【コロナ接触確認アプリ】「COCOA」の現状は? 徳島県、通知きっかけの陽性判明「報告ない」

1 : 2021/09/21(火) 22:19:35.02 ID:mY23Q1ZV9

厚生労働省の新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の運用が始まって1年余りが過ぎた。スマートフォンの通信機能を使って感染者と濃厚接触した恐れがある場合に通知が届くアプリだが、全国的に利用者は少ない。県によると、県内でアプリ通知をきっかけに検査や陽性判明に至ったケースは「報告がない」としており、有効性に疑問を持つ人も少なくない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27c6c43ec93577ec75fffa473d555ee6367b4a46
コロナ接触確認アプリ「COCOA」の現状は? 徳島県、通知きっかけの陽性判明「報告ない」
9/20(月) 11:01配信

参考)
https://lite-ra.com/2021/05/post-5899_2.html
「神アプリ」
国民犠牲の東京五輪で海外選手団の健康管理アプリに「73億円」血税投入も…テストできずCOCOAと同じ“役立たず”になる可能性
2021.05.25

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7052c3a6b12211a7f48e2ef5870b705674ea384
平井デジタル相、恣意的な廃棄否定 会議音声消去「隠すものない」2021/9/17

https://lite-ra.com/2021/09/post-6005.html
“疑惑で真っ黒”平井卓也がデジタル庁初代大臣に居座り! オリパラアプリ問題ではスケープゴートをたて自分と業者との癒着を隠蔽 2021.09.01

https://www.tokyo-np.co.jp/article/127190?rct=politics
平井氏、閣僚給与1カ月分を返納 五輪アプリ問題で 2021年8月27日

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e87ad24fd5853a32c8b2ab958b966b0b8045866?tokyo2020
内閣官房幹部ら6人処分 五輪アプリ不適切対応
8/27(金) 22:38配信

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08260602/?all=1
迷走するデジタル庁…今度はオリパラアプリを仕切っていた慶大教授の不適切行為が発覚 2021年8月26日掲載

https://www.asahi.com/articles/ASP4J20VMP4HULFA02X.html
COCOAの不具合放置、厚労省「認識不足や業者任せ」 2021年4月16日

https://syota-doream.com/gorinapuri
五輪アプリ炎上理由は中抜き?開発会社や企業はどこでダウンロード方法は?2021年2月21日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/87051
COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に…不具合の原因企業「分からない」2021年2月20日

以上

2 : 2021/09/21(火) 22:20:28.79 ID:Q6Lq0Gsg0
アレって結局直ったの?
3 : 2021/09/21(火) 22:21:40.55 ID:6uvTv7o80
ぼくのおちんちんはcocoa味です
4 : 2021/09/21(火) 22:22:07.67 ID:NEFq3fgk0
ブースター拒否するとサイレントキャリア化するから
COCOAしか頼れなくなる
パスポートとの紐付け義務化は必至
5 : 2021/09/21(火) 22:22:25.84 ID:pjsz1zpW0
なにそれ
7 : 2021/09/21(火) 22:23:35.76 ID:x+2zQ6bP0
人住んでないじゃん
8 : 2021/09/21(火) 22:23:42.30 ID:m0g3YmhV0
1‱くらいは感染者見つけてるん?
9 : 2021/09/21(火) 22:23:43.61 ID:cPGLi1kq0
cocoaも放置じゃね?
10 : 2021/09/21(火) 22:24:10.22 ID:b2Bh5L+H0
今でも入れてる奴いるの?
11 : 2021/09/21(火) 22:25:01.99 ID:knRbszoe0
そういや去年12月とかライブ行ったときはCOCOAのダウンロードを!って言ってたけど
春にはそんなもんすっかりなくなったなwww
13 : 2021/09/21(火) 22:25:33.71 ID:c2JvbeuM0
徳島はそもそも人がいな…
14 : 2021/09/21(火) 22:26:10.78 ID:sc01pSOT0
使用義務付けできない時点で意味ないって誰でも分かるのに、やった感出すためだけに導入したとしか思えない
15 : 2021/09/21(火) 22:26:36.42 ID:/RoQl+Ee0
運用が始まって1年余りって言われても
そもそもあれを運用と言っていいのか?
16 : 2021/09/21(火) 22:27:09.48 ID:cPGLi1kq0
どうせ中抜きなんでしょ?
17 : 2021/09/21(火) 22:27:33.49 ID:cPGLi1kq0
中抜きしてポイ
18 : 2021/09/21(火) 22:27:52.56 ID:stCW/RRn0
報告したら負け
19 : 2021/09/21(火) 22:28:09.98 ID:IQEcf+1q0
電池食うから消したわ
20 : 2021/09/21(火) 22:28:54.14 ID:LufX5K/x0
もう有用な利用率まで復活しない
21 : 2021/09/21(火) 22:29:10.39 ID:K3SweOgd0
これだけ感染者増えても一切反応しなかった。全く役立たず。
22 : 2021/09/21(火) 22:29:40.17 ID:Ty6Cevrg0
2/22 「東京五輪観客向けアプリ」の開発費が73億円
4/23 驚異の中抜き率95% パソナ、五輪スタッフを日当1万2000円で募集するも、国からは日当20万円で請け負っていたことが発覚、
6/08 JOC経理部長死亡

ああこれのことか。

23 : 2021/09/21(火) 22:29:59.76 ID:ZaJaeXTO0
ストレージのゴミ
24 : 2021/09/21(火) 22:30:51.38 ID:HP6pDCor0
そんなのもあったね…
25 : 2021/09/21(火) 22:31:12.15 ID:VrjpwVAT0
入れる意味が全くないしその内個人情報漏れとかやらかしそうな予感がしてデメリットしか無いので結構前に消した
26 : 2021/09/21(火) 22:31:36.80 ID:O5KxBbIB0
言われたから作りました系だろ
27 : 2021/09/21(火) 22:32:32.28 ID:i3fkaihm0
こんなアプリ使ってる人いんの?
28 : 2021/09/21(火) 22:33:22.94 ID:ALL8bYnD0
接触者を調査する気もないだろ
29 : 2021/09/21(火) 22:38:56.30 ID:/tmPWbis0
次はワクチンパスポートをアプリ化します😋
30 : 2021/09/21(火) 22:49:13.30 ID:M0cfWD6x0
海外はアプリで対策してるのに日本は遅れてるとマスコミが叩いたから作っただけだしな
31 : 2021/09/21(火) 22:50:43.88 ID:uMbpeYRi0
>>1
 
 陽性者情報が登録されない接触確認アプリが
 なんでまともに機能すると思うんだろ(笑)

コメント

  1. Hello, from CustomData.info we are a provider of unique databases that could help your business.

    Please visit us at CustomData.info to see if we can help you.

    Regards,
    Skye

タイトルとURLをコピーしました