『笑ってはいけない』『ロンドンハーツ』大幅リニューアルか…?業界が騒然となった「事件」

1 : 2021/09/12(日) 14:16:21.22 ID:CAP_USER9

BPOのメスが入る可能性

 各局のバラエティー班が騒然となる「事件」が8月24日に起きた。BPO(放送倫理・番組向上機構)の青少年委員会が、「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」について審議対象とすることを明らかにしたのだ。

 「出演者に痛がるような行為を仕掛け、それをギャグとして皆で笑うような番組はなくなってしまう恐れがあるんです。BPOは、スポンサーに対して大きな影響力を持っており、かなりの圧力となります」(スポーツ紙記者)

 現時点でBPOは「個別の番組を対象とするものではない」としている。だが、槍玉に上がる可能性のある番組は数多い。

 「痛みといっても種類は様々です。超激辛な食べ物を食べさせたり、落とし穴に落としたりと、バラエティー番組で長く使われてきた演出が問題視されるかもしれません。

 年末特番の『笑ってはいけない』シリーズ(日テレ系)や『ロンドンハーツ』(テレ朝系)といった人気番組は大幅なリニューアルを迫られる可能性もあります」(同)

 この事態に焦るのは番組制作会社のスタッフだ。

 「演出を見直して視聴率が落ちたら、やはりスポンサーが離れる。番組が打ち切られたらスタッフは仕事を失います」(民放キー局関係者)

 今月から本格的な審議が行われる予定だが、くだらない番組が減るという効果もあるだろうか。

9/12(日) 8:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad5276e93f09337e7973c89bd98fc66e0604038

2 : 2021/09/12(日) 14:18:21.33 ID:27HKL+PI0
アマゾンフールーに移行するだけやろ
3 : 2021/09/12(日) 14:19:12.30 ID:6Kd/k2Wj0
BPOとかにそんな力あるのか
4 : 2021/09/12(日) 14:19:52.80 ID:WmBb3jUi0
ロンドンハーツが何もしてないが
5 : 2021/09/12(日) 14:20:06.18 ID:/fXoW1O10
な?在日だろ。
中国も同時期に締め付けしたよね。
6 : 2021/09/12(日) 14:22:56.91 ID:hhEFe86/0
マジかよ
平成モンド兄弟も商売上がったりだな(´・ω・`)
7 : 2021/09/12(日) 14:23:02.82 ID:OtqRgzBW0
落とし穴は一般人が真似して死者が出た時点で止めないと
8 : 2021/09/12(日) 14:23:45.37 ID:KW55Bvkx0
BPO「痛いのは止めろよ!絶対に止めろよ!いいか、絶対に止めろよ!」
9 : 2021/09/12(日) 14:25:38.58 ID:MJ69xfZ60
視聴者側が納得して視聴するものにはBPOは介入できないよね?
例えばCSとか
10 : 2021/09/12(日) 14:29:25.53 ID:z8AR878r0
落とし穴に落とすのなら本気で怒る永野とかじゃないと面白くないわ
11 : 2021/09/12(日) 14:30:16.74 ID:PVqJJFO10
ドッキリ番組やいたずら番組は普通に増えてますが
12 : 2021/09/12(日) 14:31:06.24 ID:X1QqqW940
>>11
ヤラセだからなあ…
13 : 2021/09/12(日) 14:31:35.77 ID:Qj5dwpsD0
でも当人たちはみんな番組辞めたがってると言うね
14 : 2021/09/12(日) 14:31:37.62 ID:PZ434CYfO
そんな事より
週刊現代こそ販売部数激減で廃刊寸前で青息吐息だろw
15 : 2021/09/12(日) 14:31:55.70 ID:P+TK6hNs0
すごい臭い靴下とか、センブリ茶で代用するのかな
16 : 2021/09/12(日) 14:32:38.33 ID:QErXlxi00
落とし穴ってさすがに事前に伝えてるよな?
じゃなきゃ危なすぎるし
19 : 2021/09/12(日) 14:33:26.01 ID:P3bX34Hz0
>>16
以前に素人が真似して死んだしな
17 : 2021/09/12(日) 14:32:47.17 ID:P3bX34Hz0
上島のおでんとか出川のザリガニとか絶対にダメだな
あいつらの商売あがったりだな
21 : 2021/09/12(日) 14:34:50.09 ID:X1QqqW940
>>17
その辺はコロナ渦でもう虫の息状態
18 : 2021/09/12(日) 14:33:20.18 ID:Ayayq+dR0
ロンドンハーツに痛がる演出なんかあるか?
心を合わせて脱出ゲームくらいしか記憶にないが
28 : 2021/09/12(日) 14:41:05.07 ID:rbvYdhHs0
>>18
落とし穴
死亡事故も起きてるからね
31 : 2021/09/12(日) 14:43:05.36 ID:Gna7w5Zl0
>>28
死亡事故は番組関係なく素人が勝手にやって殺しただけだろ
33 : 2021/09/12(日) 14:46:42.62 ID:4NEtHWN40
>>31
あれはテレビでやってたとんねるずの全落をまねしてやった
テレビはちゃんと崩れないように作るが、素人はそんなの考えず穴掘っただけだから周りから崩れて埋まった
20 : 2021/09/12(日) 14:34:42.05 ID:eMlQ8ddG0
今年の「笑ってはいけない」では、笑ってしまったら尻を叩く代わりに、イエ口ーカードを提示する
最終的にイエ口ーカードが一番多かった人がみんなから「一番カードが多かった貴方がビリです!」って言われて悔しい思いをする
そういう番組にしよう、安全で安心だ
27 : 2021/09/12(日) 14:39:15.87 ID:bPjt3C0S0
>>20
別にあのケツバットは全然痛くないからな、中はスポンジで外に布が巻いてあるだけで、音
は出るけど全然痛くないぞ

