- 1 : 2021/09/22(水) 22:15:10.54 ID:SR+Og7s7p
-
いや論破されるってことはお前が間違えてたんちゃうんか
ならまずごめんなさいやろ - 2 : 2021/09/22(水) 22:15:20.23 ID:SR+Og7s7p
-
どうなんや?
- 3 : 2021/09/22(水) 22:15:25.63 ID:SR+Og7s7p
-
ちゃうんか?
- 4 : 2021/09/22(水) 22:15:33.93 ID:SR+Og7s7p
-
普通論破されなくない?
- 5 : 2021/09/22(水) 22:15:44.31 ID:SR+Og7s7p
-
なんで論破されてる奴が上からなんや
- 6 : 2021/09/22(水) 22:15:46.29 ID:wLiImwKLM
-
ひろゆきとかすきそう
- 9 : 2021/09/22(水) 22:16:19.54 ID:SR+Og7s7p
-
>>6
ひろゆきは間違ってる時は好きじゃないよ - 14 : 2021/09/22(水) 22:17:19.36 ID:wLiImwKLM
-
>>9
じゃあ論破関係なく間違ったらあかんってことやん
はい論破 - 18 : 2021/09/22(水) 22:17:53.99 ID:SR+Og7s7p
-
>>14
いやワイの好き嫌いの話してるあかんあかんくないの話してない - 23 : 2021/09/22(水) 22:18:25.50 ID:wLiImwKLM
-
>>18
この世って好きか嫌いかのどっちかだよね?
嫌いならだめってことだよね?
はい論破 - 27 : 2021/09/22(水) 22:19:15.77 ID:SR+Og7s7p
-
>>23
好き嫌いだけじゃない
嫌いならだめってことじゃない - 31 : 2021/09/22(水) 22:20:04.84 ID:UNGvw3/oa
-
>>27
生きる意味ってある様でないよね
はい論破 - 38 : 2021/09/22(水) 22:21:02.16 ID:SR+Og7s7p
-
>>31
いや今は好き嫌いだけじゃないって話と嫌いならだめってことじゃないって話してる - 30 : 2021/09/22(水) 22:19:56.06 ID:8FDdRJ3i0
-
>>9
ほぼひろゆき嫌いってことやん - 7 : 2021/09/22(水) 22:15:51.49 ID:SR+Og7s7p
-
おかしいやろそんなん
- 8 : 2021/09/22(水) 22:16:02.38 ID:SR+Og7s7p
-
どっち正しいんかって話やろ
- 10 : 2021/09/22(水) 22:16:26.36 ID:yWwSBpxKd
-
そら論破できてると思ってるのは本人だけやからや
- 13 : 2021/09/22(水) 22:17:17.66 ID:SR+Og7s7p
-
>>10
なら論破できてなくない?どういうこと?
論破するまで議論は終わらんやろ - 36 : 2021/09/22(水) 22:20:45.79 ID:GqkAnzIkd
-
>>13
イッチやひろゆきのように論破したと思い込む人間は多いけど実際は相手がなんやこいつって思って黙ったのを論破したと思い込んでるだけや
ほとんどの議論は価値観の違いで終わりや - 39 : 2021/09/22(水) 22:21:03.17 ID:MdBU4KqyM
-
>>13
そもそも議論は論破するためにやるもんではない - 11 : 2021/09/22(水) 22:16:37.06 ID:SR+Og7s7p
-
なんで論破されてる側が上からやねんほんまそれ気に食わんのやが
- 12 : 2021/09/22(水) 22:16:46.59 ID:SR+Og7s7p
-
お前の主張は間違ってたんやろ?
- 15 : 2021/09/22(水) 22:17:22.44 ID:UNGvw3/oa
-
新しいのは
自分で自分を論破する
自論破や - 22 : 2021/09/22(水) 22:18:21.30 ID:SR+Og7s7p
-
>>15
新しい単語作ればいいってもんじゃない - 16 : 2021/09/22(水) 22:17:27.14 ID:SR+Og7s7p
-
頭おかしくなるわ
- 17 : 2021/09/22(水) 22:17:52.72 ID:bFwwGvnY0
-
論破してアドバイスするんやで
- 19 : 2021/09/22(水) 22:18:01.30 ID:xw1pWqIE0
-
仕事でやってる
あるいは親交を兼ねてやってるならわかるただネットのぶつかり合いで急に理想論言い出すのはただの逃げ口上だわな
- 20 : 2021/09/22(水) 22:18:02.06 ID:pXWUE4oo0
-
論破したがってる人はいるけど
論破して「凄い!賢い!カッコいい!抱いて!」とはならないんよなあ - 25 : 2021/09/22(水) 22:18:52.71 ID:SR+Og7s7p
-
>>20
普通に間違ってることを間違ってるって指摘したいだけなんやけど - 28 : 2021/09/22(水) 22:19:18.50 ID:UNGvw3/oa
-
>>25
今までどんな論破してきた - 33 : 2021/09/22(水) 22:20:21.21 ID:SR+Og7s7p
-
>>28
最近やと役職=取締役やと主張してるガ●ジにそれは違うよって教えてあげた - 37 : 2021/09/22(水) 22:20:47.29 ID:UNGvw3/oa
-
>>33
どんな風に? - 21 : 2021/09/22(水) 22:18:12.42 ID:xXB+PBWK0
-
物事にはいい面と悪い面があるんだよ
悪い面ばかり指摘して論破した気になるのは生産的じゃないよね - 29 : 2021/09/22(水) 22:19:45.34 ID:SR+Og7s7p
-
>>21
でも悪い面があるんだよね
その話してる時は悪い面を認めなくてはいけないよね - 35 : 2021/09/22(水) 22:20:33.71 ID:xXB+PBWK0
-
>>29 お前のそのレスになんの生産性もないことを認めて黙っとけよ
はい論破 - 24 : 2021/09/22(水) 22:18:26.49 ID:UNGvw3/oa
-
議論
↓白熱したら
討論
↓←横槍!論破
結論 - 26 : 2021/09/22(水) 22:19:14.84 ID:XzjpfnFF0
-
どのみち自分の信念を貫くんなら論ずる必要なんて無いよね
- 32 : 2021/09/22(水) 22:20:20.80 ID:Xt5P16w30
-
論破は議論の過程の一つで論破を目的にしてる奴はコミュ障扱いで当たり前やん
- 34 : 2021/09/22(水) 22:20:32.91 ID:p+qoOf4h0
-
論破自体が目的のメンタリストタラコは論点ずらしとかレッテル貼りを多用してくるから話にならない
議論は見解を発展させる物って共通認識がなきゃ無意味 - 40 : 2021/09/22(水) 22:21:03.73 ID:ZgZ8m/790
-
ロンパールームおじさん
最近の「議論は論破すれば良いものでは無い」という風潮

コメント