- 1 : 2021/09/17(金) 22:33:34.96 ID:jU0Mu3zWa
-
アラフォーになってからの同窓会。みんなは参加したい? | ママスタセレクト
https://select.mamastar.jp/540240社会人になってから、ときどき行われる学生時代の同窓会。小学校、中学校、高校などの当時のクラスメイトに会えるよさがありますが、環境の変化などから参加するのを迷ってしまうこともあるのではないでしょうか?
『アラフォーです。同窓会が開催されるけれど、行くかどうか迷っている。みんななら加する?』
今回ママスタコミュニティに投稿をくれたママは、近いうちに同窓会が開催されるらしく、参加するかどうか迷っているそうです。卒業してから月日が経っていることもあってか、投稿文からは行きたい気持ちばかりでないことが伺えます。他のママたちは久々の同窓会、参加したいと思うのでしょうか?
「行かない」と答えるママ多数!その理由は?
同窓会へ参加すると、学生時代の友人と再会することができます。にもかかわらず「行かない」と回答したママが多数いました。一体なぜなのでしょうか?
(以下略
- 2 : 2021/09/17(金) 22:35:23.35 ID:KJtVY1OK0
-
自慢大会になるから
- 3 : 2021/09/17(金) 22:37:17.01 ID:aCkBiSZUM
-
20代までだろ同窓会なんて
それ以降は差がつくし - 4 : 2021/09/17(金) 22:37:39.30 ID:xRrK+iht0
-
マウント地獄だから
- 5 : 2021/09/17(金) 22:38:01.46 ID:mqMMcwFKM
-
いかがでしたか?
- 6 : 2021/09/17(金) 22:38:18.94 ID:TXdz4D290
-
アラファイブになってから参加する
- 7 : 2021/09/17(金) 22:39:23.41 ID:5WM/IWHS0
-
そりゃ歳を取ったからな
毎年誰かが他界してる - 8 : 2021/09/17(金) 22:42:28.26 ID:9kRuaM4Ma
-
男は禿げてデブになってるし、女はデブのシワシワになってるし、マウント合戦だし、行くわけない
- 9 : 2021/09/17(金) 22:47:39.05 ID:JGQ3deBG0
-
アラツーでも行かないし開催されてない地域住みだが恐らく60とかで老人会のように開催するつもりなのだろうが当然そんなのはお見通しなので不参よ
- 10 : 2021/09/17(金) 22:48:54.12 ID:XZ8X+6an0
-
そりゃハゲるし太るし
- 11 : 2021/09/17(金) 22:53:25.60 ID:mI7OA/KO0
-
ただ単純に中年ハゲ独身だから参加できませんよ俺は
配偶者と子供の話ができるのが参加資格だろそんなん
常識だろうが!!
- 12 : 2021/09/17(金) 22:56:30.00 ID:b2EoH9820
-
マウント品評会
- 13 : 2021/09/17(金) 22:57:52.93 ID:b2EoH9820
-
親戚付き合い
これも基本社会的に成功してる奴はやりたがるよな
- 15 : 2021/09/17(金) 23:10:10.53 ID:U19B3fDxa
-
40超えるとセックスもしたいと思わないし
あと人生の勝敗がもうついてるしな - 16 : 2021/09/17(金) 23:12:56.92 ID:FzSD6QzV0
-
貧乏人と関わりを持ちたくないよな
- 17 : 2021/09/17(金) 23:13:17.65 ID:b7gltI9Ra
-
高校出てから地元離れて同窓会とか一度も参加した事が無い
- 18 : 2021/09/17(金) 23:36:01.01 ID:1NRfWA1P0
-
ハゲとシワババアが集合するとか想像するだけでテンション下がるわ
- 19 : 2021/09/17(金) 23:40:17.70 ID:1rPaT5q20
-
呼ばれてねーし
- 20 : 2021/09/18(土) 00:43:21.79 ID:WCbR/d60M
-
これが本当のマウント不治
- 21 : 2021/09/18(土) 01:07:59.71 ID:OQMj5feRM
-
ケンモメンが同窓会に呼ばれる訳無い
ちゃんと他のクラスメイトはやってるけど、知らないだけだろ - 22 : 2021/09/18(土) 01:10:06.11 ID:0Z4oGRyo0
-
同窓会とか都市伝説だろ
呼ばれたことねーぞ - 23 : 2021/09/18(土) 01:37:42.88 ID:G3PF/qc80
-
一回も呼ばれたこと無いわ
呼ばれても行かないけど - 24 : 2021/09/18(土) 03:40:03.84 ID:p/GP+RGmp
-
不登校してた時期もあるオレがしょっちゅう誘われるのは何でなんだよ?
レアモンスター扱いかよ - 25 : 2021/09/18(土) 03:49:03.90 ID:ygK4eiVQ0
-
だって会社でそこそこの地位に付いてそいつらより年収あるのに
未だに下校中にうんこ漏らしたこと言われるとか最悪じゃん - 26 : 2021/09/18(土) 03:50:50.56 ID:eBD79Psoa
-
同窓会の案内状届くけど欠席に○をつけるわ
- 27 : 2021/09/18(土) 03:58:08.12 ID:RLYG0f55M
-
一度案内来たけど本人死亡のため欠席って送り返したら二度と案内が来なくなった
- 28 : 2021/09/18(土) 03:58:52.60 ID:fEXHFd1T0
-
年老いた姿を見せたくないだろ
- 29 : 2021/09/18(土) 04:03:24.41 ID:sQQsEbiW0
-
コロナだからな
しゃーない - 30 : 2021/09/18(土) 04:04:24.79 ID:9vASD36F0
-
同じクラスでもなく卒業して10年以上全く無縁なのに
選挙前になると電話してきたやつが同窓会主催してて納得の不参加 - 31 : 2021/09/18(土) 04:14:30.73 ID:xS83MybY0
-
氷河期世代は同窓会すら開催しない
アラフォー以降の同窓会、参加しない人が多数派だと判明 いったいなぜ。。。?

コメント