【衝撃】「今川焼き」「大判焼き」以外の呼び名が発見されるwwwwwwww

1 : 2021/10/26(火) 12:56:15.41 ID:alhRAC5Ep


これ、なんていう?「サザエ」でおなじみのお菓子、本州では呼び名が違うらしい…

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21086415/
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/10/26(火) 12:56:33.17 ID:alhRAC5Ep
知らなかったぜ
3 : 2021/10/26(火) 12:56:35.10 ID:/h0CAmXx0
崩落まんじゅう
4 : 2021/10/26(火) 12:56:40.65 ID:g86hUSBp0
回転焼きやろ
5 : 2021/10/26(火) 12:56:45.10 ID:IoK3iWzka
安倍晋三
28 : 2021/10/26(火) 12:58:08.93 ID:rd1QvYKA0
>>5
これ😍
118 : 2021/10/26(火) 13:11:36.74 ID:qy2p1Wp60
>>5
やはりな
136 : 2021/10/26(火) 13:15:55.93 ID:PqG8Cs2za
>>5
可愛い見た目して中身真っ黒ってな
149 : 2021/10/26(火) 13:20:02.33 ID:dPBPwdlq0
>>5
今まで俺たちは安倍晋三を食べていた
150 : 2021/10/26(火) 13:20:09.80 ID:Kv8Gg+xn0
>>5
そういえば御座候とアクセント同じやな…
6 : 2021/10/26(火) 12:56:59.37 ID:D2DYLfKrM
回転焼き
7 : 2021/10/26(火) 12:57:01.77 ID:ZlP6Ib7P0
あまじん
8 : 2021/10/26(火) 12:57:07.74 ID:fq3kxMHhd
リング焼きとも言わね?
10 : 2021/10/26(火) 12:57:15.11 ID:G7R6Q2yNM
じまんやき
11 : 2021/10/26(火) 12:57:16.39 ID:pefTo5TCd
二重焼き
12 : 2021/10/26(火) 12:57:17.06 ID:irSB6/g+0
上履き
13 : 2021/10/26(火) 12:57:17.33 ID:K1FNRS110
太鼓焼きって呼んだような気がするわ
14 : 2021/10/26(火) 12:57:22.70 ID:V7VmTUCJr
御座候だろ
34 : 2021/10/26(火) 12:59:00.79 ID:+j78yVqT0
>>14
それは店名だろ
47 : 2021/10/26(火) 12:59:44.95 ID:TjPuZ2fZ0
>>14
御座候
74 : 2021/10/26(火) 13:02:33.99 ID:DBjPgXfv0
>>14
これなんだよな
15 : 2021/10/26(火) 12:57:28.25 ID:V3VKY4JBd
おやき以外無いだろ
16 : 2021/10/26(火) 12:57:32.06 ID:qB3L+aY9d
太郎焼きね
17 : 2021/10/26(火) 12:57:32.56 ID:4q560agv0
たいこやき!
18 : 2021/10/26(火) 12:57:38.66 ID:H/OqD76pa
これフウマンって呼んでた
漢字は知らないが
131 : 2021/10/26(火) 13:14:37.16 ID:JyqsnKb30
>>18
夫婦饅頭
19 : 2021/10/26(火) 12:57:40.99 ID:aESJmGlm0
太鼓まんじゅう
20 : 2021/10/26(火) 12:57:45.32 ID:rUYKwtmUp
ことまんだよ
21 : 2021/10/26(火) 12:57:45.48 ID:GLNgql5k0
御座候、な
23 : 2021/10/26(火) 12:57:59.30 ID:4FcXuhMad
安倍晋三焼き
24 : 2021/10/26(火) 12:58:04.04 ID:x/TZpCLLd
太鼓まん
25 : 2021/10/26(火) 12:58:06.16 ID:sS7le9dF0
御座候
27 : 2021/10/26(火) 12:58:06.70 ID:nrjieIDb0
あじまん
29 : 2021/10/26(火) 12:58:13.00 ID:jxfCT/MYM
そろそろ呼び名を統一すべき
30 : 2021/10/26(火) 12:58:17.22 ID:VYIXm5G40
ウチの地元ではヒット焼きと言う
31 : 2021/10/26(火) 12:58:22.65 ID:W1R41awYp
バンドエイド
32 : 2021/10/26(火) 12:58:29.57 ID:2mUVe1dmM
どら焼き
33 : 2021/10/26(火) 12:59:00.26 ID:PwTitOqed
江戸っ子焼き
35 : 2021/10/26(火) 12:59:03.04 ID:uP/2XM+Ya
太鼓饅頭だっつってんだろ
36 : 2021/10/26(火) 12:59:07.94 ID:E40rqMo/0
おまん
37 : 2021/10/26(火) 12:59:16.82 ID:3pcn+aY0F
ホームラン焼きだった
39 : 2021/10/26(火) 12:59:23.24 ID:X/VSFN120
言うて関東ではもうほぼ今川焼きだよな
40 : 2021/10/26(火) 12:59:29.13 ID:QOksEs1P0
流石に安倍晋三が今川焼き食ってる画像はないだろ
43 : 2021/10/26(火) 12:59:36.44 ID:Nqs0vZBH0
黄金焼き
45 : 2021/10/26(火) 12:59:43.96 ID:iInlpwvq0
サビオ
46 : 2021/10/26(火) 12:59:44.17 ID:gs2ap4Gi0
御座候だけはない
48 : 2021/10/26(火) 12:59:50.25 ID:bp3Nh+TZ0
御座候だって言ってんだろ
49 : 2021/10/26(火) 12:59:55.40
幼児教材みたいなスレ
50 : 2021/10/26(火) 13:00:00.78 ID:mn7byGlf0
まんじゅう
51 : 2021/10/26(火) 13:00:12.88 ID:u9/3G2iJ0
ここまでわけのわからん呼び名だらけで草
由来的にきんつばが真っ先に出てくるかと思ったのに
52 : 2021/10/26(火) 13:00:17.29 ID:7Iqtgt+7d
インシュロック
53 : 2021/10/26(火) 13:00:17.28 ID:RCWqIKPY0
あんこのかたまり
55 : 2021/10/26(火) 13:00:45.89 ID:76yjJBM+0
カットバン
56 : 2021/10/26(火) 13:00:46.96 ID:Hngrzjbk0
ドラ焼き
57 : 2021/10/26(火) 13:00:55.70 ID:awoKBw61d
甘太郎焼き
58 : 2021/10/26(火) 13:01:00.01 ID:K1FNRS110
>>1
美味しそうだな
アンコが食べたくなるわ
59 : 2021/10/26(火) 13:01:05.25 ID:V7ccP6630
そういや全く食べてないな
近所で探してみるか
60 : 2021/10/26(火) 13:01:27.44 ID:OneH46Sb0
御座候だけは特定の店が自分のとこの商品につけた名前だからなんか違う気がする
99 : 2021/10/26(火) 13:05:42.00 ID:TjPuZ2fZ0
>>60
御座候が浸透してんだから御座候が本物なんだよ
それ以外は偽物
62 : 2021/10/26(火) 13:01:35.71 ID:QbI09nA3d
蜂楽饅頭だな
63 : 2021/10/26(火) 13:01:35.78 ID:DO7Xebt1M
結束バンド
64 : 2021/10/26(火) 13:01:37.15 ID:hn29XxGka
おま●こ
65 : 2021/10/26(火) 13:01:44.36 ID:G3F09Gdr0
太朗焼きだね
66 : 2021/10/26(火) 13:01:46.60 ID:9wnmuIi+0
甘太郎
67 : 2021/10/26(火) 13:02:06.07 ID:oWdz7uZ40
おやき
ちな道東
68 : 2021/10/26(火) 13:02:13.67 ID:K1FNRS110
味はたい焼きと同じだよな
69 : 2021/10/26(火) 13:02:13.85 ID:YsVKEecP0
七越焼き
72 : 2021/10/26(火) 13:02:26.25 ID:hnNS2sdVa
七越だろ
75 : 2021/10/26(火) 13:02:34.86 ID:Hngrzjbk0
冷凍ものがあってチンしたあとオーブンで焼けばそこそこ食える味になるから急に食いたくなった時用に買っておくとベネ
80 : 2021/10/26(火) 13:03:09.05 ID:3AVoI1Bwa
>>75
クリーム買うわ
76 : 2021/10/26(火) 13:02:41.38 ID:2yLMEFzR0
回転焼き。
今あるこっちでは、焙烙饅頭というらしい。
77 : 2021/10/26(火) 13:03:00.92 ID:C6bzC6rM0
回転まんじゅう
78 : 2021/10/26(火) 13:03:05.02 ID:V5a4DBWqr
びっくり饅頭やろ
79 : 2021/10/26(火) 13:03:06.08 ID:qcLjmGE20
今川焼き派以外の人間は漏れなく消滅させるゾ~
81 : 2021/10/26(火) 13:03:17.73 ID:S2RnTndJM
蒸気まんじゅうなんだが?
82 : 2021/10/26(火) 13:03:31.08 ID:fh3w2p8L0
日切焼
84 : 2021/10/26(火) 13:03:36.79 ID:7c8fe7Wo0
ぷよまん
85 : 2021/10/26(火) 13:03:44.64 ID:xVAAT8ru0
ふうまん
86 : 2021/10/26(火) 13:03:59.62 ID:+j78yVqT0
ま●こ焼き
87 : 2021/10/26(火) 13:04:15.78 ID:Ls/iXAqtr
姫路のやつがただの今川焼なのにいかにも名物みたいな顔して御座候とかほざいててワロタ
88 : 2021/10/26(火) 13:04:27.32 ID:NwCX1Y1hH
御座候か?
90 : 2021/10/26(火) 13:04:34.76 ID:/yOBo8eGM
アンおやきクリームおやき
味+商品名が言いやすくておやきがベスト
91 : 2021/10/26(火) 13:04:44.59 ID:oelrjjDEp
今川焼きの由来ってなんなの?
93 : 2021/10/26(火) 13:04:59.25 ID:RCZxBI0xd
今川焼きじゃなきゃ太鼓焼きでしょ
94 : 2021/10/26(火) 13:05:07.99 ID:YGI7ye5YM
蜂楽饅頭
95 : 2021/10/26(火) 13:05:18.62 ID:WEHiQkf00
和歌山にいた頃わけわかんね呼び方してたな
今川焼だろ
96 : 2021/10/26(火) 13:05:30.80 ID:imhDlwfJ0
屋台で丸々焼きって書いてたの見たぞ
97 : 2021/10/26(火) 13:05:32.58 ID:uiuiF0Tz0
ていうか、写真のはどこのなの?
こんなにあんこ入ってるの知らない
食べたい
100 : 2021/10/26(火) 13:06:17.16 ID:/14QJ5u00
アニメのサザエに出てくる話題かと思った
101 : 2021/10/26(火) 13:06:27.72 ID:BFSSK7VJp
白いたい焼き
102 : 2021/10/26(火) 13:06:30.54 ID:5JZNmIZC0
あじまんだろ
103 : 2021/10/26(火) 13:06:34.40 ID:RjtQ/1BRa
太鼓まんじゅうやろ
104 : 2021/10/26(火) 13:06:50.38 ID:bLIENVYFM
ふーまん
106 : 2021/10/26(火) 13:07:01.95 ID:ZtsAB5310
正直あんま旨くねーよなこれ
107 : 2021/10/26(火) 13:07:09.09 ID:ShiWXZNR0
俺クリームの方が好きなんだよね
却下
108 : 2021/10/26(火) 13:07:22.89 ID:2Sj7fE+w0
大阪では御座候
109 : 2021/10/26(火) 13:08:15.56 ID:iBp6UnVk0
東海道
110 : 2021/10/26(火) 13:09:06.64 ID:YzN1L2yh0
百貨店で買い物するから御座候だわ
111 : 2021/10/26(火) 13:09:24.32 ID:hcM//Txg0
偽月餅
112 : 2021/10/26(火) 13:09:28.69 ID:I2BkwFhS0
皮うっす!
あじまん最強!
113 : 2021/10/26(火) 13:09:50.92 ID:Y5aZAnFXa
九州では回転焼きだそ
114 : 2021/10/26(火) 13:10:18.81 ID:V1pKeODA0
あじまんとかいう山形木綿
145 : 2021/10/26(火) 13:18:15.59 ID:DBL4TGRJ0
>>114
あじまんはうまい
115 : 2021/10/26(火) 13:11:16.03 ID:52B8pPm+0
御座候があるのは都会

