- 1 : 2021/09/16(木) 17:29:27.088 ID:nHyq0nNp0
-
なんで?
- 2 : 2021/09/16(木) 17:30:50.673 ID:dqblV4BQ0
-
老害のせい
- 3 : 2021/09/16(木) 17:30:57.645 ID:XIYXinFqa
-
変な中抜き団体
それに金払う運営や選手たち
是が非でも認めない老害達無理だろこの現状じゃ
- 4 : 2021/09/16(木) 17:31:25.030 ID:Va6awKvt0
-
日本人は遊びに本気にならない
- 17 : 2021/09/16(木) 17:37:39.847 ID:dqblV4BQ0
-
>>4
将棋もサッカーも元は遊びだけど? - 5 : 2021/09/16(木) 17:31:36.161 ID:4XF5cLtY0
-
結構流行ってると思うけど
- 6 : 2021/09/16(木) 17:31:58.295 ID:oCc9Lups0
-
腕組みがダサいから
- 7 : 2021/09/16(木) 17:31:58.648 ID:GuAI1+xy0
-
valorantおもしろいよ
見るの - 8 : 2021/09/16(木) 17:32:28.472 ID:YVipvlPmr
-
いいんじゃないですかチースポーツみたいで
- 9 : 2021/09/16(木) 17:32:59.589 ID:4X7hIU+S0
-
ゲームでプロっていうのを大々的に堂々とかっこよくやろうとする価値観が日本人と合わない
- 10 : 2021/09/16(木) 17:33:15.779 ID:Z9884U1p0
-
スポーツ=運動競技だと勘違いしてて興味もつ前に「はぁ?スポーツじゃねえじゃん」てなって止まる
- 11 : 2021/09/16(木) 17:33:42.717 ID:sEdmnWe20
-
部活が無いからじゃね
- 12 : 2021/09/16(木) 17:33:56.422 ID:JI/Vzx4q0
-
スポーツよりも職人路線のほうが受ける
- 13 : 2021/09/16(木) 17:34:24.462 ID:lftCPN110
-
顔がチー牛ばっかり
美男美女がいればやる気にもなる - 14 : 2021/09/16(木) 17:34:30.760 ID:fc6qHMfn0
-
ゲームの中でも譲り合いの精神出ちゃうのが日本人だから
- 15 : 2021/09/16(木) 17:35:59.878 ID:kN9ewOXb0
-
別に日本だけじゃない
- 16 : 2021/09/16(木) 17:36:27.645 ID:KGdw5OJa0
-
日本は時代を築き上げてきたゲーム先進国やからな
ゲームに対する姿勢がレベチなんよ - 18 : 2021/09/16(木) 17:37:49.475 ID:Wo6RJPP9d
-
日本はカニバケツ現象が起きやすいからでは?
- 19 : 2021/09/16(木) 17:38:59.108 ID:0h3Ej0GiK
-
大会で参加費とって賞金がダメなんだっけ?
- 20 : 2021/09/16(木) 17:40:07.883 ID:Wo6RJPP9d
-
ハード戦争みたいにゲーム黎明期からまとまりないじゃない?さらにゲームメーカーまで入り乱れて一人勝ちしようとすればまとまりようが無いわけで
- 21 : 2021/09/16(木) 17:44:39.274 ID:/o+967sv0
-
資本の投入の仕方が下手くそ
動かせる金ジャラジャラさせてる奴が運営がしっかりしてるとこ札束で殴って通年で興業にすればいいんだけど
立ち上げやら意思疎通やらの辺りが下手で全体のパッケージングがちゃんとできない - 22 : 2021/09/16(木) 17:46:16.728 ID:jMLQEdgu0
-
PCよりスマホゲーのが人気だからじゃないの
- 23 : 2021/09/16(木) 17:46:44.198 ID:9oxuz43x0
-
今流行ってないと思ってるのジジイだけだろ
- 24 : 2021/09/16(木) 17:46:47.180 ID:Q3T9+9h+0
-
RTAの方が流行りそう
- 25 : 2021/09/16(木) 17:47:35.773 ID:iZGFXHOm0
-
既に流行ってる
それなりの箱での大会が開催されてるだけで十分ブーム流行るの基準が国民全員が持ち上げて熱中してるって基準を求めるキチゲェ
- 26 : 2021/09/16(木) 17:48:28.058 ID:8evAQcSZ0
-
ソシャゲがEスポーツとか言ってる時点で無理
- 27 : 2021/09/16(木) 17:49:13.252 ID:AATfdYeh0
-
日本では大会賞金の上限額10万円
- 31 : 2021/09/16(木) 17:50:08.706 ID:UxNLaATM0
-
>>27
数百万の賞金出してるけど - 28 : 2021/09/16(木) 17:49:14.530 ID:yfWsm3C30
-
ゲーム大会やればいいじゃん
- 29 : 2021/09/16(木) 17:49:22.848 ID:UJT62pS50
-
選手に1000万払えるチームが日本にあることが流行ってる証拠
- 30 : 2021/09/16(木) 17:49:45.176 ID:BjyfE4bu0
-
おまえらがイカサマするからだろ
【謎】日本だけEスポーツが流行らない理由、誰にも分からない……

コメント