- 1 : 2021/09/20(月) 05:00:21.89 ID:u/+M8Qfe0
-
- 2 : 2021/09/20(月) 05:00:37.07 ID:u/+M8Qfe0
-
利息もヤバい

- 37 : 2021/09/20(月) 05:15:50.08 ID:v/9Q2BgE0
-
>>2
これ先に利息分抜いてるんだろうけど
手数料は置いといて7万借りて10万返すって利息43%くらいじゃん
- 40 : 2021/09/20(月) 05:17:38.95 ID:HIZXVidsr
-
>>37
法的には手数料も利息と同様の扱いで6万7千円借りて10万返さなあかん扱いになるから10日で5割やで
- 45 : 2021/09/20(月) 05:18:56.22 ID:v/9Q2BgE0
-
>>40
そうなんか
3割って書いといて実際5割とか訳分からんな
- 3 : 2021/09/20(月) 05:01:08.12 ID:6oqb3j/Q0
-
ソフト闇金ってなんや?
- 4 : 2021/09/20(月) 05:02:55.28 ID:ESpzUtqe0
-
回収に手間かかるんやからこのぐらいの利子はしゃーないな
- 5 : 2021/09/20(月) 05:03:19.45 ID:b/QK7TSs0
-
これ半分犯罪だろ
- 6 : 2021/09/20(月) 05:04:10.94 ID:907+tMvl0
-
トイチどころじゃないやんけ!
トサンとかウシジマくんもびっくりやろ
- 9 : 2021/09/20(月) 05:05:00.60 ID:zKdYjyWl0
-
>>6
カウカウはトイゴや
- 12 : 2021/09/20(月) 05:05:41.81 ID:fs0rFYGqH
-
>>6
ウシジマくんはトゴやから
ソフトやなぁって言う
- 7 : 2021/09/20(月) 05:04:39.73 ID:fs0rFYGqH
-
利用者がこんな文章書けるわけないだろ
- 8 : 2021/09/20(月) 05:04:45.67 ID:JGuIj8dHd
-
10日で3割とか普通の闇金よりヤバすぎ
- 10 : 2021/09/20(月) 05:05:15.86 ID:XsGsnc8Y0
-
言うほどソフトか?
- 11 : 2021/09/20(月) 05:05:36.09 ID:u7nddyUG0
-
なにがどうソフトなのかおしえてくれw
- 13 : 2021/09/20(月) 05:05:59.94 ID:5q0bJ10X0
-
貸す時に10日分の利息と手数料引いた額しか渡さないのか
えげつな
- 15 : 2021/09/20(月) 05:06:58.95 ID:u7nddyUG0
-
こんなんすぐ足つくやろ
つかまらんの
- 18 : 2021/09/20(月) 05:07:52.47 ID:iiSv/RVI0
-
>>15
支店持たずにSNSのやり取りだけで完結させるとこ多いらしいな
- 16 : 2021/09/20(月) 05:07:18.99 ID:2is8e8H00
-
みんな返す気なさそう
- 17 : 2021/09/20(月) 05:07:28.12 ID:/VC9RVbh0
-
借りて通報すりゃ丸儲けにならんか?
- 19 : 2021/09/20(月) 05:08:17.29 ID:foZ6JQok0
-
手数料含めたら10万借りたら実質10日で5割やん
- 20 : 2021/09/20(月) 05:08:35.63 ID:zQbhP4xD0
-
ソフト闇金飛ばすときは2、3回ジャンプしてから飛ばしたら基本何も言ってこんし少ししてから申し込んでもちょっと怒られるだけでまた貸してくれる
- 21 : 2021/09/20(月) 05:08:44.67 ID:jnHlJtZz0
-
明らかに法外やし踏み倒せるんちゃうの
- 22 : 2021/09/20(月) 05:09:00.10 ID:GUAf62DI0
-
闇金が流行ってた頃に弁護士がトイチでいいミナミの帝王はとても良心的ってコメントしてたのを思い出した
- 23 : 2021/09/20(月) 05:09:15.20 ID:xCa7vcmU0
-
闇金の審査が厳しいわけないやん
- 24 : 2021/09/20(月) 05:09:18.26 ID:4NeCqZ6U0
-
フン、ソフト闇金さん利息ヤバすぎ
- 25 : 2021/09/20(月) 05:09:28.91 ID:JtCSVzOqr
-
やっすいチラシとか入ってるわ
- 26 : 2021/09/20(月) 05:10:08.92 ID:gYZzT9+R0
-
10借りれてないじゃん😭
- 33 : 2021/09/20(月) 05:13:50.10 ID:6AKD0beId
-
>>26
15借りたら10入金されるやん
- 27 : 2021/09/20(月) 05:11:01.75 ID:eygSUNYU0
-
18借りるような奴が専業主婦やってたらいかんのでは
- 28 : 2021/09/20(月) 05:12:00.90 ID:6bjqiDyld
-
1/3持ってかれてて草
- 29 : 2021/09/20(月) 05:12:19.49 ID:p0gcY9RWr
-
LINEのやってるやつはどうなんやろ
- 30 : 2021/09/20(月) 05:12:21.18 ID:FQIXHj/Y0
-
ソフト?
- 31 : 2021/09/20(月) 05:12:23.24 ID:ckrnf9c20
-
WWWWWWWWWWWWW
- 32 : 2021/09/20(月) 05:13:41.20 ID:N4wB/+L20
-
トイチって良心的なんやな
- 34 : 2021/09/20(月) 05:15:12.13 ID:QXglTA8m0
-
なんか払わなくていい法律なかったっけ
- 36 : 2021/09/20(月) 05:15:46.00 ID:1t64oBrI0
-
こういうの見ると日本もアメリカみたいにフードスタンプにすべきやと思うわ
金があればあるだけ使うんやろなこいつら
- 38 : 2021/09/20(月) 05:16:20.88 ID:HIZXVidsr
-
てか大学生はまずJASSO申し込んどけよ
とりあえず上限月12万借りて塩漬けにしとけばええやん
- 39 : 2021/09/20(月) 05:17:22.18 ID:c2n14mOY0
-
こどおじやけど親がもしもこういうの使ってたらって思うと怖いわ
- 46 : 2021/09/20(月) 05:19:21.79 ID:/iNrGPHr0
-
>>39
心配するところ違えわ自立しろハゲ
- 41 : 2021/09/20(月) 05:17:42.68 ID:zQbhP4xD0
-
なおたまに初回だと手数料さらに上乗せして5割持ってく所もある模様
- 42 : 2021/09/20(月) 05:17:43.86 ID:/v3+T7tZ0
-
こんな底辺にはならんと思っててもなっちゃうかもって考えると怖くなる
- 43 : 2021/09/20(月) 05:18:28.68 ID:sLxmQIkSp
-
子供の給食費とか闇金で払うくらいなら未納でええやろ
- 44 : 2021/09/20(月) 05:18:50.93 ID:rM+dsO7P0
-
なぜみんな笑顔なんだ?
- 47 : 2021/09/20(月) 05:19:30.32 ID:TU3jV7lip
-
どうしようもないやつしかいない
闇金から借りるような人間やし当然か
- 48 : 2021/09/20(月) 05:19:43.37 ID:Kn+ANBdSd
-
自ら闇金名乗るの草
コメント