シャープ製の人気格安スマホが故障連発で大炎上!「何もしてないのにすぐ壊れる」報告多数

1 : 2021/09/07(火) 18:27:07.02 ID:k77kE7to0

【追記】「3ヶ月で壊れる」シャープの人気格安スマホ「AQUOS sense5G」不具合で大炎上、再起動ループやWi-Fi利用不能でリコール要求も
https://buzzap.jp/news/20210906-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem/

2 : 2021/09/07(火) 18:28:50.70 ID:i7kjOfrzM
普通シャープよりXiaomiだろ
3 : 2021/09/07(火) 18:30:12.59 ID:gVBCQv830
格安スマホ買うなら中華一択だろ
4 : 2021/09/07(火) 18:33:08.75 ID:QVouzgInr
SHARPも実質中国製品だろ
6 : 2021/09/07(火) 18:36:43.93 ID:9mxT1mN8d
>>4
台湾です!
5 : 2021/09/07(火) 18:35:37.24 ID:q8TGZyZ6H
まだこれ直ってないのかよ
買わなくてよかった
7 : 2021/09/07(火) 18:37:39.28 ID:am+eH8Zk0
昔からだろジャップの携帯は
8 : 2021/09/07(火) 18:38:12.69 ID:kZAXzpaa0
目の付け所がじゃっぷだね
9 : 2021/09/07(火) 18:38:32.93 ID:/YWwobHH0
格安スマホ買うような連中は馬鹿も多いからサポート大変そう
10 : 2021/09/07(火) 18:39:33.48 ID:vQ3lOrSh0
2chMate 0.8.10.106/SHARP/SH-M15/11/DT

あぶねー

11 : 2021/09/07(火) 18:39:34.46 ID:1O+K1pxz0
シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
12 : 2021/09/07(火) 18:40:11.52 ID:3tJtCgG1a
4まではセーフってことでいいんか?
13 : 2021/09/07(火) 18:43:17.63 ID:9zelQz400
俺たちのHUAWEIの復活を待ちわびる
14 : 2021/09/07(火) 18:43:30.88 ID:hXqDhzEV0
両親が使ってる3がへたってきたから5に買い換えようと思ってたのに
知らない中国メーカー嫌がるからSHARPしかないんだよな
35 : 2021/09/07(火) 20:10:01.18 ID:OMgZcHDw0
>>14
4でいいんじゃないか
今回は4と5g対応の5が出た
というかもうすぐ6の時期だぞ
15 : 2021/09/07(火) 18:43:49.81 ID:AEzhsg4c0
日本製が復活することはあり得るんだろうか
18 : 2021/09/07(火) 18:44:37.89 ID:qWxvKQcy0
>>15
FCNT(富士通)とか京セラあるじゃん
16 : 2021/09/07(火) 18:44:08.33 ID:qWxvKQcy0
シャープ買う層って不具合あったら何もできずにパニック起こすだろう
つか販売店が大変だな
17 : 2021/09/07(火) 18:44:27.70 ID:tR9XQaZ60
あれ親用のやつか
19 : 2021/09/07(火) 18:47:48.83 ID:q8TGZyZ6H
2~3ヶ月で壊れるってことはハードウェア的に欠陥なんだろうな
基盤不良を修正しない限り基盤交換しても直らなさそう
20 : 2021/09/07(火) 18:48:59.36 ID:706o3BGV0
IGZO液晶のせいでタッチ感度が最悪なアクオスセンスか
21 : 2021/09/07(火) 18:49:34.09 ID:dH1ONTOPM
せっかく地位を上げて来れてたのに勿体ない
22 : 2021/09/07(火) 18:51:31.09 ID:Dr9X40rU0
5Gのチップを扱うのに低性能ではガラクタだからね
安いのと低性能の寄せ集めは違う
23 : 2021/09/07(火) 18:51:43.18 ID:v0qrvCv20
Sence3と4がジジババ向けとして無難な出来だったのにどうしてこうなった
24 : 2021/09/07(火) 18:52:45.46 ID:e1KzYS7R0
Huaweiのp30liteの次が見つからない
どこもHuaweiのコスパ以下だろ

2chMate 0.8.10.116 dev/HUAWEI/MAR-LX2J/10/ST

25 : 2021/09/07(火) 19:03:15.37 ID:g0CxBcmda
うるせー国産は安心安全なんだよ
26 : 2021/09/07(火) 19:05:08.85 ID:JylFR0Mk0
史上最高の名機のz3cより壊れるの?
あれ10回以上修理だしたわ
27 : 2021/09/07(火) 19:05:49.97 ID:4ktMA75g0
おわった…
2chMate 0.8.10.106/SHARP/SHG03/11/DR
28 : 2021/09/07(火) 19:10:20.69 ID:QhJfAhnS0
良かったやっぱりarrowsだね🤗
30 : 2021/09/07(火) 19:28:21.19 ID:pmgxqRPHM
>>28
おまえのスマホ燃えてるぞ
32 : 2021/09/07(火) 20:00:07.90 ID:hzkkKqVbM
>>30
洗えるarrowsは水冷式だから
29 : 2021/09/07(火) 19:11:41.17 ID:pExQBTQL0
OSアップデートで治る可能性ワンチャン
34 : 2021/09/07(火) 20:09:10.06 ID:qWxvKQcy0
しかしシャープってソフトウェア的には昔からいろいろ言われてきたけど
ハード欠陥ってあまりなかったイメージだったんだが
もしかして設計ごと中国の鴻海系列企業に丸投げする体制になったのかな
36 : 2021/09/07(火) 22:03:55.99 ID:2Dn0vDYJ0
Androidダメなのか

Google pixel シリーズも文鎮化してるし
Galaxy はsim フリーないしな

37 : 2021/09/07(火) 22:15:31.04 ID:Jw5/HVv+0
>>36
OSとしてのAndroidはいいんだけど、ハードウェアがな。。。
Pixel3だけど電子マネーが突然使えなくなった。
文鎮化も怖いから次はiPhoneにするわ
39 : 2021/09/07(火) 23:33:44.62 ID:J6iUii1n0
>>37
そういう人はファーウェイが良かったんだけどな
今もう厳しいからなぁ
38 : 2021/09/07(火) 23:31:50.53 ID:J6iUii1n0
何回立ててんだよw
そこまで啓蒙しないとダメかこれ
40 : 2021/09/08(水) 00:30:44.33 ID:++6vft1Fa
だからAQUOSはだめよとピピ姐さんが何回も何回も書いてたのに馬鹿なの?
41 : 2021/09/08(水) 10:37:22.62 ID:R6pXCstS0
安売りされそう
42 : 2021/09/08(水) 10:46:50.10 ID:b2t7Tlzr0
台湾はもうだめだな
43 : 2021/09/08(水) 10:47:44.42 ID:wVbFWvuS0
無限ループってこわくね

コメント

タイトルとURLをコピーしました