- 1 : 2021/09/23(木) 10:15:42.34 ID:b/S1gk7T0
-
沖縄県宜野座村松田の海岸で19日午後3時20ごろ、「車で干潟に入ってしまい、抜け出せない」などと、110番通報があった。車はレンタカーで米国社製のオープンカー。
干潟からけん引中にボンネット付近から発火、火花を散らして爆発、炎上した。けが人はいない。関係者によると、現場は国道329号に面した遠浅の海岸。県外の20代男女が干潮時に、米軍の水陸両用車が使用するスロープから車で進入した。
沖に車を走らせ約50㍍のところで、車は砂に乗り上げ動かなくなった。警察に通報し約2時間後、けん引途中で発火、炎上したという。目撃した女性は「少しずつ潮が満ちてきてタイヤ半分が海水に漬かっていた。車の電機がチカチカした直後、煙が出た。
あっという間に、高級外車がパーになって、無残な姿になった」と語った。琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1396277.html
画像 干潟に進入し炎上、黒煙を上げる米国製レンタカー=19日午後5時半ごろ、宜野座村松田
- 2 : 2021/09/23(木) 10:16:55.99 ID:Gq4FmStVr
-
なんくるないさー
- 3 : 2021/09/23(木) 10:17:21.70 ID:Tml8RIR00
-
こういうのは免責無しで全額賠償?
- 5 : 2021/09/23(木) 10:18:54.40 ID:rjRBnrIua
-
>>3
レンタカー店にとってはコロナ禍の大事な客だから賠償しろなんて言わない - 7 : 2021/09/23(木) 10:24:44.35 ID:SiJCRBfea
-
>>5
そんなことあるか…?
しかしこのクルマなんだろ?マスタング? - 12 : 2021/09/23(木) 10:54:55.89 ID:mYVH/72ia
-
>>5
契約書と言う物があってな… - 22 : 2021/09/23(木) 11:44:04.52 ID:eNV7dV1J0
-
>>5
大事な客に貸す車が無くなったんですが… - 35 : 2021/09/23(木) 12:02:25.67 ID:pFgDY/Lw0
-
>>5
こういう人は一度も旅行やレンタカーを使ったことがない引きこもりなんだろうな - 39 : 2021/09/23(木) 12:09:57.97 ID:A1Ocod840
-
>>5
もっともらしい嘘でもないし脳ミソ機能してる? - 40 : 2021/09/23(木) 12:12:33.44 ID:rotJFhipd
-
>>5車両自体と休車損害
- 4 : 2021/09/23(木) 10:17:29.13 ID:NwXq2+h70
-
なんくるないカー
- 6 : 2021/09/23(木) 10:22:38.14 ID:VDkl/+HI0
-
車高低いにゃ
- 8 : 2021/09/23(木) 10:25:21.06 ID:ezGuWZpXM
-
海水の影響で爆発するもんなの?
- 9 : 2021/09/23(木) 10:26:43.74 ID:OdzQebdN0
-
こういう想定外の使い方だと保険もダメそうだけど実際どうなんだろ?
- 10 : 2021/09/23(木) 10:26:55.86 ID:vhgboe5y0
-
これは困ったさー
- 11 : 2021/09/23(木) 10:51:52.90 ID:ZBV69GV00
-
環境を汚すなよ
- 13 : 2021/09/23(木) 10:57:58.78 ID:1W1QKYucM
-
水陸両用か
- 14 : 2021/09/23(木) 11:07:53.38 ID:rfzoxSgOa
-
なんか·····インスタ映えする写真だなっ
- 15 : 2021/09/23(木) 11:09:00.99 ID:7hASqNDy0
-
抜け出せなくなるのはわかるけど
爆発炎上ってw - 16 : 2021/09/23(木) 11:11:31.65 ID:NH2oxMed0
-
ようこんなトコに侵入しようと思うたな
- 17 : 2021/09/23(木) 11:19:49.85 ID:CUj5ozlj0
-
>>16
馬鹿は何するか分かんねーな - 18 : 2021/09/23(木) 11:21:59.84 ID:s5t58/USp
-
一生の思い出になったろ
これこそ旅の醍醐味 - 19 : 2021/09/23(木) 11:23:39.04 ID:I/KAkigwa
-
>>1
スレタイから想像したのと画像が全然違うぞwww - 20 : 2021/09/23(木) 11:42:08.42 ID:Bg+hMMgO0
-
馬鹿なの?
