ニュースサイト「ファストフード店でドリンクを注文する時は”氷なし”一択。なんと氷なしの方がドリンクの量が多くなりお得なのだ!」

1 : 2021/09/11(土) 07:55:27.29 ID:Rx0HOmbNM

ファストフード店でのドリンク注文、「氷なし」にするべき理由をスタッフが解説!

お得な情報をゲットすることほど嬉しいことはない。特に、ファストフード店のスタッフからの情報とあればなおさらだ。
今回お届けするファストフードに関する最新情報は、マクドナルドやケンタッキーフライドチキン、バーガーキングなどでドリンクをオーダーする際の注意点だ。
ちなみに、ソフトドリンクに入れる氷に関係している。早速、説明していこう。
アメリカのダンキンドーナツのスタッフが、TikTokで「ドリンクは氷なしで注文するように」と説明している。だが、その理由はあなたが考えているものとは違うかもしれない。
そのTikTokユーザーによると、氷なしを注文する理由は「氷があるとソフトドリンクの量が少なくなるから」だという。つまり、氷なしの方がドリンクの量が多くなり、お得だというわけだ。
「だから、僕は氷なしでとオーダーします。氷が占める割合が多すぎて、ドリンクが薄くなるし」とそのユーザー。
他にも数人が同じことをコメント。
「私はいつも氷なしを注文して、家に帰ってから氷を入れます」と、ある人が述べたのに対し、別の人も「驚かないね」とコメントしていた。
ということで、得した気分を味わいたいなら、これからは氷なしでオーダーしてみては?

https://news.yahoo.co.jp/articles/03ad51ee98fc0fcac8a053852d3a2d80e3a7c12f

2 : 2021/09/11(土) 07:57:40.79 ID:vXTeLsoXa
もう終わりだよこの国
3 : 2021/09/11(土) 07:58:11.97 ID:87h4N+Wt0
ケンモライター
4 : 2021/09/11(土) 07:58:25.08 ID:C9JQ3J3Ra
ドリンクは頼まずに自販機で買うのが正解
5 : 2021/09/11(土) 07:58:28.34 ID:apG3L6r+M
氷を作る機器を考えると氷入りのが良くね?🤔
6 : 2021/09/11(土) 07:58:40.57 ID:KiXh2pkQ0
ドリンク買わずにスーパーで買って来る方がお得だろ
7 : 2021/09/11(土) 07:59:28.84 ID:Nhl82Prl0
こういうコラム書くためだけのネタって嫌い
8 : 2021/09/11(土) 08:00:11.66 ID:jUn4L3sa0
ヤフー何してんの
9 : 2021/09/11(土) 08:00:48.95 ID:0zEiKCfU0
さもしい
10 : 2021/09/11(土) 08:01:13.38 ID:GYQEuum5a
氷作らせるコスパ考えたら氷入りのほうがコスパに優れてるから氷無しはケンモメン失格だぞ
11 : 2021/09/11(土) 08:01:50.57 ID:voAAe5wVd
年収100万以下が書いた記事
12 : 2021/09/11(土) 08:02:28.49 ID:YBfiAEdVM
(ヽ´ん`)「ハンバーガーピクルス多め、ポテト塩少なめ、あと水ね」
13 : 2021/09/11(土) 08:02:34.17 ID:QiKAiw0i0
チキンナゲットと水ください。あとKODOクーポンで無料のポテトSもお願いします。
14 : 2021/09/11(土) 08:03:15.78 ID:q8quHb0U0
アメリカ人もこんなセコいことやるようになったのか
15 : 2021/09/11(土) 08:03:31.83 ID:3cM6zRoy0
原価にしたらドリンクも氷もそうたいした差じゃないだろ
16 : 2021/09/11(土) 08:03:55.23 ID:7C/ysPNj0
日本らしい記事だなあ
17 : 2021/09/11(土) 08:04:05.50 ID:iPOZrbhY0
スーパーで買えばもっと安いぞ
18 : 2021/09/11(土) 08:06:08.90 ID:PPlIqkgnd
家に持って帰ってから氷入れるんならファーストフード店で買わんでもいいやろ
19 : 2021/09/11(土) 08:06:36.20 ID:szG6E7E4M
冷たさという価値が減ってるやんけ
20 : 2021/09/11(土) 08:06:59.23 ID:PywPSMoZM
薄くなるのが嫌だからなんだが
スーパーで買えよ
21 : 2021/09/11(土) 08:07:11.03 ID:yE6i+8sB0
マクドは氷抜きなら継ぎ足してくれるけど、ロッテリアやモスはやらないぞ
22 : 2021/09/11(土) 08:07:17.41 ID:nn+km68z0
嫌儲のレスかよ
と思うような記事
23 : 2021/09/11(土) 08:07:53.69 ID:XrJoIFtf0
バカが本当に真似してるわwってネタか
24 : 2021/09/11(土) 08:09:24.39 ID:yOlOkRsj0
おれ知覚過敏だから氷入れないでってお願いすることあるけど、これからは言わないことにする
こんなさもしい連中と同じに見られたくない
25 : 2021/09/11(土) 08:09:46.73 ID:gKXxO+JS0
悲しい
26 : 2021/09/11(土) 08:11:31.85 ID:hV4Qkn0u0
氷有りと氷無し
テイクアウトで持ち帰って家で図り直す動画撮って
YouTubeにアップすると色々と捗ると思う
俺が考えたんだけどみんな使って良いからね
(´・ω・)
27 : 2021/09/11(土) 08:11:34.20 ID:p6fNXVAbd
ドリンクの量って一定のとこ多いから氷減らしたからって液量増えるわけじゃないって知った15の昼
28 : 2021/09/11(土) 08:12:19.70 ID:iLMnl4zH0
しかしアイスは氷が本体やぞ
29 : 2021/09/11(土) 08:15:01.19 ID:0en3gBSga
ケンタッキー「え?」
30 : 2021/09/11(土) 08:15:24.26 ID:cNx1PhvE0
氷なしのほうが薄くならなくていいんだよな
量はどうでもいい
31 : 2021/09/11(土) 08:17:45.37 ID:S2F6zUEE0
根本的にドリンクのサイズが小さいんだよな
氷入れると足りなくなる
32 : 2021/09/11(土) 08:17:56.14 ID:e1rvYWxca
飲まなきゃ無料だぞ
33 : 2021/09/11(土) 08:18:15.32 ID:UBLJs/fPM
冷えてない!
一度やったけど騙された

コメント

タイトルとURLをコピーしました