NTTデータってなんで就活生に人気あるん?

1 : 2021/09/20(月) 10:42:05.67 ID:tdTaPU/O0
ただの大手SIerなのになんで他SIerより抜けた人気あるんや
しかもそこまで給料も高くないし
2 : 2021/09/20(月) 10:42:28.16 ID:tdTaPU/O0
基本給は東西ドコモコム全部一緒やろ
3 : 2021/09/20(月) 10:42:42.85 ID:tdTaPU/O0
ボーナスはドコモの方が高いはずやし
4 : 2021/09/20(月) 10:43:02.29 ID:tdTaPU/O0
データは主要5社じゃ一番残業多いくらいのはずやし
5 : 2021/09/20(月) 10:43:20.57 ID:tdTaPU/O0
なんでいっつも人気なんや
6 : 2021/09/20(月) 10:43:33.36 ID:NgdWG7AG0
実質公務員
11 : 2021/09/20(月) 10:44:03.86 ID:tdTaPU/O0
>>6
他の大手SIerとかNTT主要5社も似たようなもんやろ
7 : 2021/09/20(月) 10:43:35.73 ID:tdTaPU/O0
やっぱドコモ東西はてんきんあるからか?
8 : 2021/09/20(月) 10:43:39.71 ID:IxQpOzTCM
お前か4ねゴミ
13 : 2021/09/20(月) 10:44:30.75 ID:tdTaPU/O0
>>8-10
保守サンガツ
10 : 2021/09/20(月) 10:43:54.12 ID:IxQpOzTCM
興味無いから4ね
12 : 2021/09/20(月) 10:44:28.15 ID:qiBPu4M8d
採用人数多いからちゃうの
14 : 2021/09/20(月) 10:44:43.76 ID:tdTaPU/O0
>>12
主要5社はみんな結構多いやろ
20 : 2021/09/20(月) 10:45:36.68 ID:qiBPu4M8d
>>14
通信ばっかやるより色んなことできそうな雰囲気あるやん。
NTT法の範疇に縛られてる会社とは違うのよ
22 : 2021/09/20(月) 10:45:54.05 ID:tdTaPU/O0
>>20
最近は東西もSI事業展開してるぞ
15 : 2021/09/20(月) 10:45:01.12 ID:0ff9QOTgM
上流やから下に丸投げできる
18 : 2021/09/20(月) 10:45:22.35 ID:tdTaPU/O0
>>15
そんなん大手SIerどこもそうやろ
25 : 2021/09/20(月) 10:46:19.23 ID:3JIjogW00
>>18
上流やってる大手SIerの数が少ないんやで
結果的にデータにも集中してるだけで
他のNTT主要と比べるもんじゃないと思う
28 : 2021/09/20(月) 10:46:51.99 ID:tdTaPU/O0
>>25
そうか?
NECとか富士通も上流やろ
35 : 2021/09/20(月) 10:48:20.08 ID:3JIjogW00
>>28
そうだよ
NECにも富士通にも人多いやろ
大手SIerはそれだけで上流の仕事受けられやすいからIT目指す人なら大体どこも人気ってだけ
39 : 2021/09/20(月) 10:48:58.83 ID:tdTaPU/O0
>>35
それがNEC富士通とかと比べても圧倒的にデータは人気やねん
なぜかコンサル目指してるような層が受けてる
45 : 2021/09/20(月) 10:50:01.64 ID:3JIjogW00
>>39
やっぱそうなると自社商品の強さとかあるんだろうな
NECとかうんちだし
16 : 2021/09/20(月) 10:45:06.69 ID:tdTaPU/O0
他のNTTグループよりデータがなぜか抜けた人気なのがよう分からん
17 : 2021/09/20(月) 10:45:07.77 ID:3JIjogW00
上流定期
19 : 2021/09/20(月) 10:45:34.83 ID:tdTaPU/O0
>>17
他の大手SIerも上流や
21 : 2021/09/20(月) 10:45:54.02 ID:Sf8xYk+P0
厚生労働省と絡んでなかったかな
24 : 2021/09/20(月) 10:46:10.92 ID:tdTaPU/O0
>>21
NTTグループはどこも国とつながりあるで
23 : 2021/09/20(月) 10:46:00.58 ID:x3G0QDay0
諸悪の根元だから討ち倒そうとする勇敢な若者が多いんや
26 : 2021/09/20(月) 10:46:19.74 ID:tdTaPU/O0
>>23
29 : 2021/09/20(月) 10:47:19.25 ID:rsCzlBq6a
なんかみんな目指してて凄そうなイメージあるからや
7割くらいマジでこれやで
31 : 2021/09/20(月) 10:47:35.13 ID:tdTaPU/O0
>>29
マジ?
30 : 2021/09/20(月) 10:47:19.21 ID:qiBPu4M8d
なんとなく高そうなホワイト臭
34 : 2021/09/20(月) 10:48:10.34 ID:tdTaPU/O0
>>30
主要5社はどこもホワイトやし
残業代とボーナスの差くらいやろ給料は
あと家賃補助とかが僅かに違うって聞いたけど
32 : 2021/09/20(月) 10:47:43.03 ID:2wSbvUCLM
世の中人気があるとこに余計人気が集まるんやろ
36 : 2021/09/20(月) 10:48:25.33 ID:tdTaPU/O0
>>32
やっぱイメージで選んでるのが多いんか
33 : 2021/09/20(月) 10:47:53.15 ID:+hSVEnsA0
ワイのパッパデータの現場で社員代替PMOやってて、データから社員にならんかって誘われたけど社員共がクソすぎるから断ったらしい
37 : 2021/09/20(月) 10:48:33.44 ID:+hSVEnsA0
あと福利厚生はまあまあええけど給料が安すぎるんやと
42 : 2021/09/20(月) 10:49:11.96 ID:tdTaPU/O0
>>37
主要5社統一らしいな
38 : 2021/09/20(月) 10:48:53.21 ID:9QW2qoJXd
逆にNTTデータを目指してはいけない理由を教えてくれ
それがないならそれが人気の理由や
44 : 2021/09/20(月) 10:49:42.93 ID:tdTaPU/O0
>>38
いや人気なのは分かるけど他大手SIerとか主要5社と比べて圧倒的なのがわからんって話や
40 : 2021/09/20(月) 10:49:10.10 ID:P7QuxlqV0
たかだか関数つけて体裁整えたEXCELシートを
利権絡みで凄いものとして扱っているイメージ

様式9ね

41 : 2021/09/20(月) 10:49:10.47 ID:U5u9yn120
JTBが人気なのと一緒や
43 : 2021/09/20(月) 10:49:35.40 ID:X+cM7nfAd
なんかホワイトなイメージがある
46 : 2021/09/20(月) 10:50:22.76 ID:tdTaPU/O0
>>43
まぁ福利厚生は強いやろうが他NTTグループも同じやろ
47 : 2021/09/20(月) 10:50:27.01 ID:Ve3bC/yk0
学生には研究メインに見えてかっこよく見えるんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました