9/28 東京+248 重症-8 死亡+8 収束

1 : 2021/09/28(火) 16:46:08.55 ID:UtOL+0dA0
2 : 2021/09/28(火) 16:46:15.89 ID:kCvNsf2i0
・248って俺の車のナンバーwww
20 : 2021/09/28(火) 16:46:58.59 ID:hrzPwGhd0
>>2
俺も
3 : 2021/09/28(火) 16:46:16.00 ID:7PowAqIe0
ぬるぽ
28 : 2021/09/28(火) 16:47:14.96 ID:vPJNoYte0
>>3-5
ガッ!!ガッ!!ガッ!!
4 : 2021/09/28(火) 16:46:16.63 ID:NQgaLnVw0
( ´∀`)<ぬるぽ
5 : 2021/09/28(火) 16:46:20.14 ID:h4l9voSm0



マジ就職する
8 : 2021/09/28(火) 16:46:27.20 ID:BI6lt0/+0
終わり
9 : 2021/09/28(火) 16:46:29.99 ID:HIxQV1lT0
下げ止まった
10 : 2021/09/28(火) 16:46:30.95 ID:vPJNoYte0
まだだ、まだ終わらんよ
11 : 2021/09/28(火) 16:46:32.40 ID:FRVo+Gfi0
へったね~
12 : 2021/09/28(火) 16:46:32.46 ID:qQdBLcWn0
イスラエルみたいにならなきゃいいけど
13 : 2021/09/28(火) 16:46:32.62 ID:x4COw0xE0
↓ハゲ止まり
15 : 2021/09/28(火) 16:46:33.86 ID:Hq3/aqzv0
完全に収束だな
18 : 2021/09/28(火) 16:46:52.50 ID:vLsbQ3dq0
明日から第六波か
19 : 2021/09/28(火) 16:46:55.72 ID:zxUK/ipY0
もう消えたな
21 : 2021/09/28(火) 16:47:00.50 ID:TTv74LdZ0
バラエーナプラズマ収束ビーム砲
22 : 2021/09/28(火) 16:47:01.86 ID:AkmN224S0
コロナは感染拡大しても2ヶ月位で自然収束する
あのインド、ブラジルですら大量の死者を出しながら収束したからな
2年近く見てきたが全てこの繰り返し
感染力の違いで波の高さも様々であり一定の周期で発生する特性が認められる
いつもながら収束の理由は不明で今回の急激な収束も人流減少とワクチン効果との意見は疑わしい
ワクチン効果と言いながらも昨年同様11月には増加に転ずるだろう
25 : 2021/09/28(火) 16:47:07.22 ID:lqHlTMAc0
死者がピークアウトしたが10代が一人死んでるな
26 : 2021/09/28(火) 16:47:09.52 ID:zxUK/ipY0
GoTo減る!
27 : 2021/09/28(火) 16:47:10.79 ID:ILeNfHyX0
泊まったな
29 : 2021/09/28(火) 16:47:15.70 ID:YGS20EfE0
順調に重症者が減ってるな(死者数を見ながら)
30 : 2021/09/28(火) 16:47:23.94 ID:eFQVJ1Ov0
下げ止まりか
31 : 2021/09/28(火) 16:47:38.57 ID:Cc1vSkF40
もう飲食店の規制も解除だろ
夜中に食うラーメン美味いんだよ
39 : 2021/09/28(火) 16:48:14.70 ID:qQdBLcWn0
>>31
帰ってから食べなさい
32 : 2021/09/28(火) 16:47:51.38 ID:Z2rS3QPg0
収束だな
33 : 2021/09/28(火) 16:47:52.52 ID:i7HbreTv0
やばい下げ止まった
34 : 2021/09/28(火) 16:48:01.84 ID:zxUK/ipY0
汁婆ウィークも問題なかったな
35 : 2021/09/28(火) 16:48:04.82 ID:eUJZ66Rw0
早く二桁になれよ
36 : 2021/09/28(火) 16:48:05.82 ID:Gbp9QsFG0
先週は連休明けやから参考にならんからな
57 : 2021/09/28(火) 16:49:35.36 ID:vLsbQ3dq0
>>36
本来400くらいから248になったってことか
37 : 2021/09/28(火) 16:48:08.07 ID:V7ydkLBw0
重症者が減ったのは全部死亡じゃないのか…
38 : 2021/09/28(火) 16:48:10.84 ID:X7s8ZjVh0
さて、リバウンドの露払いきたな。
40 : 2021/09/28(火) 16:48:17.69 ID:IS0A7VZL0
前週比減をキープしたな
休日翌日割れはさすがに無理だと思ってた
41 : 2021/09/28(火) 16:48:19.45 ID:nIgzCbH70
先週の火曜日は前日が祝日なんで月曜日相当の日だから下げ止まってはいないぞ
42 : 2021/09/28(火) 16:48:22.48 ID:0ptROVBK0
うぎゃああああああああああ!!!
