ローソン店員、やらかして俺ブチギレ大爆発www

1 : 2021/09/26(日) 09:59:27.830 ID:n+gNA3+/0
レジ順番待ち俺「前には客二人、まあすぐだな。」
一人目客「一番クジ買う!!」
店員1「はい景品棚まで案内します~」
二人目客「一番くじ買う!!」
店員2「はい景品棚まで案内します~」

なぜか店員2と二人目客が店員1と客1のうしろにならんで景品選び待ち、その間、レジ空っぽwwwwww
いや、店員1にまかせてひとりはレジに戻れや。

これ本社クレームでいい?

2 : 2021/09/26(日) 09:59:55.046 ID:d5PbwBl+0
バカスレ定期
3 : 2021/09/26(日) 10:00:06.724 ID:B8cwAcmG0
コントかな?
4 : 2021/09/26(日) 10:00:33.667 ID:n+gNA3+/0
>>3
実話じゃぼけww
ガチで怒涛のクレームいれようかまよってる。
5 : 2021/09/26(日) 10:00:35.363 ID:R8OHXiPV0
割とどうでもいい
7 : 2021/09/26(日) 10:01:04.782 ID:n+gNA3+/0
>>5
そういうやつに限って同じ目にあったらブチギレてる。
6 : 2021/09/26(日) 10:00:59.401 ID:GCUDo4cR0
お前も一番クジ引くんだよ
9 : 2021/09/26(日) 10:01:21.719 ID:n+gNA3+/0
>>6
俺の後ろにすでに5人並んでた。
11 : 2021/09/26(日) 10:02:23.924 ID:jgIcYRgB0
>>9
大繁盛過ぎるだろそのコンビニ
15 : 2021/09/26(日) 10:03:29.444 ID:n+gNA3+/0
>>11
ボケか?
仕事前の時間帯にどアホグズ店員がボケムーブしたせいで行列ができとんじゃ!
12 : 2021/09/26(日) 10:03:11.331 ID:GCUDo4cR0
>>9
その5人も一番クジ引くんだよ
8 : 2021/09/26(日) 10:01:08.446 ID:d5PbwBl+0
何度も同じスレ建てんなキチゲェ
10 : 2021/09/26(日) 10:02:23.931 ID:+LebOyly0
ローソンの日常
13 : 2021/09/26(日) 10:03:19.827 ID:j93rKe/60
店員3がいたら大丈夫だったんだから、店員の予備ちゃんと置いとけってクレーム入れようぜ
17 : 2021/09/26(日) 10:04:04.392 ID:n+gNA3+/0
>>13
ちげーよw
どうかんがえても一人に任せるとこだろw
店員が店員の後ろに並ぶなぐず。
19 : 2021/09/26(日) 10:06:04.706 ID:j93rKe/60
>>17
いやいや、グズでも3人いたらなんとかなるんじゃないか?
よって店員を増やすのが正解だ

なんで2回書き込まれたんだろう

22 : 2021/09/26(日) 10:06:45.112 ID:n+gNA3+/0
>>19
グズが3人いてもレジが空っぽになってることに気づかんのがオチだろグズだから。
26 : 2021/09/26(日) 10:08:30.100 ID:j93rKe/60
>>22
なあに、時間差で1人目のグズが戻ってくるさ
戻ってきてなかったら4人目の客が店員4まで増やせってクレーム入れるのが正解だ
14 : 2021/09/26(日) 10:03:29.312 ID:p8X1QqjEa
お前がレジやれ
16 : 2021/09/26(日) 10:03:48.002 ID:16TnGgqD0
心狭すぎだろお前を優先させる必要もないし
20 : 2021/09/26(日) 10:06:18.619 ID:Kl+w35Q10
ローソンはいい加減コーヒーを店員が入れるの辞めさせろ

混む朝はあれのせいで遠慮して買えない

21 : 2021/09/26(日) 10:06:39.581 ID:EPmke7eE0
文句あるなら行かなきゃいいじゃん
23 : 2021/09/26(日) 10:07:13.240 ID:n+gNA3+/0
>>21
もちろんもう二度といかんよ。
クレームも謝罪に来るまで入れる。
28 : 2021/09/26(日) 10:08:48.851 ID:GCUDo4cR0
>>23
どうせ明日になれば忘れているだろうけどな
24 : 2021/09/26(日) 10:08:19.078 ID:jgIcYRgB0
どうせまた行くだろお前
27 : 2021/09/26(日) 10:08:42.409 ID:n+gNA3+/0
>>24
いかんよ。
前々からアニメとコラボしまくっててキモいなあとおもってたし。
25 : 2021/09/26(日) 10:08:29.690 ID:Po+sQD4U0
「店員どっちか一人、こっち戻れ!」って怒鳴ればいい
31 : 2021/09/26(日) 10:11:34.628 ID:hJsRjXR5M
>>25
これ
33 : 2021/09/26(日) 10:12:02.447 ID:n+gNA3+/0
>>25
まあこれが正解だが会社の近所だからそれはできない。
29 : 2021/09/26(日) 10:08:52.065 ID:d5PbwBl+0
キチゲェ自慢も大概にしとけ
30 : 2021/09/26(日) 10:10:06.472 ID:n+gNA3+/0
>>29
キチゲェは店員定期。
32 : 2021/09/26(日) 10:11:53.514 ID:ILxnBFUZd
普通wwwレジに物おいてそのまま店から出ていくよねwwwwww
35 : 2021/09/26(日) 10:12:16.591 ID:n+gNA3+/0
>>32
これもありだな。
36 : 2021/09/26(日) 10:12:56.216 ID:jgIcYRgB0
>>32
中学生みたいだな
39 : 2021/09/26(日) 10:13:24.086 ID:ILxnBFUZd
>>36
事実ですしwww
34 : 2021/09/26(日) 10:12:12.558 ID:j93rKe/60
想像してみろよ
店員増やせってクレームが入りすぎて
店員10まで増えたのに客と店員の全員が一番くじに並んでる光景をさ
面白いだろ?
40 : 2021/09/26(日) 10:13:28.401 ID:kYA76JoN0
>>34
なんでそんな鈍臭い店員に肩入れするんだ
43 : 2021/09/26(日) 10:15:12.947 ID:j93rKe/60
>>40
肩入れしてねえんだよなぁ
店員の予備置けってクレーム入れるってことは、要するに今の店員が無能だって言ってるのに等しいんだよなあ
46 : 2021/09/26(日) 10:18:06.200 ID:kYA76JoN0
>>43
ても鈍臭い店員が傷つかないようにしつつ本部が悪いってことにすり替えてるよ
まともな店員もいるんだからシステム的な問題じゃなくそれすらできない個人が悪いのに
47 : 2021/09/26(日) 10:19:38.821 ID:j93rKe/60
>>46
経緯を説明してグズがいたから店員増やせってクレーム入れりゃいい
本部がグズじゃなければ店員に対して注意いくだろ
お前想像力ねえな
37 : 2021/09/26(日) 10:12:56.970 ID:jho7WOz30
一番くじ引かないお前が悪い
38 : 2021/09/26(日) 10:13:21.540 ID:4Jkm8dGE0
その場で言えよ
41 : 2021/09/26(日) 10:13:49.640 ID:EFVnvALg0
何で何も言わなかったの?
42 : 2021/09/26(日) 10:13:57.971 ID:kYA76JoN0
とっとと自動化すればいいのにな
45 : 2021/09/26(日) 10:16:39.718 ID:ReyCQVgCa
>>1にも一番くじ引いて貰いたい展開

コメント

タイトルとURLをコピーしました