- 1 : 2021/10/06(水) 21:27:29.69 ID:+OQUdMBw
-
- 2 : 2021/10/06(水) 21:27:50.21 ID:2JyP/8SwM
-
懐かしい
- 3 : 2021/10/06(水) 21:28:01.90 ID:CVwEXD49M
-
なついな
- 4 : 2021/10/06(水) 21:28:12.12 ID:n6kESTsrM
-
これすき
- 5 : 2021/10/06(水) 21:28:31.27 ID:9S+OREqmM
-
これ
- 6 : 2021/10/06(水) 21:28:35.71 ID:ImnxzoNAM
-
インホバー歴代全種買ってる情弱のワイが来ましたよっと
- 7 : 2021/10/06(水) 21:28:45.31 ID:6toQQ3zV0
-
SH-903iがワイの中で名機や
- 8 : 2021/10/06(水) 21:28:49.03 ID:PK1AqXI8M
-
INFOBARなつい
- 10 : 2021/10/06(水) 21:29:16.06 ID:NU8yLcOi0
-
これは名機
- 11 : 2021/10/06(水) 21:29:20.13 ID:dyVfyuGx0
-
おしゃれ?
- 12 : 2021/10/06(水) 21:29:23.09 ID:ImnxzoNAM
-
>>1
スマホの初代インホバーめちゃくちゃ可愛かったけどめちゃくちゃ無能やった
- 14 : 2021/10/06(水) 21:29:31.42 ID:SxL+ru4s0
-
当時はケータイのカタログ見るのワクワクしたな
- 15 : 2021/10/06(水) 21:29:54.69 ID:ImnxzoNAM
-
スマホ初代って確かシャープやったんよな
ほんまカスやったわ
- 16 : 2021/10/06(水) 21:30:08.20 ID:7aCM3yYG0
-
エクスペリアとギャラクシーがチェロでバトるCMめちゃくちゃかっこいい
- 17 : 2021/10/06(水) 21:30:10.15 ID:CLlg5/tBM
-
まさかウィルコムやガラケー使ったことないなんJ民はおらんよな?
- 23 : 2021/10/06(水) 21:31:02.23 ID:D0anDgrd0
-
>>17
むしろ未だにガラケー使ってるで
- 18 : 2021/10/06(水) 21:30:19.63 ID:XBDkF3ar0
-
SMAPが出てたやつなんやったっけ
- 19 : 2021/10/06(水) 21:30:23.22 ID:SxL+ru4s0
-
12年前ならもうiPhoneあるな
- 20 : 2021/10/06(水) 21:30:27.34 ID:Z4tb7+1aa
-
デザインあみたい
- 22 : 2021/10/06(水) 21:30:45.72 ID:6FGVbHZm0
-
初代もってたわ
- 25 : 2021/10/06(水) 21:31:24.11 ID:rjNKBfmEM
-
ええな
懐かしい
- 26 : 2021/10/06(水) 21:31:26.93 ID:dyVfyuGx0
-
ググったら初代だけかっこいい
- 29 : 2021/10/06(水) 21:32:16.23 ID:5kE7jmLg0
-
2CELLOSかと思った
- 32 : 2021/10/06(水) 21:33:35.91 ID:KEc1BZ980
-
D904はみんな持ってた
- 33 : 2021/10/06(水) 21:33:41.22 ID:LGO1J/E/M
-
>>279
手帳型のはババアくさくてめちゃくちゃダサいな
- 36 : 2021/10/06(水) 21:34:35.04 ID:kmHxvBBkd
-
今のはおもんないよな
- 37 : 2021/10/06(水) 21:34:39.59 ID:1T/BgMhfa
-
なんかもっと前のやつで卵型のやつあったよな
- 43 : 2021/10/06(水) 21:35:28.09 ID:rY/dcOv70
-
>>37
ペンクやな
- 38 : 2021/10/06(水) 21:34:43.39 ID:rVGhb7qa0
-
ワイはスライド式のDシリーズや
- 39 : 2021/10/06(水) 21:34:47.53 ID:rY/dcOv70
-
ソニエリのクルクルする奴便利やった
- 40 : 2021/10/06(水) 21:34:54.62 ID:+tjvzAwf0
-
インホバーって、デザインはええけど使い勝手はそこまでみたいに言われてへんかったっけ
- 41 : 2021/10/06(水) 21:35:01.46 ID:DfVmYpwR0
-
Dシリーズ人気やったよな
すぐ壊れるけど
- 44 : 2021/10/06(水) 21:35:35.62 ID:Ywbls8cx0
-
f702や
- 45 : 2021/10/06(水) 21:35:49.66 ID:wlouNLVb0
-
パカパカが嫌という理由だけでこれ使っとったわ
今は駆逐されて満足しとる
- 49 : 2021/10/06(水) 21:37:01.47 ID:tb85azKpa
-
ペンクもプライも買ったわ
プライはまだ持ってる
- 51 : 2021/10/06(水) 21:37:16.29 ID:NHpPul/d0
-
CASIOのクラフトペンギン好きやったわ
- 53 : 2021/10/06(水) 21:37:22.48 ID:t5zDx1ixp
-
三洋のガラケー使ってたわ
今思うといいタイミングで携帯事業から手引いたな
- 59 : 2021/10/06(水) 21:38:27.06 ID:92dZhahKd
-
>>53
割とデザイン良かった気がする
- 54 : 2021/10/06(水) 21:37:37.79 ID:+tjvzAwf0
-
昔の機種変って今のiPhone機種変よりワクワクしてたわ
ワイが若かったからってのもあるやろうが
- 76 : 2021/10/06(水) 21:40:42.32 ID:wlouNLVb0
-
>>54
iPhoneはデザインがほぼ変わらんからな
- 57 : 2021/10/06(水) 21:38:01.72 ID:nd6tv+PmM
-
なんかこういう古いスマホとかガラケーを集めたくなる
- 60 : 2021/10/06(水) 21:38:28.68 ID:rVGhb7qa0
-
あとめちゃくちゃ薄いN703iμ使ってた
くっそデザインかっこよかったんよなぁ
- 62 : 2021/10/06(水) 21:38:48.10 ID:7n0excA80
-
今もう同じデザインにしかならんしな
- 63 : 2021/10/06(水) 21:38:57.31 ID:SXz3KVKW0
-
初期のスマホって枠と物理ボタンあるから変わった見た目のとかあって面白いいは今は枠も物理ボタンも無いからみんな見た目同じや
- 66 : 2021/10/06(水) 21:39:26.61 ID:QRGIWJbdd
-
かわいいな
- 67 : 2021/10/06(水) 21:39:30.29 ID:10CKLKXR0
-
軽いと偉い時代あったよな
ワイはアホちゃう?って思ってたけど
- 77 : 2021/10/06(水) 21:40:44.54 ID:NrQHh8yR0
-
>>67
軽い携帯にストラップジャラジャラとかな
- 69 : 2021/10/06(水) 21:39:49.94 ID:jPEYd0iAr
-
ガラケーも初めてのスマホもPANTONEやったわ
- 70 : 2021/10/06(水) 21:39:56.84 ID:hftmxW2P0
-
たった10年で進化し過ぎやろスマホとゲーム機
- 71 : 2021/10/06(水) 21:40:02.19 ID:pdxdoxsk0
-
古いガラケー引っ張り出してパカパカしてるとなんだ知らんが涙が出てくるわ
- 79 : 2021/10/06(水) 21:40:52.84 ID:CXfrbIQN0
-
表面にタッチパッド付いてたスライド式のやつ使っとったわ
感度が無能すぎて使いづらかった
- 82 : 2021/10/06(水) 21:41:18.64 ID:Jq5Svr+w0
-
なるべくディスプレイを最大化したいからしゃーない
- 84 : 2021/10/06(水) 21:41:36.08 ID:9oZRXNIh0
-
12年前やったらblackberryまだ存命やったやろ
- 86 : 2021/10/06(水) 21:41:55.26 ID:LMBPrDg4d
-
auじゃないから存在知らんかったわ
- 87 : 2021/10/06(水) 21:42:02.83 ID:10CKLKXR0
-
糸通しとチャリ走やってたわ
- 88 : 2021/10/06(水) 21:42:35.49 ID:kIJsjsbl0
-
10年前にスマホあったのか
- 97 : 2021/10/06(水) 21:44:04.77 ID:wlouNLVb0
-
>>88
ひろゆきがあんなの売れねーよwって言ってた頃や
- 89 : 2021/10/06(水) 21:42:45.79 ID:3SVqAm0Ka
-
ガラケーのインフォバーめちゃくちゃお洒落だったな
- 90 : 2021/10/06(水) 21:42:56.30 ID:KJGh6GuN0
-
横にパカッとやってqwertyキーボードついてる黄色っぽいやつ欲しかった
- 91 : 2021/10/06(水) 21:43:33.26 ID:ub03SEz00
-
デザインはもうケース屋さんが考える時代やからな
- 93 : 2021/10/06(水) 21:43:39.71 ID:XqLIMeqdd
-
こういうデザインやったらノキアには敵わんのよ
そんなワイはNM705i
- 94 : 2021/10/06(水) 21:43:43.00 ID:cOmtN9S10
-
ガラケーとスマホって言うほどやれること変わったイメージないんやが
ネットも当時から使えたし
- 109 : 2021/10/06(水) 21:46:56.11 ID:BANf8pK20
-
>>94
ほならねガラケーだけで生活してみなさいよって
- 96 : 2021/10/06(水) 21:44:04.45 ID:L7UZB7ulp
-
逆パカって単語懐かしい
- 101 : 2021/10/06(水) 21:45:43.65 ID:IrTfS4Q40
-
今はカメラ進化してもあっそ程度にしか思わないのにこの頃は異常にワクワクしてたわ
- 103 : 2021/10/06(水) 21:46:07.55 ID:BANf8pK20
-
京ぽんやぞ
- 106 : 2021/10/06(水) 21:46:55.28 ID:rY/dcOv70
-
>>103
持ってた
- 105 : 2021/10/06(水) 21:46:30.23 ID:emWNH44R0
-
perfumeの575使ってたauのCM好きやった
- 107 : 2021/10/06(水) 21:46:55.47 ID:rVGhb7qa0
-
携帯の背面から光が出て暗闇で振ると文字に見えるとかあったんよな
使い道が未だにわからん機能や
- 108 : 2021/10/06(水) 21:46:55.77 ID:LP+O9D3R0
-
カタログ見るたびにワクワクしてたよな
- 111 : 2021/10/06(水) 21:47:27.21 ID:kfgVY8g00
-
スケボーみたいなデザインの携帯あったよな
ワイが幼稚園ぐらいの時にかっこいいと思ったけど今考えるとクソダサい
- 113 : 2021/10/06(水) 21:48:21.90 ID:FOhOAuGa0
-
ケータイってスマホよりデザイン性が自由そうだよな
- 114 : 2021/10/06(水) 21:48:28.11 ID:+tjvzAwf0
-
当時は、どこの携帯電話会社でも同じ端末使えるようになる未来とか信じられへんかったわ
- 115 : 2021/10/06(水) 21:49:00.82 ID:YCSz7GUC0
-
ワイはP一筋やったなあ
- 116 : 2021/10/06(水) 21:49:07.62 ID:R0q2yftKa
-
W22H使っとったわ
次にW63H買ってその後はスマホ
- 118 : 2021/10/06(水) 21:49:43.31 ID:J5aUpe280
-
これからどうなっていくんやろなモバイル機器は
そのうちしたらスマートグラスに転換していくんやろか
- 119 : 2021/10/06(水) 21:49:54.42 ID:CqqLVI060
-
ケータイめちゃくちゃ疎かったわ
サイトとか友達に教えてもらったやつしか見なかったし
未だにezウェブがなんなのか分からん
- 120 : 2021/10/06(水) 21:49:56.07 ID:O/2FLbNK0
-
ワイIS04使ってたわ
コメント