43 : 2021/09/28(火) 16:48:24.41 ID:u0uFd9eB0
都内10代男性死亡らしいな
44 : 2021/09/28(火) 16:48:28.33 ID:YbZX+T5a0
死者の死亡日はほとんどが8月
なんなのこれ?
45 : 2021/09/28(火) 16:48:32.29 ID:0dqHx2Ir0
まさかの前週比下回りか
先週月曜日は祭日だったのに
ほんと収束だな
47 : 2021/09/28(火) 16:48:45.43 ID:VA+phQUt0
ここら辺が底か
じわじわ下がっていけばいいけどな
48 : 2021/09/28(火) 16:48:48.96 ID:V34yY6cB0
下げ止まりじゃないよ
前週が連休明けだから、それより少ないって凄いこと
49 : 2021/09/28(火) 16:48:51.02 ID:r8OO8AvV0
やっぱ通勤だろ 感染拡大の原因は
窓開け効果なんてありゃあしない
50 : 2021/09/28(火) 16:49:00.29 ID:DN8q322N0
先週は月曜日休みだったから上出来かな
まあそろそろ底かもしれないけど
51 : 2021/09/28(火) 16:49:07.88 ID:TrItMOS50
流石に下げ止まりか
52 : 2021/09/28(火) 16:49:15.04 ID:rSFM4Apc0
これ3回目の前にほぼゼロになんないとヤバくね
54 : 2021/09/28(火) 16:49:21.74 ID:5Tt641270
ギリギリだけど
37日連続で先週を下回った
ワギワギワギワギ
55 : 2021/09/28(火) 16:49:32.59 ID:zxUK/ipY0
まん防なんかいらんかったんや!
56 : 2021/09/28(火) 16:49:32.64 ID:Yn0+6mJP0
さすがに下げ止まったな
でも薬も出たしワクチンもあるし変異しなきゃ終わりでしょ?
58 : 2021/09/28(火) 16:49:38.37 ID:iBIos3lR0
2進数で表記しようぜ
11111000人!
59 : 2021/09/28(火) 16:49:41.63 ID:I2cDyChE0
来週月曜日は夢の100桁以下
60 : 2021/09/28(火) 16:49:53.52 ID:gJAmjPic0
下げ止まったあ!
こっから上げてくぞ!!!!
61 : 2021/09/28(火) 16:49:54.94 ID:lqHlTMAc0
先週の火曜は祝日明けだから、先週の水曜と比較するのが近い
62 : 2021/09/28(火) 16:49:58.84 ID:qQdBLcWn0
この時点で収束なのでは?
ゼロにはできないでしょ
63 : 2021/09/28(火) 16:50:02.43 ID:sqvArKMM0
先週が減り過ぎたので、今週は減って無いように見えるな
65 : 2021/09/28(火) 16:50:22.64 ID:gtOPH8uj0
数日前から中国四国あたりで若干増加に転じてるらしいが
66 : 2021/09/28(火) 16:50:24.17 ID:D2n5ugsr0
まさか先週を下回るとは思わなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました