- 1 : 2021/09/13(月) 09:59:19.05 ID:b7Zx0jCqa
-
11日、島根県奥出雲町で稲刈り用のコンバインが横転し、運転していた男性が亡くなる事故があった。
事故があったのは、島根県奥出雲町佐白の町道。
11日、夕方5時過ぎ奥出雲町佐白の会社員・藤原昭男さん60歳が稲刈り用のコンバインを運転していたところ、道路左側の約4メートル下の田んぼに転落。コンバインの後ろで車を運転していた藤原さんの姉が119番通報して藤原さんは病院に搬送されたが、胸を強く打っていて約2時間半後に死亡が確認された。
藤原さんは自宅近くの田んぼで稲刈りをしていて、帰宅の途中だった。雲南署によると、道路は見通しは良く、事故当時は晴れていて路面は乾燥していたとのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4b2e19c39ac587474af568251dad7a8bb5b302
- 2 : 2021/09/13(月) 09:59:55.18 ID:VEuZ+Bh0M
-
高い農機具が
- 3 : 2021/09/13(月) 10:00:30.65 ID:bHKThBlW0
-
ダンバイン
- 4 : 2021/09/13(月) 10:00:33.15 ID:T3CDXixg0
-
60歳で死ぬのはかわいそう
- 5 : 2021/09/13(月) 10:00:47.81 ID:y7MvK9t5d
-
出撃だ
- 6 : 2021/09/13(月) 10:00:58.88 ID:hO8wMpGDa
-
打ちどころが悪かったか
- 7 : 2021/09/13(月) 10:01:35.13 ID:Y4SE/+ne0
-
もう稲刈りの季節か~
- 8 : 2021/09/13(月) 10:02:07.21 ID:sIuXKOLX0
-
農業の死亡率は建設業を超える
おまけに労災加入してないことも多い - 9 : 2021/09/13(月) 10:02:18.12 ID:CzlSsM1vM
-
田んぼをナメるな!
- 10 : 2021/09/13(月) 10:02:41.96 ID:MCXINVw3p
-
オーラロードが開かれた
- 11 : 2021/09/13(月) 10:03:03.31 ID:F3Ps5OGO0
-
俺は戦死~
- 12 : 2021/09/13(月) 10:03:31.18 ID:jyUvrUVP0
-
ボウリング・フォー・コンバイン
- 13 : 2021/09/13(月) 10:03:32.28 ID:CpLoEJN00
-
V!V!V!ビクトリー
- 14 : 2021/09/13(月) 10:03:35.81 ID:Kx7Bj32B0
-
ダンバインに見えた
- 15 : 2021/09/13(月) 10:04:03.91 ID:QliypICcd
-
コンバインOK!
コンバインOK! - 16 : 2021/09/13(月) 10:04:20.62 ID:QlxVFt9n0
-
いらなくなったコンバイン貰えないかな
- 17 : 2021/09/13(月) 10:04:20.89 ID:saI7nHLa0
-
現場の写真撮るカネも無いんだな
- 20 : 2021/09/13(月) 10:05:05.35 ID:C//6fDOZa
-
>>17
血まみれとかだぞ - 18 : 2021/09/13(月) 10:04:46.29 ID:itCxboXy0
-
4Mも落ちたらロールゲージ付いてても役に立たないな
- 19 : 2021/09/13(月) 10:04:58.48 ID:34/kZtvm0
-
コンバイン1,2,3
- 21 : 2021/09/13(月) 10:05:05.55 ID:jyUvrUVP0
-
実際何を合わせ(combine)てるからコンバインなの?
- 23 : 2021/09/13(月) 10:05:44.00 ID:A+lcesrqd
-
>>21
刈り取りと脱穀 - 30 : 2021/09/13(月) 10:07:34.36 ID:jyUvrUVP0
-
>>23
なるほど有難う - 22 : 2021/09/13(月) 10:05:34.06 ID:IGKk0ajg0
-
コンバインってどこに合体要素あるの
- 32 : 2021/09/13(月) 10:08:54.27 ID:C//6fDOZa
-
>>22
コンバイン以外だと収穫と脱穀は別の機械でやるんだよ
杭たてて稲を乾かしてからやるとか面倒臭いんだわ - 42 : 2021/09/13(月) 10:13:52.07 ID:Y4SE/+ne0
-
>>32
たまに友人の田んぼの刈り取り手伝ってるけど
バインダーで刈って括ってそれ拾って杭棚に並べてとか重労働この上もない
全て手作業だった時代ならオラに農民は無理 - 24 : 2021/09/13(月) 10:05:54.77 ID:yM7SMhSxM
-
コンバイン123 45転落だ
- 39 : 2021/09/13(月) 10:12:19.68 ID:2pjSp2F90
-
>>24
大地を耕す耕運機ロボ - 25 : 2021/09/13(月) 10:05:59.23 ID:m2H384zxa
-
超電磁スピィィィィィン!!!
- 27 : 2021/09/13(月) 10:06:42.23 ID:1ogRh89Q0
-
田んぼ関係ないやん
普通に道からはみ出て落ちたか - 28 : 2021/09/13(月) 10:07:28.91 ID:WeKngFm30
-
おらの農土が拓かれた~
- 29 : 2021/09/13(月) 10:07:30.11 ID:lmF9ZVtk0
-
レッツ!コンバイン
- 31 : 2021/09/13(月) 10:08:53.26 ID:1anm9vfG0
-
いつだって忘れない
- 33 : 2021/09/13(月) 10:09:21.79 ID:31UkzVEfr
-
秋田大の↓
- 34 : 2021/09/13(月) 10:09:43.14 ID:TX9fFfFM0
-
バインバイン
- 35 : 2021/09/13(月) 10:09:53.13 ID:ff78+01Za
-
逢魔ロードがひらかれた
- 36 : 2021/09/13(月) 10:10:00.81 ID:y6r/2B8w0
-
4m下つーと相当道路から下がったとこに田んぼがあったわけか
コンバインに乗ってるゆーても道路から高さ1mくらいだろし - 37 : 2021/09/13(月) 10:10:08.24 ID:JcGtEGiz0
-
オラの農奴が逃げ出した~
- 40 : 2021/09/13(月) 10:13:14.19 ID:xESqrr/9M
-
60じゃまだまだ若手扱いだろうな
- 41 : 2021/09/13(月) 10:13:21.92 ID:itCxboXy0
-
重心が高いから転覆し易い
かといって甫場でタイヤが潜って亀の子になっても困るから重心は高くないと役に立たない
これからはアクティブ型のエアサスでも付けて法面平地自在な可変車高調にしないとな - 43 : 2021/09/13(月) 10:14:03.42 ID:u01oUXkk0
-
コンバイン123 45出撃だ
- 44 : 2021/09/13(月) 10:15:43.35 ID:D+vDXyJV0
-
むっちゃ高そう
- 45 : 2021/09/13(月) 10:16:47.48 ID:DkzEQ+9n0
-
いらなくなったコンバインただで貰えないかな
- 48 : 2021/09/13(月) 10:18:58.95 ID:solm4LWf0
-
もう稲刈りて
早くない?
コンバインが田んぼに転落 稲刈りおじさん死亡

コメント