ひろゆき「猫の寿命って大体5、6年なんですよね」

1 : 2021/09/29(水) 23:17:05.12 ID:NzpiKcitdNIKU


レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/09/29(水) 23:17:14.49 ID:NzpiKcitdNIKU
3 : 2021/09/29(水) 23:17:26.10 ID:NzpiKcitdNIKU
どういうこと?
4 : 2021/09/29(水) 23:17:43.11 ID:NzpiKcitdNIKU
虐待しとるってことかな?
5 : 2021/09/29(水) 23:18:03.82 ID:sRcuPUMKdNIKU
なんか知識が古いままだよね…
6 : 2021/09/29(水) 23:18:06.75 ID:tOUpSNRp0NIKU
社会経験なさすぎない?この人何歳?
21 : 2021/09/29(水) 23:20:26.09 ID:FrbKmGKX0NIKU
>>6
44歳の若者だが?
7 : 2021/09/29(水) 23:18:30.13 ID:iR2zi0sf0NIKU
ガラプー猫の寿命も・・・
103 : 2021/09/29(水) 23:44:39.32 ID:5s3kdWey0NIKU
>>7
ゴミクヅ4ねにゃ!
8 : 2021/09/29(水) 23:18:36.14 ID:gZwVBRer0NIKU
バカじゃねーの?
9 : 2021/09/29(水) 23:18:54.82 ID:UC3gUdv70NIKU
野良猫はそうだな
10 : 2021/09/29(水) 23:19:08.15 ID:M5zVT3Cl0NIKU
>>1
13年生きてるぞ
これは適当すぎw
11 : 2021/09/29(水) 23:19:11.70 ID:cmJaverpdNIKU
野生ならそんなもんだろうね
12 : 2021/09/29(水) 23:19:12.52 ID:lhI2HFlD0NIKU
野良猫の話?
13 : 2021/09/29(水) 23:19:17.77 ID:/1FLblbp0NIKU
ネズミとかと間違えたんだろ
14 : 2021/09/29(水) 23:19:33.17 ID:dWOCUcWr0NIKU
俺の体感だと7~9年
15 : 2021/09/29(水) 23:19:33.88 ID:FrbKmGKX0NIKU
野良猫はそのくらい
飼い猫は16年位
16 : 2021/09/29(水) 23:19:45.59 ID:2f2zFTFO0NIKU
昔の話だろこれ
17 : 2021/09/29(水) 23:19:48.21 ID:sRcuPUMKdNIKU
たぶんひろゆきが子供の頃に読んだ
図鑑かなにかの知識っぽい
18 : 2021/09/29(水) 23:19:51.81 ID:M5zVT3Cl0NIKU
そんな動物でも
猫ぐらいの大きさになると5年じゃ死なないぞw
28 : 2021/09/29(水) 23:21:38.02 ID:M5zVT3Cl0NIKU
>>18
そんなじゃなくてどんな
19 : 2021/09/29(水) 23:20:08.02 ID:kBEizfBG0NIKU
本来(野生)はそれぐらいだから別に間違ってない
20 : 2021/09/29(水) 23:20:25.38 ID:neOJOkLnrNIKU
オレが猫やってた時は20年生きたよ
22 : 2021/09/29(水) 23:20:37.28 ID:j/AVLY250NIKU
それ野良猫
23 : 2021/09/29(水) 23:20:44.05 ID:iv2GFtD00NIKU
で?
24 : 2021/09/29(水) 23:20:51.68 ID:togbB2mE0NIKU
犬より寿命は長い
20歳とか当たり前だと思ったが?
25 : 2021/09/29(水) 23:21:17.78 ID:dIQ86m8Q0NIKU
いまは野良猫でももうちょい生きるだろ
26 : 2021/09/29(水) 23:21:28.90 ID:RlM6X2A00NIKU
凄いよな
こんなに頭悪くても信者が多いんだからな
27 : 2021/09/29(水) 23:21:31.30 ID:3qw/MfqNMNIKU
野生ならそうかもな
29 : 2021/09/29(水) 23:22:08.26 ID:MdifsVuIdNIKU
ねこまんま食わせてた頃の話?
結構昔だよね
42 : 2021/09/29(水) 23:24:09.15 ID:sRcuPUMKdNIKU
>>29
まぁそんなもんじゃね?
腎臓が弱いって知識が一般的じゃなかったから
塩分高いものガバガバ与えてたんだよね
30 : 2021/09/29(水) 23:22:13.57 ID:4QbK1b5raNIKU
なんかそういうデータあるんですか?
31 : 2021/09/29(水) 23:22:17.47 ID:2f2zFTFO0NIKU
ひろゆきが子供の頃だと10年生きたら長生きと言われてただろうな
今じゃ普通だけど
32 : 2021/09/29(水) 23:22:18.85 ID:PlaE/uz6dNIKU
5年で死なない
いうほどみんな飼ってない
バカなのか?
33 : 2021/09/29(水) 23:22:27.62 ID:CfYFgxTh0NIKU
サイコ感あふれるわ
34 : 2021/09/29(水) 23:22:31.38 ID:z7eSIR+fdNIKU
輝かせてるんだね西村は。フランスに馴染めないストレスを猫ちゃんに。
35 : 2021/09/29(水) 23:22:50.68 ID:+6JRRWVe0NIKU
何言ってんだこいつ
36 : 2021/09/29(水) 23:23:09.28 ID:sRcuPUMKdNIKU
ペット産業がちょうどひろゆきが生まれた頃が黎明期だから
その頃の図鑑の知識ならそんなもん
ってか、知識がアップデートされないのは
あんまり外からの情報が入ってこないからなのか
38 : 2021/09/29(水) 23:23:26.50 ID:+5QyJLmK0NIKU
ひろゆきのすごいところは間違った知識も堂々と話せること
並の人間は、あれこれ何だっけな…って思ってしまうと言葉を躊躇ってしまうからな
39 : 2021/09/29(水) 23:23:28.58 ID:ztw4PzWx0NIKU
野良猫のこと?
40 : 2021/09/29(水) 23:23:35.33 ID:3na/laKc0NIKU
さすがになんかの切り取りなんじゃないのこれは
41 : 2021/09/29(水) 23:23:36.93 ID:l5WDH8550NIKU
こいつが飼うと著しく寿命が縮まるってだけじゃないの
43 : 2021/09/29(水) 23:24:58.75 ID:f8740ug50NIKU
野良猫ならそんなもんだが
45 : 2021/09/29(水) 23:25:11.39 ID:sS8HyegJ0NIKU
重度障がい者のお子さんの話で畜生を例えに持ち出すあたりが頭おかしい
いや、ひろゆきに相談するこの親も頭おかしいのか
46 : 2021/09/29(水) 23:25:39.90 ID:cNrn1jll0NIKU
猫チューバーの年齢見てきたら?
47 : 2021/09/29(水) 23:25:47.98 ID:3lm49BVDpNIKU
人間に例えたら40歳くらいか
48 : 2021/09/29(水) 23:25:50.81 ID:BbSyayrfaNIKU
障害児の話でなんで猫の寿命を?
49 : 2021/09/29(水) 23:26:01.01 ID:Ix56DLD3MNIKU
この切り抜き動画で月収100万くらい稼げるの?
50 : 2021/09/29(水) 23:26:01.22 ID:nHGmdDM10NIKU
15歳になる黒猫2匹とも黒い毛の10分の1くらいが白くなった
あと100年で白猫になりそう
104 : 2021/09/29(水) 23:46:00.08 ID:Xu67ZJWt0NIKU
>>50
黒猫は賢い子多いからええな
51 : 2021/09/29(水) 23:26:17.53 ID:IIjxr/yd0NIKU
飼い方が悪いw
52 : 2021/09/29(水) 23:26:19.03 ID:jKPUWk1caNIKU
ひろゆきの賞味期限もそれくらい?
53 : 2021/09/29(水) 23:26:36.13 ID:3lm49BVDpNIKU
>>52
猫に例えたら寿命超えとるやんw
54 : 2021/09/29(水) 23:26:40.91 ID:tOi1OhvY0NIKU
出汁無しの糞しょっぱいみそ汁でねこまんま作ってたから
ひろゆき家の猫は早死してたってわけか 繋がったな
56 : 2021/09/29(水) 23:27:08.22 ID:1JnC2Ok8aNIKU
20年以上前の感覚かよ
57 : 2021/09/29(水) 23:27:29.06 ID:PgZsHBKAMNIKU
飼ったことなくても10年以上生きるのは容易に想像出来そうなもんだけどな…
58 : 2021/09/29(水) 23:27:29.13 ID:zYRXFMEl0NIKU
塩分上げすぎだろ
味噌汁の分そっちに行ったのか?
59 : 2021/09/29(水) 23:28:06.39 ID:Q/wMEMvY0NIKU
多分野良猫を想定してるんやろ知らんけど
60 : 2021/09/29(水) 23:29:05.24 ID:GYSswEZw0NIKU
10年前から嫌儲でにゃーにゃーうるさい奴がいるんだけどいつ寿命来るんだよ
61 : 2021/09/29(水) 23:29:17.59 ID:Xzjtyavb0NIKU
メッキ剥がれたからか浅い発言ばっかりの方向になってきたのか
62 : 2021/09/29(水) 23:29:19.79 ID:2lsYHmKR0NIKU
野良猫は一般的に3年目の冬が来ないと言われてるな
だから飼い猫含めて平均取ったらそんなもの
ただし中央値は10年と2年に集まるだろうけど
74 : 2021/09/29(水) 23:31:30.91 ID:cNrn1jll0NIKU
>>62
野良も拠点によって違うだろ
団地とかにいれば数年は余裕
63 : 2021/09/29(水) 23:29:27.83 ID:42tzIUUgaNIKU
嘘でしょ?
64 : 2021/09/29(水) 23:29:33.75 ID:uEgED+nL0NIKU
野良猫じゃねえの
65 : 2021/09/29(水) 23:29:44.70 ID:w0INZtx6aNIKU
前飼ってた野良上がりは7歳ぐらいで早死にだった
餌代ケチってコンビニの安い奴しか食わせてなかったせいだと思ってる
反動で今飼ってるのは贅沢させてるわ
66 : 2021/09/29(水) 23:30:00.02 ID:2WWE25JxrNIKU
ペット霊園の墓見て回ったら大体12~3歳で亡くなってる猫が多かったな
20年近く生きた猫は1割も居なかったな
うちのボス猫も13歳で肺炎で死んでしもうた
67 : 2021/09/29(水) 23:30:05.20 ID:13nMTBnv0NIKU
エアプかよ
68 : 2021/09/29(水) 23:30:07.85 ID:ZwlMW/rJ0NIKU
今は完全家飼いだと15~20年くらい生きるだろう
半外飼いだと事故に遭わなくても7年くらいなイメージ
83 : 2021/09/29(水) 23:32:58.22 ID:w0INZtx6aNIKU
>>68
野良上がりで完全室内には出来なかったから
やっぱりそれぐらいか
69 : 2021/09/29(水) 23:30:19.88 ID:xG1/ungf0NIKU
これ輝かせてるだろ
70 : 2021/09/29(水) 23:30:40.36 ID:kQS+A14g0NIKU
時代読み間違えてる。そんな短命な子は少ない。昭和の北区のまま止まってんのか?
71 : 2021/09/29(水) 23:30:49.20 ID:6tgg6W+N0NIKU
野良猫は喧嘩して猫エイズになったり、自動車に轢かれたりするから短命なだけや。家猫なら20年くらい生きるぞ。
72 : 2021/09/29(水) 23:31:09.77 ID:HLXX9iMw0NIKU
検索して野良猫の寿命見ちゃったかな?ひろいきりさんw
73 : 2021/09/29(水) 23:31:29.11 ID:BP4Lm1Xx0NIKU
ちゅーる系の味濃いの上げなければ15年くらい
75 : 2021/09/29(水) 23:31:34.76 ID:RfOPdG9H0NIKU
平均15歳ぐらいじゃなかったか?
76 : 2021/09/29(水) 23:31:43.38 ID:4wjmA5CMaNIKU
ペット苦手板の見すぎじゃね
77 : 2021/09/29(水) 23:31:44.85 ID:yjy1h7h00NIKU
30年前の話かな?
78 : 2021/09/29(水) 23:31:56.91 ID:4ksjsKOG0NIKU
動画見たらまじで言ってるな
79 : 2021/09/29(水) 23:32:06.86 ID:K6wA8bJ90NIKU
知ったか野郎
80 : 2021/09/29(水) 23:32:08.48 ID:yBid7HaQ0NIKU
何を見てそういう知識得たのか不思議だわ
81 : 2021/09/29(水) 23:32:46.05 ID:Q3p6/pl20NIKU
アフリカのどっかの国見て人間の寿命は40歳とか言ってるようなもんだろ
82 : 2021/09/29(水) 23:32:57.76 ID:OzfNZc+q0NIKU
ハムスターレベル
86 : 2021/09/29(水) 23:35:32.18 ID:v0Rrm6zFCNIKU
魚とかトカゲの寿命って5-6年なんですよって言われたら知らないから騙されるかもだけど身近すぎるペットの寿命なんて飼ってなくても知ってるだろ
88 : 2021/09/29(水) 23:36:30.81 ID:EY3ePEk10NIKU
実家の猫放し飼いだけど20年生きたぞ
89 : 2021/09/29(水) 23:36:58.84 ID:7EmVjkGp0NIKU
野良猫はそんなもんだからだろ
90 : 2021/09/29(水) 23:37:03.46 ID:/rH554pOMNIKU
フランスの負け犬こと西村博之が猫のデマを流すってギャグ?
92 : 2021/09/29(水) 23:38:05.26 ID:9jtNHPU+dNIKU
ひろゆきって世間知らずの無知蒙昧なバカだから相手にする奴は頭悪い
93 : 2021/09/29(水) 23:39:02.92 ID:EJjhS0Z50NIKU
最近のイエネコは20年くらい生きるよな
野良猫に懐かれたから拾って飼ってたが、拾ってすぐ推定5歳って言われてそれから13年一緒に暮らしたわ
94 : 2021/09/29(水) 23:39:05.57 ID:1fT7S8Tq0NIKU
エサ気にしてやらないとマジでそのくらいで死んでもおかしくない
昔の家猫とか人間の残飯食ってたやろ、あんなん即死やろ
97 : 2021/09/29(水) 23:41:08.19 ID:s/QOq37w0NIKU
西村は世間知らずだけど見てる奴はさらに無知だからひろゆきすげーってなる地獄
98 : 2021/09/29(水) 23:42:20.50 ID:BIutIqCL0NIKU
こいつほんとでまかせだらけ
99 : 2021/09/29(水) 23:42:56.61 ID:VL8kJoGg0NIKU
庭にたまにだすと散策してかわいい
100 : 2021/09/29(水) 23:43:07.29 ID:upzmTRz70NIKU
恥の概念を知らないのかな
101 : 2021/09/29(水) 23:43:12.29 ID:zp0WzHBa0NIKU
確かに生き物苦手板の連中の間ではそうかもしれない
102 : 2021/09/29(水) 23:43:28.00 ID:YMXZRr5qMNIKU
車に轢かれなければ
犬より長いイメージがある
105 : 2021/09/29(水) 23:46:07.46 ID:Fvchpwcf0NIKU
野良猫の平均寿命でいったらもっと短いのかもしれない
106 : 2021/09/29(水) 23:46:15.61 ID:aH+gT8iLaNIKU
寿命5、6年は野良猫だぞ
107 : 2021/09/29(水) 23:46:16.71 ID:EW49prpS0NIKU
野良猫の寿命はそんなもん
108 : 2021/09/29(水) 23:47:01.26 ID:4eAt6fVk0NIKU
それ野良猫だろ
あいつらよく車に轢かれてたり食い物も安定しないから
そりゃそれくらいになるだろうな
109 : 2021/09/29(水) 23:47:26.36 ID:POB2SXy90NIKU
これもう重症心身障碍者だろ😥
110 : 2021/09/29(水) 23:48:24.52 ID:qnFHKYmj0NIKU
野良猫ならそれくらいだけど飼い猫の話してるよね🥺
111 : 2021/09/29(水) 23:48:33.24 ID:lsfaRIL80NIKU
全てが浅すぎるなこいつ
112 : 2021/09/29(水) 23:49:39.19 ID:AIsQzerp0NIKU
病気になっても病院連れて行かずにほっとけばそれくらいで死ぬ猫も結構いるかもな
そのへんも含めてちゃんと世話すれば10歳以上は余裕で生きるよ
113 : 2021/09/29(水) 23:49:52.68 ID:x/XmMFi60NIKU
野良ならね室内飼いは東大の薬一般化されたら20歳以上が普通になりそうだけど
114 : 2021/09/29(水) 23:49:54.68 ID:UNkfwSJUMNIKU
猫のサイズで5年しか生きられない哺乳類っているのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました