【悲報】住人「家の下に不発弾発見しました」大阪市「まいど!処分費576万な!はよ払ってや~」

1 : 2020/05/16(土) 18:39:16.26 ID:lgG6KG0WM
「すぐに用意できる金額ではなく、頭が真っ白になった」。

大阪市浪速区に住む男性(58)が所有する土地から米国製1トン爆弾が見つかったのは昨年3月。

撤去作業は自衛隊が速やかに実施したが、その後作業にかかった費用として576万円の支払いを市から求められた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASJ816V75J81PTIL027.html

2 : 2020/05/16(土) 18:39:34.82 ID:lgG6KG0WM
男性は支払いを不服として今年4月に大阪地裁に提訴した。

これに対し、市は争う姿勢だ。民法の「土地の所有権は土地の上下におよぶ」との規定をもとに、これまでも土地所有者側に負担を求めてきた。

市によると、これまで異を唱えられたケースはなく、法律上の問題はないという。

3 : 2020/05/16(土) 18:39:39.61 ID:0xRpmefF0
爆発させろ
4 : 2020/05/16(土) 18:39:42.01 ID:aHxtDE0G0
人情の街
5 : 2020/05/16(土) 18:39:50.00 ID:lgG6KG0WM
流石商人の町やね
6 : 2020/05/16(土) 18:40:05.12 ID:/4lMBOLZM
無茶苦茶で草
7 : 2020/05/16(土) 18:40:12.43 ID:lgG6KG0W0
酷すぎやろ
8 : 2020/05/16(土) 18:40:17.65 ID:gMsUmmASp
これマジ?
じゃあ詐欺やん後から分かったとか遅いで
9 : 2020/05/16(土) 18:40:25.72 ID:F64GTq/P0
市というか国か天皇が払うべきちゃうか
10 : 2020/05/16(土) 18:40:30.85 ID:khmohyCl0
儲かりまっか?
11 : 2020/05/16(土) 18:40:39.34 ID:bcmHDYfS0
日本全国同じルールだろ
12 : 2020/05/16(土) 18:40:46.81 ID:GmHQUJ9l0
責任はアメリカさんサイドにある
13 : 2020/05/16(土) 18:40:48.78 ID:eaqbEuaX0
前払いにしないから…
もうもとに戻しちゃえよ
14 : 2020/05/16(土) 18:40:51.51 ID:4AZByCFi0
ちゃんと説明はしたんか
500万かかるならそのままでええかって人おるやろ
25 : 2020/05/16(土) 18:42:23.76 ID:dsXLbNGV0
>>14
いや見つかった時点で強制撤去は当たり前やろ
その金を市民に請求するのがおかしいって話やろ
15 : 2020/05/16(土) 18:41:02.75 ID:n8Ay8ttv0
これ撤去前に撤去するなら金取るでって説明したんか?
説明してなかったらアカンやろ
30 : 2020/05/16(土) 18:42:43.10 ID:XR/aGJbHd
>>15
流石にちゃんと説明してたやろ
爺が聞いてないがまずは撤去を優先させただけや
16 : 2020/05/16(土) 18:41:07.39 ID:dsXLbNGV0
アメリカが払え
それが無理なら戦争始めた張本人の誰かさんが払え
17 : 2020/05/16(土) 18:41:13.19 ID:BQ85Utz/0
所有権あるなら買い取ってくれや
18 : 2020/05/16(土) 18:41:37.99 ID:p0XygB7k0
576万円かかるんならワイなら放っとくわ
19 : 2020/05/16(土) 18:41:48.51 ID:l2DPDE5E0
50年以上もそのままなんやし別に撤去せんでもええやろ
拒否で
20 : 2020/05/16(土) 18:41:51.79 ID:clhqanD40
これがお宝なら所有権主張するのに不発弾は私関係ないですは通用しないとかなんとか
21 : 2020/05/16(土) 18:41:52.90 ID:5vk7vuz2r
これ自衛隊に頼まず自分で撤去してもええんか?
22 : 2020/05/16(土) 18:41:59.07 ID:9pbsOSWha
じゃあ放っとくわってなるだろ
23 : 2020/05/16(土) 18:41:59.40 ID:EXCPQcOQM
片付けたのは自衛隊なんやろ
24 : 2020/05/16(土) 18:42:11.05 ID:lU3St4+X0
このくらいは税金で何とかすべきやろと思うけどな
26 : 2020/05/16(土) 18:42:28.47 ID:U6I6jxPS0
先に見積書渡せばいいのに
27 : 2020/05/16(土) 18:42:32.53 ID:m2gNEV0y0
片付ける前に見積もりとか出さんの?
28 : 2020/05/16(土) 18:42:33.07 ID:PChbrIKgM
財宝見つかったときはどんな扱いなん
38 : 2020/05/16(土) 18:44:11.36 ID:mMiTOCCo0
>>28
遺失物として取り上げる
29 : 2020/05/16(土) 18:42:35.98 ID:FZcTgb4x0
市の土地に埋め直す奴出てきそう
31 : 2020/05/16(土) 18:43:07.66 ID:PChbrIKgd
ワイ「そんなにかかるんならそ々までええで(ニッコリ)」
32 : 2020/05/16(土) 18:43:09.75 ID:lU3St4+X0
自分の土地にそんなものがあるなんてわからんわけで
わかっててその土地を買ったなら責任はあるけど知らなかったなら所有者に責任はないやん
33 : 2020/05/16(土) 18:43:33.79 ID:nMSitYbOd
京王線の工事で出てきた不発弾はどこが金持ったん?
34 : 2020/05/16(土) 18:43:46.48 ID:s1quNi410
そもそも自衛隊が金取るんか?
35 : 2020/05/16(土) 18:43:50.40 ID:8v4UF8aG0
契約書に「不発弾が埋まっている可能性があります」とか書いてあるのか?
36 : 2020/05/16(土) 18:44:09.42 ID:jF0ZOUaV0
国が払えよ
37 : 2020/05/16(土) 18:44:10.42 ID:+nH2vDBP0
ワイなら576万かかるなら放置するわ

どけたいやつが払え

39 : 2020/05/16(土) 18:44:12.20 ID:ytV8Kvux0
落とし主に返せや
40 : 2020/05/16(土) 18:44:27.01 ID:HgEwUWa70
これなんば駅近くのやつやよな
このあと結局どうなったんやろ
41 : 2020/05/16(土) 18:44:30.47 ID:wKRyWDjR0
アメリカに返せば?
42 : 2020/05/16(土) 18:44:32.75 ID:YK22CgmHM
こういうのが税金の使いどころやろ
市民守るどころか殺しに来てるやん
43 : 2020/05/16(土) 18:44:33.28 ID:5f9cqqtOM
戦時中の爆弾とか、これはさすがに国が面倒見てやれよ。
44 : 2020/05/16(土) 18:44:41.67 ID:nMSitYbOd
無視したらええやん
それかそんなこというなは爆発させて周りに迷惑かけりゃいい
45 : 2020/05/16(土) 18:44:44.06 ID:U6I6jxPS0
見積書とか請け書とかうやむやはトラブルの元やで
46 : 2020/05/16(土) 18:44:44.21 ID:PMJDJF+w0
こういう悪徳商法あるよな
47 : 2020/05/16(土) 18:44:46.55 ID:XYeaHLjY0
落としたアメリカさんサイドなら勝てるんちゃうのこれ
48 : 2020/05/16(土) 18:44:52.60 ID:vsXCY71D0
財宝が出たら国が接収する癖に不発弾だと個人が払わなきゃならねえのかよ
50 : 2020/05/16(土) 18:45:05.38 ID:P+m8Zp1/0
でも歴史的財宝とか遺跡見つけたら接収やろ
ふざけとるわ
51 : 2020/05/16(土) 18:45:05.96 ID:/e3k9bPla
見下げてごらん
52 : 2020/05/16(土) 18:45:07.77 ID:z4tkYYbcr
雷管だけ取った方がお得そうやな
53 : 2020/05/16(土) 18:45:28.48 ID:HJ1R0T390
1t爆弾ってすごい威力やん
BF5知識やけど
54 : 2020/05/16(土) 18:45:37.69 ID:GmHQUJ9l0
中国は民家の地下から不発弾が見つかったらどうするの?
55 : 2020/05/16(土) 18:45:54.44 ID:MZ3JJnEq0
自分の土地だからってことだよな?
じゃあ処理しなくてもいいな
56 : 2020/05/16(土) 18:45:55.39 ID:c2QnrmQcd
ほ↓お↑りつではどないなってまっか?
57 : 2020/05/16(土) 18:45:57.51 ID:TuPwOG4Wr
土地から出てきた埋蔵金を国が押収する権利って何て名前の決まりなん?
58 : 2020/05/16(土) 18:45:58.16 ID:xdROOlAFd
やっぱアメカスってゴミだわ
59 : 2020/05/16(土) 18:46:01.45 ID:mtRzTCE7r
大阪だけなん?他のとこもしてるんちゃうの?
61 : 2020/05/16(土) 18:46:05.00 ID:b8CBctrS0
不発弾が再爆発することってあるんか?
62 : 2020/05/16(土) 18:46:13.32 ID:YjZ01kK1a
流石に国が払えや

コメント

タイトルとURLをコピーしました