- 21 : 2021/09/23(木) 11:42:12.93 ID:ErcwSVgS0
-
そうはならんやろ
- 23 : 2021/09/23(木) 11:44:26.25 ID:3BEzrUxr0
-
会社によっても違うだろうけど沖縄でレンタカー借りた時は免責事項の中に悪路や砂浜への乗り入れが含まれてたから保険が効かず賠償請求されるかも
- 24 : 2021/09/23(木) 11:45:43.40 ID:9MFFV0XU0
-
昔よく宣伝してた
壁にはまってうごけない!っていうエ口紙芝居大好きだったなぁ
アイマスみたいな絵柄でさ - 25 : 2021/09/23(木) 11:47:29.44 ID:jroCxEvF0
-
はいさーい!
オープンさー - 26 : 2021/09/23(木) 11:49:12.28 ID:e3/emWXW0
-
沖縄は学力テスト全国最下位
成人式もゴミみたいなアホが大量に出てくる土地柄
レンタカーで海に入ることなど当たり前
嫌なら貸すな - 27 : 2021/09/23(木) 11:51:02.30 ID:CUj5ozlj0
-
>>26
>県外の20代男女 - 31 : 2021/09/23(木) 11:54:14.35 ID:eYZDHBwbd
-
>>26
自民政府がそういう政治したからだぞ - 36 : 2021/09/23(木) 12:06:40.87 ID:4dxe56CqM
-
>>26
お前頭大丈夫か? - 28 : 2021/09/23(木) 11:52:09.66 ID:tYic1xuU0
-
よっちゃんイカのベントレーみたいな色だな
- 29 : 2021/09/23(木) 11:52:56.79 ID:yJYdlLUj0
-
映画のワンシーンみたいで結構様になってる
- 30 : 2021/09/23(木) 11:54:03.92 ID:eFB1ibM20
-
干上がってて広いから走り回れる!って思って入ったのかな
- 33 : 2021/09/23(木) 11:56:10.28 ID:ydoo/f3Kd
-
>>30
浅い水辺で車を撮るのが映え界隈で流行ってるらしい - 44 : 2021/09/23(木) 12:16:06.61 ID:eFB1ibM20
-
>>33
あー確かに綺麗そう - 34 : 2021/09/23(木) 11:56:16.41 ID:oMPZL2rjM
-
レンタカーで、よーそんな行動したな
- 37 : 2021/09/23(木) 12:07:32.18 ID:38/7fCn60
-
何で車で海に入れるんだよとおもったらこれか
>米軍の水陸両用車が使用するスロープから車で進入した。
こういう情報ネットのどこかにあるんだろうな - 38 : 2021/09/23(木) 12:08:46.81 ID:L+sLZavJa
-
レンタカーで無茶するさー
- 42 : 2021/09/23(木) 12:15:08.31 ID:Ry75/L1u0
-
借りたレンタカーがAAV7ならこんなことにならなかったのに…
- 43 : 2021/09/23(木) 12:15:29.73 ID:keQuG5S30
-
マスタングで干潟入ろうとは普通の頭だったら考えないわなあ
- 45 : 2021/09/23(木) 12:16:10.46 ID:KaxG8UJwM
-
ショベルサー
パトさー
「車が干潟に入ってしまい抜け出せない」、オープンさーが爆発炎上 沖縄

コメント