80代男性「月給50万でつまらない仕事、月給30万で面白い仕事、どちらがやりたいか」

1 : 2020/05/18(月) 14:39:14.35 ID:nPxIyOS/p
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/05/18(月) 14:39:56.33 ID:899OB6Td0
前者に決まっとるやんそんなこともわからんのか老害
3 : 2020/05/18(月) 14:39:59.73 ID:ZrQQ9L2f0
人によるだろ
4 : 2020/05/18(月) 14:40:26.58 ID:7BkVbsWu0
50万くれ
5 : 2020/05/18(月) 14:40:55.45 ID:NWw4yzZxa
30万以下で楽しくないぞ
6 : 2020/05/18(月) 14:41:06.24 ID:BuCKEizk0
どっちも有り得ないなぁ
7 : 2020/05/18(月) 14:41:09.42 ID:899OB6Td0
実際は30万以下でつまらない仕事なんだよなぁ
8 : 2020/05/18(月) 14:41:16.62 ID:EBvahW6tp
30万でもつまらない定期
9 : 2020/05/18(月) 14:41:43.39 ID:cnBOms9n0
50万で楽な仕事
10 : 2020/05/18(月) 14:41:44.46 ID:o1Bs1V1Td
普通20万以下でつまらん仕事やるよね
11 : 2020/05/18(月) 14:42:08.16 ID:zykjQRd10
現実は月給20万で死にたくなる仕事しかないぞ
12 : 2020/05/18(月) 14:42:38.28 ID:GihHXLwCd
面白くなくていいから30万くれ
13 : 2020/05/18(月) 14:42:41.44 ID:8MV3+tENp
18万くらいでつまらん仕事やってるやつが世の中にめちゃくちゃいるという現実
14 : 2020/05/18(月) 14:42:41.83 ID:jsmuJfmC0
さっきは広告代理店なんてスレタイやったな
15 : 2020/05/18(月) 14:43:03.15 ID:pRv4MK+x0
現実は月給20万でつまらん仕事やけどな
16 : 2020/05/18(月) 14:43:04.51 ID:a8MLu/s2d
15万の楽なちごとでぃぃょ✌🥺
17 : 2020/05/18(月) 14:43:17.20 ID:EEpDZP0yp
行くのが楽しみで仕方ない仕事って例えばどんなのなのか想像も出来ない
22 : 2020/05/18(月) 14:44:30.30 ID:aWHTqcoYp
>>17
AV男優とかやろ
18 : 2020/05/18(月) 14:43:49.39 ID:Lq+sxPU50
普通50万で楽しい仕事だよね
19 : 2020/05/18(月) 14:43:58.37 ID:7BkVbsWu0
≫>13
30万給付の対象世帯が1000万もいたらしいからな
20 : 2020/05/18(月) 14:44:05.55 ID:2aSBWJZM0
月給40万で家庭用ロボットを開発してるけど楽しいンゴ
21 : 2020/05/18(月) 14:44:05.61 ID:LGhUB2nkF
20万で面白いでも喜んでやるのが大勢いるわ
28 : 2020/05/18(月) 14:45:58.49 ID:TTOxBnoq0
>>21
10万で面白い仕事をやってんのが芸能とかクリエイターの世界やろ
23 : 2020/05/18(月) 14:44:55.06 ID:qsJkbKJlM
阪急電車で見た
24 : 2020/05/18(月) 14:44:58.29 ID:5ESubS8LM
んな仕事ねえよ老害
25 : 2020/05/18(月) 14:45:04.46 ID:RaVwz6um0
4ねジジイ
26 : 2020/05/18(月) 14:45:46.86 ID:G7/cjAaU0
月手取り16万でつまらない仕事してんやが
27 : 2020/05/18(月) 14:45:56.35 ID:62kPrRaHd
30万だけどってのもね
29 : 2020/05/18(月) 14:46:17.70 ID:899OB6Td0
ジジイの頃とは違うんだよな
スマホとメールでどこまでも追いかけられる
30 : 2020/05/18(月) 14:46:23.82 ID:lDpUPn1Up
前者やぞ
31 : 2020/05/18(月) 14:46:27.08 ID:cJ5DhNW90
無職でつまらない人生定期

コメント

タイトルとURLをコピーしました