- 1 : 2021/10/25(月) 15:48:12.469 ID:ENQiXyi30
-
キャラ毎に固有の能力があるのとスライディング除いたら別に他のFPSと対して変わらないやん
- 2 : 2021/10/25(月) 15:48:52.570 ID:ENQiXyi30
-
スプリットゲートの方が面白くね
- 3 : 2021/10/25(月) 15:48:55.891 ID:tEbSaB5w0
-
他のFPSにはそれすらないんでしょ?
- 4 : 2021/10/25(月) 15:49:38.897 ID:ENQiXyi30
-
>>3
スライディングは真似して他のFPSもつき始めた
- 5 : 2021/10/25(月) 15:49:47.341 ID:yNnNfF2g0
-
スライディングてwwwwwwwwwwwwwww
- 6 : 2021/10/25(月) 15:50:27.117 ID:I5BtS1/2d
-
頭のゆるい女とやれるから
- 7 : 2021/10/25(月) 15:50:44.044 ID:RR/0Wz1Up
-
スライディングの先駆けがエーペックスだと思ってるのか…
- 11 : 2021/10/25(月) 15:52:28.529 ID:ENQiXyi30
-
>>7
いや前からあるのは知ってるが対戦型FPSで流行りはじめたのエペからじゃない
- 12 : 2021/10/25(月) 15:53:00.934 ID:RR/0Wz1Up
-
>>11
お前がFPS初心者なのはわかった
- 14 : 2021/10/25(月) 15:53:53.358 ID:ENQiXyi30
-
>>12
バトロワ系に絞って他にあったか?
- 18 : 2021/10/25(月) 15:55:57.386 ID:RR/0Wz1Up
-
>>14
急な後出し条件でワロタ
- 8 : 2021/10/25(月) 15:50:59.900 ID:ENQiXyi30
-
そもそもfpsでスライディングして楽しいか?
俺はスプリットゲートでポータル出して奇襲する方が楽しい
- 9 : 2021/10/25(月) 15:51:28.137 ID:o6ktXMWy0
-
操作性かなー
- 10 : 2021/10/25(月) 15:52:02.380 ID:nrcneNqA0
-
DESTINY2て知ってる?
- 13 : 2021/10/25(月) 15:53:23.307 ID:79chbVZ10
-
ほんとはシージがしたいけど友達いないからできない
- 16 : 2021/10/25(月) 15:54:45.967 ID:ENQiXyi30
-
>>13
シージはボイチャ必須のイメージやわ
- 15 : 2021/10/25(月) 15:54:25.334 ID:Nf4cxEOM0
-
昔サドンアタックとか流行ったけどお世辞にもクオリティ高いゲームじゃなかっただろ?
無料なら人は集まるんだよ
ヴァロとかカウンターストライクすぐにマッチングするけどバトルフィールドとかマッチ時間かかる上にチーターしかおらん
- 17 : 2021/10/25(月) 15:55:39.759 ID:0aoXVL320
-
爽快感だな
完全にバトロワ革命だよ、Haloバトロワ、FF7バトロワ、ガンダムバトロワ、何でも出て来てるからね…
- 21 : 2021/10/25(月) 15:57:08.710 ID:ENQiXyi30
-
>>17
ハロインフィニティは楽しみ
追尾武器が面白そう
- 24 : 2021/10/25(月) 15:58:25.624 ID:0aoXVL320
-
>>21
Apex風味だった、WARZONEよりApex感あった
- 19 : 2021/10/25(月) 15:56:02.994 ID:S7N6ufUs0
-
キャラゲー故にソロがないのが嫌でやってないな
- 20 : 2021/10/25(月) 15:57:05.477 ID:4gglpGGb0
-
もうオワコンだよ
- 22 : 2021/10/25(月) 15:57:17.084 ID:VQpt3nRua
-
無良ゲーってのもあるんじゃないの
- 23 : 2021/10/25(月) 15:57:39.754 ID:ENQiXyi30
-
>>22
スプリットゲートも無料だぞ!
- 25 : 2021/10/25(月) 15:58:49.008 ID:tEbSaB5w0
-
Apexって無料なのか
知らなかったわ
- 26 : 2021/10/25(月) 15:59:51.739 ID:ENQiXyi30
-
>>25
Steamとかによく上位にあるのはキャラが全部解放されてるやつやな
無課金でも手に入る
- 27 : 2021/10/25(月) 16:00:44.280 ID:ENQiXyi30
-
>>25
まぁこれからエペフォロワーゲームがどんどん増えてオワコンになりそうやな
- 28 : 2021/10/25(月) 16:01:09.998 ID:RzwL9YQe0
-
APEXは良さは操作性やFPSとしてうんぬんじゃなくてコミュニケーションツールとしての優秀さだとおもう
野良でも簡単にコミュニケーションとれる黄ピン赤ピンが画期的すぎた あとからPUBGやフォトナがパクったくらいだからな
そんでゲーム内容はほどよく忙しくて微妙な距離感のフレとやっても会話に困ることないし まさにFPS界のゴルフ
- 31 : 2021/10/25(月) 16:02:59.235 ID:ENQiXyi30
-
>>28
まぁシージとかはガッツリ親しいフレとじゃないと連携取れんしな
- 29 : 2021/10/25(月) 16:01:36.432 ID:0aoXVL320
-
いっぱい出過ぎてもうやれないよなぁ
起きてる時間フルに使える実況者とか羨ましい、そう言う点で
- 30 : 2021/10/25(月) 16:01:54.141 ID:af4yKeuu0
-
そしてなにより、女の子とやれる
- 32 : 2021/10/25(月) 16:03:51.423 ID:RzwL9YQe0
-
4人あつめなくてよくて3人でっていうハードルの低さもいいのかもしれない
出た当時はPUBGで4人PTだったからひとりハブられるじゃんって不満の声おおかったがすっかりなくなった
毎日4人あつめるのってわりと大変だからな
- 33 : 2021/10/25(月) 16:04:46.620 ID:RzwL9YQe0
-
だからAPEXがおもしろんじゃなくて
APEXを通して 友達と遊ぶ のがおもしろくて流行ってんだと思うよ
完全ぼっちはあんまAPEXやらなさそう ずっと野良とやってもたのしくないだろあれ
- 34 : 2021/10/25(月) 16:07:29.683 ID:4NuQxv7X0
-
プレデターでSNSもやってればマ●コホイホイだって聞いた
- 35 : 2021/10/25(月) 16:08:07.123 ID:eevJZ5wq0
-
フィニキャンしてる時の快楽は凄い
- 36 : 2021/10/25(月) 16:10:08.812 ID:0aoXVL320
-
変にオタク感無いしカジュアルだし、モテるだろうな
- 38 : 2021/10/25(月) 16:12:42.980 ID:EIkei/6p0
-
時代はスプラ3よ
- 39 : 2021/10/25(月) 16:14:43.562 ID:ooKeVvPw0
-
pubgは難しいから廃れたな
apexはカジュアルだしエンジョイ勢でもやりやすい
- 40 : 2021/10/25(月) 16:16:28.339 ID:RzwL9YQe0
-
一世を風靡した荒野行動ってどうなったんだろ
- 41 : 2021/10/25(月) 16:18:07.932 ID:t8POf3PQ0
-
フレとやると味方雑魚くても普通に楽しめる所がホント好き
ただフレは足引っ張ってる事にビクビクしてるみたいだし野良は実際そんなんだけど
- 42 : 2021/10/25(月) 16:19:22.898 ID:3DpwYls50
-
某プロ格ゲーマー「人のせいにできるゲームは流行る」
コメント