なんJ民「リボ払いはヤバい!」キャッキャ ワイ(要するにただの借金じゃん何がやばいんや…)

1 : 2021/10/05(火) 18:15:45.52 ID:18ZlPSfId
何がやばいんや?
2 : 2021/10/05(火) 18:16:04.85 ID:ah0X5EPQd
やばい
3 : 2021/10/05(火) 18:16:18.73 ID:ZM8m1udZd
借金返済できなくなるとどうなる?
10 : 2021/10/05(火) 18:17:20.07 ID:18ZlPSfId
>>3
返済できないやつがヤバいだけで返済したらええだけやん
19 : 2021/10/05(火) 18:18:49.90 ID:6xUxiuJI0
>>10
ヤバいやつを炙り出すヤバい戦法ってことやり
23 : 2021/10/05(火) 18:19:34.10 ID:18ZlPSfId
>>19
それヤバいやつが悪いだけやん
30 : 2021/10/05(火) 18:20:45.67 ID:6xUxiuJI0
>>23
両方悪いんや
4 : 2021/10/05(火) 18:16:20.07 ID:6ACiDOvOd
兎に角ヤバイ
5 : 2021/10/05(火) 18:16:36.29 ID:nGhoKkJfd
>>1
頭悪そう
7 : 2021/10/05(火) 18:17:09.54 ID:W1kyFgrFd
結婚しなけりゃ神だよ
8 : 2021/10/05(火) 18:17:09.86 ID:YLTn82lXa
1万円以上リボ返済して元金が20円も減ってないあの画像↓
14 : 2021/10/05(火) 18:18:02.60 ID:18ZlPSfId
>>8
100万以上借りて毎月1万しか返してないなら当然やん
27 : 2021/10/05(火) 18:20:17.54 ID:iBoL969T0
>>14
だいたい普通に考えて限度額とか30万か50万くらいよな
9 : 2021/10/05(火) 18:17:14.56 ID:gETjpNXE0
借金の総額がわかりづらくてどんどん借金してしまうだけ
11 : 2021/10/05(火) 18:17:32.40 ID:gfC5620ad
ヤバくないからイッチじゃんじゃん使っておくれ
12 : 2021/10/05(火) 18:17:42.13 ID:AzKBCCk8a
ヤバくないよ
月々定額払いってだけ
若いうちにどんどん使ったほうが得
13 : 2021/10/05(火) 18:17:57.42 ID:7YI3y+0I0
カード会社への投資やぞ
15 : 2021/10/05(火) 18:18:09.37 ID:t673sZj+0
借金はヤバイやろ
16 : 2021/10/05(火) 18:18:15.30 ID:AXRZpG+ZM
最初から踏み倒す気ならありかもしれん
17 : 2021/10/05(火) 18:18:26.84 ID:ZM8m1udZd
>>16
天才か?
21 : 2021/10/05(火) 18:19:19.82 ID:F87OS4tR0
>>16
はえ~
18 : 2021/10/05(火) 18:18:28.86 ID:XdBFnuyM0
リボライス
20 : 2021/10/05(火) 18:19:19.68 ID:BMNO7cdtp
仕組み分かってればいいよ
22 : 2021/10/05(火) 18:19:23.37 ID:iBoL969T0
利子が極端に高いから使う奴はアホやと思うけど、返済できないって言ってる奴って
どんな使い方をしてるんやろうと思う
30万とか使って月1万しかし払ってないみたいな状況って普通無いやろ
29 : 2021/10/05(火) 18:20:40.37 ID:BQtiutaud
>>22
リボ払い使ってる奴が「普通」の考え方をできる訳ないやろ
24 : 2021/10/05(火) 18:19:46.37 ID:ZklrbcRJd
購入し続けないでいるなら便利な機能。
限度額までアホみたいに使うから残元減らないみたいになる。
25 : 2021/10/05(火) 18:20:06.62 ID:96f/Dm4u0
ワイ返済してないけどヤバくないで
26 : 2021/10/05(火) 18:20:16.18 ID:s2Tn5dTwa
限度額100万以上のカード使える奴ってそこそこ年収ええんちゃうんか
ワイなんてど底辺やから50万までしか使えへん
28 : 2021/10/05(火) 18:20:31.38 ID:gETjpNXE0
普通のクレカ払い「うわっ支払い20万か…しばらく買い物控えよう」
リボ払い「今月も1万円払った!またどんどん使うぞ!」
32 : 2021/10/05(火) 18:20:46.67 ID:US+9TMB70
ひろゆき「自己破産すれば余裕」
33 : 2021/10/05(火) 18:21:03.68 ID:vlIJETe80
言うほどヤバくない
リボの50万は5年もすれば返せるけど
サラ金の50万は5年じゃ返せない
41 : 2021/10/05(火) 18:22:06.62 ID:ZklrbcRJd
>>33
月の返済額によるでしょ。
リボ手数料も貸付金利もほとんど変わらない。
34 : 2021/10/05(火) 18:21:07.05 ID:MkmAWH++0
ワイは使わんけどワイ以外のアホは使いまくって景気よくしてほしい
35 : 2021/10/05(火) 18:21:26.66 ID:GP7SQHiK0
あれって払える時にこんだけ元金詰めてとかできないん?
37 : 2021/10/05(火) 18:21:40.77 ID:uuWXai/sd
普通一括払いするよね?
38 : 2021/10/05(火) 18:21:52.86 ID:7DqENCNRr
利息がエグい借金がヤバくない訳がないやろ
39 : 2021/10/05(火) 18:21:53.43 ID:KP7MQ7Qfa

死ぬまでリボ払いで余裕やん
40 : 2021/10/05(火) 18:22:04.17 ID:1pxIEfNSa
自分で決めた期間で全部返済できるならぎりぎりセーフだけどリボに頼る奴はそんな計画性ないのが問題

コメント

タイトルとURLをコピーしました