油そばって、あんまり人気ないよな

1 : 2021/09/20(月) 04:30:46.71 ID:AkygQYkI0
俺めちゃ好きなんだけど
2 : 2021/09/20(月) 04:31:28.18 ID:d8NYHPSF0
ぶぶかとかいう神が創った食べ物
4 : 2021/09/20(月) 04:32:22.95 ID:AkygQYkI0
>>2
ぶぶかのカップ売れてるのかな
吉祥寺にも行ったわ
8 : 2021/09/20(月) 04:33:37.45 ID:d8NYHPSF0
>>4
カップのしか食べたことない 吉祥寺にあんなら今度行ってみるわ
10 : 2021/09/20(月) 04:34:36.04 ID:AkygQYkI0
>>8
カップとそんな変わらないかも
一応本店だけど
3 : 2021/09/20(月) 04:31:58.18 ID:n4479Ox2a
いや完全に市民権えとるがな
7 : 2021/09/20(月) 04:33:31.31 ID:AkygQYkI0
>>3
ラーメンに比べるとなぁ
コンビニ・スーパーで投げ売り感が
5 : 2021/09/20(月) 04:32:32.20 ID:/VC9RVbh0
ねちゃねちゃしてるのが良くない
6 : 2021/09/20(月) 04:32:53.46 ID:npRJSgdC0
ぶぶかうまい
9 : 2021/09/20(月) 04:33:39.76 ID:wzOQ1A9q0
ラーメン好きは離れて一般人はそこそこなイメージ
11 : 2021/09/20(月) 04:34:43.29 ID:k5bwcBV0M
重い
12 : 2021/09/20(月) 04:35:12.30 ID:XihlmBxza
トリトンすき
25 : 2021/09/20(月) 04:39:18.06 ID:n4479Ox2a
>>12
油ビーム
13 : 2021/09/20(月) 04:35:28.82 ID:v0s7N0HS0
ラーメンはスープに金かかってんのに汁無しで高いのはあり得んわ
14 : 2021/09/20(月) 04:35:50.31 ID:qtM3m82Ud
存在忘れてたけど急激に食べたくなってきた
15 : 2021/09/20(月) 04:35:51.39 ID:K/ywORru0
ジャンク過ぎるわ
油そば食うならカップ麺食うわ
16 : 2021/09/20(月) 04:35:54.81 ID:AkygQYkI0
女性を連れてくとラーメンは喜ぶが、油そばは・・

油多め

17 : 2021/09/20(月) 04:36:00.16 ID:kdFr5C250
ワイはこれ食うなら焼きそばでええやってなったわ
18 : 2021/09/20(月) 04:36:10.94 ID:VkcifCXu0
ガソリンスタンド定期
19 : 2021/09/20(月) 04:36:30.60 ID:E1925mSMp
ぶぶかって店やあんのか。食ってみたいわー
田舎だからないけど
20 : 2021/09/20(月) 04:37:20.54 ID:P1HlP33qp
想像してたより美味くない
21 : 2021/09/20(月) 04:37:31.22 ID:uUcq/m3w0
汁が少ない分塩分多そう
22 : 2021/09/20(月) 04:37:48.92 ID:TgOWXXKw0
日高屋は中華そば食うぐらいなら汁無し食うわ
28 : 2021/09/20(月) 04:41:07.66 ID:Sf1gVCHn0
>>22
うまいのに
23 : 2021/09/20(月) 04:38:12.90 ID:7dZpG/p/0
ワイ袋麺スープ使わないで油そばで食べとるわモチモチしてて美味い
24 : 2021/09/20(月) 04:38:43.99 ID:AkygQYkI0
>>23
独特やな
26 : 2021/09/20(月) 04:40:31.81 ID:3d6OuiIWa
王子にあった椿が一番上手かった
31 : 2021/09/20(月) 04:42:00.05 ID:AkygQYkI0
>>26
椿、なんでなくなったんだろうね
27 : 2021/09/20(月) 04:40:32.17 ID:xPqmcvGU0
油って名前が悪い
フリンフォンとかにしろ
29 : 2021/09/20(月) 04:41:16.06 ID:jpEOOPaPd
かえしさえ作ったら家でも簡単に食える
30 : 2021/09/20(月) 04:41:39.34 ID:DQQDdaG80
体にめっちゃ悪そう感あるよな
だったらつけ麺でええわ
32 : 2021/09/20(月) 04:42:04.10 ID:DQQDdaG80
オメガ3油そばとか作れば売れそうなのに
33 : 2021/09/20(月) 04:42:04.42 ID:jpEOOPaPd
パンツマンの汁無し担々麺も簡単に作れるのにうまいからオススメやぞ
34 : 2021/09/20(月) 04:42:13.38 ID:FgkNUeERd
台湾まぜそばすき
油そばきらい
35 : 2021/09/20(月) 04:42:30.03 ID:jpEOOPaPd
>>34
はなびの台湾まぜそばうますぎ
42 : 2021/09/20(月) 04:48:09.27 ID:ph7a2PKTM
>>34
はなび
はるか

この2つ大好き

36 : 2021/09/20(月) 04:42:58.53 ID:kdFr5C250
まぜそば
油そば
汁無し

ここら辺の区別がつかん

39 : 2021/09/20(月) 04:44:17.41 ID:jpEOOPaPd
>>36
店のサジ加減
37 : 2021/09/20(月) 04:43:03.06 ID:hX3JOb5N0
店のやつはあんまり食べたことないけどぶぶかのカップ麺うますぎる
47 : 2021/09/20(月) 04:50:09.12 ID:n/8oy6y/p
>>37
これはガチ
38 : 2021/09/20(月) 04:43:31.46 ID:FgcV+SqOd
食ったことない
40 : 2021/09/20(月) 04:44:19.47 ID:rH5U4FSbM
麺珍みたいなタイプが一番すき
41 : 2021/09/20(月) 04:46:51.02 ID:ectGrXD4M
名前がいかにも油ギトォってしてそうな感じで受け付けないわ
44 : 2021/09/20(月) 04:48:57.99 ID:nlWPtZb80
千葉駅周辺に春日亭ができるらしい
45 : 2021/09/20(月) 04:49:20.56 ID:7cma0okw0
インスタントならたまに食うけど店ではラーメン食うかな
46 : 2021/09/20(月) 04:49:34.92 ID:Fc5ma1Ge0
デブ製造飯

コメント

タイトルとURLをコピーしました