万引きしたことあるやつ居る?何盗んだ?

1 : 2021/10/27(水) 01:43:45.14 ID:bt5DVfMI0
2 : 2021/10/27(水) 01:44:09.76 ID:t/D1IJdla
通報した
3 : 2021/10/27(水) 01:44:22.54 ID:9VZhkaBR0
店員女の心
23 : 2021/10/27(水) 01:49:18.19 ID:X2dObvo7M
>>3
それ殺人ですやん😨
4 : 2021/10/27(水) 01:44:30.12 ID:Ev1tLh6g0
ヤツはとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です
5 : 2021/10/27(水) 01:44:47.58 ID:oyCM919G0
安倍晋三
7 : 2021/10/27(水) 01:45:08.82 ID:K0WcwK2q0
コーラ
8 : 2021/10/27(水) 01:45:35.17 ID:leZMubdX0
万引するやつって本当謎だよな
子供の頃から親に「万引とかするなよ?犯罪だぞ?」なんて言われなくても、しないじゃん普通?
29 : 2021/10/27(水) 01:50:57.86 ID:6X1n2FCd0
>>8
それが「生まれ」とか「育ち」の違いだと思うよ
お前が犯罪者の心理を理解できなくても、実際にそういう人がたくさんいることは認めるしかない
31 : 2021/10/27(水) 01:52:23.42 ID:X0id0pP8d
>>8
底辺だとバレる恐怖やデメリットよりも金減らないメリットのが高いから辞めれなくなるんだろう
34 : 2021/10/27(水) 01:55:37.54 ID:K4GeZnISM
>>8
スーパーでバイトしてたけど軽い知的障害みたいな人が多い
9 : 2021/10/27(水) 01:45:43.27 ID:K0WcwK2q0
裸足で家出した時に知らんとこのベランダからサンダル貰った
ありがとね
10 : 2021/10/27(水) 01:46:18.89 ID:ybPOupcq0
プルトニウム
11 : 2021/10/27(水) 01:46:19.86 ID:A9axiwhhM
ドラゴンボールのカード
12 : 2021/10/27(水) 01:46:22.12 ID:sDVwFv4kd
先生のリップクリーム
13 : 2021/10/27(水) 01:46:37.69 ID:intsv6Cb0
一番高かったのはRivaTNTやなぁ
もう20年も前か、悪かった
14 : 2021/10/27(水) 01:46:50.86 ID:Tu5Wdp0Zr
岸辺露伴はなぜ万引きしたなんて噂が広まったのか?
15 : 2021/10/27(水) 01:47:05.56 ID:bCsqxhEFa
高校時代は万引きするときの血が逆流するようなドキドキ感が癖になって、手に触れたものみんな懐に入れてたな。
21 : 2021/10/27(水) 01:48:59.56 ID:u5Vlz1EJM
>>15
触るものみな傷付けた…みたいに言うなよw
16 : 2021/10/27(水) 01:47:28.49 ID:/OjB68dv0
マコの愛
17 : 2021/10/27(水) 01:47:34.78 ID:Q1xM6YcM0
18 : 2021/10/27(水) 01:47:35.84 ID:KnlrsB4Dx
仲間たちと大量に盗んで閉店まで追い込んだ
19 : 2021/10/27(水) 01:47:58.96 ID:0tBnClOQ0
遊戯王カード

俺の中学の近くのコンビニ万引き多すぎて潰れた

20 : 2021/10/27(水) 01:48:02.98 ID:hfNwUjLYr
万引きはないな
バイト先のスーパーからチーズを持ち帰って友達に売ったことならある
22 : 2021/10/27(水) 01:49:07.32 ID:K/HEfptS0
俺たちの心は安倍晋三に奪われたままだよ
24 : 2021/10/27(水) 01:49:43.72 ID:Jhhd3+0Y0
デーモンコア
25 : 2021/10/27(水) 01:49:47.31 ID:9jQopn+50
万引きで駄菓子屋潰したグラビアアイドルがいた
26 : 2021/10/27(水) 01:50:23.95 ID:M6FQD+330
エ口本
27 : 2021/10/27(水) 01:50:44.26 ID:1GQA7PJ7M
女の心
28 : 2021/10/27(水) 01:50:54.64 ID:UKnbxVe20
盗んだ後の商品を見て
「なんだこれゴミかよ」と思うまでが万引だろ

ピュアにスリルを味わいたいだけ

32 : 2021/10/27(水) 01:54:17.35 ID:wilRJT0N0
子供の頃よくわからん安い小さいおもちゃ盗んだけど罪悪感や恐怖が強かったな
特に欲しいものじゃなく好奇心だけでやった
33 : 2021/10/27(水) 01:55:25.71 ID:Cm3IS5iva
心かなと言いたいがホントの事言うと
あれこれ有り過ぎる
流石に20歳で万引きはきっぱり止めたけど
35 : 2021/10/27(水) 01:55:42.06 ID:VA19zKMH0
プロレベルまでやってた
36 : 2021/10/27(水) 01:58:35.07 ID:wLtk5aqB0
ビッグおちんぽの砦
37 : 2021/10/27(水) 01:58:53.14 ID:3ZsR/mW8a
流石に引くわお前ら
こんなに経験者いるもんなのかよ
38 : 2021/10/27(水) 02:05:13.83 ID:q+1p34Kj0
小学生の頃駄菓子屋でガム盗んだことある
41 : 2021/10/27(水) 02:13:00.92 ID:lGSzVhPGM
コミックスだな
読み終わったらそこから徒歩1分の古本屋に売りに行って金に変えてたし酷い事してたなと思う
43 : 2021/10/27(水) 02:16:04.06 ID:opYbOZU40
万引きではないけど急な雨の時はコンビニやスーパーに落ちてる傘使うことあるわ
ほんと便利な世の中になったね

コメント

タイトルとURLをコピーしました