ハリルホジッチの解任って改めて考えるとヤバくね?

1 : 2021/09/09(木) 15:26:42.762 ID:drHnN2pG00909
ワールドカップ出場決めて解任って逆に何を成し遂げたら解任されないんだよこれ
2 : 2021/09/09(木) 15:27:16.823 ID:IkLcohBW00909
ワールドカップ出場決めるのはもう当たり前になってる
3 : 2021/09/09(木) 15:28:01.110 ID:SHmVjldV00909
予選をすべて5点差以上無失点で通過したうえでワールドカップ優勝
4 : 2021/09/09(木) 15:28:09.789 ID:8r8x07gX00909
出場することが目標じゃないからだろ
6 : 2021/09/09(木) 15:29:37.856 ID:drHnN2pG00909
>>4
予選段階で早々にワールドカップ出場決める以上に評価される事ってないじゃん・・・
5 : 2021/09/09(木) 15:28:32.808 ID:X1X00CRwM0909
コロコロ変えるからベスト16超えられないなじゃねーのと思う
7 : 2021/09/09(木) 15:29:38.491 ID:SHmVjldV00909
>>5
そこは大丈夫だ
変えなかったら変えなかったで打つ手が遅いとかいう話になるし
8 : 2021/09/09(木) 15:30:12.577 ID:yhHeodLM00909
8年くらいやらせてみりゃいいのに
9 : 2021/09/09(木) 15:30:18.417 ID:Yu0EdCu000909
あれで終わったよな日本のサッカー人気
10 : 2021/09/09(木) 15:31:55.643 ID:WzYl/feL00909
中東で名監督らしいけどまーそもそも合ってたかというと全然だしほんだとかと仲悪かったし協会のせいでしょ
11 : 2021/09/09(木) 15:32:00.054 ID:E4CQWwiWr0909
アナルホジッチかとおもたwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 : 2021/09/09(木) 15:32:16.877 ID:drHnN2pG00909
解任するかどうかの線引きというか基準がすげー曖昧になっちゃったよな
13 : 2021/09/09(木) 15:32:24.133 ID:LeHKRfMWr0909
二度とスレたてんな
14 : 2021/09/09(木) 15:33:26.905 ID:MDvUXGLw00909
切り方は良くなかったけどハリル自体もあんま良い監督とは言えんでしょ
ポイチが糞過ぎて相対的に上げられてるけど
20 : 2021/09/09(木) 15:36:40.848 ID:drHnN2pG00909
>>14
良い悪いじゃなくて続投や解任の基準がどこにあるのかという話で
少なくとも結果は解任する理由にはならない中で日突然コミュニケーションに問題がありますとかいってクビをきったわけで
15 : 2021/09/09(木) 15:35:06.652 ID:8r8x07gX00909
試合の内容がとてもW杯で上に行けるものじゃなかったから

問題なのはW杯直前のあのタイミングで解任されたことで
ハリル解任自体はあの1年以上前から待望されてた

16 : 2021/09/09(木) 15:35:49.457 ID:SHmVjldV00909
なんかやらかしてすぐ解任になったやつ居たよな
アモーレだかアギーレだかそんな名前の奴
あいつどうだったの?
それとファルカンはそんなに糞だったの?
21 : 2021/09/09(木) 15:37:31.118 ID:drHnN2pG00909
>>16
アギーレ
そのあと裁判で無罪かなんかで問題なしになったはず
30 : 2021/09/09(木) 15:41:13.861 ID:SHmVjldV00909
>>21
結局特にお咎めなしだったのか
あいつで突き進んだらどうなったのかちょっと気になる
18 : 2021/09/09(木) 15:36:05.442 ID:o0sM85gir0909
アナルホジッチ「オシリノアナハダストコロデース」
19 : 2021/09/09(木) 15:36:37.175 ID:qLLmqRnp00909
電通の意向に逆らったからだろ
22 : 2021/09/09(木) 15:38:45.028 ID:Yu0EdCu000909
こんなクビの切り方する協会とは仕事できないよな
もうオファーしても誰も来んだろうな
26 : 2021/09/09(木) 15:40:13.301 ID:drHnN2pG00909
>>22
外国人監督との接し方に一番慣れてそうな連中が一番閉鎖的だったのは個人的には凄くガッカリしたポイント
23 : 2021/09/09(木) 15:39:24.804 ID:drHnN2pG00909
解任の理由にあげたコミュニケーションの問題も選手側から問題無かったって暴露されてしまっていて
うやむやにしたまま今日までやってきてしまった
24 : 2021/09/09(木) 15:39:40.657 ID:TNzAmGlN00909
ザック時代が1番サッカー見てたわ
面白かった
25 : 2021/09/09(木) 15:39:45.752 ID:uKzfTFwnr0909
ハリホビッチ←ロシア人っぽい
27 : 2021/09/09(木) 15:40:21.974 ID:YzGPeoeMr0909
アナルホジッチ
28 : 2021/09/09(木) 15:40:47.007 ID:X1X00CRwM0909
フリークにはたまらん話題なんだろうけど
解任とかそういうニュースする枠をもっと違うことにつかって盛りたてろよって思う
29 : 2021/09/09(木) 15:41:00.108 ID:tF8kdDFvr0909
ハルホジリッチ
31 : 2021/09/09(木) 15:42:07.813 ID:2B/F9MeKp0909
試合の内容が酷すぎた
最終予選後半に行くに連れてどんどん悪くなって解任やむなしだった
34 : 2021/09/09(木) 15:43:15.120 ID:drHnN2pG00909
>>31
内容だけでクビ切られるなら森保監督もクビ切られないとおかしくなっちゃうじゃん・・・
解任する基準を曖昧にしてしまうってそういうこと
35 : 2021/09/09(木) 15:45:18.421 ID:MDvUXGLw00909
>>34
擁護するわけではないが一応ポイチは五輪ベスト4まで導いたとは言えるわけだしな
36 : 2021/09/09(木) 15:48:25.281 ID:drHnN2pG00909
>>35
五輪代表を兼任してたせいで隠し玉にも期待できず
それこそ内容には期待できないと思うんだけどね
32 : 2021/09/09(木) 15:42:15.132 ID:ZFoOyuQkr0909
通信制高校に行ったら人生終わり
33 : 2021/09/09(木) 15:43:12.961 ID:dfbKQRbmd0909
香川とか本田がなんとかかんとか
37 : 2021/09/09(木) 15:48:33.010 ID:F6fE8dmZr0909
ん…でっかいの入ってきたぁ♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました