R31スカイラインとかいう車に人生捧げて全部品を作れるようになった男のブログが熱いと俺の中で話題に。

1 : 2021/10/08(金) 17:55:46.74 ID:Y/SxeE2wM

「部品取車」の本当の話(最後まで読んでみて)追記あり | ⚡SHIBATA⚡社長のブログ
https://ameblo.jp/tencho731/entry-12702376619.html

でもそんな入れ込むほどのものなのかは俺にはわかんない。

2 : 2021/10/08(金) 17:58:24.12 ID:XHL9KWhY0
31じゃあんま儲からなさそうだけどすげえなー
3 : 2021/10/08(金) 18:01:41.83 ID:h5RG6vu7a
これ特許とか大丈夫なの?
15 : 2021/10/08(金) 18:29:54.98 ID:OoiJX73b0
>>3
バーカ
4 : 2021/10/08(金) 18:02:21.64 ID:dWwG2Dig0
きっと32はそれなりに入手性がいいんだろうな
18 : 2021/10/08(金) 18:30:28.93 ID:OoiJX73b0
>>4
バーカ
5 : 2021/10/08(金) 18:03:56.08 ID:tB4I9g+A0
他人の好きなものをけなす気はサラサラないけど
7thって残念スカイラインってイメージがあるよ
22 : 2021/10/08(金) 18:32:07.27 ID:OoiJX73b0
>>5
全角英数ジジイこそ使い物にならない残念人間だろ
7 : 2021/10/08(金) 18:05:49.72 ID:SNNpHVhUd
なんとコレ300キロ出るスーパーカーなんですね
8 : 2021/10/08(金) 18:08:00.79 ID:85K2W0070
GTSはカッコ良かったと思う
9 : 2021/10/08(金) 18:16:11.18 ID:YBXnsukt0
熱い野郎だな
10 : 2021/10/08(金) 18:16:15.98 ID:pzoQcucKr
俺が行ってた高校の近くに、ここの会社の車置き場があった
ぶっちゃけカッコ良かった
11 : 2021/10/08(金) 18:18:37.36 ID:0nxghT8t0
熱いけど狂ってる
12 : 2021/10/08(金) 18:21:24.46 ID:zwFR3e+nd
youtubeのオプション?のチャンネルだったかな
R31だけの専門ショップもあるんだよな
21 : 2021/10/08(金) 18:31:23.67 ID:OoiJX73b0
>>12
バーカ
33 : 2021/10/08(金) 18:40:56.53 ID:HJ+jlsUS0
>>12
YouTubeにスカイライン水野がいろんな車に乗ってレビューするチャンネルあるな
エンジンをあと2cm前に積んでたらバタバタしなかったはず、とか
シビックRの吸気はもっとこうしたら良い、とか専門的な事を喋ってるけど
ああいう人でも基本外車アゲなんだよなあ
そして本革シートにいつもジーンズで乗る
13 : 2021/10/08(金) 18:21:28.63 ID:IZlC3ET4M
一定速度になるとチンスポがニューン出てくるのってR31だっけ?
14 : 2021/10/08(金) 18:26:27.04 ID:G+lV3V8z0
日産はこの人スカウト行けよ
19 : 2021/10/08(金) 18:30:40.91 ID:tXH8Fg/r0
>>14
スカウトしてとうすんの
個人事業やってるやつが社員になるわけねえだろ
29 : 2021/10/08(金) 18:36:37.63 ID:G+lV3V8z0
>>19
社員でなくても、開発者なり、支援なり色々あるだろ。人の一生を費やせるいたった責任くらい背負わさせろ
20 : 2021/10/08(金) 18:31:09.88 ID:OoiJX73b0
>>14
バーカ
26 : 2021/10/08(金) 18:34:12.45 ID:G+lV3V8z0
>>20
何だバーカ
16 : 2021/10/08(金) 18:30:01.93 ID:BW4p9bcHM
すげぇなこの人
でもさすがに0からは作れないのか?
17 : 2021/10/08(金) 18:30:10.54 ID:tzJE7l1C0
>>1
熱意がヤバい
次はR32お願いします
23 : 2021/10/08(金) 18:32:23.09 ID:VYaacUAJ0
ここのタイヤ安くて太いのいいわまだ発売はまだだけど
14インチのワークスサイズのは3セットは買うよ
24 : 2021/10/08(金) 18:32:42.78 ID:OsV1eaumd
すげえなこの人の生き方
真似できない
25 : 2021/10/08(金) 18:33:43.80 ID:qIc83Jgv0
RB伝説はここから始まった
27 : 2021/10/08(金) 18:34:41.68 ID:p5SEtJif0
下請け
28 : 2021/10/08(金) 18:36:35.52 ID:HJlON8XD0
R32とRX-7なら一生食いっぱぐれなさそう
30 : 2021/10/08(金) 18:36:44.01 ID:TJFtkKI90
400台も部品取り車持ってる時点すげーのに
そこから更に上にいくというね
31 : 2021/10/08(金) 18:39:06.73 ID:xEws6Obz0
気合が違うんだナ 気合が
一歩間違えば絶対に死ぬ
本当にわかっていて奴は踏んでくるのヨ
32 : 2021/10/08(金) 18:39:39.56 ID:hOxhgpSmH
西部警察のスカイラインか
日本にも金型まで作っちゃうアメリカンな人がいるんだな
34 : 2021/10/08(金) 18:41:07.92 ID:VivYeMO0M
普通にすげーなあ
35 : 2021/10/08(金) 18:42:04.89 ID:/aZb5I/90
YouTuberになれ
36 : 2021/10/08(金) 18:43:14.52 ID:3bESPY9N0
10年ぐらい前に中古車屋で見かけてバカっぽくていいなーってけっこう迷った
結局バカっぽい初期インプ買ったんだけど
37 : 2021/10/08(金) 18:43:39.37 ID:OJ+IDheh0
31ハウスの廃車置き場みたいなところ
今じゃ宝の山だね
38 : 2021/10/08(金) 18:44:47.60 ID:fnlJ3YJI0
2ドアGTS-Xツインカム24V乗ってた
NAで遅い、プロジェクターランプが絶望的に暗い、パワステオイルが吹く
超かっこいい、RB20DE音最高
車いっさい興味ない友達に「音だけはいいな、音だけは」と誉められた(貶された)
39 : 2021/10/08(金) 18:44:53.12 ID:+BqoYL7y0
鉄仮面か
40 : 2021/10/08(金) 18:45:23.03 ID:/aZb5I/90
R31で稼いだ金を全部R31に注ぎ込んでそう
41 : 2021/10/08(金) 18:47:45.94 ID:D6rnEFz90
採算は取れないけどSVXも頼みます
ぶっ壊れまくるくせに不人気だったから部品がないのよ
42 : 2021/10/08(金) 18:48:22.48 ID:vbdEG1OJ0
鉄仮面じゃない赤黒のRSターボ乗ってたなぁ
GTSは買わんかった
43 : 2021/10/08(金) 18:51:04.95 ID:pmo1RiWVK
>>1
バブル辺り迄の車 乗ってる人には 部品の欠品は痛切な問題よね なのよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました