職業訓練校ヤバすぎる、毎朝3分間スピーチをさせられる模様

1 : 2021/10/07(木) 07:17:18.84 ID:syQnGms30
やばすぎやろ…

■1週目は「自己紹介」
■2週目は「自身の勉強方法を紹介」
■3週目は「未来の自分」
■4週目は「フリートーク」

2 : 2021/10/07(木) 07:17:24.48 ID:syQnGms30
こわ
3 : 2021/10/07(木) 07:17:34.03 ID:syQnGms30
申し込もうと思ってたけどやーめた
31 : 2021/10/07(木) 07:19:47.83 ID:9EFgjf6W0
>>3
そんで今日も一日ダラダラ過ごすんか
4 : 2021/10/07(木) 07:17:39.03 ID:syQnGms30
恐ろしいわ
5 : 2021/10/07(木) 07:17:39.13 ID:Hw8h8glFM
こわすぎ
6 : 2021/10/07(木) 07:17:44.96 ID:9kiYyijZd
小学校かな?
7 : 2021/10/07(木) 07:17:46.58 ID:TG/R1v0IM
ひえっ…
8 : 2021/10/07(木) 07:18:02.29 ID:TG/R1v0IM
こんなの広まったら来るやついなくなるんちゃうか
9 : 2021/10/07(木) 07:18:10.25 ID:hsUaSjMC0
そんなんできる奴がニートになっとる訳ないやろ
13 : 2021/10/07(木) 07:18:41.71 ID:YFDB0r9X0
>>9
だからこそだろ
10 : 2021/10/07(木) 07:18:20.42 ID:MEXdyPrc0
スピーチとか何の意味もねえのに
11 : 2021/10/07(木) 07:18:25.86 ID:hOc1rFK60
それくらいの度胸はないと社会ではやっていけないのかも
12 : 2021/10/07(木) 07:18:39.26 ID:IooSsXor0
よく名前聞くけど何やってるのかわからない場所
14 : 2021/10/07(木) 07:18:50.32 ID:YFDB0r9XM
無理ゲーやわ
15 : 2021/10/07(木) 07:18:51.11 ID:nw+Sncd/a
楽勝やろ
16 : 2021/10/07(木) 07:18:51.20 ID:E+3KO7hm0
ワイが行ったとこは最初は1分やったな
最後順番がまわってきたときだけ3分
しかも内容は何でもよかったで
17 : 2021/10/07(木) 07:18:54.35 ID:u7hurI+B0
1週目ずっと自己紹介とか地獄やん
18 : 2021/10/07(木) 07:18:54.62 ID:oCasPDjhM
ポリテクカレッジか?
19 : 2021/10/07(木) 07:18:56.98 ID:Lh11X3iPd
3分はなげえな
20 : 2021/10/07(木) 07:18:57.13 ID:Rcv0bIkqd
3箇所参加したことあるけど場所によっては自己啓発セミナーみたいなもんやからな
外部講師で気の話するやつおったわ
21 : 2021/10/07(木) 07:19:02.48 ID:syQnGms30
日直当番も声を張り上げる

仕事内容は授業開始時間と終了時間をチェックして「起立」「礼」「着席」と号令を掛けるだけだ。

ただね、授業は1日6コマあるので開始と終了を合わせて12回の号令

22 : 2021/10/07(木) 07:19:03.45 ID:nF8quCvC0
ポリテクか?
23 : 2021/10/07(木) 07:19:14.08 ID:pz8U3Y27a
そら社会不適合者の人が多いからな
24 : 2021/10/07(木) 07:19:16.23 ID:NL0s+p6o0
職場の教養の感想のほうがええか?
25 : 2021/10/07(木) 07:19:18.80 ID:nw+Sncd/a
テーマないのは考えるのめんどうやけど
26 : 2021/10/07(木) 07:19:22.91 ID:b9Fmt5uEd
これでお金貰えるなら楽やろ
27 : 2021/10/07(木) 07:19:34.03 ID:03vMnzbu0
病みそう
28 : 2021/10/07(木) 07:19:35.46 ID:p1++QNNy0
ポリテク行ったけど人が良くて楽しかったな
もう一回行きたいくらい
29 : 2021/10/07(木) 07:19:41.55 ID:xjGftwV90
面接対策と考えれば妥当
30 : 2021/10/07(木) 07:19:42.65 ID:YFDB0r9XM
コミュ障対人恐怖にはハードルが高すぎやわ
32 : 2021/10/07(木) 07:19:49.80 ID:znOX7W390
3分はきつい
33 : 2021/10/07(木) 07:19:51.13 ID:lW1z3lyF0
え?
やらんかったけど
34 : 2021/10/07(木) 07:19:53.88 ID:syQnGms30
しかもスピーチに対して感想を言わなきゃいけないらしい
43 : 2021/10/07(木) 07:20:22.12 ID:YFDB0r9XM
>>34
メンタル折れるわ
44 : 2021/10/07(木) 07:20:25.31 ID:G6IYWHynp
>>34
それが一番キツイな
35 : 2021/10/07(木) 07:19:57.64 ID:59UgrkahM
こんなん発狂して辞めるわ
36 : 2021/10/07(木) 07:20:04.87 ID:IkxsxO6J0
不登校なるわ😨
37 : 2021/10/07(木) 07:20:08.71 ID:ji7nYubTd
これマジソン?
38 : 2021/10/07(木) 07:20:09.21 ID:+leUbTB50
まじで人前で話せない人って割と多いじゃん
必要だよ
39 : 2021/10/07(木) 07:20:15.62 ID:74CxNdYA0
スピーチって楽しくない?
無限に話せるわ
40 : 2021/10/07(木) 07:20:18.15 ID:nbQttZCW0
でも働かなくてもお金もらえるから
41 : 2021/10/07(木) 07:20:19.21 ID:vkYimm/8a
行ったことあるけどそんなのねぇぞ
盛るなハゲタカ
42 : 2021/10/07(木) 07:20:20.55 ID:iElaA3T70
3分ってやってみるとあっという間やで
45 : 2021/10/07(木) 07:20:27.98 ID:syQnGms30
こんなことできたら社会不適合者ちゃうやろ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました