- 1 : 2021/09/06(月) 11:12:42.47 ID:pE71t10C0
-
よかった、デジタル庁もそれほど腐ってなさそうで
- 2 : 2021/09/06(月) 11:13:19.90 ID:0fuwl9gnp
-
なんでこいつ日本にやたら絡んでくるの?
- 3 : 2021/09/06(月) 11:13:26.34 ID:jNmWkHKTM
-
デジタル庁にもあのアホを落とす程度に賢い人がおったとはな
- 4 : 2021/09/06(月) 11:13:32.88 ID:O32/yUAo0
-
ひろゆきが面接官やる企画とかみてみたいな
- 5 : 2021/09/06(月) 11:13:54.90 ID:oDn/vgFJM
-
2回面接してあげてる時点で無能
- 6 : 2021/09/06(月) 11:13:58.84 ID:kjwooLgbr
-
もうひろゆきも今のITにはついていけんやろ
- 7 : 2021/09/06(月) 11:14:02.33 ID:wlU1MR5ka
-
面接官まで論破してしまったんやな
- 8 : 2021/09/06(月) 11:14:22.59 ID:8S+A4Bd70
-
デジタル庁で雇えば差し押さえできるやん
- 9 : 2021/09/06(月) 11:14:38.93 ID:8Oev0iaba
-
落ちたことを誇りに思ってそう
- 10 : 2021/09/06(月) 11:14:47.32 ID:K9SGjgy60
-
書類で落とせよ
- 11 : 2021/09/06(月) 11:14:54.43 ID:JHeGq0mQ0
-
よく臆面もなく官にすり寄れるなコイツ
賠償金あるの忘れてんのか
- 20 : 2021/09/06(月) 11:15:56.17 ID:/WrdOjJUM
-
>>11
働いて払うつもりかもしれないから。
- 12 : 2021/09/06(月) 11:15:04.61 ID:PxRwWOQ60
-
書類で落とせ
- 13 : 2021/09/06(月) 11:15:11.72 ID:JZsbGhpaM
-
面接受けれるのがあまいなって思ってしまう
- 14 : 2021/09/06(月) 11:15:16.37 ID:K9SGjgy60
-
ひ「俺を落とした政府は無能」←これ本気で言ってそうで怖い
- 15 : 2021/09/06(月) 11:15:16.88 ID:OW9sGu7gM
-
ソースなし!!
- 16 : 2021/09/06(月) 11:15:34.15 ID:yTjRxLcma
-
>>15
サンジャポで放送されてたわ
- 22 : 2021/09/06(月) 11:16:33.05 ID:pE71t10C0
-
- 24 : 2021/09/06(月) 11:17:02.25 ID:ASxOmOEEM
-
>>22
ソースあるやんけ!!
- 31 : 2021/09/06(月) 11:18:37.33 ID:eTmgpw270
-
>>22
2回ぐらいって数もロクに数えられんのか
2やぞ
- 40 : 2021/09/06(月) 11:19:37.49 ID:k8AiONWOa
-
>>31
ぼやかした方がいちいち覚えてないくらい軽視してるんだよ感が出るやろ
- 17 : 2021/09/06(月) 11:15:36.80 ID:UHE9VlB30
-
いやいやデジタル庁入れさせとけや
あいつを無能と晒すタイミング失わせて何がしたいんや?
- 18 : 2021/09/06(月) 11:15:43.79 ID:Qj2i3F6id
-
むしろ雇って給料差し押さえろよ
チャンスやん
- 19 : 2021/09/06(月) 11:15:56.11 ID:UHE9VlB30
-
って思ったけど協調性ないし無理やな
- 21 : 2021/09/06(月) 11:16:29.93 ID:cow2y5xr0
-
志望動機とかやりたかった仕事とか少し気になる
- 25 : 2021/09/06(月) 11:17:28.41 ID:wh88LnDQM
-
>>21
そういうのが本人の中できちんと整理されてたら採用されるんだよなあ
- 23 : 2021/09/06(月) 11:16:52.64 ID:RZsdfsW30
-
その前にF爺に鍛えてもらえよ!
- 26 : 2021/09/06(月) 11:17:40.55 ID:C+VWZEvI0
-
オイラを落とす官庁って頭悪いんですよね
そんなところが日本の没落に繋がってるかとー
- 27 : 2021/09/06(月) 11:17:54.95 ID:sf8LXSApa
-
採用してたら早速フランス支部できてたのに
- 28 : 2021/09/06(月) 11:17:56.35 ID:Y4lkXQC3p
-
デジタル庁なんか作ってる時点でデジタル化する気ないやろ
- 29 : 2021/09/06(月) 11:17:58.75 ID:E6MIeyP5d
-
ガースーと会話したからセーフ
- 30 : 2021/09/06(月) 11:18:15.53 ID:O+/Ldlf3M
-
入れてもまともに仕事できんやろ
あのドワンゴすら追い出されたんやで
- 32 : 2021/09/06(月) 11:18:40.21 ID:SE5RbIeZM
-
ひろゆきが企業案件っぽい動画やってるの見たけどこの人はそういうの向かんと思ったで
多分自由に発言させることでしか色が出せんと思うんや
- 33 : 2021/09/06(月) 11:19:02.43 ID:GE+yYkeGd
-
孫正義「ひろゆきさんを落とすとか正気か?ひろゆきさんがトップなら日本は生まれ変わってたのに」
- 44 : 2021/09/06(月) 11:20:11.27 ID:7JXKzQIvd
-
>>33
自分の都合よく動かせるやろからな
- 34 : 2021/09/06(月) 11:19:02.61 ID:k8AiONWOa
-
一応官僚組織な訳で協調性ないとあかんやろ
- 36 : 2021/09/06(月) 11:19:21.46 ID:ma6mMRoA0
-
ひろゆきって面接めちゃくちゃ苦手そう
聞かれてないことべらべらしゃべったり面接官が求めてない回答だして困らせてそうやし
- 37 : 2021/09/06(月) 11:19:22.73 ID:14/S8ViPd
-
オイラを落とすデジタル町、はっきり言って馬鹿です
- 39 : 2021/09/06(月) 11:19:35.52 ID:FvtPvgIbd
-
こいつ賠償金飛んでるから無理だろ
デジタル庁が採用したら国家権力の否定を自らすることになる
- 42 : 2021/09/06(月) 11:20:03.05 ID:CVXtqAg/M
-
それあなたの感想ですよね?
- 43 : 2021/09/06(月) 11:20:10.05 ID:b2RfMZc3a
-
はあちゅうもデジタル庁候補やったという地獄
- 45 : 2021/09/06(月) 11:20:22.24 ID:6MxHf1WGM
-
よかった
コメント