- 1 : 2021/10/25(月) 19:23:28.86 ID:XlETx+AY0
-
要約
1失われた30年の殆どは自民党が政権担当してる。民主党のせいにする人がいるけど、たった4年しかやってないから、これは自民党の責任。
2自民党は、我々経営者にとって良い政策をしてくる。だけど庶民のための政策はしない。それなのになぜ自民党を支持するのか。意味がわかりません。
3その他
こんな内容でした。
ソースは動画で
- 2 : 2021/10/25(月) 19:23:52.18 ID:9zaHRcc40
-
スレストおせーぞ
- 12 : 2021/10/25(月) 19:26:25.71 ID:zCJvrIlu0
-
>>2
よほど都合が悪いようだな! - 3 : 2021/10/25(月) 19:24:11.17 ID:XlETx+AY0
-
まあ正論やな
- 4 : 2021/10/25(月) 19:24:31.42 ID:VlHwf36E0
-
フェミ嫌ってる味方野党を支持する豚
- 18 : 2021/10/25(月) 19:28:46.38 ID:p86qt9d50
-
>>4
日本人はフェミきらいだろ - 5 : 2021/10/25(月) 19:24:58.62 ID:vn9mMob90
-
じゃあ投票しろって事か
- 63 : 2021/10/25(月) 19:43:24.70 ID:cZqsYNgm0
-
>>5
逆張りバカ^^たまには脳を使え^^ - 6 : 2021/10/25(月) 19:25:07.33 ID:b7PZo+kl0
-
ザンス
- 7 : 2021/10/25(月) 19:25:12.47 ID:n8sFgh3Y0
-
ちょっとひろゆきのこと見直したわ
民主党時代ガーとかひたすら連呼してるだけのネトウヨとは違うな - 8 : 2021/10/25(月) 19:25:58.00 ID:ZsR4ZCIK0
-
こいつはいったいどのポジションが欲しいのか
- 9 : 2021/10/25(月) 19:26:01.98 ID:4aiLSCkX0
-
企業が死んだら庶民も死ぬんだよ
- 32 : 2021/10/25(月) 19:32:41.62 ID:oCtTEfau0
-
>>9
これを4年で実現した政党があったね - 10 : 2021/10/25(月) 19:26:17.35 ID:0ahQCCQK0
-
むしろ自民が弱体化したから経済も低迷したと、この30年間は・・・。
- 11 : 2021/10/25(月) 19:26:18.95 ID:maGXdov30
-
じゃあ自民党が正解ということか
- 14 : 2021/10/25(月) 19:27:37.07 ID:rDDXqYin0
-
>>11
日本語わからない奴が自民党支持してるんか… - 21 : 2021/10/25(月) 19:29:48.03 ID:0ahQCCQK0
-
>>14
ひろゆきの逆が正解 - 20 : 2021/10/25(月) 19:29:33.22 ID:nQxs176h0
-
>>11
逆張りおじさんの逆だからそれが正解 - 36 : 2021/10/25(月) 19:33:16.31 ID:zIMmesyH0
-
>>20
逆張りおじさん乙 - 35 : 2021/10/25(月) 19:32:56.03 ID:6OBl05400
-
>>11
誰が言ってるからその逆が正解ってので良いのか? - 13 : 2021/10/25(月) 19:27:36.45 ID:lmxqxDCm0
-
そもそもずっと自民一強なんだから野党が政権運営できないなんて当たり前なんだよな
- 15 : 2021/10/25(月) 19:28:05.55 ID:a1PJXTSd0
-
政治に無関心な国民も悪いよね。
- 16 : 2021/10/25(月) 19:28:12.19 ID:P8hsb4aF0
-
みっともない髭を剃れ
- 17 : 2021/10/25(月) 19:28:37.32 ID:xb/+r8x40
-
ひろゆき党
- 19 : 2021/10/25(月) 19:28:46.48 ID:Hf5qFBrg0
-
財務省のせいだろ
- 22 : 2021/10/25(月) 19:30:08.56 ID:8tcW6ZWP0
-
代替案は相変わらず提示しないくせに辺野古移設反対してる党は、日本国民の命のことなど考えてないのが丸わかりですからね
その時点で選択肢がほぼないw - 23 : 2021/10/25(月) 19:30:32.06 ID:7FEFVCod0
-
落ち目のパヨ流れそのまんまルートだよなこいつ
- 24 : 2021/10/25(月) 19:31:31.17 ID:37Rbyb+p0
-
いやいや
自民党が糞なのは変わりないけどその他の政党が検討候補に上がるまでも無い大グソなので入れるとこがないのよ
- 25 : 2021/10/25(月) 19:31:31.80 ID:fiw9+YoH0
-
デジタル庁の面接で不採用
- 27 : 2021/10/25(月) 19:32:12.99 ID:56pJ3dX60
-
馬鹿野郎
庶民は我慢してるのだ
売国政党に入れるよりは僅かにマシだからな - 28 : 2021/10/25(月) 19:32:14.73 ID:37Rbyb+p0
-
自民党以外はキチゲェ政党しかない
- 41 : 2021/10/25(月) 19:34:07.79 ID:zIMmesyH0
-
>>28
自民党が一番キチゲェ政党だよな - 43 : 2021/10/25(月) 19:34:47.08 ID:oCtTEfau0
-
>>41
じゃあどこが1番まとも? - 51 : 2021/10/25(月) 19:36:25.38 ID:iEB3gPq20
-
>>43
日本第一党 - 29 : 2021/10/25(月) 19:32:34.21 ID:SdDcnPxz0
-
圧勝しても憲法改正に手をつけないから
自民が勝っても意味がない - 30 : 2021/10/25(月) 19:32:40.46 ID:h2mpeT180
-
誰がスポンサーがはっきりしましたねw
- 31 : 2021/10/25(月) 19:32:41.39 ID:JfLbQiaC0
-
昭和のステレオタイプみたいな分析だなw
自民党=大企業
社会党=庶民 - 34 : 2021/10/25(月) 19:32:45.90 ID:kAhCImcy0
-
じゃあどこに投票すればいいんだよ
- 37 : 2021/10/25(月) 19:33:19.08 ID:Vhf5OLRg0
-
ひろゆきが言うなら逆張りだな
こいつ逆張りだけで生きてきた男だし - 38 : 2021/10/25(月) 19:33:23.85 ID:3Z8Fgdu60
-
たらこさん対いくらちゃん
- 40 : 2021/10/25(月) 19:33:57.91 ID:d0zY7xop0
-
裁判に負けて賠償金払ったらしいな
- 45 : 2021/10/25(月) 19:35:04.68 ID:Px13h0340
-
逆張りのアホじゃん
- 46 : 2021/10/25(月) 19:35:16.90 ID:VVwUrILv0
-
選挙法違反だろ
よいのか?こいつ - 53 : 2021/10/25(月) 19:37:17.39 ID:XlETx+AY0
-
>>46
落選運動ってやつじゃん - 47 : 2021/10/25(月) 19:35:17.80 ID:dO7itiLo0
-
ひろゆきの逆が正解=自民党が正解
- 48 : 2021/10/25(月) 19:35:18.44 ID:rQDhqCSx0
-
イオン岡田は時給1500円にしますって言わないね
- 49 : 2021/10/25(月) 19:35:23.95 ID:LfAw7Nny0
-
逆張りのこいつが言うんだから自民一択だな
- 50 : 2021/10/25(月) 19:36:18.08 ID:nSv2LZO/O
-
(´・ω・`)じゃあ自民しかないじゃん…
- 52 : 2021/10/25(月) 19:37:00.75 ID:VUkFx6kU0
-
嘘を嘘とうんたら
- 54 : 2021/10/25(月) 19:37:20.92 ID:sDcORXMB0
-
てことは自民に入れたらいいのね
- 55 : 2021/10/25(月) 19:38:24.88 ID:er8NE6W40
-
キターーーーー!!!!
革命政権樹立や!! - 56 : 2021/10/25(月) 19:38:36.86 ID:f8kz1/Ji0
-
いやいや、求人激増の株価爆上げ
おれは人生救われたぞ
ブラック企業から脱出できたし
貯金もできるようになった
給付金に無料のワクチンでコロナ患者激減
何が不満なのかさっぱりわからない - 66 : 2021/10/25(月) 19:43:54.51 ID:iEB3gPq20
-
>>56
個人の感想は要らんねん - 57 : 2021/10/25(月) 19:38:49.55 ID:KVX250uy0
-
政治の4年てそれほど大きいんだよ
- 58 : 2021/10/25(月) 19:38:57.51 ID:a3444pbM0
-
お、珍しく正論じゃないの
今の日本の労働者には共産党以外にないだろ労働者党があると良いんだけどね
国家社会主義労働者党だとナチス呼ばわりで洗脳されている豚しか居ねえからな - 60 : 2021/10/25(月) 19:41:39.74 ID:oSHe78hi0
-
平成を振り替えると日本は悪平等の国である
もっと能力によって格差をつけよう
負け組の貧乏人は勝ち組に嫉妬するな
と政治家が公言してたしたな - 62 : 2021/10/25(月) 19:42:43.82 ID:f8kz1/Ji0
-
>>60
意味がわからん
ここ資本主義国家なんだけど - 70 : 2021/10/25(月) 19:44:48.16 ID:oSHe78hi0
-
>>62
なら自民党はそれをいい続けて少子高齢化も格差も放置しつづければいいだけ - 61 : 2021/10/25(月) 19:42:10.05 ID:a3444pbM0
-
せめて資産課税すりゃいいのによ
- 64 : 2021/10/25(月) 19:43:42.42 ID:Vhf5OLRg0
-
これひろゆき的には「逆張りすれば馬鹿は自民に入れる。やっぱ俺って天才~~~~」
とか思ってんだろうな、我々経営者にとっていい政策をしてくる。庶民の為の政策はしないって当たりで本音が出てる - 65 : 2021/10/25(月) 19:43:42.70 ID:R0ceUjnj0
-
生産年齢人口が30年で1000万人減って老年人口が2000万人増えた結果なんで
誰かを攻めたところでどーにもなりません - 67 : 2021/10/25(月) 19:44:06.83 ID:tle88Ww50
-
ピータンは共産党ぽい顔してるもんな
- 68 : 2021/10/25(月) 19:44:23.39 ID:HWJkeikV0
-
ひろゆき見直したぞ!
我々に行動自粛とか押しつけたくせに、トーマス・バッハの手先になって東京五輪を開催した自公政権は許さん。
バッハの顔に泥を塗ってれば、まだ救いがあったのにな。 - 69 : 2021/10/25(月) 19:44:35.36 ID:r6alSuB10
-
自民が一番庶民の為の政策じゃん
- 71 : 2021/10/25(月) 19:44:51.20 ID:Gtq6A4Cj0
-
高度成長期も自民党政権なんだけどね
- 72 : 2021/10/25(月) 19:45:33.99 ID:eiONVRmB0
-
日本共産党は一回も政権担当してないだろ
1世紀近く存在してるんだからそろそろやらせてみたら良いと思う。 - 73 : 2021/10/25(月) 19:45:46.23 ID:0l2UALge0
-
じゃあどこに投票すればいいんだよ!
お前らが言ったところに投票するよ!
さあ!
さあ!!さあ!!!
- 74 : 2021/10/25(月) 19:45:57.71 ID:cRrLcao40
-
デジタル庁から無視されたから腹いせでしょw
ダサすぎる - 75 : 2021/10/25(月) 19:46:36.16 ID:3Gv6HLmF0
-
じゃあ自民に入れるわ
- 76 : 2021/10/25(月) 19:46:49.35 ID:LTpcJzyO0
-
自民は経営者のための政治するけど立憲共産党は自分たちのためにしか働かないじゃないですか
- 77 : 2021/10/25(月) 19:46:59.37 ID:f8kz1/Ji0
-
共産主義者は嫌儲いけよまじで
- 78 : 2021/10/25(月) 19:47:16.46 ID:5ECQeryJ0
-
高卒並みの正論
旧帝卒のわいも理解はする
- 79 : 2021/10/25(月) 19:47:21.37 ID:BLpAqI9v0
-
え?こいつ政府からなにかの相談役?みたいなの受けて無かった?
- 89 : 2021/10/25(月) 19:49:52.14 ID:LfAw7Nny0
-
>>79
エントリーしたが落とされたぞ
その時自民に一切相手にされなかった腹いせだよ - 80 : 2021/10/25(月) 19:47:34.39 ID:tmibzII00
-
庶民を「主」とするとわな
アホすぎんだろひろゆき君
その主は企業勤めしてないのかい? - 81 : 2021/10/25(月) 19:47:49.58 ID:sQNnP5on0
-
そう言っても他が…
- 82 : 2021/10/25(月) 19:48:16.53 ID:0iKGBDZZ0
-
団塊世代は、何か隠してるよ。
就職氷河期のやZ世代になすりつけ過ぎ、Twitterでも似たような評価の声出てる。
- 83 : 2021/10/25(月) 19:48:32.75 ID:NjWslWlx0
-
>>1
それはあなたの感想てすよね? - 84 : 2021/10/25(月) 19:48:36.23 ID:sZZcqdnR0
-
よっしゃ分かった
どこにも入れねーわ - 85 : 2021/10/25(月) 19:48:51.95 ID:e1cG91M50
-
変えるにしても民主はない
- 86 : 2021/10/25(月) 19:49:23.73 ID:F1H7k8p10
-
維新一択?
- 87 : 2021/10/25(月) 19:49:48.70 ID:C/6bqq070
-
わかります自民党の事ですね
- 88 : 2021/10/25(月) 19:49:49.52 ID:jsp7HQx20
-
明日には別のこと言ってそう
- 90 : 2021/10/25(月) 19:49:52.55
-
ひろゆきって性根は優しいよな
- 91 : 2021/10/25(月) 19:49:54.23 ID:TBkxht0N0
-
共産党に投票の方が意味分からんけどな
ソ連とか中国のやり方がよほど好きなのかな - 92 : 2021/10/25(月) 19:49:57.06 ID:+coy7KIk0
-
働くとこ無くなっちゃったら困るので、庶民は自民党に入れるのが正しい。ひろゆきはバカが正解
ひろゆき氏「あの政党には絶対に投票するな!」

コメント