプもみ消し自民党に犬をやっている
16 : 2021/11/11(木) 19:09:31.72 ID:8bqYacDI01111
これ完全にバカだろ
17 : 2021/11/11(木) 19:09:49.38 ID:uKyWZ5+G01111
著名性のある人物が反社会的なこと言うの法律で禁止した方がいいよもう
Daigoにしろホリエモンにしろ見ててウンザリする
18 : 2021/11/11(木) 19:10:30.07 ID:BeYa6J6A01111
バカ全快やんけ
19 : 2021/11/11(木) 19:10:43.07 ID:nd4SnOZH01111
ドヤ顔で言うことかよ
頭おかしい
20 : 2021/11/11(木) 19:11:51.63 ID:lz6xYCI801111
紅生姜も吉野家のテイクアウトコーナーからもらうよな
21 : 2021/11/11(木) 19:12:23.57 ID:xdB48Zdy01111
ファミレス利用する所得の人なら盗むよりも買った方が早いし
そうじゃない人ならファミレスで食事する方が砂糖買うよりも高くなる
そもそも窃盗でしょ
客席はカメラで監視されているので店員に注意されるよ
キッズに変なこと吹き込まないで欲しいな
22 : 2021/11/11(木) 19:13:12.15 ID:0mSlr/0o01111
三温糖にしろとかそういう話かと思った
23 : 2021/11/11(木) 19:13:37.83 ID:x4f1uXJI01111
実際どうなの?
24 : 2021/11/11(木) 19:16:20.53 ID:z+h8dG4q01111
そのうちせどりの話から転売屋になりそう
25 : 2021/11/11(木) 19:16:26.91 ID:oGOrPhg601111
嬉しそうな乞食
26 : 2021/11/11(木) 19:16:32.20 ID:e7DxRl1u01111
これは犯罪だろ?
常識的な量以上をしかも勝手に持って帰るってのは
提供側の意図と違う
27 : 2021/11/11(木) 19:16:32.70 ID:c9hHepyb01111
ホテルの部屋に置いてあるコーヒーは持って帰って家で飲んでる
28 : 2021/11/11(木) 19:17:01.47 ID:DcxkRIvk01111
黒瀬深並のお粗末節約術だな
こんなのを今の若造が持て囃してるとかもう詰んでるだろこの国
29 : 2021/11/11(木) 19:17:24.10 ID:ATC78gc5d1111
アスパル?
30 : 2021/11/11(木) 19:17:44.77 ID:zIyoMyGh01111
コンビニコーヒー買う際には、自分では使わないのに
砂糖とミルクを一つずつ貰ってきて来客用にストックしてある
31 : 2021/11/11(木) 19:18:31.76 ID:b1VFdOA+01111
日本語しか喋れないのにフランスに住んでる日本人は全員バカですw
結局引きこもって過ごすなら日本で十分ですw
33 : 2021/11/11(木) 19:19:37.14 ID:zGFO40ua01111
レインボーロード逆走してそう
34 : 2021/11/11(木) 19:20:27.54 ID:AIAbqWR201111
いやそんなするより買ったほうがいいだろ
クソ安いやん

コメント

  1. 砂糖124個の効能

    1. 砂糖は免疫システムを抑えてしまう。

    2. 砂糖は体内のミネラルの関係をひっくり返す。

    3. 砂糖は子どもたちの多動、不安、集中困難、気難しさを引き起こす。

    4. 砂糖はトリグリセリド(中性脂肪)の重大な増加をもたらす。

    5. 砂糖は細菌感染(感染症)に対する防御力を低下させる。

    6. 砂糖は組織の弾力と機能を低下させる。より多くの砂糖を摂取するほどあなたはより多くの弾力と機能を失う。

    7. 砂糖は高密度のリポタンパク質(血液中で脂質を運搬するタンパク質)を減少させる。

    8. 砂糖はクロム欠乏症に至らせる。

    9. 砂糖は乳がん、卵巣がん、前立腺がん、直腸がんに至らせる。

    10. 砂糖はグルコース(ブドウ糖)の飢餓レベルをより高く引き上げる。(※訳注:体内のブドウ糖濃度が高いのに体が飢餓状態を感じてしまう。つまり、より飢餓状態を感じやすくなる。)

    11. 砂糖は銅欠乏症を引き起こす。

    12. 砂糖はカルシウムとマグネシウムの吸収のじゃまをする。

    13. 砂糖は視力を弱める。

    14. 砂糖は神経伝達物質の濃度を上げる:ドーパミン、セロトニン、ノルエピネフリン。(※訳注:ホルモンバランスが崩れるという意味。ノルエピネフリンはノルアドレナリンの米国での呼称。)

    15. 砂糖は低血糖症を引き起こす。

    16. 砂糖は消化管を酸性状態にする。

    17. 砂糖は子どものアドレナリン濃度を急上昇させる。

    18. 砂糖の吸収不良は、機能性腸疾患の患者によく見られる。

    19. 砂糖は早老を引き起こす。

    20. 砂糖はアルコール中毒に至らせる。

    21. 砂糖は虫歯を引き起こす。

    22. 砂糖は肥満の原因となる。

    23. 砂糖の高摂取は、クローン病と潰瘍性大腸炎のリスクを増大させる。(※訳注:クローン病は原因不明の慢性の炎症性腸疾患。)

    24. 砂糖はしばしば、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の原因になる。

    25. 砂糖は関節炎を引き起こす。

    26. 砂糖は喘息を引き起こす。

    27. 砂糖は、カンジダ・アルビカンス(カンジダ菌)を制御できないほどに成長させてしまう(イースト感染症を大いに助長する)。(※訳注:カンジダ菌は酵母菌(=イースト)の一種で、異常繁殖すると口内に白いカビのようなものができる。カンジダ菌の異常繁殖は体力の著しい低下が原因とされており、他の重大な病気のサインであることも多い。)

    28. 砂糖は胆石を引き起こす。

    29. 砂糖は心臓病を引き起こす。

    30. 砂糖は虫垂炎を引き起こす。

    31. 砂糖は多発性硬化症を引き起こす。

    32. 砂糖は痔(ぢ)を引き起こす。

    33. 砂糖は静脈瘤を引き起こす。

    34. 砂糖は経口避妊薬使用者のインスリン反応を強める。(※訳注:インスリン反応とは、血中グルコース濃度の上昇に反応してインスリンが分泌される現象のこと。)

    35. 砂糖は歯周病に至らせる。

    36. 砂糖は骨粗しょう症の原因となる。

    37. 砂糖は唾液の酸性化の原因となる。

    38. 砂糖はインスリン感受性の低下を引き起こす。

    39. 砂糖は血液中のビタミンE量を減少させる。

    40. 砂糖は成長ホルモンを減少させる。

    41. 砂糖はコレステロールを増加させる。

    42. 砂糖は収縮期血圧を上昇させる。

    43. 砂糖は子どもの眠気と活動低下を引き起こす。

    44. 砂糖の高摂取は、糖化最終産物AGEs(タンパク質に非酵素的に結合した糖)を増加させる。

    45. 砂糖はタンパク質の吸収を阻害する。

    46. 砂糖は食物アレルギーを引き起こす。

    47. 砂糖は糖尿病の原因となる。

    48. 砂糖は妊娠中の中毒症を引き起こす。

    49. 砂糖は子どもの湿疹の原因となる。

    50. 砂糖は循環器疾患を引き起こす。

    51. 砂糖はDNAの構造を傷つける。

    52. 砂糖はタンパク質の構造を変化させる。

    53. 砂糖はコラーゲンの構造を変化させることによって、私たちの肌を老化させる。

    54. 砂糖は白内障を引き起こす。

    55. 砂糖は気腫を引き起こす。(※訳注:気腫とは疾患部位に空気またはガスがたまった状態のこと。一般に肺気腫を指すことが多い。他に皮下気腫など。)

    56. 砂糖はアテローム性動脈硬化を引き起こす。

    57. 砂糖は低密度リポタンパク質(LDL)の増加を促進する。

    58. 砂糖の高摂取は、体内における多くのシステムの生理的恒常性(ホメオスタシス)を阻害する。

    59. 砂糖は酵素の機能を低下させる。

    60. 砂糖の摂取量は、パーキンソン病の患者でより多い。

    61. 砂糖は体内におけるタンパク質の作用を恒久的に変化させる。

    62. 砂糖は肝細胞の分裂を引き起こすことによって、肝臓のサイズを大きくする。

    63. 砂糖は肝臓脂肪の量を増加させる。

    64. 砂糖は腎臓のサイズを大きくし、腎臓の病理学的変化を引き起こす。

    65. 砂糖は膵臓にダメージを与える。

    66. 砂糖は身体の液体保持を増加させる。

    67. 砂糖は便秘の原因の筆頭である(腸の動きを悪くする)。

    68. 砂糖は近視を引き起こす。

    69. 砂糖は毛細血管の内壁を損傷させる。

    70. 砂糖は腱をより脆(もろ)くする。

    71. 砂糖は頭痛を引き起こす(偏頭痛も含む)。

    72. 砂糖は女性の膵臓がんの原因となる。

    73. 砂糖は学齢期の子どもの成績に悪影響を及ぼし、学習障害を引き起こす。

    74. 砂糖は、デルタ、アルファ、シータの各脳波の増加を引き起こす。

    75. 砂糖はうつ病を引き起こす。

    76. 砂糖は胃がんのリスクを増大させる。

    77. 砂糖は消化不良の原因となる。

    78. 砂糖は痛風のリスクを増大する。

    79. 砂糖は、経口ブドウ糖負荷試験におけるブドウ糖(グルコース)の濃度を、複合糖質の摂取全般に渡って上昇させる。

    80. 砂糖は、高糖質の食事をしている人のインスリン反応を増大させる(低糖質の食事をしている人に比べて)。

    81. 精白糖の多い食事は学習能力を低下させる。

    82. 砂糖は、2種類の血中タンパク質(アルブミンとリポタンパク質)の機能低下を引き起こし、脂肪とコレステロールを取り扱う体の能力を低下させる。

    83. 砂糖はアルツハイマー病の原因となる。

    84. 砂糖は血小板の粘着性を増大させる。

    85. 砂糖はホルモンバランスの悪化を引き起こす。あるホルモンは活動不足になり、あるホルモンは活動過多になる。

    86. 砂糖は腎臓結石を形成する。

    87. 砂糖は、多種多様な刺激に対して視床下部を非常に敏感にする。(※訳注:視床下部は間脳の一部で、ホルモン分泌や自律機能を調節する中枢。)

    88. 砂糖はめまいの原因となる。

    89. 砂糖の多い食事は、活性酸素と酸化ストレスの原因となる。

    90. 抹消血管疾患の患者がショ糖の多い食事を摂ると、血小板の粘着が顕著に増加する。

    91. 砂糖の多い食事は胆道がんに至らせる。

    92. 砂糖はがんを育てる。

    93. 妊娠中の女性が多くの砂糖を摂取すると、未熟児を出産するリスク(早産のリスク)が2倍になる。

    94. 多くの砂糖を摂取すると、女性において妊娠期間の大幅な減少を引き起こす。

    95. 砂糖は消化を遅くする。(※訳注:原文は、消化管を通る食物の移動を遅くする、の意味。)

    96. 砂糖は便に胆汁酸を濃縮させ、結腸では細菌酵素を増加させる。(※訳注:その結果、大腸がんのリスクが高くなる。)

    97. 砂糖は男性のエストラジオールを増加させる(天然に存在するエストロゲンのうち、最も強力な形がエストラジオール)。

    98. 砂糖は酵素フォスファターゼを結合し、破壊する。このことは、消化の過程をもっと困難なものにする。

    99. 砂糖は胆嚢がんのリスク要因である。

    100. 砂糖は習慣性のある物質である。

    101. 砂糖はアルコールに似て、酔わせる作用がある。

    102. 砂糖はPMS(月経前症候群)を悪化させる。

    103. 未熟児に砂糖を与えると、彼らが出す二酸化炭素の量に影響を与える。

    104. 砂糖の摂取量が減ると、感情が安定する。

    105. 砂糖は血液中で脂肪に変わるが、デンプンに比べて砂糖は2〜5倍も多くの脂肪に変わる。

    106. 砂糖の急速な吸収は、肥満者の過剰な食物摂取を促進する。

    107. 砂糖はADHD(多動性症候群)の子どもの症状を悪化させる。

    108. 砂糖は尿中の電解質の組成に悪影響を及ぼす。

    109. 砂糖は副腎の機能を鈍らせる。

    110. 砂糖は普通の健康な個人において、普通ではない代謝の過程を引き起こし、慢性変性疾患を促進させる。

    111. 砂糖水の静脈内投与は、脳への酸素の供給を遮断する。

    112. ショ糖を多く摂取することは、肺がんの重大なリスク要因となる。

    113. 砂糖はポリオのリスクを増大させる。

    114. 砂糖の高摂取はてんかん発作を引き起こす。

    115. 砂糖は肥満の人の高血圧を引き起こす。

    116. ICU(集中治療室)においては、砂糖の制限が命を救う。

    117. 砂糖は細胞死を引き起こす。

    118. 砂糖は、生物体の多くのシステムで生理的恒常性(ホメオスタシス)を阻害する。

    119. 青少年のリハビリテーションキャンプにおいて、子どもたちが砂糖の少ない食事をしたとき、反社会的行動が44%も減少した。

    120. 砂糖は胃がんを引き起こす。

    121. 砂糖は新生児に脱水症状を起こさせる。

    122. 砂糖は歯周病を引き起こす。

    123. 砂糖は若い男性において、エスタラジオールを増加させる。

    124. 砂糖は新生児の出生体重を低下させる。

タイトルとURLをコピーしました