- 1 : 2021/11/03(水) 15:33:17.88 ID:AZEUB/PQM
-
黙ってりゃドア開いたのに
https://twitter.com/pokkoripokon/status/1455002241111183364
『電車の非常用コック(扉が開けられるやつ)』は係員からの指示がない限り絶対に『勝手に開けちゃ駄目』。
昨夜の京王線の事件で停止位置がズレても直せなかったのは「乗客が勝手に非常用コックでドアを開けようとした」から列車が動かせなくなったの。これ、最悪車外へ脱出出来なくなるからね!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer - 2 : 2021/11/03(水) 15:33:33.98 ID:YYjBX246M
-
これはバカですわ
- 3 : 2021/11/03(水) 15:33:56.05 ID:YYjBX246M
-
たしかに
黙ってれば普通にドア開いたのに
だって駅止まるやん - 4 : 2021/11/03(水) 15:34:15.30 ID:x+Pm8lbBM
-
ソースは?
- 7 : 2021/11/03(水) 15:34:29.22 ID:YYjBX246M
-
>>4
散々報道されてるやん - 5 : 2021/11/03(水) 15:34:17.10 ID:YYjBX246M
-
開けた奴はトンネル内に飛び降りるつもりだったんか?
- 6 : 2021/11/03(水) 15:34:27.44 ID:OkMYLhNjM
-
飛び降りても平気な自信があったんや許してスクレメンス
- 8 : 2021/11/03(水) 15:34:52.11 ID:A0Pk7Kuh0
-
何をいまさら
- 9 : 2021/11/03(水) 15:35:13.59 ID:YYjBX246M
-
普通に駅に停まろうとしてたのに余計なことして逆な脱出できなくさせた奴
誰やねんマジで - 10 : 2021/11/03(水) 15:35:21.50 ID:EcKoEaTQ0
-
自分が出れたんならそれで良くね?
- 13 : 2021/11/03(水) 15:35:49.88 ID:YYjBX246M
-
>>10
いや黙ってればドア普通に開くやろ - 16 : 2021/11/03(水) 15:36:31.71 ID:EcKoEaTQ0
-
>>13
別にどっちでもいいじゃん - 23 : 2021/11/03(水) 15:37:48.33 ID:YYjBX246M
-
>>16
ガ●ジかこれ - 32 : 2021/11/03(水) 15:38:36.53 ID:EcKoEaTQ0
-
>>23
反論できないねえ - 35 : 2021/11/03(水) 15:38:45.82 ID:M3+FmEqF0
-
>>16
馬鹿のせいで逃げ遅れる可能性あるのにあかんやろ - 11 : 2021/11/03(水) 15:35:42.57 ID:KfE6TcUl0
-
非常用コック開けたやつをジョーカーの前つれてって処刑してもらえ
- 12 : 2021/11/03(水) 15:35:43.10 ID:k1u8sGDgd
-
実際、コック操作した人は走行中にドア開けてどうするつもりやったんや
- 62 : 2021/11/03(水) 15:41:41.11 ID:y3d/8pef0
-
>>12
パニクってまず先に行動してまう人種やろなー
行動する前に考えろっちゅうねん - 92 : 2021/11/03(水) 15:44:20.94 ID:wYeO3P7I0
-
>>12
映画とか見たことない人?
人生損してるよ - 14 : 2021/11/03(水) 15:36:16.32 ID:LMSZOiJR0
-
指示待ちしてろってことやね
- 15 : 2021/11/03(水) 15:36:24.93 ID:C9VJnvhYM
-
コック動かしたら運転系統遮断される仕組みなんか?
- 30 : 2021/11/03(水) 15:38:23.26 ID:k1u8sGDgd
-
>>15
加速が出来なくなるらしい
で、最後の微調整が出来ずにちょい足らずやったんちゃうかな - 17 : 2021/11/03(水) 15:37:02.79 ID:0HY+ezye0
-
犯人がコック開ければええんやな
- 22 : 2021/11/03(水) 15:37:37.73 ID:G8/ekR9b0
-
>>17
あやめまずいひん - 18 : 2021/11/03(水) 15:37:05.43 ID:JoyqZTdMd
-
まーた鉄オタが鉄道会社に迷惑かけたのか
- 19 : 2021/11/03(水) 15:37:10.26 ID:N6T7dNFn0
-
誰も死んでないんやから別にええやんけ
- 36 : 2021/11/03(水) 15:38:46.12 ID:YYjBX246M
-
>>19
結果論やん
犯人がヤる気なら被害は広がってただろ
だって窓に這い上がってノロノロ逃げるんやで - 71 : 2021/11/03(水) 15:42:20.85 ID:zwpMAQWf0
-
>>36
なら乗客が非常用コック開けたのが悪手になったのも結果論やん
犯人次第では列車の到着を待ってるだけで被害が拡大してたかもしれんし - 83 : 2021/11/03(水) 15:43:19.44 ID:lCE/kGzQ0
-
>>71
結局なんJ民みたいな無能の存在が悪いやろ
犯人もなんJ民やったらしいし - 20 : 2021/11/03(水) 15:37:18.35 ID:DaXgy6Dqr
-
大量殺人の計画者「なるほど」
- 21 : 2021/11/03(水) 15:37:18.81 ID:YYjBX246M
-
特急で駅間が長いとこ狙ったって供述してたやん
途中でコック操作したら電車止まって余計に危ないやろ - 24 : 2021/11/03(水) 15:38:03.67 ID:i7wmeQkU0
-
緊急停車→ズレた為ドア開けられず修正しようとする→その前に非常用コックで脱出→コック作動すると運転不可の為ドア開けられず
の流れやないやっけ?
- 25 : 2021/11/03(水) 15:38:08.25 ID:X60euZSM0
-
こいつドヤってツイッターに自分がいじった事書いとらんかった?
どのアカウントやっけ - 26 : 2021/11/03(水) 15:38:08.98 ID:k8+unpko0
-
最初の停止位置なんでずれたんや
- 46 : 2021/11/03(水) 15:40:05.93 ID:N6T7dNFn0
-
>>26
非常コック動作させたら運転士はブレーキ以外は使えんようになるらしいで
あらかた減速した後で微調整しようとしたけどダメやった模様 - 27 : 2021/11/03(水) 15:38:09.06 ID:06hF5NtWM
-
つまり日本のテロ対策はなんにも進んでないってことやね
- 28 : 2021/11/03(水) 15:38:09.37 ID:Zfp42/Ko0
-
どういう状況想定してるんだよ
- 29 : 2021/11/03(水) 15:38:11.32 ID:hgpqxXcA0
-
火事なら走ってても飛び降りたいやろ
- 38 : 2021/11/03(水) 15:39:21.16 ID:YYjBX246M
-
>>29
前方で余裕で回避できてたやん - 31 : 2021/11/03(水) 15:38:35.98 ID:0h5iIxm+0
-
まーた鉄オタが迷惑かけたのか
- 33 : 2021/11/03(水) 15:38:38.63 ID:juMbZPaX0
-
あれ?昨日はドアコック開けた奴英雄扱いしてなかった?
- 34 : 2021/11/03(水) 15:38:44.50 ID:q4ylEdF/d
-
ん?そいつ共犯者やぞ
まさか逃げきったのか? - 37 : 2021/11/03(水) 15:39:04.63 ID:Bh9YCG180
-
トンネルだったらトンネル内で止まるってこと?
欠陥システムじゃね? - 39 : 2021/11/03(水) 15:39:38.88 ID:AisZ4mJv0
-
電車内の映像こわすぎない?
ワイなら心臓止まるわ - 40 : 2021/11/03(水) 15:39:40.16 ID:z7zkKHjB0
-
捕まえて一生電車出禁でええやん
- 41 : 2021/11/03(水) 15:39:45.95 ID:K36ESvBCp
-
非常用コックで逆にダメになるって欠陥システムじゃん
- 47 : 2021/11/03(水) 15:40:07.43 ID:06hF5NtWM
-
>>41
ほんこれw - 69 : 2021/11/03(水) 15:42:11.16 ID:e+iRuOby0
-
>>41
乗務員の指示で開けるもんやし - 42 : 2021/11/03(水) 15:39:52.32 ID:Sw+haY+l0
-
パニパニパニックじゃしゃあない
- 43 : 2021/11/03(水) 15:39:54.17 ID:+n4z/+LLd
-
でも非常用ドアコック引いてもドア開かないなら非常用ドアコックの意味なくね?
- 44 : 2021/11/03(水) 15:39:54.82 ID:stHkhrJh0
-
そんなもん知らねぇだろw
- 48 : 2021/11/03(水) 15:40:10.40 ID:lCE/kGzQ0
-
この非常用コック弄ったのなんJ民やったんやろ?
ほんまなんJ民って社会にとって害悪やな - 49 : 2021/11/03(水) 15:40:21.12 ID:gfv4kAB+d
-
地下鉄ってレールに電流流れてるんやろ?
怖くて線路に降りられないわ - 50 : 2021/11/03(水) 15:40:24.29 ID:y3d/8pef0
-
あーあ
行動力のある無能って最悪だ - 51 : 2021/11/03(水) 15:40:25.52 ID:yFiBlNkFd
-
アホが開けたらまずいなら走行中開かないようにしたらええやんけ
- 52 : 2021/11/03(水) 15:40:34.36 ID:K4XlT96x0
-
>>51
これ - 53 : 2021/11/03(水) 15:40:46.90 ID:i7wmeQkU0
-
この事件あって大量無差別殺人の記事とか色々見たが
ドアコック知らん奴しかいなかったから韓国の地下鉄の事件とか被害拡大したんよな
今度は知ってる奴がいた時に限って悪い方に向かうという - 54 : 2021/11/03(水) 15:40:54.38 ID:Rg+shvhuM
-
ワイなら窓ぶち割って女性をお姫様抱っこして飛び越えるけどな
- 55 : 2021/11/03(水) 15:40:56.67 ID:ohU6Yvm90
-
何であのジョーカーは大量殺人したかったのに駅間の短いとこでやったんや?
石北線とかでやればよかったのに - 56 : 2021/11/03(水) 15:40:58.90 ID:ZU3Iv38Jp
-
コック作動させると電車動かなくなるって具体的に書いておくべきやな
- 57 : 2021/11/03(水) 15:41:06.83 ID:WFxvNNc30
-
切羽詰まってる状況だとみんなそうすると思うけどな
- 58 : 2021/11/03(水) 15:41:08.63 ID:pB5GJHdvd
-
ってかジョーカー君はゼロキルで早めにシャバに出てきそうだけど賠償金とか考えると死刑になった方が幸せやったんやないか?
- 59 : 2021/11/03(水) 15:41:11.65 ID:N6T7dNFn0
-
駅員もドア位置がズレてたから手動でのホームドア開放を止めたんやってね
- 60 : 2021/11/03(水) 15:41:17.97 ID:1F/wkYw9M
-
別に銃器持ってなかったし正義マン3人くらいでジョーカーボコったらよかったやん
- 67 : 2021/11/03(水) 15:42:08.43 ID:lCE/kGzQ0
-
>>60
持ってないかどうかなんてわからんやろ
そんな浅はかな考えで行動するのはなんJ民くらいや - 76 : 2021/11/03(水) 15:42:48.51 ID:ZU3Iv38Jp
-
>>60
それは結果論ちゃう
他にどんな凶器持ってるかわからんやろ - 88 : 2021/11/03(水) 15:43:41.90 ID:M3+FmEqF0
-
>>60
何で自ら犠牲になっていかなあかんねんあほか - 173 : 2021/11/03(水) 15:50:07.59 ID:KZ9p3SBZ0
-
>>60
刃渡り30cmやぞ
ビビるわ誰でも - 61 : 2021/11/03(水) 15:41:22.61 ID:KQK5foP4d
-
状況が分からん以上自分が有利な方法で逃げるのは間違ってないやろ
普通にドア開いて犯人が複数で拘束されずまだやる気やったらホームが戦場に変わるわけやし - 63 : 2021/11/03(水) 15:41:44.95 ID:AVxoTe04d
-
これ前の車両から後ろの車両へガソリン垂れ流しながらマラソンされたら逃げ切れないじゃん
- 64 : 2021/11/03(水) 15:41:52.72 ID:x+UuwHCB0
-
非常停止掛けた時点でそのまま止まりゃいいだけ
駅に向かうあたりがおかしいんだよ - 65 : 2021/11/03(水) 15:42:00.98 ID:m1MQLHJs0
-
勝手に開けたやつの顔公開して叩け
- 66 : 2021/11/03(水) 15:42:02.16 ID:gbf+H2ZeM
-
乗客が弄れる位置に有るコック動かしたらダメになるってテロ対策0やん
- 68 : 2021/11/03(水) 15:42:09.51 ID:JuANWVGL0
-
停止した後もドア開けなかったことについての言い訳は?
- 81 : 2021/11/03(水) 15:43:08.08 ID:k1u8sGDgd
-
>>68
ホームドアとズレてるからじゃね
その状態でドア開いて人が一気に押しかけたらかなり危ないし - 180 : 2021/11/03(水) 15:50:33.88 ID:Avlm9glPC
-
>>68
ホームドアとズレているから開けるとかえって危険
窓から脱出した方が遙かに安全 - 70 : 2021/11/03(水) 15:42:18.76 ID:06hF5NtWM
-
すげえよな
社員に任せても停止位置ズラされるし自分でやったらやったで出られなくなるんだもんな
無能チー牛が犯人だったからまだ良かったもののガチったテロリストだったら終わってただろ - 73 : 2021/11/03(水) 15:42:30.66 ID:1KZmB0YF0
-
どうせヒステリックまんさんやろ
- 74 : 2021/11/03(水) 15:42:31.90 ID:nhaLfkAGd
-
やる気満々の犯人がドアコック開けてから犯行に及んでたら?
- 93 : 2021/11/03(水) 15:44:22.53 ID:BoVaT1YYd
-
>>74
これ半分サイコパスだろ - 107 : 2021/11/03(水) 15:45:03.61 ID:/7oWvhG90
-
>>74
草 - 109 : 2021/11/03(水) 15:45:07.53 ID:AVxoTe04d
-
>>74
君、その発想、サイコ! - 142 : 2021/11/03(水) 15:47:59.30 ID:CrihnG7y0
-
>>74
その案ええな - 153 : 2021/11/03(水) 15:48:57.08 ID:WHNqrQYKM
-
>>74
こいつ本物のジョーカー? - 75 : 2021/11/03(水) 15:42:39.45 ID:vDPiu9OWp
-
あ!電車内で大量虐殺が起きてる!
ドアの位置合わせないと(ノロノロあのさあ?
- 80 : 2021/11/03(水) 15:43:07.11 ID:qUhfvWnr0
-
>>75
天才ワイ「ホームドアを廃止すればいいのでは?」 - 89 : 2021/11/03(水) 15:43:47.32 ID:y3d/8pef0
-
>>75
ホームドアの弊害よな
昭和時代にドアコック考えたやつもあのホームドアは想定しとらんかったやろ - 150 : 2021/11/03(水) 15:48:30.67 ID:M3+FmEqF0
-
>>89
なおホームドアあるおかげで事故が激減したもよう - 178 : 2021/11/03(水) 15:50:31.19 ID:2Fehxv9g0
-
>>150
ギリギリ歩く命知らず多いもんな - 138 : 2021/11/03(水) 15:47:38.26 ID:38qF0XCzd
-
>>75
虐殺で死ぬ人よりもジサツする馬鹿のほうが多いから仕方ないね - 77 : 2021/11/03(水) 15:42:49.21 ID:ggkhtsdYa
-
もしこれのせいで大量殺人になってたらホームドア撤去が進んでたんだろうか
- 82 : 2021/11/03(水) 15:43:18.36 ID:/7oWvhG90
-
一個人の判断で電車コントロールできるとか強すぎやろ
この仕組みいる? - 84 : 2021/11/03(水) 15:43:25.18 ID:N6T7dNFn0
-
ワイこれ系は絶対操作できんわ
バスの降車ボタンでさえ誰かが押すのをしばらく待ってるタイプやし - 86 : 2021/11/03(水) 15:43:37.23 ID:/4l8zZPSM
-
火災が起きたときはハッチを使えって話らしい
不審者のときはハッチを使うなじゃあ不審者が火災を起こしたときはどうするんや
- 98 : 2021/11/03(水) 15:44:39.82 ID:1KZmB0YF0
-
>>86
運が悪かったと思って諦める - 105 : 2021/11/03(水) 15:44:56.39 ID:M3+FmEqF0
-
>>86
ドアで開かさないように抑え込めばええ話や - 119 : 2021/11/03(水) 15:46:13.37 ID:AVxoTe04d
-
>>86
ハッチを使ったり使わなかったりしろ - 87 : 2021/11/03(水) 15:43:41.21 ID:Lhz4O+H0a
-
ま~ん
- 91 : 2021/11/03(水) 15:44:09.44 ID:970hnvEnr
-
結局オウムからまったくテロに対策進んでないってこったな
また同じことが起こせる - 101 : 2021/11/03(水) 15:44:46.92 ID:BKHKD0Yi0
-
>>91
これ以上の惨事になるで
何せ出られないんだから - 94 : 2021/11/03(水) 15:44:31.74 ID:0VI1RVOX0
-
鉄オタホンマ害悪でしかないわ
- 103 : 2021/11/03(水) 15:44:53.58 ID:lCE/kGzQ0
-
>>94
やったのはなんJ民やで - 95 : 2021/11/03(水) 15:44:35.81 ID:uNHaEdNG0
-
欠陥仕様やん
- 96 : 2021/11/03(水) 15:44:37.21 ID:ehxMZ5U2d
-
監視カメラでも付けて状況把握して放送でも流さんとどうにもならんやろ
- 99 : 2021/11/03(水) 15:44:41.86 ID:Y86hroyP0
-
仕組みがアカンな
見直せ - 100 : 2021/11/03(水) 15:44:45.97 ID:ZU3Iv38Jp
-
最初からビッシーと停められなかった無能運転士のせいってことか
- 114 : 2021/11/03(水) 15:45:44.81 ID:e+iRuOby0
-
>>100
緊急停止でピシッと位置合わせて停められるんか? - 148 : 2021/11/03(水) 15:48:28.96 ID:8D3ajnpeM
-
>>114
加速できなくなるんやとさ
だったらその場で停止して避難やろと思うけどな
何が起きて停止掛けられたかわからんのに - 115 : 2021/11/03(水) 15:45:48.67 ID:N6T7dNFn0
-
>>100
結果的にはそうやね - 102 : 2021/11/03(水) 15:44:51.56 ID:4x7QvWGLa
-
一人くらいは鉄オタいたはずやろ
何の役にもたたなかったのか?
逃げ惑ってただけか? - 124 : 2021/11/03(水) 15:46:36.97 ID:y3d/8pef0
-
>>102
「みなさん落ち着いでください!ホームドアがズレた状態でドアコックを操作すると、
駅員の手動によるドアの開閉が行われなくなる可能性があります!」ってリーダーシップ取れればかっこええやんけ鉄オタw - 104 : 2021/11/03(水) 15:44:56.38 ID:qUhfvWnr0
-
ホームドア廃止しろや自殺者が踏みとどまっても他の場所で死ぬだけやん
- 126 : 2021/11/03(水) 15:46:44.00 ID:x+UuwHCB0
-
>>104
他の場所で死ぬなら目的達成してるやんけ - 108 : 2021/11/03(水) 15:45:04.21 ID:aLHHkLSjd
-
でもホームドアがなかったら今度はわざとホームに突き落とす奴とか出てこないか?
- 110 : 2021/11/03(水) 15:45:09.17 ID:569SRRjba
-
無能な働き者
- 111 : 2021/11/03(水) 15:45:15.55 ID:N6T7dNFn0
-
せめて新幹線くらいは航空機並のセキュリティチェックしろや
- 112 : 2021/11/03(水) 15:45:23.36 ID:fsRmGpGvd
-
というか電車は非常時の対応が世間に認知されてなさすぎやろ
そらパニックなるで - 125 : 2021/11/03(水) 15:46:41.11 ID:i7wmeQkU0
-
>>112
学校の防災訓練とか公共交通機関のもやった方ええよな - 113 : 2021/11/03(水) 15:45:40.22 ID:k8+unpko0
-
仕組み変えた方がよさそうやな
もし車イスの人が居ったらヤバかったな - 116 : 2021/11/03(水) 15:45:50.72 ID:j1oVDCpO0
-
ってかワイなら皆に呼びかけて犯人を円で囲むわ
この円を八角形に例えるなら、犯人は一回の突撃につき一角しか攻撃できないから、攻撃された一角に位置する人は消極的に、残った七角に位置する人は背後や側面を取ってるんだから距離詰めて取り押さえればいいのに
やってみればものすごく簡単なことなんだけど、指揮者になれる奴がいないってのが深刻な問題やね
- 130 : 2021/11/03(水) 15:46:58.11 ID:2Fehxv9g0
-
>>116
円に協力する奴おらんやろ - 132 : 2021/11/03(水) 15:47:00.13 ID:mKDzUO/kd
-
>>116
ジョーカー目の前にしておしっこ漏らしてそう - 136 : 2021/11/03(水) 15:47:35.55 ID:y3d/8pef0
-
>>116
じゃあお前八角形の一番でっぱった辺で犯人に刺される役目な - 165 : 2021/11/03(水) 15:49:38.48 ID:j1oVDCpO0
-
>>136
刺されるとは決まっとらんよ
攻撃される役の人は、自分で取り押さえる必要はないから向かってきたら逃げても成立する
それに犯人もそれをわかっとるはずやから結局たじろいで何にもできなくなるかもしれんし - 188 : 2021/11/03(水) 15:50:54.01 ID:7ttsAniOM
-
>>165
こういう奴が無自覚に人を56すんやろな - 171 : 2021/11/03(水) 15:49:54.21 ID:dLdqiFtQ0
-
>>116
ワイもちょうど同じことを考えてたわ - 121 : 2021/11/03(水) 15:46:28.27 ID:6h1My2oF0
-
誤作動した時に危ないからなんかな
- 122 : 2021/11/03(水) 15:46:29.25 ID:iuxvJZK0d
-
撮り鉄がドヤ顔でいじってそう
- 128 : 2021/11/03(水) 15:46:48.70 ID:xqsOyS2a0
-
これはともかく
ホームドアある駅での緊急避難の方法確立した方がええんちゃうんか
緊急事態にすんなりホームドアに合わせて停車出来ない事前提にすべきやろ
腰までの高さじゃなくて人間の身長の高さ以上あるタイプのやつとか
乗り越えて逃げる事もできんし - 131 : 2021/11/03(水) 15:46:58.97 ID:iuxvJZK0d
-
鉄オタわらわらで草
- 133 : 2021/11/03(水) 15:47:08.82 ID:GJzZ02Qf0
-
もう電車に関わるのやめようや
- 134 : 2021/11/03(水) 15:47:21.07 ID:y0+dDxGwa
-
絶対絶滅都市4で勝手に開けていいって学んだわ
- 135 : 2021/11/03(水) 15:47:21.52 ID:V8MJZZvd0
-
ホームドアが天井まであるタイプの駅で犯人がドアコックや非常停止ボタン操作して停車位置ずらしてテロればええってこと?
- 137 : 2021/11/03(水) 15:47:35.57 ID:zwpMAQWf0
-
「火災」
ありましたよね? - 139 : 2021/11/03(水) 15:47:51.86 ID:8vvVLxxGd
-
南北線のホームドアでこうなったらどうするんや
- 158 : 2021/11/03(水) 15:49:19.18 ID:xqsOyS2a0
-
>>139
辞世の句を詠む - 141 : 2021/11/03(水) 15:47:56.92 ID:wtIdqgj5M
-
あれがジョーカーってw
チーカーの間違いやろ - 143 : 2021/11/03(水) 15:48:05.05 ID:bvdlQ/X8p
-
半端な知識で状況を悪化させるのが如何にも知恵遅れの鉄道オタクって感じ
邪魔にしかならんのだからじっとしといてほしいね - 144 : 2021/11/03(水) 15:48:06.51 ID:IwF6XGGt0
-
走行中にプレデター襲ってきたらどうするん
- 151 : 2021/11/03(水) 15:48:34.12 ID:0EVRNcEl0
-
>>144
名前欄きっしょ - 161 : 2021/11/03(水) 15:49:28.41 ID:AVxoTe04d
-
>>144
ああああひぃんあひんあひんあふぃん! - 145 : 2021/11/03(水) 15:48:16.50 ID:pYCW4EXjp
-
犯人が非常用コック開ければいいという知識がついてしまったな
- 146 : 2021/11/03(水) 15:48:22.30 ID:HODNDcxx0
-
ジョーカー「まずは走行中にコック開けて〜」
- 147 : 2021/11/03(水) 15:48:26.17 ID:FvX/Ssh/0
-
仕様がおかしいやろ
パニックになってやる奴もおるとか想定してない設計やん
バカ丸出し - 149 : 2021/11/03(水) 15:48:30.20 ID:64GaCPUJ0
-
やばい緊急事態や!
非常用コックあるやん!でも車掌の指示待っとこ!こうはならんやろ
- 152 : 2021/11/03(水) 15:48:52.87 ID:/2HyfUOh0
-
チーズレジャー
- 154 : 2021/11/03(水) 15:48:58.46 ID:BKHKD0Yi0
-
逆にドアコックいじったやつバカにしてる方が鉄オタ気質に見えるけどな
- 157 : 2021/11/03(水) 15:49:11.78 ID:06hF5NtWM
-
>>154
やめたれw - 166 : 2021/11/03(水) 15:49:44.41 ID:9fli4WSqM
-
>>154
え?
どう考えてもバカだろ? - 177 : 2021/11/03(水) 15:50:24.28 ID:06hF5NtWM
-
>>166
鉄オタイライラで草 - 156 : 2021/11/03(水) 15:49:08.30 ID:eWZl7D4q0
-
そいつ死刑にしろよ
- 159 : 2021/11/03(水) 15:49:27.98 ID:9fli4WSqM
-
駅間で停止したならわかるけど
なんで普通に次の駅に着く状況でコックを操作するんだよ逆効果じゃねえか
- 160 : 2021/11/03(水) 15:49:28.17 ID:3FttjgFId
-
銀座線みたいに線路に電流走ってる電車で起こって駅間で止まったらヤバいね
- 162 : 2021/11/03(水) 15:49:30.99 ID:u2Yjl6aNp
-
乗客の中に格闘技経験者1人でもおったら終わった話よな
ナイフライターオイル殺虫剤装備しただけの陰キャとかシステマやっとけば相手ならんやろ - 163 : 2021/11/03(水) 15:49:32.76 ID:zwpMAQWf0
-
ってか非常時に電車がずれたらホームドアも引っ込めばなにも問題ないやん
- 164 : 2021/11/03(水) 15:49:33.65 ID:n2zafjae0
-
これで先に非常用コック開けようとすりゃ場所次第じゃ逃げ場ないな
- 167 : 2021/11/03(水) 15:49:44.54 ID:8xTRahWZp
-
電車内で火災が起きて大量殺傷が起きてるのにホームまでノロノロ走らせる方がおかしいのでは?
- 168 : 2021/11/03(水) 15:49:45.52 ID:O5aftfRw0
-
緊急時にそんなん言われても無理やろ
- 169 : 2021/11/03(水) 15:49:47.45 ID:86XKo06m0
-
ジャップの頭の弱さは世界一
- 172 : 2021/11/03(水) 15:50:05.70 ID:U6lWFp6E0
-
そんなんならつけとく意味あんのか?
- 175 : 2021/11/03(水) 15:50:15.08 ID:w8IDLSKH0
-
じゃあなんのための非常用コックなんだよ…
- 179 : 2021/11/03(水) 15:50:33.55 ID:h5CQje/x0
-
流石に電車サイドにも問題あるやろ
- 181 : 2021/11/03(水) 15:50:33.99 ID:8XHnE13P0
-
非常時にはホームドアが全部地面に潜るようにせなな
- 184 : 2021/11/03(水) 15:50:34.65 ID:xqsOyS2a0
-
新幹線みたいにホームドアの外側に余裕で大人一人歩けるスペース作ってドア作れ
- 185 : 2021/11/03(水) 15:50:36.16 ID:PgmxyNcdM
-
こんなんドヤって自分の手撮ってた奴がカスみたいやん
- 186 : 2021/11/03(水) 15:50:44.62 ID:KZ9p3SBZ0
-
でもこうやってジョーカー事件とか言われると犯人も満足やろな
- 187 : 2021/11/03(水) 15:50:45.06 ID:XtO0A46/0
-
またイキった鉄オタが迷惑かけたのか
殺処分すべきやろ - 189 : 2021/11/03(水) 15:50:56.98 ID:0FT5zAMyd
-
これ犯人側がコック開ければ皆殺しに出来るやん
設計した奴アホなん?
ジョーカー事件、走行中に勝手に非常用コックを開けたバカのせいで逆にドアが開かなかったことが判明

コメント