- 1 : 2021/10/02(土) 16:27:19.30 ID:Ttb3aXcM0
-
『ウイイレ』後継作『eFootball 2022』がSteamにて“圧倒的に不評”スタート。リリース直後の意欲作が直面した苛烈な評価
『eFootball 2022』はコナミの人気サッカーゲーム『ウイニングイレブン』を前身とし、
基本プレイ無料作品としてブランドを新たにして送り出した最新作。
Unreal Engineをベースとした次世代サッカーゲームエンジンを導入し、
PC・コンソール・モバイル間でのクロスプレイなども予定している。「世界最大のeスポーツプラットフォーム」を目標として、ファンの期待を集めながら満を持してリリースした意欲作だ。
しかし、本作は現時点でSteamにて悲しい“新記録”を樹立している。9434件のユーザーレビュー中で好評はわずか8%、評価ステータスが「圧倒的に不評」となってしまったのだ。
SteamデータランキングサイトSteam 250によれば、この数字は『Flatout 3: Chaos & Destruction』の
好評率15%を大きく下回り、現時点でSteamにおける好評率ワースト1位の記録となる。なぜ、『eFootball 2022』がこのような苛烈な評価を受けてしまったのか。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211001-177540/ - 2 : 2021/10/02(土) 16:28:31.01 ID:nPjZWAvDM
-
はよ
- 3 : 2021/10/02(土) 16:30:01.98 ID:3+obbxSn0
-
スマホとPCでもできて操作性をスマホに寄せちゃいかんわ
- 4 : 2021/10/02(土) 16:30:50.27 ID:HkcDOR3T0
-
ナルト走り草
- 5 : 2021/10/02(土) 16:33:03.61 ID:vkau31GF0
-
ウイイレとして売りたかったけど余りにも酷かったから名前を変えた説を唱えたい
- 6 : 2021/10/02(土) 16:35:13.69 ID:NTYfwUU10
-
-8.39%
- 8 : 2021/10/02(土) 16:36:02.96 ID:e4+TZ2e+0
-
糞イレのプロゲーマーとかいたけど元気にやってるんだろうか
- 10 : 2021/10/02(土) 16:38:02.34 ID:lfIeROL30
-
パワサカとかいう終わりそうで終わらない売り上げキープしてるゾンビゲーム
- 11 : 2021/10/02(土) 16:39:50.73 ID:BCArHivmd
-
ミナンダ
- 13 : 2021/10/02(土) 16:41:45.92 ID:e6mL0Fmf0
-
実在選手のリアルサッカーもいいけれど
イナイレみたいな必殺技あり+
パンヤみたいな萌キャラサッカーとかがあってもいいと思う
これならキャラやコスで課金ガチャも自然だし
ゲームはコンビニ、幕の内弁当、つまり多様性だよ - 14 : 2021/10/02(土) 16:45:45.82 ID:v5CPCZR40
-
これソシャゲなんか?
今からでもやきうのゲームに作り変えたほうが回収出来るんちゃうか - 16 : 2021/10/02(土) 16:46:57.89 ID:jzqK7oGg0
-
e-Sports化したいんだろうけどそれならモバイルは捨てろよ
- 19 : 2021/10/02(土) 17:20:28.51 ID:3QzljS8B0
-
エイリア走りは草
- 21 : 2021/10/02(土) 17:26:44.17 ID:CHHSnKbq0
-
圧倒的不評なんて滅多につかないぞ
伝説作ったな! - 22 : 2021/10/02(土) 17:28:14.91 ID:OX5b7Y0K0
-
ウイイレはチャンピオンズリーグもJリーグも無くなったからな
同じくチャンピオンズリーグもJリーグもなくなったスカパーは日経平均株価から外され着々と沈んでいる - 23 : 2021/10/02(土) 17:35:01.09 ID:58XKVzFa0
-
将来スマホとのクロスプレイにしたいらしいけど操作の事考えたら無理じゃね?
- 24 : 2021/10/02(土) 17:41:54.65 ID:JNPmiEd60
-
来年からウイイレに戻しそう
- 25 : 2021/10/02(土) 18:00:31.64 ID:hPuTs1gKr
-
ウイイレは小島秀夫がコナミ離れた後も
頑なに小島プロダクションが作ってたフォックスエンジン使ってたのに
会社が小島排除押し進めて今作からアンリアルエンジンに変えざるおえなくなったんだわ
会社の方針の被害者なんよ - 29 : 2021/10/02(土) 23:02:45.01 ID:mQij/lyN0
-
なんだろ。ps4版とsteam版が、モバイル版みたいってのはゲームpc保持者もps5並みのスペックのハイエンドなpc持ってるやつとなると少数だからps5 版の劣化版だからじゃね?
ps5 版でも割とリアリティ追求してもっさりらしいからな。競り合いのアニメーションとかps5 版は飛躍を遂げた。ゲーゲンプレスの◻ボタン発令なくなったってどう言うことだろ?
ps4版でボールエンドにキレそうで敵味方問わず追うの諦めてる時1人猛烈ダッシュして取りに行く奴いる映像見た。そういうアイディアどこかで俺は言ってたけどな。点取れる思ってる時の走りってやっぱ同じダッシュでも違うし。 - 30 : 2021/10/02(土) 23:03:26.03 ID:JM+r/dg40
-
母親いる? ストーカー?
- 31 : 2021/10/02(土) 23:06:02.92 ID:mQij/lyN0
-
>>30何言ってんの?大した自身だね。
- 32 : 2021/10/02(土) 23:13:10.24 ID:mQij/lyN0
-
>>30なんかあったのか?警察の分際で笑笑
- 35 : 2021/10/02(土) 23:18:04.94 ID:9DXP4JXj0
-
steamのクレカが弾かれるようになった
仕方ないからpaypal経由 - 36 : 2021/10/02(土) 23:18:58.52 ID:vIZjTH1nx
-
どうせコナミエフェクトでまともなゲームになってないんだろ。操作性とかそれ以前の問題
コナミ、「ウイイレ」を捨てて基本プレイ無料のサッカーゲームで儲けようとするも超圧倒的不評。糞ゲーすぎて大炎上。

コメント