マクロス7観終わった

1 : 2021/09/24(金) 02:31:01.831 ID:Lv62mqNj0
歌だけで成り立ってる
2 : 2021/09/24(金) 02:31:38.843 ID:i8oCQVit0
ダイナマイト7みた?
3 : 2021/09/24(金) 02:32:46.113 ID:Lv62mqNj0
>>2
映画?はみてないわ
4 : 2021/09/24(金) 02:33:47.628 ID:Lv62mqNj0
マクロスの映画って大体総集編じゃろ?
5 : 2021/09/24(金) 02:34:59.360 ID:i8oCQVit0
>>4
劇場版もあるけど総集編じゃない短編
ダイナマイト7はOVA
また違う
6 : 2021/09/24(金) 02:36:28.807 ID:i8oCQVit0
>>4
マクロスは劇中劇だから
テレビ版と映画版でストーリー違う
初代とかFとか

プラスはほぼ総集編だけど新規作画もある

14 : 2021/09/24(金) 02:40:54.400 ID:Lv62mqNj0
>>6
Fは映画も見たよ
アニメも映画もどっちも面白かった
初代はまだ見た事ない
7 : 2021/09/24(金) 02:36:35.033 ID:9mIJeUU30
ミレーヌが狂おしいほど好き
15 : 2021/09/24(金) 02:41:05.918 ID:Lv62mqNj0
>>7
かわいい
8 : 2021/09/24(金) 02:37:53.588 ID:vO34hs/n0
よう観れたな
正直今見ると苦痛だわ
9 : 2021/09/24(金) 02:38:21.329 ID:YsvdrOjK0
ダイナマイト7はマクロス7の1年後のお話じゃなかったっけ?
10 : 2021/09/24(金) 02:38:39.868 ID:8KroPd380
見てる時は半分面白くて半分苦行だけど
見終わると好きになってるのがマクロス7
17 : 2021/09/24(金) 02:41:40.261 ID:Lv62mqNj0
>>10
これなんかすごいわかる
7の歌はスルメだわ
18 : 2021/09/24(金) 02:42:24.514 ID:vO34hs/n0
>>10
これ
見てるときの苦痛半端ないけど何故か好き
11 : 2021/09/24(金) 02:39:35.883 ID:Lv62mqNj0
マクロスゼロ・F・Δ・7みたけど
1番面白かったのはF、好きなのはΔかな
Δはワルキューレの歌がすごくよかった、戦闘シーンも
Fが1番作品としての完成度がたかかったきがする
7はバサラの歌がよかった、ロボットアニメとしてじゃなくて歌アニメとして観て、バサラはすごくアツくて良かった
16 : 2021/09/24(金) 02:41:27.530 ID:vO34hs/n0
>>11
F映画みた?
なんか批判多いけど作画キレイだし好き
19 : 2021/09/24(金) 02:43:43.131 ID:Lv62mqNj0
>>16
みたよ
作画ヌルヌルすごかった
挿入歌も全部良かったし、ストーリーもこれも又吉ってかんじ どっちかと言うとランカ推しだけど
虹色クマクマすき
24 : 2021/09/24(金) 02:46:22.564 ID:vO34hs/n0
>>19
ええよなぁ
シェリル完勝しててランカ派はちょっと可哀想だった
ブレラも泣けるしミシェル生き残るし
くまくま可愛くて好き
12 : 2021/09/24(金) 02:40:23.730 ID:8KroPd380
いつのまにか視聴者もバサラ信者になってるアニメ
13 : 2021/09/24(金) 02:40:35.651 ID:0U9Uarkp0
バンクの使い回しな上に動かないのに好きなやつ
20 : 2021/09/24(金) 02:44:22.528 ID:i8oCQVit0
初代や愛覚見たほうがF面白いのに…
25 : 2021/09/24(金) 02:47:01.091 ID:Lv62mqNj0
>>20
なんか繋がりがあるのか…
初代の内容というか歌は知ってるよ
次は愛おぼ観ようと思ってたけどアニメの方から観た方がいい?3クール正直きつい
28 : 2021/09/24(金) 02:48:35.377 ID:i8oCQVit0
>>25
きついってのが意味わからないけど
Fなんか初代オマージュ祭りだ

それに初代は見ておかないと

33 : 2021/09/24(金) 02:52:31.133 ID:Lv62mqNj0
>>28
7の49話が結構きつかった
序盤のストーリーの冗長さ(悪くいえば)と同じカットの使い回しとかが

初代は楽しく観たい

36 : 2021/09/24(金) 02:54:34.268 ID:i8oCQVit0
>>33
Fちゃんと見てんなら
初代見たときに色々気づくと思うよ

愛覚だけだと意味不明だからテレビ版も見たほうがいいよ
愛覚は作画がすごい

39 : 2021/09/24(金) 02:56:21.143 ID:Lv62mqNj0
>>36
へー
じゃあアニメからちゃんと観てみるか
21 : 2021/09/24(金) 02:45:10.140 ID:K3AOsm630
完走できたのはFだけだわ
7も序盤でリタイヤ
30 : 2021/09/24(金) 02:49:50.602 ID:Lv62mqNj0
>>21
30話くらいからやっと動き出す感じ
22 : 2021/09/24(金) 02:45:32.431 ID:8KroPd380
Δはストーリー自体はあんまり評判よくないけど
作品内でシリーズ作品の販促してた回のおかげで7を見る気になったから
そこは感謝してる
29 : 2021/09/24(金) 02:49:20.909 ID:Lv62mqNj0
>>22
Fの後だから比べられるのもあるだろうし仕方ないね
俺は結構ストーリー楽しめた
空中騎士団、ウィンダミアをもっと掘り下げて欲しかったくらい
31 : 2021/09/24(金) 02:50:30.633 ID:i8oCQVit0
>>29
ストーリーはクソだな
ドラケンと31のデザインはいいが
23 : 2021/09/24(金) 02:45:51.619 ID:FGuW1ip20
スーパーノヴァのステージからファイヤーバルキリーがエレベーターで下がってくとこ好き
26 : 2021/09/24(金) 02:47:52.242 ID:vO34hs/n0
あとマクロスプラスもええぞ
イサムもFの映画にちろっと出てたしな
27 : 2021/09/24(金) 02:48:15.585 ID:FGuW1ip20
アパートからバトロイドVF19に乗るときのロック解除、3ケタしかないけど大丈夫なのか?って小学生ながらに心配しながら見てた
32 : 2021/09/24(金) 02:50:59.765 ID:FGuW1ip20
デルタ好きなんだけど、最後が主人公とラスボスの決戦とかじゃなくて内輪揉めで終るのが残念だったな
35 : 2021/09/24(金) 02:53:55.035 ID:Lv62mqNj0
>>32
まあたしかに、でもラスボスが参謀ポジみたいな感じだからねえ
34 : 2021/09/24(金) 02:53:24.956 ID:jGrMFj1ia
作画ゴミすぎ
37 : 2021/09/24(金) 02:55:01.475 ID:Lv62mqNj0
>>34
作画期待して観る人は耐えられないかもね
38 : 2021/09/24(金) 02:55:43.338 ID:8KroPd380
マクロスプラスといえばつい最近カウボーイビバップ見返してたんだが
あれも意外とドッグファイト気合い入ってるんだよね
劇場版とかミサイルの描写がすごかった
マクロスプラスとスタッフ構成が近いから見てない人はおすすめ
41 : 2021/09/24(金) 02:57:21.718 ID:Lv62mqNj0
>>38
面白いってウワサは聞くね
43 : 2021/09/24(金) 02:58:34.974 ID:i8oCQVit0
>>41
良くも悪くも90年代ぽい作品だ
40 : 2021/09/24(金) 02:56:43.749 ID:i8oCQVit0
7はプラスと同じ時期ってのがいいんだ
だからプラスも見ないとダメだ
まゆげも作るとき2つだから作ったって言ってたし
42 : 2021/09/24(金) 02:58:14.125 ID:Lv62mqNj0
>>40
なんか映画もセットで公開されたんだっけ?
44 : 2021/09/24(金) 02:59:30.909 ID:i8oCQVit0
>>42
OVAと劇場版を両方見たほうがいい
45 : 2021/09/24(金) 03:01:10.719 ID:Lv62mqNj0
>>44
本編ほど時間かからないだろうしそっちも観てみるよ
47 : 2021/09/24(金) 03:02:48.014 ID:i8oCQVit0
>>45
だめだ
両方見ないとダメだ
49 : 2021/09/24(金) 03:05:31.082 ID:Lv62mqNj0
>>47
観るよ
50 : 2021/09/24(金) 03:06:37.876 ID:i8oCQVit0
>>49
じゃあついでに
黒歴史のマクロスⅡとマクロス30もチェックしとくんだ
あとFB7もね
52 : 2021/09/24(金) 03:08:40.833 ID:Lv62mqNj0
>>50
Δの映画終わってから気が向いたらね
Fと7のコラボの映画は観なくてもいいかなーって思ってるw
46 : 2021/09/24(金) 03:02:45.488 ID:VtYC3kpM0
ちょうどよく忘れた頃に無駄話がなかったことになるから頭の中で名作になる
48 : 2021/09/24(金) 03:05:00.260 ID:Lv62mqNj0
>>46
ワロタ
51 : 2021/09/24(金) 03:06:59.736 ID:vO34hs/n0
興味出たのから観てけばいいよ
気持ちは分かるけど強要されると観る気失せるしな
55 : 2021/09/24(金) 03:10:17.764 ID:Lv62mqNj0
>>51
マクロスすきだから苦しくはないよ(7は前半ちょっと疲れた)
でもありがと
53 : 2021/09/24(金) 03:08:42.750 ID:8KroPd380
プレステ持ってなかったからマクロス30はやらなかったんだが
あれも黒歴史だったのか
54 : 2021/09/24(金) 03:09:54.887 ID:i8oCQVit0
>>53
黒歴史のはマクロスⅡにしかかかってない
黒歴史って言っても俺は嫌いじゃないがな
バルキリーⅡはクソだが
56 : 2021/09/24(金) 03:11:30.415 ID:8KroPd380
愛おぼはイデオンの劇場版見てから観るとなんか本来の作品のポテンシャルよりも感動する
57 : 2021/09/24(金) 03:12:26.861 ID:Lv62mqNj0
( ^ω^)みんなも10.8公開の 劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! みるよね?
59 : 2021/09/24(金) 03:13:34.108 ID:i8oCQVit0
>>57
マックスが出るから見るよ
58 : 2021/09/24(金) 03:12:56.606 ID:Lv62mqNj0
観ようね
60 : 2021/09/24(金) 03:14:38.047 ID:HL+JvBar0
マクロス7は駄作って声聞くけど
歌とか一番かっこいいと思うんだ
逆にマクロス7以外のマクロスに一切興味ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました