- 1 : 2021/11/11(木) 13:58:40.92 ID:r2etLCzWd1111
- 2 : 2021/11/11(木) 13:58:57.29 ID:r2etLCzWd1111
-
何も言い換えせんわ・・・
- 3 : 2021/11/11(木) 13:59:07.27 ID:r2etLCzWd1111
-
悔しい😭
- 4 : 2021/11/11(木) 13:59:18.12 ID:r2etLCzWd1111
-
その通りやね
- 5 : 2021/11/11(木) 13:59:30.67 ID:K8/Z0YuuM1111
-
こういうのって低所得者の自作自演だからな
- 178 : 2021/11/11(木) 14:13:20.47 ID:zsMfjJf7a1111
-
>>5
知ってる - 6 : 2021/11/11(木) 13:59:39.62 ID:NV3D6RIv01111
-
いつ彼らのように転落するのかとかそういう想像力がないとかどうやってお金稼いでるんだろ
- 12 : 2021/11/11(木) 14:00:25.36 ID:r2etLCzWd1111
-
>>6
前澤友作がここから転落する可能性あるか? - 119 : 2021/11/11(木) 14:08:48.85 ID:ELBBArtM01111
-
>>6
風俗以外の高収入女子は、親が金持ちだから - 134 : 2021/11/11(木) 14:09:36.35 ID:LH+9HJGvp1111
-
>>119
やめたれw - 140 : 2021/11/11(木) 14:10:03.95 ID:LH+9HJGvp1111
-
>>6
おまえも転落するぞとか言う底辺の脅しもうんざりなんだよ
そんなのに屈する時代は終わった - 7 : 2021/11/11(木) 13:59:45.89 ID:r2etLCzWd1111
-
貧乏人はインフラタダ乗りやし
- 8 : 2021/11/11(木) 13:59:48.89 ID:DlY/nuXo01111
-
・・・?
嫌なら政治家になったり別の国に行けば良いのでは? - 9 : 2021/11/11(木) 14:00:02.68 ID:SVgE7Mht01111
-
匿名で炎上したからってなんなんだよ(笑)
- 10 : 2021/11/11(木) 14:00:08.99 ID:YWQch+ct01111
-
それこそ嫌なら出ていけばいいじゃん
さぞかし有能なんでしょうし - 11 : 2021/11/11(木) 14:00:23.38 ID:+WFiXlMia1111
-
お前の所得は多数の低所得者から搾り取った結果定期
- 13 : 2021/11/11(木) 14:00:27.84 ID:7NayCbDlM1111
-
そのわりに低所得増やす政策と政党は支持するんだろ?
- 14 : 2021/11/11(木) 14:00:40.72 ID:zLBP46P+01111
-
これはあるな
ジョーカーされそうになったら玄関にガンタレット置けばいいしそもそも雑魚だし - 15 : 2021/11/11(木) 14:00:50.59 ID:T69v+c2Nr1111
-
高収入者は低所得者から搾取して初めて成立する
目の前の金しか見えない上級はいずれ足元が崩れる - 16 : 2021/11/11(木) 14:00:52.65 ID:ADytbqgO01111
-
福祉の恩恵には与ってるだろ?
- 17 : 2021/11/11(木) 14:00:54.76 ID:R+eGEbt601111
-
高収入でも女子でもなさそう
- 38 : 2021/11/11(木) 14:02:58.41 ID:Fhu0kHLa01111
-
>>17
名前もアイコンも嘘臭すぎる - 47 : 2021/11/11(木) 14:03:46.67 ID:JGDX2eIr01111
-
>>17
バニラの人かもしれんよ? - 72 : 2021/11/11(木) 14:05:21.34 ID:BkLJUPnd01111
-
>>17
やめたれw - 139 : 2021/11/11(木) 14:10:03.09 ID:aSaG/DFMd1111
-
>>17
これ - 18 : 2021/11/11(木) 14:01:01.56 ID:LObXpEdja1111
-
ジョーカーさん、
- 19 : 2021/11/11(木) 14:01:12.20 ID:iaN4/gGF01111
-
嫌なら隣に国へ行けば良いのでは?
- 20 : 2021/11/11(木) 14:01:22.11 ID:vVlCAARY01111
-
貧乏人は4ねって事だろ
もっとはっきり言えや - 21 : 2021/11/11(木) 14:01:31.21 ID:eHO1dF8ed1111
-
本当に有能な奴は炎上することをいうメリットがないのでこんなこと言わない
- 22 : 2021/11/11(木) 14:01:45.52 ID:/xzvVT5601111
-
最初にエクスキューズ入れんな
- 23 : 2021/11/11(木) 14:01:48.12 ID:Q8bpIsAp01111
-
Twitterで騒いだところで政治家の耳に入らんし票取れないから
- 24 : 2021/11/11(木) 14:01:48.54 ID:77v8xMN/01111
-
>私たちは命をけずって働き収入を得た
ここは強要されてないよね?
- 48 : 2021/11/11(木) 14:03:47.77 ID:UxcfRPw8d1111
-
>>24
労災発生するような仕事は圧倒的に低所得者なんやけどな - 93 : 2021/11/11(木) 14:07:04.55 ID:hUBK+AoUd1111
-
>>24
そんな職、女はそもそも就労制限かかってる
星空サラだ、これ - 25 : 2021/11/11(木) 14:02:01.71 ID:yTheLBlY01111
-
購買力のない貧民が増えて経済全体が沈下する
というかしてる - 26 : 2021/11/11(木) 14:02:07.95 ID:9TcQyGjnM1111
-
富豪が金だして島を買うといいよ。
富豪とAIロボティクスの国を作って幸せにやってけたら富豪の勝ち底辺を頼みとする社会から抜け出せなければ低所得維持制度も必要になる
- 27 : 2021/11/11(木) 14:02:13.61 ID:wbJrmPaka1111
-
時には正論や事実が最も人を傷つつける
- 28 : 2021/11/11(木) 14:02:19.69 ID:R6o3tYq1p1111
-
実際に国もこう思ってるだろ
人口をただ増やす政策はそこまで難しくないけどそれが経済を上向かせる訳ではない
貧乏人がバンバン子作りしたらそりゃ困る - 29 : 2021/11/11(木) 14:02:25.09 ID:EK8fbNwR01111
-
ルブタンワロタ
- 30 : 2021/11/11(木) 14:02:25.19 ID:3JNBgo7i01111
-
もう何してもいいって事なのかなバカらしいや
- 31 : 2021/11/11(木) 14:02:28.99 ID:uj+46qEed1111
-
低所得者という踏み台がなくなるとこいつが転げ落ちてもっと金持ってる奴の踏み台になるわけだが
- 32 : 2021/11/11(木) 14:02:29.17 ID:+xFLYNZ8d1111
-
このスレにいるケンモメンの命賭けていいけどこいつは高所得者じゃない
- 33 : 2021/11/11(木) 14:02:31.96 ID:QJbBNuXt01111
-
王様だけの国は存在しません
奴隷が働いてモノを作り、サービスを支えているのです
王様が豊かなのはそんな彼らから搾取しているだけなのです上級国民はそのことを自覚すべきです
- 34 : 2021/11/11(木) 14:02:32.45 ID:53FI6o1p01111
-
アフリカ援助問題と同じだよ
救うから貧しいまま増える、彼らを援助続けて意味あるのかと考えたことあるだろ?
同じだよ - 35 : 2021/11/11(木) 14:02:41.88 ID:To1cNMxra1111
-
ほんとだよ
低所得者の所得増加を政策に盛り込んだ政党に投票しよう - 36 : 2021/11/11(木) 14:02:42.59 ID:KArEM7hD01111
-
既に日本政府は弱者に対して公共サービス切ったりして見放してるよ
安倍も高所得者に都合の良い法案しか通してなかったし - 37 : 2021/11/11(木) 14:02:55.37 ID:UxcfRPw8d1111
-
いやマジで思ってる奴はいるだろ
階級で社会が分断されてるから低所得者と関わりないだろうしな - 39 : 2021/11/11(木) 14:02:59.73 ID:NfrVSzPt01111
-
要約すると「税金高い」
- 40 : 2021/11/11(木) 14:03:17.29 ID:MjxRD9SB01111
-
なんでジャップランドから出て行かないの
- 41 : 2021/11/11(木) 14:03:30.31 ID:aEVbMlApa1111
-
低所得者がいなくなったら次の階層が低所得者になるだけでどんどんパイが減るぞ
- 42 : 2021/11/11(木) 14:03:31.26 ID:qSDuP/Se01111
-
低所得者がいるから高所得で居られるというのにww
- 43 : 2021/11/11(木) 14:03:37.22 ID:n0AS0a9D01111
-
>>1
こいつが高収入なのも低所得者から搾取してるからだろ - 44 : 2021/11/11(木) 14:03:39.99 ID:ZiZCycOya1111
-
お前が高収入を得たのは
多くの低収入者がいるからだ
そいつらを大切にしろ - 45 : 2021/11/11(木) 14:03:43.71 ID:uBTeLtAJ01111
-
こういう奴がいるから社会が病むことは科学的に解明されている
今話題の現象「ジョーカー」が生まれるのは
なんのことはない
こいつのせいである - 46 : 2021/11/11(木) 14:03:46.60 ID:iW9W/C+L01111
-
嫌なら稼ぐなよ
- 49 : 2021/11/11(木) 14:03:48.85 ID:2k24ilXSM1111
-
高収入がいるから低収入がいる
高収入だけで世の中まわるわけがないし高収入だけになったらそれはもう高収入ではない - 50 : 2021/11/11(木) 14:03:51.93 ID:Dn7mcAc301111
-
🃏されてもBLMみたいに巻き込まれて死んでも弱者無視してきた奴の自己責任だからこれは正論だろ
- 51 : 2021/11/11(木) 14:03:53.15
-
逆恨みされて殺されるかもっていう発想がまったくないんだなこいつら
そういうリスクを減らすためにも上級こそ率先して低所得者には優しくするべきなのに
まあいくら言っても無駄か - 52 : 2021/11/11(木) 14:03:54.66 ID:5JxWJNyqd1111
-
まあ生活保護者は安楽死でいいよな
- 53 : 2021/11/11(木) 14:03:54.93 ID:Gb8lFEuP01111
-
金持ちでも地主系は出て行けない
- 54 : 2021/11/11(木) 14:04:03.05 ID:jgNCdDBm01111
-
ナチスとか好きそう
- 55 : 2021/11/11(木) 14:04:07.07 ID:JgQZ8PDkM1111
-
切り捨てられる多数の底辺が切り捨てようとしている自民公明維新に投票する地獄の国
- 56 : 2021/11/11(木) 14:04:09.53 ID:1zh2I8wn01111
-
低所得者いないとコンビニで買い物もできなくなるが?
- 57 : 2021/11/11(木) 14:04:25.18 ID:Hwsd0KPM01111
-
まぁ救う必要はないよな
猫ですら口減らしをするんだから - 58 : 2021/11/11(木) 14:04:26.16 ID:kA4+RfWd01111
-
タイムマシーン炎上
- 59 : 2021/11/11(木) 14:04:26.99 ID:e9P00SAR01111
-
残念だけど低所得労働者が底辺の仕事をするから社会が成立してる
ウーバーで頼んだら1万円からが低所得者が居ない世界 - 60 : 2021/11/11(木) 14:04:27.03 ID:uj+46qEed1111
-
購買力のある多様な人間がいた方が経済は発展する
そういう人間を絞り込んでいくと経済が先細りして最終的に終わることになる - 61 : 2021/11/11(木) 14:04:28.93 ID:PGzlCMZV01111
-
いのちけずって働いてるの?馬鹿じゃない?
- 62 : 2021/11/11(木) 14:04:34.30 ID:W9Ul28WT01111
-
永遠に一億くらい貸してくれないか?高収入まんさん
- 63 : 2021/11/11(木) 14:04:40.69 ID:F1fDWO0n01111
-
弱者を切り捨てればその分が自分達に回ってくると信じてる愚者
- 64 : 2021/11/11(木) 14:04:43.79 ID:rmaCrVV2d1111
-
本当に高収入だったら良いんだけどさ
しょーもない嘘アカウントでくだらないことしてんぬよ - 65 : 2021/11/11(木) 14:04:52.17 ID:s83s2Yvz01111
-
こういうのが維新支持してるんだろうな
大阪人みたいなエゴイストの自己中な考え方あ、すまん、大阪人は皆貧乏人だからこいつは違うかwww
- 66 : 2021/11/11(木) 14:04:53.76 ID:i7Yr+ZDN01111
-
よくわからんけど高所得を得られるのも安い商品買えるのもサービス受けられるのも
全部その低所得者がいてその低所得者が税金でサポートされてるからじゃないの?
別に本人の収入をカットして低所得者の給与上げれば税金でサポートしなくてよくなるよ
どっちにしても減ると思う - 67 : 2021/11/11(木) 14:04:56.86 ID:vVlCAARY01111
-
貧乏人や奴隷など労働層を全てパージしたら日本がどうなるか楽しみ
- 68 : 2021/11/11(木) 14:05:05.72 ID:1fbdfA/U01111
-
低収入のオッサン且つネトウヨっぽい
- 69 : 2021/11/11(木) 14:05:10.02 ID:zLBP46P+01111
-
命削るっていってるが俺知らんだけでハイソな人用の治験のバイトとかあるんか
- 70 : 2021/11/11(木) 14:05:14.51 ID:SXdaw9bVr1111
-
実名顔出しでアウトプットしてよね!
- 71 : 2021/11/11(木) 14:05:16.62 ID:dKID5GSM01111
-
恨むべきは低所得者じゃなくて超高所得者層
努力して高所得になった人と努力せずに低所得になった人が団結して
努力せず超高所得なって全体から搾取しまくってる層を憎まないと駄目 - 73 : 2021/11/11(木) 14:05:23.90 ID:aZfa1D+UM1111
-
お前は誰にモノヤサービスを売ってるんだ?
- 74 : 2021/11/11(木) 14:05:26.73 ID:+NpIjqwQd1111
-
嫌なら外国で稼いできなよ
共同体のインフラを利用して儲けてるのに共同体の益になる事はしたくないじゃ、通りません
DINKSなんつークソクソのクソ共からも税金搾り取ろう - 76 : 2021/11/11(木) 14:05:38.55 ID:Kso2s5ICa1111
-
非正規全部消滅したら日本のサービス業製造業消滅するだろ
- 77 : 2021/11/11(木) 14:05:53.53 ID:3od3506701111
-
じゃあ公共施設を使うなよ
殆どが多数の低所得者の税金で造られてる
自分でアスファルト敷いてそこだけ走ってろ - 78 : 2021/11/11(木) 14:05:54.81 ID:uBTeLtAJ01111
-
屁理屈による意味づけはやめた方が良い
答えはシンプルである - 79 : 2021/11/11(木) 14:05:55.28 ID:2L9f0qBTM1111
-
なぜ高所得者が存在できるのかってことすらわからない馬鹿だな
- 80 : 2021/11/11(木) 14:06:06.08 ID:To1cNMxra1111
-
まんさんなら酸洗浄して福祉の恩恵に預かれるよう手助けしてあげられるのでよかったら連絡先を
- 81 : 2021/11/11(木) 14:06:15.25 ID:n4nBHVNLa1111
-
悪いのは国なのに国民同士でいがみ合ってバカじゃねえの
- 82 : 2021/11/11(木) 14:06:18.72 ID:2k24ilXSM1111
-
搾取しなきゃ高収入のほとんどはいなくなる
- 84 : 2021/11/11(木) 14:06:27.98 ID:j/ucS0PLM1111
-
低所得者が増えたらそりゃ良くねえだろ
なにいってだこいつ - 85 : 2021/11/11(木) 14:06:36.72 ID:LH+9HJGvp1111
-
>>1
正論すぎてワロタw - 86 : 2021/11/11(木) 14:06:40.08 ID:uHpRPuqNM1111
-
どの国も”分配”されないのが問題なんだよ
低所得者がいないと高所得者が生まれないのを理解しろ - 87 : 2021/11/11(木) 14:06:41.71 ID:oxJl4lA001111
-
じゃあお前らが教育に投資して低所得者の子でも活躍できる世界を作れよ
でもやなんだろ?自分の子供の競争相手が増えるもんな - 88 : 2021/11/11(木) 14:06:45.18 ID:DAbsUsYbr1111
-
金は取り合いだから誰かが高収入なら誰かが低収入になるだろ
- 89 : 2021/11/11(木) 14:06:52.03 ID:HyEi5Prd01111
-
経済の仕組みを理解していない人間ほど社会的弱者を叩く傾向にあるよね
- 90 : 2021/11/11(木) 14:06:54.93 ID:JZYXcpdn01111
-
ゼロリスクコロナを強要
- 91 : 2021/11/11(木) 14:06:55.07 ID:s83s2Yvz01111
-
維新の議員が言ってるのかと思った
あまりに馬鹿丸出しだから - 102 : 2021/11/11(木) 14:07:43.23 ID:LH+9HJGvp1111
-
>>91
維新も支持されてるからな
正論を言う人が増えてきた
もう底辺に気を使って建前を言う時代は終わりだわ - 92 : 2021/11/11(木) 14:06:59.15 ID:gNHO8qxO01111
-
国益の定義しろよ
国民が貧乏になって国益になるのか? - 94 : 2021/11/11(木) 14:07:08.22 ID:LH+9HJGvp1111
-
底辺優遇政策し続けて日本は失われた30年
- 95 : 2021/11/11(木) 14:07:09.25 ID:6DAxCA9ka1111
-
自分の利益を語るために国益を語る自分の頭の悪さに気づけたらいいね
たぶん笑われてるよ - 96 : 2021/11/11(木) 14:07:12.54 ID:tB6FePrZ01111
-
>>1
こういう自己愛性パーソナリティ障害の人を放置するのよくない
ちゃんとあなたは自己愛性パーソナリティ障害ですと世論がつたえてあげるべき新自由主義は自己愛性パーソナリティ障害が「私は間違ってないんだ!やはり正しい!」となる最悪の思想だからな
- 97 : 2021/11/11(木) 14:07:20.39 ID:Y1081TxG01111
-
高収入女子?
- 98 : 2021/11/11(木) 14:07:23.53 ID:SXdaw9bVr1111
-
資産運用して課税率下げなよーー
- 99 : 2021/11/11(木) 14:07:23.95 ID:el+oAYAD01111
-
hay naku kasi Suhestyon, Reaksyon at Opinyon
- 100 : 2021/11/11(木) 14:07:24.04 ID:IuPtNGng01111
-
>私たちは命をけずって働き収入を得た後半分近くを税金で奪われ
こいつが収入あるかは置いといて、節税できない時点で低所得者じゃんこいつw - 101 : 2021/11/11(木) 14:07:32.18 ID:JSD4HiMIr1111
-
まさに国益のために社会保障が必要なんじゃないのか
一個人の利益の増大だけが問題なら国益なんて問題にならないでしょ - 103 : 2021/11/11(木) 14:07:45.15 ID:b+g0m1fx01111
-
おめえの出番だ!ジョーカー!
- 104 : 2021/11/11(木) 14:07:47.84 ID:Rl0BshG/01111
-
⏳
- 105 : 2021/11/11(木) 14:07:49.85 ID:2k24ilXSM1111
-
金は有限だぞ
パイの取り合いしてるだけなのに低収入いなくなったらどうなるかわからんのか - 107 : 2021/11/11(木) 14:08:03.33 ID:GiNQ4/qaM1111
-
まぁいいんじゃね
ゴミも回収されずコンビニも24時間あいてなくてウーバーイーツも誰も運ばなくて
その福祉の恩恵とやらも低所得者が支えてるサービスなのに - 108 : 2021/11/11(木) 14:08:07.03 ID:kcons0Dza1111
-
うるさい!まんまん見せぃ!!
- 109 : 2021/11/11(木) 14:08:10.10 ID:4HiVTTMKM1111
-
こういう人は低所得層ってのを引きこもりニートみたいのだと思ってるんじゃないかな
- 110 : 2021/11/11(木) 14:08:10.17 ID:a3R2E9Qf01111
-
さいきん中身がオジサンのツイ垢が多過ぎないか
キモいよ日本人男
- 111 : 2021/11/11(木) 14:08:11.18 ID:R+Tg8Per01111
-
何で日本の金持ちは選民思想で弱者を切り捨てるんだろうな
他国の金持ちは儲けてもちゃんと寄付や福祉活動するのに - 148 : 2021/11/11(木) 14:10:52.10 ID://nMgjEr01111
-
>>111
海外の富裕層は基本的に「運が良かった」って考えるから「たまたま金持ちの息子に生まれた」とか成功を本人ではなく運と考える
だからちょっとだけ施しするのを義務みたいに思ってる - 175 : 2021/11/11(木) 14:12:52.18 ID:E7Ymqw/sM1111
-
>>148
キリスト教圏、な海外でひとくくりにするな
アフリカとかは違う - 187 : 2021/11/11(木) 14:13:57.78 ID:NWG046hTM1111
-
>>148
海外の富裕層を美化し過ぎ
海外の富裕層も脱税や節税対策をしっかりやってる - 235 : 2021/11/11(木) 14:18:18.99 ID:FP1nTNVSd1111
-
>>187
そりゃそうだけど
少なくとも下級の反乱は恐れてる
その恐れすらないのが日本の異常なところ - 199 : 2021/11/11(木) 14:15:44.83 ID:FP1nTNVSd1111
-
>>111
そりゃデモすら起きない国なんだから
下級にやられる心配がないし
増長するのが当たり前
それに良心がある人間はこの國じゃ上級になれないし
上級=邪悪っていうのもある - 113 : 2021/11/11(木) 14:08:12.53 ID:WHaeYIS5p1111
-
命を削って老人と弱者のために働くのが日本の労働者の勤めだぞ
- 114 : 2021/11/11(木) 14:08:19.10 ID:j98ytt3rM1111
-
自民に投票してる弱男はマジで救う必要ないと思う
- 115 : 2021/11/11(木) 14:08:20.09 ID:HyEi5Prd01111
-
自分の話を持ち出して、それを国益とか言ってる時点でお察し
- 116 : 2021/11/11(木) 14:08:40.82 ID:qahBGdmF01111
-
所得がどうこうはどうでもいいけど炎上覚悟てどこの誰とも知れないモブのつぶやきで炎上すると思ってんの?
- 118 : 2021/11/11(木) 14:08:48.18 ID:QAje6DTS01111
-
そんなサバンナみたいな社会では、何らかの理由で働けなくなったら
すぐにハイエナやハゲタカのエサになる運命ではないか - 121 : 2021/11/11(木) 14:08:54.12 ID:khQ1uWEk01111
-
だから企業と高所得者から貰おうって話だろ
なんで貧民どうしで争ってんだ - 122 : 2021/11/11(木) 14:09:05.90 ID:TmSxF6jLa1111
-
低所得者のリソースの上で高所得者になっていることを忘れてはいけない
- 123 : 2021/11/11(木) 14:09:07.28 ID:GivFOlEj01111
-
お前らの税金はさらなる上級の懐に収められてるぞ
そんなことも知らないのかよ - 124 : 2021/11/11(木) 14:09:13.99 ID:Hh1kXFPk01111
-
はい生存者バイアス
自分ががんばれたのは努力の遺伝子や運が良かっただけ
しっかり弱者に分配しなさい - 126 : 2021/11/11(木) 14:09:21.39 ID:EPXWDrRUa1111
-
低所得者はなるべくしてなってるからなぁ
高所得者はスキルを身に着けたり起業のリスクをとったりしてんだから
何もせずスキルの身につかない作業を延々とし続ける職業を選んだ本人の自業自得としか思えんわ - 127 : 2021/11/11(木) 14:09:21.57 ID:hpS2Dao+a1111
-
昔は食料生産をその人たちが担っていたんだがな
補助金も引き上げたし、さりとて誰でも出来る生産性の高い仕事が用意されている訳でもない端的に言えば国家運営を失敗したわけだわ
- 128 : 2021/11/11(木) 14:09:23.28 ID:IuPtNGng01111
-
節税すら出来てない時点でこいつは低所得者確定
- 129 : 2021/11/11(木) 14:09:27.27 ID:HcylkhDx01111
-
高収入女子www
治安が悪くなったら、真っ先に標的にされるぞ
- 130 : 2021/11/11(木) 14:09:28.19 ID:56eni+09M1111
-
>>1
奴隷階級がいなきゃ貴族は存在できないんですよ
お嬢さん - 131 : 2021/11/11(木) 14:09:31.47 ID:+2j7Nev701111
-
いや普通になるが。貧乏人が金持てば使うし。
- 132 : 2021/11/11(木) 14:09:32.95 ID:T4fblKrya1111
-
まぁでも消費税無くして社会保障切れとは思うよ
納税額の方が医療費より高くなるしな - 133 : 2021/11/11(木) 14:09:35.94 ID:V44MdvvRM1111
-
こんな奴いないだろうってレス目立つけど、「命削って」って表現からまつりみたいな人なのかもしれないとは思う
- 135 : 2021/11/11(木) 14:09:39.54 ID:3iUqg5svM1111
-
じゃあ低所得者使わず事業やってくださいねとしか
- 136 : 2021/11/11(木) 14:09:46.05 ID:fVjJNYwU01111
-
低所得者も命をけずって働き収入を得て、しかも税金かなりもってかれてるんだが
- 137 : 2021/11/11(木) 14:09:50.66 ID:fvQ0j5Fl01111
-
自民党のおかげで国民が分断されていく美しい国
- 138 : 2021/11/11(木) 14:09:52.53 ID:X3Tax4kj01111
-
世の中繋がり回ってる、一蓮托生だよ。
- 141 : 2021/11/11(木) 14:10:04.74 ID:ZeXoDjXx01111
-
すま●こいつにとっての「国益」って何?
- 143 : 2021/11/11(木) 14:10:21.28 ID:LH+9HJGvp1111
-
>>141
国の利益だよ - 142 : 2021/11/11(木) 14:10:07.28 ID:y4fiH8rT01111
-
税金で稼いだ金をごっそり削られたら誰でもそう思うわな。俺はリーマンだけど、保険やら諸々税金で残業代分近く消えるからね。何のために残業したんや?って思うよまじで。
- 190 : 2021/11/11(木) 14:14:34.44 ID:56eni+09M1111
-
>>142
病気になったときの医療費や健保組合からの補償や一年半の傷病手当やその後の復帰費用や
長い老後を悠々暮らせる年金を得るためじゃないの?
国保・国民年金と比べてみ?高い保険金や年金掛け金はそれだけのことはあるよ
- 145 : 2021/11/11(木) 14:10:33.62 ID:cXS/EVEL01111
-
そんなに羨ましいなら低所得者になれば命を削らず働かずに福祉を受けられるのにね
- 157 : 2021/11/11(木) 14:11:27.80 ID:LH+9HJGvp1111
-
>>145
羨ましくはないやろ
おまえハエとかゴキブリが虫権だとか喚いて飛び回ってたら腹立つやろ
それと同じ - 146 : 2021/11/11(木) 14:10:38.99 ID:oJO/5kZZM1111
-
ボットだろ
- 147 : 2021/11/11(木) 14:10:46.68 ID:s83s2Yvz01111
-
でも貧乏人、特に西日本の貧困層がどんどん増えて来て限界らしいけど
その結果西日本では自民と維新に票が集中してあの選挙になってしまった西日本系貧乏人の処分は真面目に考えるべきだと思う
- 149 : 2021/11/11(木) 14:10:54.06 ID:mxcjD2b/M1111
-
消費者を切り捨てても高給維持できるんかね
- 150 : 2021/11/11(木) 14:10:57.04 ID:L6DdZfDD01111
-
命削ってwww
そういうのはダイヤモンド鉱山で鉱夫をやってるような奴が言う事だろ - 151 : 2021/11/11(木) 14:10:58.65 ID:By4G5DGz01111
-
下位の労働者としても末端の消費者としても大量に低所得者がいるからこそ自分が高い所得を得られていると言う事実に気付けるかどうかやなぁ
云千万の低所得者無所得者が明日全員一気に死んだとして自分の高所得が成立するかを考えてみてほしい - 152 : 2021/11/11(木) 14:11:01.54 ID:zM0DiTM101111
-
なぜ国益なんて言葉を使うんだい?
覚えたてだったのかな - 153 : 2021/11/11(木) 14:11:10.54 ID:T9LMT9Se01111
-
孫正義レベルが言うんなら分かるが、この人も税から受益分を引いたら
トントンと行かないまでもそれに近いやろ - 155 : 2021/11/11(木) 14:11:20.90 ID:F2BveArM01111
-
じゃあ低所得者が生まれにくい豊かな国にしたら
- 156 : 2021/11/11(木) 14:11:22.72 ID:Ts9hmOKf01111
-
制度が嫌なら出てけよ
反日か? - 159 : 2021/11/11(木) 14:11:35.18 ID:n4nBHVNLa1111
-
こいつの論調だと生活保護や年金で暮らしてる老人から先に切り捨てろって話にはならないのか
- 174 : 2021/11/11(木) 14:12:50.74 ID:LH+9HJGvp1111
-
>>159
年金は払ってたからやん
削減するなら生活保護やろ - 160 : 2021/11/11(木) 14:11:38.49 ID:lXNanRMV01111
-
需要が下がるし治安悪化するからいります
完 - 162 : 2021/11/11(木) 14:11:47.28 ID:r40/AcDXM1111
-
低所得者が奴隷労働してるから金持ちや権力者が得してるんだぞ
- 163 : 2021/11/11(木) 14:11:47.33 ID:wQ4YvLd401111
-
気持ちはわかるが命を削ってるのを美徳にするのはよくないよ
まつりみたいな状態ってことでしょそういう人達にはお金の支援ではなく別の支援が必要だと思う、ところが高所得者だろってヘイト向けられるのが辛いんだよな
- 195 : 2021/11/11(木) 14:14:55.50 ID:SXXyWOUY01111
-
>>163
ほんとこれ
もう21世紀も20年以上経ったんだから勤労が美徳ましてやそれに命を懸けるなんて馬鹿馬鹿しい考え方は淘汰されるべき
AIやロボットに仕事を奪われるんじゃなくてAIやロボットに仕事をさせて、人間はもっと文化的なことにそれこそ時間を掛けるべきなんだよ - 164 : 2021/11/11(木) 14:11:50.52 ID:TJYKcE54M1111
-
外人2人減ると収入1000万減るんだが?
- 165 : 2021/11/11(木) 14:11:57.20 ID:e3VIacKZp1111
-
月40万で雇用されてくれる社員
時間900円で働くバイト
これらがいなければ会社経営はできない
兵隊を大事にするように - 166 : 2021/11/11(木) 14:12:01.79 ID:Ku2o53tw01111
-
ネカマウヨの魅力
- 167 : 2021/11/11(木) 14:12:19.03 ID:E7Ymqw/sM1111
-
じゃあお前も救わず日本一の富豪だけ救われりゃよくね
てか経済の仕組み知ってたらこんなこととても言えんわ
- 168 : 2021/11/11(木) 14:12:21.89 ID:dTdYJmMI01111
-
ジョーカーの活躍に期待
- 169 : 2021/11/11(木) 14:12:21.97 ID:7GXgxVJnd1111
-
この貴族様はわかってねーな
俺たち奴隷がいないと貴族様の生活は成り立たなくなるんや - 171 : 2021/11/11(木) 14:12:23.85 ID:IN1pz+9rM1111
-
んじゃ働くのやめてナマポで生きるわ
しっかり頼むで~w - 172 : 2021/11/11(木) 14:12:28.99 ID:WxNaHaVEM1111
-
低所得者を引き上げることしなければ
あなたの負担は増える一方です - 173 : 2021/11/11(木) 14:12:37.81 ID:kXY2DLPN01111
-
民主主義だから
- 176 : 2021/11/11(木) 14:12:53.27 ID:5FxGSNMKa1111
-
これ言う意味は?🤔
マウント? - 179 : 2021/11/11(木) 14:13:20.78 ID://nMgjEr01111
-
>>176
底辺の底辺叩き
絶対に高所得者でもないから - 193 : 2021/11/11(木) 14:14:40.71 ID:zrCSRsxj01111
-
>>176
高収入の税金で底辺が養われてるんだしこの程度の愚痴ぐらいは聞くのが義務 - 237 : 2021/11/11(木) 14:18:27.77 ID:PEaPVXHlK1111
-
>>193
底辺から吸い上げるから高収入なんだぞ、物価基準を金持ちに合わせたら、そいつはもう金持ちじゃない - 252 : 2021/11/11(木) 14:19:35.41 ID:zrCSRsxj01111
-
>>237
底辺が高収入の仕事に還元されること自体ないけどな - 177 : 2021/11/11(木) 14:12:56.94 ID:u9xPITJV01111
-
税金が配られているのは自民党のお友達や公務員であって
低所得者にではない - 180 : 2021/11/11(木) 14:13:25.03 ID:vXNAsfve01111
-
ノーブルオブリゲーションってやつだろ
- 181 : 2021/11/11(木) 14:13:26.39 ID:Ku2o53tw01111
-
上位26人の富豪が
世界の富の半分を持ってる世界だからな
稼げないやつ黙れなんて言われたら
ほぼ全員発言権ないやろジャップはw - 182 : 2021/11/11(木) 14:13:26.63 ID:NfgFt8X0a1111
-
低所得者がどうかは分からないけど少なくとも底辺ケンモメンを救う必要はないよなw
- 183 : 2021/11/11(木) 14:13:31.37 ID:VGf2Wzdq01111
-
どうせ中身はいいね乞食のおじさんでしょ
- 184 : 2021/11/11(木) 14:13:38.14 ID:xAsTX4qiM1111
-
下がいなくなったら次は自分が下になるのにな
- 185 : 2021/11/11(木) 14:13:53.05 ID:JDpCCFRf01111
-
>>1
じゃあ低所得者殺して
残った高所得者のお前らが土方や掃除とかしろよ - 186 : 2021/11/11(木) 14:13:57.17 ID:sZz8jwkW01111
-
>入を得た後半分近くを税金で奪われ、低所得者に配ることを強要されてます
福祉の否定
国家も解体だな - 188 : 2021/11/11(木) 14:14:05.19 ID:BPUKxa7pM1111
-
低所得者が中所得者になれば国益だろ
低所得者を皆殺しにしても今の中所得者が低所得者にランクダウンするだけだし - 189 : 2021/11/11(木) 14:14:27.82 ID:2f0PypTE01111
-
命削るってどういうことだろ?
- 191 : 2021/11/11(木) 14:14:38.96 ID:AAUWKnRVd1111
-
その高収入は低所得者のおかげだろ
- 218 : 2021/11/11(木) 14:16:50.57 ID:cXS/EVEL01111
-
>>191
正しい - 192 : 2021/11/11(木) 14:14:40.18 ID:C+9l/ZoM01111
-
ジョーカー増えるよ
やったね自己責任 - 194 : 2021/11/11(木) 14:14:55.41 ID:x/1yJ74R01111
-
一部じゃなく皆が消費しないと経済活性化しないよな
- 196 : 2021/11/11(木) 14:14:58.53 ID:IuPtNGng01111
-
高所得勢は普通節税してるから、半分も取られないからな
高所得の事なんも知らんのがバレバレw - 197 : 2021/11/11(木) 14:14:59.74 ID:2rH2dlSB01111
-
こういう思想の連中が支配してた背景から革命が起こってるのに
それ以前に戻そうとしてるんだから笑えるわ - 198 : 2021/11/11(木) 14:15:38.83 ID:xMUfHPyD01111
-
低所得者が多くいるから高所得者がいるんだよ
それはあらゆる業種に当てはまる
医療だろうが個人事業主だろうが投資家だろうがなんでも - 200 : 2021/11/11(木) 14:15:45.06 ID:B0T7f77+0
-
アッパーミドルが一番税負担キツいからな
生活キツいのはローワークラスだろうけど - 201 : 2021/11/11(木) 14:15:45.19 ID:2f0PypTE01111
-
世の中の低所得者って搾取されてるのが大半で必要不可欠なんだよな
- 210 : 2021/11/11(木) 14:16:12.36 ID:B0T7f77+0
-
>>201
せやな - 202 : 2021/11/11(木) 14:15:46.72 ID:uh5uPNNj01111
-
アカウントみたら美容整形の医師っぽいし年収数千万いくだろうからこういう考えになるのもわからないでもないな
- 242 : 2021/11/11(木) 14:18:40.01 ID:DF0rIMZsd1111
-
>>202
削ってるのはいのちじゃなくてBBAの頬骨だったか - 264 : 2021/11/11(木) 14:20:23.18 ID:SXdaw9bVr1111
-
>>202
気持ち悪い!感情移入マン?肉屋を支持する豚!! - 203 : 2021/11/11(木) 14:15:52.88 ID:mAEMJUE401111
-
金持ち世襲が何代か続くとそう思う人も出て来るやろな
はじめから金持ちだから金はわいてくるものと認識してしまうこともあるだろうし
食品売り場の魚の切り身が魚からできてるというのを知らくて
最初から魚の切り身として存在していると思ってるやつもいる
みたいな逸話が昔あったがそういう感じで - 204 : 2021/11/11(木) 14:15:54.77 ID:56eni+09M1111
-
まあ貴族思想丸出しだよね
- 205 : 2021/11/11(木) 14:15:55.99 ID:ZKDEs6Vo01111
-
淘汰が進むまでは人口減少フェーズがそれなりに発生することを見越して国の制度設計すれば問題ないよな
破綻することを受け入れてるなら今のままでも良いけど - 206 : 2021/11/11(木) 14:15:57.33 ID:yCeyb9m901111
-
無職ネトウヨ英一郎を殺処分とか可愛そうだろ
- 207 : 2021/11/11(木) 14:16:00.46 ID:VbXPXfG+M1111
-
生かさず殺さずで上手くやらなきゃ高収入維持できなくなるよ
- 208 : 2021/11/11(木) 14:16:01.47 ID:lTgAtnlT01111
-
>>1
税金払いたくなかったら稼がなけりゃいいだけの話
日本は他の国と比べて暮らしやすいし治安もいいし低賃金でも生きていける勝ち組国なんだろ?
なんで命削って高給得る必要があるの?矛盾してない? - 209 : 2021/11/11(木) 14:16:06.66 ID:J0FHB+hO01111
-
こういう層が維新に投票してるんやろなあ
- 230 : 2021/11/11(木) 14:17:47.39 ID:aZfa1D+UM1111
-
>>209
いや大阪に多いのは貧乏人でしょ - 211 : 2021/11/11(木) 14:16:12.77 ID:PXLSxEMq01111
-
わかったわかった
気持ちもわからんではない
安楽死の合法化に向けて活動してくれ
そしたら死ぬから - 212 : 2021/11/11(木) 14:16:18.65 ID:LoyNlGvd01111
-
再分配は国家に帰属することの宿命で、
嫌なら負担の少ない海外に移民すればいい話。
富裕層を優遇している新興国は沢山ある。
でもこういう中途半端な層は、
そういう国に行ったら最底辺。 - 213 : 2021/11/11(木) 14:16:32.07 ID:la+WW7fp01111
-
低所得者何人分の税金納めてんの?
- 214 : 2021/11/11(木) 14:16:39.79 ID:Vac8YHSWr1111
-
低所得者がいるから高所得者がいるってことをわかってない
その逆も然り - 215 : 2021/11/11(木) 14:16:43.68 ID:AuuGI7xKa1111
-
低所得者居なくなっても高収入維持できる仕事なんてある?
- 216 : 2021/11/11(木) 14:16:47.41 ID:5kCfoPKx01111
-
まんさん頭悪いから
医者以外すぐ転落するのにホント馬鹿だな - 217 : 2021/11/11(木) 14:16:49.47 ID:lG1B8noca1111
-
そう簡単に炎上させて貰えると思うなよ
- 219 : 2021/11/11(木) 14:16:55.22 ID:77xvfd1f01111
-
嫌なら海外に住めばいいじゃん
ちなみに日本の再分配は高所得者有利だけどな - 220 : 2021/11/11(木) 14:17:06.07 ID:5FxGSNMKa1111
-
海外セレブは率先してホームレスのボランティアとかしてんのにわーくにときたら
- 240 : 2021/11/11(木) 14:18:37.26 ID:zrCSRsxj01111
-
>>220
ただの宣伝だよそれ - 221 : 2021/11/11(木) 14:17:13.86 ID:uk0INZ98x1111
-
そもそも命削って働いてるのがおかしいわ
- 223 : 2021/11/11(木) 14:17:16.97 ID:gycahnHl01111
-
安倍ぴょんがアフリカ支援したときのお前らと一緒w
- 224 : 2021/11/11(木) 14:17:19.85 ID:QWJYQbaZ01111
-
むしろ社会保障が相対的低所得者を減らすんだが
何も分かってないな - 225 : 2021/11/11(木) 14:17:22.28 ID:okNRELdj01111
-
いや低所得者層を増やしてるのは安倍以降の日本型新自由主義なんだが
非正規を増やし格差を助長し現代に奴隷制を復活させようとしてる - 226 : 2021/11/11(木) 14:17:25.01 ID:NbFZ0DW601111
-
低所得者を積極的に増やした安倍晋三の前でどうぞ
- 227 : 2021/11/11(木) 14:17:31.65 ID:xMUfHPyD01111
-
高所得者と言うのは多くの低所得者に物を売りつけるからこそ成り立つ
- 228 : 2021/11/11(木) 14:17:33.37 ID:L8wJaxhd01111
-
自分がガキ作ってるから
子供のほうは何も言わないのかな? - 229 : 2021/11/11(木) 14:17:41.38 ID:slBDYY4801111
-
おかしいなあ
嫌儲って年収数億のやつがゴロゴロいる板だったはずなのに
どうして…??? - 231 : 2021/11/11(木) 14:17:52.89 ID:lSXbW0aIa1111
-
その大半の低~中所得者にサービス売って稼いでるのにバかなの?
- 234 : 2021/11/11(木) 14:18:14.00 ID:1T2Up0kS01111
-
じゃあ安楽死を合法化してくれ
低所得も生活保護も障碍者も全員いなくなれば
足を引っ張る者のいない理想の国家が誕生する - 236 : 2021/11/11(木) 14:18:27.62 ID:MB7cmAg+M1111
-
こいつらの働いた税金と配当金で楽しく暮らしてます
- 238 : 2021/11/11(木) 14:18:33.09 ID:5kCfoPKx01111
-
女医薬剤師看護士以外はその言葉はいえないぞ
- 239 : 2021/11/11(木) 14:18:34.17 ID:W98vgPtc01111
-
年取って誰からも相手されなくなった風俗女はミジメだろうし、いまのうちに気が済むまでマウント取っておk
- 243 : 2021/11/11(木) 14:18:41.67 ID:jCMWsCUTH1111
-
低所得者を減らすために金持ちから搾り取って金を配ろう
- 244 : 2021/11/11(木) 14:18:58.15 ID:iVNRBgV201111
-
付加価値の源泉
経済学素人でも、この一言でこの手のアホがのたまう論議は終わるはずだが。
- 245 : 2021/11/11(木) 14:19:01.48 ID:idRUKb3Q01111
-
全員いなくなると奴隷が消えてしまうけどそれはいいのか?
- 247 : 2021/11/11(木) 14:19:20.49 ID:yCeyb9m901111
-
ネトウヨの9割が貧困層なんだから救わないと中国が攻めてくると騒ぎ出してテロが起こるから救うべきだろ
- 263 : 2021/11/11(木) 14:20:20.85 ID:B0T7f77+0
-
>>247
これな
高市の積極財政云々を歓迎してるネット右翼が多いあたり、かなり彼らは困窮してる - 248 : 2021/11/11(木) 14:19:23.13 ID:FoWcF8pE01111
-
低所得のハゲおっさんネトウヨ、もういいよw
- 250 : 2021/11/11(木) 14:19:27.72 ID:vWmjfVCK01111
-
このまんさん資本主義のシステム分かってないな
金持ち(経営者)が労働者(社員)の賃金を低く抑えてるから貧困が生まれるんだよ
それは安い商品作ってライバル企業より儲けるためにね
貧困を作ってるのは怠け者の貧乏人じゃない
金持ちこそが世界に貧困をばら撒く元凶なのだ - 251 : 2021/11/11(木) 14:19:30.28 ID:9Yy86ntNa1111
-
自民党が増やしてるんだが
- 253 : 2021/11/11(木) 14:19:40.51 ID:A1ffCaM3a1111
-
それで現れたのがここ最近のジョーカーさん達だろ
理不尽な死を迎えないためにもまずは国が国民全員に10万円を配るべき - 254 : 2021/11/11(木) 14:19:40.76 ID:I7ucqoved1111
-
底辺「お、俺達がいるからお前は金持ちで居られるんだぞ!」
↑
これ以上惨めな反論あるw?
底辺は国を出て行かなくても移民グエンがとって替わるから心配すんなw - 255 : 2021/11/11(木) 14:19:41.72 ID:8dFXLBPdd1111
-
正体は中流から落ちかかってるボーダーラインのワープアおじさんだろうな
恵まれない貧乏人にとって恵まれる貧乏人ほど妬ましいものはない
金持ちが月5千円の給食費免除なんてなんとも思わないけど、ワープアおじさんにとって5千円得する誰かは万死に値する - 259 : 2021/11/11(木) 14:19:57.51 ID:77xvfd1f01111
-
低所得者も消費者だってこと忘れてる
そして消費性向が高いのも低所得者
彼らに消費性向の低い高所得者から金を回すのはGDPの6割が個人消費のわが国では国益にかなう
国益のためにというならバンバン低所得者に金渡してやれ - 260 : 2021/11/11(木) 14:20:04.15 ID:gLb/RpxOa1111
-
末端で働いてる低所得者がいるから社会が成立してると思うんだけど
- 261 : 2021/11/11(木) 14:20:16.49 ID:8fsYajk/01111
-
そしてどんどんクソみたいな仕事やる人間がいなくなる
どこの女だけの国の話だよw - 262 : 2021/11/11(木) 14:20:16.78 ID:s83s2Yvz01111
-
維新に票を入れた結果…w
高収入女子「炎上覚悟で言います。低所得者が増えて国益になります?彼らを救う必要ないですよね」

コメント