- 1 : 2021/10/18(月) 21:43:15.47 ID:qyqpcaP80
-
ドローンの時代に戦車は時代遅れ?映画やアニメでは、戦車はどちらかというと
「悪役」で「やられ役」のほうが多いようです。
現実でもミサイルや無人航空機(いわゆるドローン)の発達により、
ボタンひとつで破壊されるようなありさまの戦車は
時代遅れで、もう要らないという意見も聞かれます。 - 2 : 2021/10/18(月) 21:43:30.65 ID:qyqpcaP80
-
ハリボテ
- 3 : 2021/10/18(月) 21:44:02.16 ID:95hBs3H+0
-
マチルダさーん
- 4 : 2021/10/18(月) 21:45:10.29 ID:mdV2TLmW0
-
向こうから来てくれたよカイ
飛行機を - 22 : 2021/10/18(月) 22:15:04.31 ID:BtSuz8FV0
-
>>4
飛行機やぞミハル - 5 : 2021/10/18(月) 21:48:58.53 ID:T3yh+zIV0
-
ドローン兵器で、空からどんどん塹壕に突入しまくった
カミカゼって平気での紛争なんだっけなそれでボロ勝ちだったらしいな
- 6 : 2021/10/18(月) 21:53:13.92 ID:u2n/zF5V0
-
>>1
ww2の騎兵は
現在の戦車だもんなこの時代の地層の反転を見損なうと国が滅ぶ
- 8 : 2021/10/18(月) 21:53:54.28 ID:GtZ6jD0t0
-
tank ageの終わり
- 9 : 2021/10/18(月) 21:55:14.24 ID:jZFLDLm20
-
第二次世界大戦時に日本にドローン一万機飛ばせて爆弾を搭載できる技術があったら楽勝だったな
- 26 : 2021/10/18(月) 22:38:24.34 ID:+Qif69cq0
-
>>9
そんなものなくても
太平洋の空を風船爆弾で真っ白に埋まるぐらい大量に飛ばせばアメリカはなす術なく降伏しただろ - 10 : 2021/10/18(月) 21:57:03.59 ID:E0exgLrJ0
-
乙女のたしなみの戦車道として生き残るよ
- 11 : 2021/10/18(月) 21:57:17.69 ID:EYCcgIOk0
-
イギリスはずっと戦車のこと放置していたんだから
ドローン以前の話だろ
脅威も低いし優先度が低いんだろう - 12 : 2021/10/18(月) 21:58:41.55 ID:+L6zeMnv0
-
都市占領できの
- 13 : 2021/10/18(月) 22:00:07.99 ID:XhLub0ki0
-
軍艦みたいにCIWS付き戦車とか出てこないの?
- 28 : 2021/10/18(月) 22:40:00.04 ID:+Qif69cq0
-
>>13
イスラエルやロシアの戦車はアクティブ迎撃システム搭載してるからドローン特攻に対処出来るで - 14 : 2021/10/18(月) 22:00:22.65 ID:T3yh+zIV0
-
>>1
ひるおびの八代が、ガチのガルパンファンで語りだして吹いたわw - 15 : 2021/10/18(月) 22:00:47.08 ID:4+1DAjN60
-
ミノフスキー粒子の開発求む
- 17 : 2021/10/18(月) 22:10:55.87 ID:TWVJSWRH0
-
戦車って歩兵の弾除けに必要だろ
- 18 : 2021/10/18(月) 22:12:42.24 ID:yHTi5Kzy0
-
ドローンってたしかカモメだかカラスだかの餌食になっちゃうんじゃなかったでしたっけ
- 23 : 2021/10/18(月) 22:15:12.64 ID:XnF2I4Fn0
-
>>18
車のカローラとフェラーリの区別ついてなさそう - 19 : 2021/10/18(月) 22:13:29.29 ID:x9o+sind0
-
ミサイル搭載すれば機関砲は要らんよね!
- 20 : 2021/10/18(月) 22:14:12.44 ID:swka6ET+0
-
湾岸戦争で脚光を浴びたパウエル、亡くなったね
- 21 : 2021/10/18(月) 22:14:46.04 ID:5G4zIRBf0
-
飛車、角で戦争する時代なんだろな
- 24 : 2021/10/18(月) 22:18:52.63 ID:pCJ08hiE0
-
戦車は高強度戦とか正規戦みたいな従来型の戦争でも使う。ていうかそっちがメイン
一方でドローンは電子戦や対衛星兵器に弱いし
そういうのが投入されない非対称戦や低強度紛争でしか活躍してないドローンが持て囃されてるのは冷戦時代のミサイル万能論と大差ない
ただ当時のミサイル万能論と違ってドローンを万能兵器と考えてる軍人なんていない - 29 : 2021/10/18(月) 22:45:09.74 ID:+Qif69cq0
-
>>24
ヘルファイアやGBU-44/B搭載したプレデターCに勝てる戦車おるの? - 25 : 2021/10/18(月) 22:22:02.73 ID:XxVU+bHx0
-
ドローンって安くて遅いミサイルみたいなモノなんだろ
- 27 : 2021/10/18(月) 22:39:43.97 ID:iagCp9zV0
-
対人兵器として重要だろ
都市防衛とか侵攻占領とか
無いと無理だろ - 34 : 2021/10/18(月) 22:48:38.05 ID:+Qif69cq0
-
>>27
都市域なんてビルの上からRPG-16撃ち込まれたら
陸自の10式とかイチコロや - 31 : 2021/10/18(月) 22:46:19.60 ID:P8If2yP/0
-
怪獣が上陸したらどうすんだよ
- 32 : 2021/10/18(月) 22:47:27.99 ID:N0+Q55w/0
-
へードローンで市街地占領できるんだすごいね
- 33 : 2021/10/18(月) 22:48:20.23 ID:aolo8dGK0
-
第二次世界大戦の頃からそうだよ。
- 35 : 2021/10/18(月) 22:49:42.92 ID:6T3KBrK00
-
イギリスの戦車はマチルダみたく装甲が硬いだけで機動力も攻撃力もチハの足元にも及ばないからね
ロンメルもチハを知っていたらアフリカ戦線に送ってくれと熱望するはず
ミサイル攻撃ドローン1つで破壊される戦車はもう不要 英国では生産終了(画像あり)

コメント