- 1 : 2021/09/22(水) 02:44:19.59 ID:G1cma+kk0
-
ワクワクするような展開もなく
ずっとひたすらいじめの話はっきりいって
シナリオの面白くなさだけなら
シリーズ史上トップクラス - 2 : 2021/09/22(水) 02:44:40.74 ID:kTORf2kra
-
まじか
- 3 : 2021/09/22(水) 02:44:49.41 ID:dxghkrBqa
-
adoちゃんしか見どころなし
- 7 : 2021/09/22(水) 02:46:00.06 ID:G1cma+kk0
-
>>3
歌はね - 4 : 2021/09/22(水) 02:45:16.97 ID:dGE+mxRka
-
ジャッジアイズとどっちがおもろいんや?話の繋がりあるんやろ?
- 6 : 2021/09/22(水) 02:45:50.73 ID:G1cma+kk0
-
>>4
ストーリーだけなら
絶対ジャッジアイズの方がおもろい - 5 : 2021/09/22(水) 02:45:28.64 ID:PUSBVMkOd
-
おまえのせいだぁ~
- 8 : 2021/09/22(水) 02:46:14.06 ID:G1cma+kk0
-
>>5
主題歌は確かにインパクトある - 9 : 2021/09/22(水) 02:46:17.14 ID:hR6UcFDD0
-
龍が如くもこのゲームも無双並に単調だよな
戦闘とか作業でしかない - 10 : 2021/09/22(水) 02:47:33.71 ID:G1cma+kk0
-
>>9
😢 - 11 : 2021/09/22(水) 02:47:50.62 ID:96HJsxhm0
-
龍が如くも0という傑作のあとに出来たのが6やからな
まあそらキム如くもそうなるやろ - 13 : 2021/09/22(水) 02:48:55.92 ID:G1cma+kk0
-
>>11
0はシナリオが神すぎて - 12 : 2021/09/22(水) 02:48:42.38 ID:7bXxS5Nwd
-
これのためにジャッジアイズ始めたけどこれただのお使いゲーやん
まだ2章序盤やけどこれから面白くなるん? - 15 : 2021/09/22(水) 02:49:35.77 ID:G1cma+kk0
-
>>12
ストーリーはまあまあだと思うけどジャッジアイズが楽しめないなら
ロストジャッジメントは
全く面白くないと思う - 14 : 2021/09/22(水) 02:48:59.68 ID:ikXEOUuc0
-
サブストーリーとかはどうなん?🤔
- 16 : 2021/09/22(水) 02:50:41.90 ID:PstF2ZpI0
-
龍が如くもあんだけやってて0、1、2、7くらいしか名作ないし
- 17 : 2021/09/22(水) 02:50:48.11 ID:96HJsxhm0
-
おつかいがダメならこのシリーズは全部あかんぞ
極論最初から最後までおつかいするだけやから - 18 : 2021/09/22(水) 02:51:42.39 ID:fgQzz10R0
-
無印と7で作ったシナリオ強強ブランドどこいったんや
- 20 : 2021/09/22(水) 02:52:06.05 ID:G1cma+kk0
-
>>18
0もおもしろいら - 19 : 2021/09/22(水) 02:51:49.99 ID:lBv31aGk0
-
サブクエちゃんちゃか🤪してるくせに
ドロドロした辛気臭いストーリー十数時間やりたくないよ - 21 : 2021/09/22(水) 02:52:54.76 ID:G1cma+kk0
-
>>19
なんか最近いじめの問題が
けっこう世間で問題になってるから
そこにのっかてる感がすごいわ - 22 : 2021/09/22(水) 02:53:23.30 ID:zQF2LROW0
-
どうせ暴れて解決なのがね
- 23 : 2021/09/22(水) 02:53:54.19 ID:G1cma+kk0
-
>>22
んむ - 24 : 2021/09/22(水) 02:54:05.79 ID:G1cma+kk0
-
はぁ
- 25 : 2021/09/22(水) 02:55:07.21 ID:lWSBdS2a0
-
こいつ有名な本スレのキチゲェやん
VIPにも立てて必死やなぁ - 26 : 2021/09/22(水) 02:55:37.41 ID:G1cma+kk0
-
>>25
? - 27 : 2021/09/22(水) 02:57:23.10 ID:nrz9vt+I0
-
プレミアムアドベンチャーで着替えできるのか教えてくれ
- 28 : 2021/09/22(水) 02:57:45.81 ID:5AOpat+Y0
-
そもそもプレイする意味あるんか
ユーチューブでストーリー見るだけやろ - 29 : 2021/09/22(水) 02:58:46.83 ID:nrz9vt+I0
-
>>28
ゲーム実況とか何がおもろいのかわからん
耳障りな声邪魔やし - 31 : 2021/09/22(水) 03:00:21.99 ID:5AOpat+Y0
-
>>29
誰がゲーム実況なんかいうたんや…
過剰反応しすぎやろ
ゲーム実況者に嫌なことされたん? - 30 : 2021/09/22(水) 02:59:53.53 ID:zQF2LROW0
-
配信禁止ちゃうのこれ
前作はダメやったはず - 34 : 2021/09/22(水) 03:04:31.73 ID:eF9VaSl80
-
>>30
ジャニーズが激おこするからな
裁判覚悟なら配信すればいい - 32 : 2021/09/22(水) 03:01:34.93 ID:dtWsRzlBr
-
前作の配信制限はコカイン瀧で有耶無耶になった印象あるわ
- 33 : 2021/09/22(水) 03:02:01.47 ID:fgQzz10R0
-
でも戦闘はおもろいからトントンやな
- 35 : 2021/09/22(水) 03:04:59.00 ID:dtWsRzlBr
-
街中で人を殴る蹴るする弁護士がいます。
- 36 : 2021/09/22(水) 03:05:24.57 ID:uQrqdBMY0
-
ジャッジアイズ12章で止めとるけどドローンレース嫌いだから街の評判マックスにならんわ
- 37 : 2021/09/22(水) 03:06:34.62 ID:eiQGRRRO0
-
モンハンライズの方が神ゲーなんだよなあ
- 38 : 2021/09/22(水) 03:06:38.60 ID:d86l3JAY0
-
ジャニーズのせいでSteam配信できないのほんまクソ
その影響でシリーズ終わるらしいし - 39 : 2021/09/22(水) 03:06:53.08 ID:IQf/N51T0
-
先行プレイ売り出す商法やめろや
ネタバレ書き放題やんけ - 40 : 2021/09/22(水) 03:07:26.71 ID:Kr2SKBWp0
-
スレタイに同意
ストーリーつまらんな、コンプゲーでしかない - 41 : 2021/09/22(水) 03:07:47.38 ID:Q78ylcoId
-
ニコ生で配信してるやつ普通にいて草
本当の無法地帯やな - 42 : 2021/09/22(水) 03:08:04.38 ID:kTORf2kra
-
>>41
YouTubeでもけっこうおるわ - 43 : 2021/09/22(水) 03:08:33.83 ID:PstF2ZpI0
-
>>41
過疎配信者なら通報されないし何もお咎めないから - 44 : 2021/09/22(水) 03:08:39.17 ID:G1cma+kk0
-
こんなストーリー
龍が如くシリーズに期待してなかったぞ - 45 : 2021/09/22(水) 03:10:35.10 ID:IQf/N51T0
-
メリー喜多川死んだしジャニーズのsteam関連ゆるくならねえかな
- 46 : 2021/09/22(水) 03:11:20.23 ID:raekCqKs0
-
ジャッジアイズ別に配信禁止ちゃうやろ?
プロゲーマーも普通にやってたぞ - 49 : 2021/09/22(水) 03:12:22.76 ID:ofgoHsDha
-
>>46
発売して間もない頃は制限されてたよ - 47 : 2021/09/22(水) 03:12:09.17 ID:0M1Ikybk0
-
めんどくさいからジャニーズ使うなよ
- 48 : 2021/09/22(水) 03:12:15.33 ID:82YIneXN0
-
まあ少なくともジャッジアイズから話のスケールは小さくなってるよな
イジメと自殺の話なんやろ - 50 : 2021/09/22(水) 03:13:01.45 ID:G1cma+kk0
-
>>48
うん。
なんか陰気臭いストーリーいじめの話でももっとストーリーまとまってたらいいけど、
シンプルに面白くない - 51 : 2021/09/22(水) 03:17:06.30 ID:45Wn5pTa0
-
神室町でのヤクザの抗争と思いきや厚生労働大臣とかの巨悪が潜んでたってのがよかったのに
こじんまりと纏まってしもうたん? - 53 : 2021/09/22(水) 03:18:30.13 ID:zk/IoBJkd
-
木村のゲーム?
- 54 : 2021/09/22(水) 03:19:41.95 ID:82YIneXN0
-
むしろイジメの話にどうやって中国マフィアを結びつけるのかは気になる
ロストジャッジメント、ストーリーが全然面白くないことが判明する

コメント