ないのは田舎

116 : 2021/10/26(火) 13:11:21.81 ID:iHHc+uic0
七越の粉っぽいカスタードが美味しいのよ
あんこもいいけど
117 : 2021/10/26(火) 13:11:34.11 ID:Ls/iXAqtr
日本全国どこにでもある大判焼きに御座候なんておかしな
名前つけて名物のように騙ってる姫路民はおかしい
119 : 2021/10/26(火) 13:11:42.73 ID:8pDNhmlva
二重焼きな
120 : 2021/10/26(火) 13:12:00.41 ID:F02hK0/Wa
御座候定期
121 : 2021/10/26(火) 13:12:22.33 ID:QkQsoV9B0
サザエってなんのこと?
122 : 2021/10/26(火) 13:12:30.66 ID:qn4Samow0
大判焼き
123 : 2021/10/26(火) 13:12:42.61 ID:lJA912OB0
パンヂュウ
125 : 2021/10/26(火) 13:12:54.48 ID:SdDH37Fka
ろくなレスがないな
127 : 2021/10/26(火) 13:13:50.06 ID:2NZ0kdR90
そもそも回転焼き以外にあったのか
129 : 2021/10/26(火) 13:14:11.13 ID:8CaRGAkha
なかよし
130 : 2021/10/26(火) 13:14:21.07 ID:edUnGii+M
御座候は100円以内でがんばってるな
御座候よりまずいくせに御座候より高い店あるからな
132 : 2021/10/26(火) 13:14:46.36 ID:Vozi+w+f0
蜂蜜饅頭では?
133 : 2021/10/26(火) 13:14:50.52 ID:GMVAd1Qaa
大判焼きで統一してくれ…東北でさえほぼ全部の言い方が増えて滅茶苦茶になってしまった
此処数年アジマンとか言うのが増えてきたが名称おかしい
134 : 2021/10/26(火) 13:15:17.88 ID:tJYatBC1d
御座候買ってきたよー
つまり御座候
135 : 2021/10/26(火) 13:15:42.86 ID:hO5SxvRk0
中野の今川焼屋のれふ亭は全部ひっくるめて
おやき と言ってる
137 : 2021/10/26(火) 13:16:12.75 ID:F4wIE69V0
義士焼きだろ
138 : 2021/10/26(火) 13:16:32.78 ID:ozYXzAMJM
実家では大判焼きだった
子供の頃は冬によく買って食べてたな
139 : 2021/10/26(火) 13:16:49.68 ID:PCQjKheIp
これ気絶するお菓子だよね
140 : 2021/10/26(火) 13:16:50.87 ID:GMVAd1Qaa
大判焼きと今川焼きは分かるのよアジマンとか言うのは明らかに名称おかしいのは辞めて…
141 : 2021/10/26(火) 13:17:02.29 ID:nfEDDGnar
志゛まん焼きは上田
142 : 2021/10/26(火) 13:17:03.35 ID:DVnZIYnl0
御座候は株式会社御座候が作ってる回転焼きの商品名
143 : 2021/10/26(火) 13:17:07.50 ID:OuSpl1Ke0
新造焼き
144 : 2021/10/26(火) 13:17:49.68 ID:vGFZ0T6xd
体育館シューズ
146 : 2021/10/26(火) 13:19:03.47 ID:5dLZ2f2+0
回転焼きとしか言わないよ
147 : 2021/10/26(火) 13:19:08.81 ID:YUXLxyzSr
太鼓焼き
148 : 2021/10/26(火) 13:19:22.76 ID:/N6wS/t/d
クソどうでもいいだろ
痴れ者が
151 : 2021/10/26(火) 13:20:49.69 ID:hO5SxvRk0
wiki見たらこれやばいな
万古焼き – 三重県

コメント

タイトルとURLをコピーしました