- 1 : 2021/10/12(火) 03:01:46.63 ID:CAP_USER9
-
10/11(月) 22:51配信
スポニチアネックスお笑いコンビ「麒麟」川島明(42)が11日放送のTBS系「100%!アピ〜ルちゃん」(後9・00)に出演。著名人が「住宅ローンを組めるのか」の企画VTRをスタジオで鑑賞し、その結果に驚いた。
今回、実際に銀行を訪れ簡易的な審査を受けたのは、サッカーネタが人気のユーチューバー、MAKIHIKA(27)。元日本代表MF本田圭佑(35)公認のものまね動画で知られ、チャンネル登録者数50万人を誇る。儲けていますか?の質問に「そうですね、儲からないって言っている、いやらしいユーチューバーが多いですけど儲かります」と断言。動画の総再生数は「2億回」を超えているとアピールした。
希望するのは大阪・梅田のタワーマンションで、3LDK・70平方メートル以上の物件。平均価格は約1億円とのこと。MAKIHIKAは「頭金1500万円」用意できると話し、直近2年分の所得などを提出した。しかし審査を担当した銀行員は「申し訳ございません、ご希望に沿うことはできません。そこまで職業を加味しているわけではないですけど…」、「正直申し上げまして今回、当銀行でローンを組むこと自体が不可能」と告げた。MAKIHIKAは「えー!」と驚き、ショックを受けた様子を見せた。
番組の説明によると、ユーチューバーは高収入とはいえ撮影費用など「経費」も多い。手元に残っているお金が少ないことが“命取り”になったという。スタジオの「麒麟」川島明(42)は「全部経費やもん、こんなところで来るんや、弊害が」とコメントした。正社員など安定した収入が見込めるケースで審査が通りやすいそう。テロップでは「簡易的な審査であり、実際の住宅ローン審査と異なる場合があります」と補足された。
ほかに元NHKのフリーアナウンサー・登坂淳一(50)や「マヂカルラブリー」村上(36)も審査で1発OKが出ず。タレント、指原莉乃(28)は「あんなにも借りられないものなんですね」と話していた。
【写真】本田圭佑のものまねで知られるユーチューバーのMAKIHIKA=中央=(インスタグラムより)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b804b47f84428eed9df3eb64e04fb6cd416ab0a6 - 2 : 2021/10/12(火) 03:06:57.34 ID:sAYTYtNZ0
-
ヒント:ただの無職
- 3 : 2021/10/12(火) 03:07:54.66 ID:YSDIBPC50
-
50万人いても知らないもんだな
- 4 : 2021/10/12(火) 03:08:11.15 ID:ftY42yVc0
-
通りました
ってなるわけない企画やな - 5 : 2021/10/12(火) 03:09:16.26 ID:zMvC1yLd0
-
爆笑ゴリラ「あの人気ユーチューバーが!」
一般人「誰こいつ」 - 17 : 2021/10/12(火) 03:29:03.67 ID:x5fDreYc0
-
>>5
世間的にはじゅんいちダビットソン>マキヒカ
だからね
TBSはわざわざYouTuber出すんだと思ったけど
じゅんいちもドラマ出るらしいから
モノマネしてる人間っておいしいね - 6 : 2021/10/12(火) 03:09:21.65 ID:duDYbeuh0
-
マカヒキでも無理か
- 16 : 2021/10/12(火) 03:28:37.48 ID:RoNyCgjh0
-
>>6
ダービー馬なのにな - 7 : 2021/10/12(火) 03:09:29.44 ID:R4qTT5Zz0
-
経費が多いって結局年収はいくらだったんだ?
- 8 : 2021/10/12(火) 03:12:24.91 ID:XySs7rjL0
-
まぁこういうお仕事なら普通一括でしょ
- 9 : 2021/10/12(火) 03:19:13.72 ID:rVvN7n8d0
-
芸人は吉本ファイナンスに借りれるんでしょ
- 10 : 2021/10/12(火) 03:22:38.60 ID:LqtpuZkz0
-
どこの銀行?
- 11 : 2021/10/12(火) 03:22:40.68 ID:039jI4Un0
-
反社じゃないの?
- 12 : 2021/10/12(火) 03:22:42.21 ID:gVQK1NJD0
-
漫画家だって結構有名も編集同行してローン組んだり継続性が担保されないと難しいよ
- 13 : 2021/10/12(火) 03:23:38.99 ID:azWT80xE0
-
紀陽銀行ならいけるよ
- 14 : 2021/10/12(火) 03:23:54.54 ID:eGnMZS080
-
これは銀行の経験則なんだろう
- 15 : 2021/10/12(火) 03:25:35.61 ID:LHKiHmNS0
-
当たり前やんか。
いつ飛ぶかわからんような商売をしてる人が、数十年一定額を返済できる能力があると見られますかっての。 - 18 : 2021/10/12(火) 03:29:29.31 ID:i8WrSw7j0
-
なにわ金融道では、銀行から信用を貰うには、定期貯金を10年間せなあかんって描いてたな
- 19 : 2021/10/12(火) 03:33:26.28 ID:4di4yzSA0
-
3年というのを銀行は重視する
自営でも3年ちゃんと納税してれば通りやすくなるはず - 20 : 2021/10/12(火) 03:34:46.05 ID:hphgTDXJ0
-
YouTubeばっかり見てるけど知らないな。
- 21 : 2021/10/12(火) 03:36:19.68 ID:0Psr6YBS0
-
俺は知らんから、どうでもいいけど。
知ってる人のイメージを損ねるようなことはしないで頂きたい - 22 : 2021/10/12(火) 03:36:33.58 ID:FgKpA3os0
-
こういうのは公務員最強
ただし公務員には共済貸付が利用できるので民間の銀行からは借りない。
- 23 : 2021/10/12(火) 03:37:11.78 ID:wSSwdlpf0
-
会社員でも頭金で3割支払えないと
審査厳しくなると思うぞ - 24 : 2021/10/12(火) 03:39:45.25 ID:JaG7O6Rn0
-
あれ?つべで億万長者なんだからローンいるの?
- 25 : 2021/10/12(火) 03:40:31.61 ID:dZQtu12y0
-
25年ローンどころか10年ローンでも恐ろしいだろ
サラリーマンみたいに3,000万円とかじゃないだろうし
タワマンの高層階買いたいから2億借りたいとかじゃねーの
銀行預金が5、6000万円あっても銀行は二の足踏むわ - 26 : 2021/10/12(火) 03:43:56.64 ID:lMY0VW5l0
-
びっくりするくらい無名YouTuberだった
- 27 : 2021/10/12(火) 03:45:12.03 ID:5hLgcS5F0
-
12年後、youtubeが存在してるか?
不確定すぎるので当然youtubeバブルは 後 8年で終わる
- 28 : 2021/10/12(火) 03:45:12.49 ID:T/ZKyLVK0
-
何年のローン組もうとしてるのか書け
- 29 : 2021/10/12(火) 03:45:58.23 ID:TK/B+pEM0
-
東京のタワマン住みたいとか田舎の貧困層丸出しやな
- 30 : 2021/10/12(火) 03:46:07.45 ID:sqrT24Yw0
-
YouTuberは現金一括買い出来ないようじゃダメだろ
究極の泡沫だからな - 31 : 2021/10/12(火) 03:48:00.92 ID:daBfsM7i0
-
芸能人なんかもローン組めないから3億豪邸とか一括現金払いって聞いたが
それならyoutuberごときじゃ当然の話しだな - 32 : 2021/10/12(火) 03:50:24.89 ID:rVvN7n8d0
-
芸能人のYouTubeってどんどん再生数下がっていくからなあ
あの人気ユーチューバーでも住宅ローン審査通らず…麒麟・川島も驚き「こんなところで来るんや、弊害が」

コメント