- 1 : 2021/11/05(金) 13:30:06.85 ID:P12tMXfeM
-
- 2 : 2021/11/05(金) 13:31:00.59 ID:GsNtev+b0
-
ワイも親ガチャ当たってたらこんなマンションに住んでたんやろな
- 20 : 2021/11/05(金) 13:36:25.09 ID:LsESJmrY0
-
>>2
俺は親ガチャ大当たりだから引き継いだ遺産でこんなの数十件現金で買える
- 35 : 2021/11/05(金) 13:39:02.90 ID:GrLsu3I9F
-
>>20
www
- 40 : 2021/11/05(金) 13:39:57.56 ID:GShvAI640
-
>>20
はいはい
- 63 : 2021/11/05(金) 13:43:31.00 ID:Co36oAqXa
-
>>2
こんなマンションだったら
親ガチャ大ハズレやろw
マンションガチャも外れだし
都道府県ガチャも外れw
- 3 : 2021/11/05(金) 13:31:19.77 ID:RJMHGqaG0
-
どここれ
- 4 : 2021/11/05(金) 13:31:23.89 ID:/BKr3BhPM
-
イオン無くなったらどうするん?
- 5 : 2021/11/05(金) 13:31:37.97 ID:RJMHGqaG0
-
和室にする意味あるのか?
- 37 : 2021/11/05(金) 13:39:17.14 ID:P42AsXMv0
-
>>5
実は窓がない部屋って居室として認められないからLDKにカウントできないんだけど和室にして引き戸にすると居室として認められるから3LDK4LDKに水増しする時に使われる
法律の抜け穴だからいろんなマンションでやってるよ
- 59 : 2021/11/05(金) 13:42:47.24 ID:Mfz+ZhiN0
-
>>37
こすか~
- 76 : 2021/11/05(金) 13:50:54.16 ID:JbZlDLwD0
-
>>59
背から鹿っ!!
- 6 : 2021/11/05(金) 13:32:01.54 ID:ji22aXmZa
-
和室っている?
- 7 : 2021/11/05(金) 13:32:02.01 ID:JSW3YVaz0
-
マジでどこ?日本じゃない?
- 21 : 2021/11/05(金) 13:36:25.44 ID:2v1jmles0
-
>>7
福岡の郊外。
- 8 : 2021/11/05(金) 13:32:06.86 ID:xV9Dgt040
-
駅までが遠い
- 9 : 2021/11/05(金) 13:32:09.43 ID:jI50j9MH0
-
福岡のくせに高すぎだろ
- 10 : 2021/11/05(金) 13:33:03.83 ID:kdccgRcI0
-
貝塚って独自貨幣使ってなかった?
- 11 : 2021/11/05(金) 13:33:17.25 ID:1GJv+HzUM
-
福岡かよ
都内ならマジで1億くらい?
- 12 : 2021/11/05(金) 13:34:14.39 ID:ffNaCC45M
-
駅まで遠すぎる
- 13 : 2021/11/05(金) 13:34:26.25 ID:xgRYnZpq0
-
北側の部屋に天体望遠鏡おいて下々の民家覗きたい😤
- 14 : 2021/11/05(金) 13:34:27.65 ID:ykbshuHGa
-
修羅の国じゃねーか
- 15 : 2021/11/05(金) 13:34:48.61 ID:rbfGa6M10
-
家族で暮らすには狭いし微妙な家だな
- 16 : 2021/11/05(金) 13:35:16.45 ID:hsEAFvpZM
-
ここをケンモメンで買い占めてケンモマンションにしよう
休日はイオンでロリ鑑賞し放題だな
- 17 : 2021/11/05(金) 13:35:48.60 ID:x7Yg7UjLd
-
福岡で草
- 18 : 2021/11/05(金) 13:36:01.40 ID:1EnYy4jg0
-
マジレス希望。福岡の中心地と神奈川の川崎だったらどっちが栄えてる?
- 25 : 2021/11/05(金) 13:36:59.40 ID:2v1jmles0
-
>>18
比較が成立しないレベルで福岡。
- 44 : 2021/11/05(金) 13:40:15.63 ID:1EnYy4jg0
-
>>25
まじか|д゚)
福岡行ったことないのだけど転勤の参考にするわ。
- 54 : 2021/11/05(金) 13:42:07.02 ID:OJk6I9XDa
-
>>44
実は福岡は玄界灘からあがる海産物がうまい
- 34 : 2021/11/05(金) 13:38:49.03 ID:TsNRH5zU0
-
>>18
博多天神エリアで全て事足りる
- 19 : 2021/11/05(金) 13:36:11.09 ID:4KSy1Mt50
-
徒歩一分って競歩並みのスピードじゃないとダメなんだろ?
- 22 : 2021/11/05(金) 13:36:28.85 ID:K1mLHiBF0
-
福岡のはずれのマンションでもこんなにするんだ
- 23 : 2021/11/05(金) 13:36:30.79 ID:AQs1NRRGd
-
トイレと洗面所遠い間取りってちんこ触った手でそこら中ベタベタ触る汚いおっさんが設計してんだろな
- 41 : 2021/11/05(金) 13:40:01.61 ID:aVS2tVf5d
-
>>23
トイレの中に手洗いがあるんだろ
- 66 : 2021/11/05(金) 13:45:08.84 ID:AQs1NRRGd
-
>>41
便器の上のちょろちょろで済ませる人無理だわ
- 24 : 2021/11/05(金) 13:36:57.00 ID:KzUMLmO0p
-
イオンの向かいにエディオンアウトレットもあるぞw
- 26 : 2021/11/05(金) 13:37:05.17 ID:ikyn50xX0
-
一番近いコンビニまで15分
スーパーまで20分かかるからこういうすぐ近くに買い物できて疲れてるときもすぐ買って帰れる立地に憧れるわ
- 27 : 2021/11/05(金) 13:37:08.35 ID:2gWanBx0M
-
安いなって思ったけど福岡かよ
- 28 : 2021/11/05(金) 13:37:14.25 ID:Q20QBUw20
-
4270万円
- 29 : 2021/11/05(金) 13:37:58.91 ID:dqSPdp0Er
-
一枚目ちんこ写ってる
- 30 : 2021/11/05(金) 13:37:59.15 ID:BnhMakS90
-
玄関の真っ正面にトイレ?!
このレイアウト作った奴気違いだろ
うんこしてる時に誰か来て奥さんが対応したらブリブリ聞こえちゃうし
トイレから出られないじゃん
- 49 : 2021/11/05(金) 13:41:33.44 ID:ikyn50xX0
-
>>30
同じマンションでも半地下の値段安いとこやこういう変な間取りは結構あるよ
ちゃんとした間取りのとこは値段が上がる
- 31 : 2021/11/05(金) 13:38:24.00 ID:3tutT/Xs0
-
狭すぎる
- 33 : 2021/11/05(金) 13:38:47.52 ID:0twC4Zez0
-
ウーバーイーツが怒るぞ😡
- 36 : 2021/11/05(金) 13:39:09.60 ID:YqTdEpCFa
-
山形市の南ジャスかな?
- 38 : 2021/11/05(金) 13:39:20.59 ID:QYrrwnAwa
-
一人暮らしならまあ
- 42 : 2021/11/05(金) 13:40:02.81 ID:/IhXLbzIM
-
たっか
- 43 : 2021/11/05(金) 13:40:06.64 ID:uPofecTOM
-
近所すぎてイオンの半額乞食タイムに行けねーじゃん
- 45 : 2021/11/05(金) 13:40:18.87 ID:77Z+Q1ALd
-
敷地のフチまで徒歩1分であってだだっぴろい駐車場と館内抜けて食品売り場までだと案外歩くんやろ?
- 46 : 2021/11/05(金) 13:40:34.52 ID:bI9WsAHm0
-
高すぎだろw
- 47 : 2021/11/05(金) 13:41:25.65 ID:Co36oAqXa
-
福岡w
ど田舎過ぎて無理だわw
- 48 : 2021/11/05(金) 13:41:33.04 ID:lGXiAFiF0
-
何だよこの意味の無い門は
- 50 : 2021/11/05(金) 13:41:44.29 ID:9NDwy/dj0
-
これ東京だったらいくらぐらい?
- 68 : 2021/11/05(金) 13:45:56.18 ID:zQ84cIOCa
-
>>50
東京でこの広さでイオン目の前ってかなり限られるけど
23区なら8000万は最低用意しないと無理
- 70 : 2021/11/05(金) 13:47:06.99 ID:2VJCBsH70
-
>>68
駅徒歩20分だぞ
23区内でも普通にこの値段だわ
- 71 : 2021/11/05(金) 13:47:11.01 ID:3y1osu63M
-
>>50
赤羽で8000万
もっと都心寄りなら億
- 51 : 2021/11/05(金) 13:41:50.42 ID:nX81zSjyM
-
たけーよ
埼玉、千葉で遜色ないマンション買えるぞ
800万くらいで十分だろ
- 52 : 2021/11/05(金) 13:41:58.63 ID:v4+O3ZQDa
-
カシユカ定期
- 55 : 2021/11/05(金) 13:42:11.10 ID:7LFnnAG00
-
福岡て…
その時点で論外じゃん
- 57 : 2021/11/05(金) 13:42:25.37 ID:1x6NdtVyM
-
イオンしかないしすぐ撤退するんだろ
- 58 : 2021/11/05(金) 13:42:33.39 ID:wf4kY0ag0
-
安くて草
- 60 : 2021/11/05(金) 13:42:55.55 ID:EHMO0C3s0
-
写真一枚目の右下のピンクのなに?
- 61 : 2021/11/05(金) 13:43:03.62 ID:jI50j9MH0
-
洋室クローゼット横の空白は何のスペース?
- 62 : 2021/11/05(金) 13:43:23.51 ID:K1mLHiBF0
-
駅から遠いけど電車通勤の人は買わないか
- 65 : 2021/11/05(金) 13:45:04.41 ID:f9vummE3a
-
両隣がヤクザなんだろ
- 69 : 2021/11/05(金) 13:46:38.10 ID:A/dKXb0J0
-
ええやん買いいや
- 72 : 2021/11/05(金) 13:47:34.25 ID:ikyn50xX0
-
部屋から海も見えるし毎日海眺めたり公園でのんびりできて悪くないと思うわ
買うよりか賃貸で数年住んだ方がいい
- 73 : 2021/11/05(金) 13:47:52.23 ID:1jwEreZDr
-
福岡ええな
飯も美味いし家も安いし災害も少ないし羨ましい
- 74 : 2021/11/05(金) 13:48:18.54 ID:y8dXqud20
-
和室のおばあちゃんは窓がなくて可哀想だから洋室と場所交換せよ
- 75 : 2021/11/05(金) 13:50:51.70 ID:TqQjwoLjd
-
東戸塚とか駅から直通の歩道橋でイオンがあって上階はマンション、その裏には公園付きだったと思うが
しかも県下でもトップの介護病院施設がある都市、なかなか4ねん
- 77 : 2021/11/05(金) 13:50:57.21 ID:uwOTockVd
-
東区はないわ
コメント