「GIGAZINE倉庫破壊事件」 GIGAZINE側の敗訴確定。 建物の撤去と土地明け渡しへ

1 : 2021/10/05(火) 23:37:45.62 ID:mjzv2MOp0

ネットサイト「GIGAZINE」(ギガジン)の編集長を相手取り、大阪市西淀川区の土地の明け渡しなどを求めて、
地権者の不動産会社(同市)が起こした裁判で、明け渡しを認めた大阪高裁判決が確定した。

編集長側が期限までに上告しなかったという。

不動産会社の代理人をつとめる弁護士が10月5日、弁護士ドットコムニュースの取材に明らかにした。

●ショベルカーで建物を破壊する企業を「反社会的勢力」と指摘していた

2021年3月11日、大阪地裁の一審判決は、編集長側に建物の収去と土地の明け渡し、賃料相当の損害金の支払いを命じた。

それを不服として編集長側は控訴したが、大阪高裁は9月16日の判決で、一審判決を支持して、控訴を棄却していた。

GIGAZINEは2019年3月〜4月にかけて、本件裁判で争った建物「GIGAZINE倉庫」をめぐって、
「ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は『反社会的勢力』ではないのか?」などと報じていた。

「GIGAZINE倉庫破壊事件」編集長側の敗訴確定 建物の撤去と土地明け渡しへ
https://www.bengo4.com/c_18/n_13643/

2 : 2021/10/05(火) 23:39:28.25 ID:FoaPL1tj0
ジョン・レノンかよ
3 : 2021/10/05(火) 23:39:29.67 ID:P8P6aOgh0
>>1
これなぜかGIGAZINEを擁護する連中が沸いてて不自然だったな
法的な解釈書き込むと即反論と
4 : 2021/10/05(火) 23:39:50.93 ID:dT2rOWUF0
この事件よく知らない
5 : 2021/10/05(火) 23:40:25.80 ID:AQ5RwvJn0
あんだけ大騒ぎしてコレか
ダサ
6 : 2021/10/05(火) 23:41:04.22 ID:BDm+YldA0
まあ初っ端からギガジン側の立場しか出てなかったからな
どっちが正しいはわからんかったが
8 : 2021/10/05(火) 23:44:46.88 ID:skZRpnSz0
不法占拠状態とはいえ強制撤去はじめる業者もなかなかツワモノだけどなw
大阪って感じするわ
19 : 2021/10/05(火) 23:53:00.74 ID:ZLYgMk2B0
>>8
当事者間で争いがあるのなら
法治国家では自力救済は駄目だよな
20 : 2021/10/05(火) 23:54:10.72 ID:jKW2gKs00
>>19
自力救済じゃなく、おっとうっかりだと主張して気がする
33 : 2021/10/06(水) 00:19:17.82 ID:Tpvuo0gG0
>>19
アメリカは自力救済が原則でやり過ぎないようにする規定があるみたい
日本は自力救済は禁止が原則だけど
9 : 2021/10/05(火) 23:45:56.31 ID:zXk18zyJ0
結局何だったんだこれ
10 : 2021/10/05(火) 23:46:23.70 ID:EJnQva9f0
負けたんだあれ
11 : 2021/10/05(火) 23:47:08.82 ID:/mCwJmj20
さてどんな記事を書いて反論するんだろうか
スルーして終わりか
12 : 2021/10/05(火) 23:48:32.43 ID:ju8OdDrf0
そういえばそんなニュースあったなぁ…ってくらい忘れてたニュースだな
13 : 2021/10/05(火) 23:50:39.88 ID:cUJA9U+z0
タコ負けもいいとこで草
14 : 2021/10/05(火) 23:51:26.30 ID:CZwHOpGF0
廃屋みたいな感じだったやつか
15 : 2021/10/05(火) 23:51:54.93 ID:OyuM0Bjy0
銭ゲバだったってこと?
16 : 2021/10/05(火) 23:52:02.10 ID:eUj2l8Ej0
おじいちゃんから譲られた倉庫だか何かだっけ?
17 : 2021/10/05(火) 23:52:17.28 ID:jKW2gKs00
いっとき騒ぎになってたな。

ギガの言う事をまともに信じて、相手側のGoogleの悪評価をつけた奴いたけど、早めに撤回しておいた方がいいかもね。

ちな、googleの悪評といえば、宇都宮のイキリパスタは、閉店の表示になっちゃったよ、、、
あれもただの店員の暴走なだけだったのに

26 : 2021/10/06(水) 00:03:35.35 ID:X5R8mPOd0
>>17
コロナのせいじゃないかな
28 : 2021/10/06(水) 00:08:53.29 ID:N1VAJ+8G0
>>17
見たら閉業になってた、、、
29 : 2021/10/06(水) 00:09:49.88 ID:lEGG3QZN0
>>17
イキリパス太郎の店潰れたんか
あんな接客してるからだ
18 : 2021/10/05(火) 23:52:27.76 ID:3I0ESqQ+0
クソデカ広告ブロックやめちくり警告を出すようになって見なくなったわ
21 : 2021/10/05(火) 23:55:06.26 ID:6923a5XZ0
もう終わりだよこの会社
ニュースアンテナ見ててもGIGAZINEの記事は踏まないようになったわ
22 : 2021/10/05(火) 23:56:50.21 ID:DvF3xQjD0
記憶にない
23 : 2021/10/05(火) 23:58:57.56 ID:JAiTiAXZ0
要は、13年間土地代を払わず不法占拠してたGIGAZINEが完全敗訴。
24 : 2021/10/06(水) 00:00:14.47 ID:nXyl78x10
自社と編集長の主張だけ書いた記事を定期的に載せてたのは違和感あった
25 : 2021/10/06(水) 00:02:39.76 ID:5ZU2SSR90
ずっと見てたが半年くらい前に皮膚病の餓鬼の顔面を記事のサムネに使ってて気持ち悪いから踏まないようにブックマークから消して以来見てない
27 : 2021/10/06(水) 00:06:07.53 ID:Cd56bsuy0
すごく古くてしょぼい家が壊されてたやつかw 何年も前だよね?
30 : 2021/10/06(水) 00:13:37.71 ID:rQhm8UCG0
tubeでずっとLIVEやってるとこ
31 : 2021/10/06(水) 00:17:42.41 ID:8VRUF0g00
ネトウヨがやたらGIGAZINEサイドを擁護してたな
32 : 2021/10/06(水) 00:19:07.66 ID:dZeg6kqb0
土地乗っ取りに失敗したという話

コメント

タイトルとURLをコピーしました