- 1 : 2021/09/11(土) 01:26:32.32 ID:CAP_USER9
-
9/10(金) 18:30配信 MOVIE WALKER PRESS
https://news.yahoo.co.jp/articles/366e6bfaa5aea758c13b9a36b092696b033e707f
「ポリス・アカデミー」シリーズで知られるアート・メトラーノが、老衰のためフロリダの自宅で、84歳で静かに息を引き取ったことがわかった。「Deadline」などが報じた。
息子のハリー・メトラーノがInstagramに、在りし日の松葉杖姿のアートと自身や、車椅子に座っているアートとのツーショット、孫を膝にのせている写真などを投稿。「親友であり父親だった」というアートを偲んだ。
『ポリス・アカデミー2 全員出動!』(85)、『ポリス・アカデミー3 全員再訓練!』(86)のマウザー警部役で知られるアートは、1989年に自宅で大工仕事をしていた際に梯子から落ち、頭を打っただけでなく脊椎骨を3本折る大けがを負った。麻痺が残ったが、見事に復活。短い距離ではあるが自らの足で歩くこともできるようになり、故ロビン・ウィリアムス主演『トイズ』(92)などで復活。しかし『チャーリー・シーンのミスター・グッド・アドバイス』(01)を最後に役者を引退した。
アートには、1972年に結婚した妻と4人の子どもがおり、フロリダで家族とのゆったりした時間を過ごしていたようだ。
- 2 : 2021/09/11(土) 01:29:19.90 ID:LPQXJEjL0
-
出演作
>チャーリー・シーンのミスター・グッド・アドバイス Good Advice (2001)
でフイタw - 3 : 2021/09/11(土) 01:31:06.26 ID:XXcTmkwp0
-
ハイタワーとモノマネ黒人しか知らん
- 10 : 2021/09/11(土) 01:36:19.07 ID:+RgSSDuY0
-
>>3
声がシュワルツェネッガーのガンマニアとかいただろ - 4 : 2021/09/11(土) 01:31:37.46 ID:hTjvCkvY0
-
金ローで追悼やれよ
- 5 : 2021/09/11(土) 01:32:12.84 ID:MNEMmvxg0
-
ポリアカってなんで続かなかったの?
- 7 : 2021/09/11(土) 01:33:34.20 ID:GtwScalo0
-
>>5
かなり続いたよ
でも、主役の人が役のイメージがつきすぎると嫌だって降板してから人気低迷した
だからテレビだとポリアカ4くらいまでしか繰り返し放送してない - 6 : 2021/09/11(土) 01:32:50.18 ID:UKrl5i7g0
-
プロベンザ警部補?
- 19 : 2021/09/11(土) 01:53:04.71 ID:tTbfCzDv0
-
>>6
便座さんは元気だろうかとググったらお元気でまだ70代だった - 8 : 2021/09/11(土) 01:34:33.86 ID:7UTmn0BF0
-
あの全裸で突入したオカマバーで掘られてた警部補?
- 28 : 2021/09/11(土) 01:58:24.76 ID:y8otJB+V0
-
>>8
それお付きのプロクター - 9 : 2021/09/11(土) 01:35:49.35 ID:GtwScalo0
-
笑点に出てたチャーザー村の人に似てたよね
- 11 : 2021/09/11(土) 01:36:53.66 ID:XXcTmkwp0
-
主役の人てスティーブン・グッデンバーグだっけ?でもポリアカ以降大して出世しなかったんだよね
出世したのはキム・キャトラル
- 27 : 2021/09/11(土) 01:57:55.50 ID:NtXjZlym0
-
>>11
せいぜいスリーメン&ベイビーくらいだったな結局 - 29 : 2021/09/11(土) 02:00:47.36 ID:y8otJB+V0
-
>>11
シャロンストーンも出てたぞ - 12 : 2021/09/11(土) 01:39:54.90 ID:Rntp84uf0
-
ガキの頃、レンタルビデオ屋で
VHS借りて見てたなあ… - 13 : 2021/09/11(土) 01:39:59.11 ID:z7jRlWpm0
-
声優の話しよーぜー
- 14 : 2021/09/11(土) 01:44:04.14 ID:L1uZwVAm0
-
主役はタックルベリー
- 15 : 2021/09/11(土) 01:44:46.58 ID:JcvMDMk90
-
シャンプーの中に接着剤入れられて両手が頭にくっ付いて離れなくなったシーンめちゃ笑ったなぁ
- 16 : 2021/09/11(土) 01:49:45.82 ID:su2HzgNs0
-
シリーズ好きだったけど全然記憶にないキャラだわ
- 17 : 2021/09/11(土) 01:51:51.79 ID:Q5imAQVw0
-
OJシンプソンが出てた映画?
- 33 : 2021/09/11(土) 02:36:56.94 ID:oTU5FJtJO
-
>>17
OJは裸のガンを持つ男だったかな? - 18 : 2021/09/11(土) 01:51:54.52 ID:nuc/G3tL0
-
84で老衰って今どきじゃ結構若いほうで不思議。健康で生きていられたってことなんだろうが
- 21 : 2021/09/11(土) 01:53:45.22 ID:l8JAmrqX0
-
>>18
アメリカの平均寿命だと長生きに入ってくる年齢 - 20 : 2021/09/11(土) 01:53:43.25 ID:jtxq6sQO0
-
小学生の時に親と一緒に見てたけどフェラはあかんだろ
小学生とはいえ女がちんこを口に入れてるのは分かるんだよ
「あれなにしてんの?」と聞かなかった俺ファインプレイだろ - 22 : 2021/09/11(土) 01:53:54.08 ID:NtXjZlym0
-
見た目は知的なメガネの警官で何かするというか歩いてるだけで回りが滅茶苦茶になるキャラいたよなw
一番好きだった - 23 : 2021/09/11(土) 01:55:12.87 ID:InevwZgo0
-
演台でしゃぶられてた人?
- 24 : 2021/09/11(土) 01:55:37.87 ID:ut6icc4b0
-
期待するツッコミが来ないと思うけど
アンディー・サムバーグ主演でリメイクすればいいのに - 25 : 2021/09/11(土) 01:56:48.57 ID:i+zlTzZn0
-
ラサール校長がドッキリでフェラされるシーン、意味が分からなかったな
少し大人になってクリントンのモニカ・ルインスキーのフェラ事件の頃には理解した - 26 : 2021/09/11(土) 01:57:43.02 ID:vdEseeg20
-
ブルーオイスター
- 34 : 2021/09/11(土) 02:38:00.11 ID:zQpQUki00
-
>>26
あそこの出演者が全員ホンモノだったと最近知った
やっぱり本物は凄みが違うわ - 30 : 2021/09/11(土) 02:08:23.30 ID:0mQHTuSA0
-
追悼放送してくれー
- 31 : 2021/09/11(土) 02:22:43.11 ID:QlfOIZbw0
-
ポリスアカデミー子供の頃無茶苦茶好きだったな
あとコメディはスティーブマーティンかなり作品あったのにな - 32 : 2021/09/11(土) 02:26:05.83 ID:kAknrg2L0
-
教官はまだ生きてるんだな
- 35 : 2021/09/11(土) 02:46:24.27 ID:inSk+G0v0
-
フックス役の人も今年なくなってる
- 36 : 2021/09/11(土) 02:47:52.61 ID:Rlc+9zCP0
-
ビールとシャンパンの区別は誰だってつくだろ。
悪くはなかったがハリスの方が好きかな。 - 37 : 2021/09/11(土) 02:49:48.34 ID:FaucDYGp0
-
マホーニー役の人は出世したの?
【訃報】映画「ポリス・アカデミー」マウザー警部役、アート・メトラーノさん・84歳 死去 老衰のため

コメント