- 1 : 2021/10/27(水) 23:58:43.32 ID:CAP_USER9
-
人気YouTuber・ヒカルが「正念場を迎えてる」!? 「中途半端」「勢いがない」……歌手活動に伸び悩みの指摘
メインチャンネルの登録者数が458万人を誇る人気YouTuber・ヒカルが10月23日、「このチャンネルとネクステのこれからについて」と題した動画を公開。
「すごく大事なお知らせ」と切り出し、2つの新チャンネル開設を報告した。これまで、個人の企画動画のほかに、ヒカルがリーダーを務める男性YouTuberグループ・NextStage(以下、ネクステ)の動画や、自身の“歌ってみた”動画をすべてメインチャンネルで公開していたヒカル。
今回の動画では、新たにネクステに特化したチャンネル「Next Stage(ネクステ)」と、歌ってみた動画に特化した「Hikaru(歌チャンネル)」を立ち上げたことを告知し、今後は既存のサブチャンネル「Hikaru Games」と合わせて4つのチャンネルを運営していくそうだ。その理由の一つとして、ヒカルは「歌ってみた動画だけ再生数が少なかったりとか、あとネクステもちょっとだけ再生数落ちたりするときもあったり」することから、再生回数にバラつきが出てしまい、メインチャンネルの「見栄え良くない」と説明。
新チャンネルの再生数は「初速は減ると思う」と予想しながらも、将来的に再生数や、“急上昇ランキング”への入りやすさ、動画の評価は「全部上がると思ってる」と語り、最後に視聴者に向けて新チャンネルへの登録を促した。
なお、11日公開の歌ってみた動画「怪盗 / back number 歌ってみた【ヒカル】」は27万回再生(27日午後2時現在、以下同)なのに対し、翌日公開されたタレント・宮迫博之とのコラボ動画は約115万回再生を記録。
ほかの歌ってみた動画の再生数を見ても、ヒカルほどの人気YouTuberにしては伸び悩んでいるようだ。加えて、現時点でネクステのチャンネル登録者数が38.8万人なのに対し、歌チャンネルの登録者数は17.4万人。
こちらも数字の差が際立つ状況となっている。「芸能人にアドバイスしている場合じゃない」と心配するファンも
「とはいえ、ヒカルは今年1月に5人組男性グループ・Da-iCEの花村想太との音楽ユニット・UPSTART(アップスタート)として、エイベックスからメジャーデビューを果たしています。自身の実力不足を強調するような発言は、謙虚で好感を持てるかもしれませんが、メジャーデビュー済みのプロの発言として、疑問を持つファンがいてもおかしくないでしょう」(同)
また、ヒカルは自身の活動だけでなく、宮迫博之や手越祐也をはじめ、コンサルタント的な立場から、芸能人のYouTubeチャンネルを多数サポートをしてきたことでも知られている。
くだんの優里とのコラボ動画でも、“再生数が伸び悩んでいる”という優里のチャンネルに対して「1本1本(の動画)が、ちょっと雑になってる」などと助言していた。「新型コロナウイルス感染拡大の影響により、昨年からYouTubeチャンネルを始める芸能人が急増。それに伴い、ヒカルにコンサルを頼む芸能人も増えているようですが、ネット上には『ヒカルくんこそ正念場を迎えてるのでは?』『芸能人にアドバイスしている場合じゃないと思う』などと心配する一部ファンも見られます」(同)
チャンネルを細分化させることで、結果的に「伸びる」と豪語したヒカルだが、果たして……。
- 2 : 2021/10/27(水) 23:59:58.23 ID:s1F0y1WB0
-
詐欺師もオワコンやで
- 3 : 2021/10/28(木) 00:00:20.74 ID:c/hxV2lX0
-
気持ち悪いんだよコイツは
- 5 : 2021/10/28(木) 00:01:12.84 ID:qChULiAD0
-
アトピー性皮膚炎なんだよなコイツ、メイクで上手いこと誤魔化してるけど
- 7 : 2021/10/28(木) 00:03:42.23 ID:k8IxN4q80
-
>>5
だから何?ってか歌手だったのか
- 6 : 2021/10/28(木) 00:03:11.15 ID:L+Tgizl60
-
ジョイフルのメニュー開いたらこいつが出てきて食う気が失せたわ
- 8 : 2021/10/28(木) 00:03:59.69 ID:c1MQTouh0
-
歌は求められてないんでしょ
詐欺スレスレのことやって炎上してサンドバッグになるのが君の需要だよ - 9 : 2021/10/28(木) 00:05:57.87 ID:10bFj/XL0
-
若いアイドル系YouTuberの方がチヤホヤされてるからな
別にヒカルだけじゃなくてヒカキンはじめも以前ほど人気ないだろ - 10 : 2021/10/28(木) 00:07:05.07 ID:1PNhWmLp0
-
とうとう、きまぐれクックに抜かれちゃったな
- 11 : 2021/10/28(木) 00:07:09.45 ID:wbZAiyel0
-
誰なんだ
- 12 : 2021/10/28(木) 00:07:59.57 ID:mDhr4lqd0
-
テキヤ凸以外に面白い動画はさっぱりだしオワコンだし
こいつが裏で糸を引くようになって遊楽舎店長の動画も最近めっきりつまらなくなってきた - 16 : 2021/10/28(木) 00:11:37.79 ID:9BrWG2wm0
-
>>12
遊楽舎まだ潰れてないんか - 19 : 2021/10/28(木) 00:18:38.93 ID:Wg2dO1jI0
-
>>12
最初の遊楽舎と遊戯王で絡んでた時のは面白かったと思うけど、あれから5年以上経つんだな - 13 : 2021/10/28(木) 00:09:13.00 ID:+ioJdp/K0
-
マリオやってる頃がおもろかったで
- 14 : 2021/10/28(木) 00:09:14.08 ID:cZG7aEV10
-
関西弁やめたらまだいける
- 15 : 2021/10/28(木) 00:11:12.56 ID:6WDO7AH30
-
ヒカルは数字持ってると思う
だけどネクステとか言うグループってヒカル以外は雑魚ばかりの金魚の糞じゃん
グループ活動でよくなるどころか金魚の糞たちがヒカルの数字を奪ってる - 27 : 2021/10/28(木) 00:33:22.83 ID:PGz5a+PL0
-
>>15
ヒカルがそいつらとやりたいんだから仕方ない
むしろ他メンバーは本来裏方だったのにヒカルの青春に付き合わされて演者やってる感じ - 17 : 2021/10/28(木) 00:13:01.41 ID:6KDMNmY90
-
もう一生分稼いだんだからどうなろうと勝ちだから心配いらないやろ
- 25 : 2021/10/28(木) 00:29:48.08 ID:PGz5a+PL0
-
>>17
従業員たくさん雇ってるからそうもいかない
そいつらを一生養えるほどの金100億くらい欲しいって言ってた - 18 : 2021/10/28(木) 00:13:21.33 ID:sjpkNYul0
-
>>1
優里みたいな屑チャラ男とコラボするとか宮迫もそうだがヨゴレと組むと自分が引き立つからか? - 20 : 2021/10/28(木) 00:20:36.18 ID:o8atXX37O
-
この人も歌うんだ
起業系の人って有名になったらなんか人前で歌いたがるよね
本当は歌手になりたいのかな - 21 : 2021/10/28(木) 00:24:25.67 ID:/CzBKY7O0
-
素人の歌なんか聴きたい奴なんていないだろ
- 22 : 2021/10/28(木) 00:24:28.36 ID:zXTjSz6w0
-
ど素人のカラオケやオリジナルなんて聴いてられんからな
- 23 : 2021/10/28(木) 00:25:26.77 ID:UdPUmWuA0
-
歌に需要がないのに気がつけないのか?
- 24 : 2021/10/28(木) 00:26:12.04 ID:eA4qgdSz0
-
今さら生活に困るほど減収になることもなく
あれやこれやと、収入源の道筋つけたから
もはや「youtuber」の枠に収まらない活動内容でしょう。
自らの客観性も持ち合わせた、経営者思考の持ち主だと思う。 - 26 : 2021/10/28(木) 00:30:33.91 ID:FHG1gQCq0
-
歌は下手だから信者しか見ない
ネクステもメンバーに魅力がない ラファエルというオワコン入れたりともう何がなんやら
前者は才能ないんだし仕方ないとしても後者は自ら終わらせにいってるやん - 28 : 2021/10/28(木) 00:38:20.41 ID:eF0Bz1jj0
-
はい、ちょっと緊急で動画とってるんですけどもー
- 29 : 2021/10/28(木) 00:39:25.96 ID:Dh6s5ROb0
-
最近深夜アニメ見てると合間のCMでこいつらのゲームのCM流れるの勘弁してくれよ
ユーチューバー見たくなくないからテレビ見てるのに何でテレビでユーチューバー見なくちゃいけないんだよ - 30 : 2021/10/28(木) 00:39:52.03 ID:yPfhNi7m0
-
この人の歌なんか誰が聞きたいの?
- 31 : 2021/10/28(木) 00:43:44.40 ID:agcDZv7n0
-
もう資産充分あるだろ
必死にならんでもだらだら生きていける勝ち組 - 32 : 2021/10/28(木) 00:45:30.88 ID:F8R+YvO70
-
本業あってYouTubeやってるわけじゃなくてYouTube自体が本業のヤツは大変だな
アパレル儲かってるかもしれんけどYouTubeの方が下火になってきたらやっぱり客離れ起きるだろうし常に動画の事考え続かなきゃならんのも大変だ
朝倉兄弟もそんな現役長く続けられないだろうし人気者も一寸先は闇だな - 33 : 2021/10/28(木) 00:45:41.87 ID:axQLpIpk0
-
今はコムドットが再生数強いな
ヒカルやはじめ社長は落ちてきてる - 34 : 2021/10/28(木) 00:48:43.16 ID:F8R+YvO70
-
>>33
芸能人は人気商売でも何だかんだ人間関係で生き延びられそうだけど個人で完結しちゃうYouTubeは世代交代の波には逆らえないよな
googleがいち投稿者に目をかけてくれるはずも無いし - 36 : 2021/10/28(木) 00:49:36.85 ID:AlwmgKDn0
-
じゅんやをぱくったらどうや
人気YouTuber・ヒカルが「正念場を迎えてる」!? 「中途半端」「勢いがない」 ……歌手活動に伸び悩みの指摘

コメント