むしろ芸人に対抗戦やらせるあれの方が対象になるだろ
去年はやれなかったが

35 : 2021/09/12(日) 14:49:31.55 ID:bOmjQo8v0
>>27
あれ痛くないけど痛い素振りで、叩いてることと痛い風に見せて伝わるけど、例えば臭い匂いの物の匂い嗅がせて臭い表現してもなかなか臭いのが伝わらないからな
22 : 2021/09/12(日) 14:36:08.65 ID:PA90xQlW0
名前を挙げるなら
「笑ってはいけない」と「水曜日のダウンタウン」だろうに
23 : 2021/09/12(日) 14:36:46.50 ID:PZ434CYfO
今年の笑ってはいけない

爆笑問題が出る

24 : 2021/09/12(日) 14:36:58.80 ID:Rqfu8H320
ロンハーは最近は褒め殺し的なのばかりだね。
25 : 2021/09/12(日) 14:37:30.19 ID:dQxqbenN0
両方なくなればいい
26 : 2021/09/12(日) 14:38:01.18 ID:+ZTVI6IS0
「当番組における行為やプレイは全て出演者に十分な説明をし理解と了承を得て行っております」
ってテロップを載せておけば大丈夫だろ
29 : 2021/09/12(日) 14:42:06.06 ID:khc2hrox0
言っても、おでんとか熱い風呂は全然熱くなくドライアイスで湯気に見せてたり、氷風呂もビニールを氷に見せてるし、真冬の水被りもお湯に蝋を混ぜてかけたら蝋が固まって凍ったように見せてるだけだからな

あとイッテQ!の寒中水泳とかもアウトだろ

30 : 2021/09/12(日) 14:42:47.92 ID:FCPgNQ750
テレビの面白いネタが潰されていったら子供はネットで過激なやつ観るんだからどうせ教育的な効果はないと思うけど
32 : 2021/09/12(日) 14:44:24.87 ID:qHhvl0pT0
笑うたびにすべらない話させればいい
これで尺取れれば金もかからないぞ
34 : 2021/09/12(日) 14:48:44.46 ID:A04X73e60
走行してる間に視聴者が離れてる
36 : 2021/09/12(日) 14:50:55.69 ID:ag939s9/0
BPOクソすぎる
面白い番組派は制作主導で作ってスポンサー集めてネットで配信、販売になるしか道がないじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました