おい!新発見!!刺身焼いたら焼き魚になって旨くてワロタァァw🐟🐟🐟

1 : 2021/09/03(金) 21:11:57.42 ID:mu2RuakUp

日本海の底引き網漁が解禁 高級魚・ノドグロの初競り活気
https://www.google.co.jp/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/articles/a42de970dc944b9098b06cdcff68b82b8e096e17

2 : 2021/09/03(金) 21:12:31.27 ID:nwCuwIf4d
発想が天才のそれ
3 : 2021/09/03(金) 21:12:38.44 ID:mu2RuakUp
🐟🐟🐟三
38 : 2021/09/03(金) 21:18:09.65 ID:vH4ret+40
>>3
安倍晋三?
4 : 2021/09/03(金) 21:12:47.78 ID:eDfY4kPk0
皮がないからサッパリし過ぎで美味しくない
5 : 2021/09/03(金) 21:12:50.81 ID:/b9JNBSB0
すげーな
6 : 2021/09/03(金) 21:12:56.50 ID:VgRj4IMwM
すげえ…
7 : 2021/09/03(金) 21:13:02.69 ID:mu2RuakUp
🐠🐠🐠三
8 : 2021/09/03(金) 21:13:16.41 ID:M18ooiT0M
骨もなくて食べやすいしいいな
9 : 2021/09/03(金) 21:13:19.23 ID:mu2RuakUp
🐡🐡🐡三
10 : 2021/09/03(金) 21:13:21.87 ID:g7UHUZdFr
煮たら煮魚になってもっと美味いぞ
11 : 2021/09/03(金) 21:13:28.64 ID:jIR2Xjjzr
安倍晋三
12 : 2021/09/03(金) 21:13:44.40 ID:l6S2qZEz0
買ってから食うのが遅れて痛みかけた刺身はそうするのがおすすめ
(腹を壊すかどうかは自己責任)
13 : 2021/09/03(金) 21:13:49.58 ID:QrcHiSim0
婆ちゃんは刺し身が食べられなくなったら全部味噌汁に入れて
再利用してた
14 : 2021/09/03(金) 21:13:54.82 ID:e7m728Zg0
生魚食えない奴の必殺寿司ネタ全部焼く戦法かな🐟
15 : 2021/09/03(金) 21:13:59.84 ID:b19Vzk8j0
しゃぶしゃぶしてポン酢とかいいかも
27 : 2021/09/03(金) 21:16:21.06 ID:vnLAUvH4d
>>15
レンチンしてポン酢が手軽だよ🤗
16 : 2021/09/03(金) 21:14:00.05 ID:Ft3P6PkCd
煮ても上手いが
17 : 2021/09/03(金) 21:14:02.25 ID:CPyemxR/0
生で食べるとか原始人じゃないんだからさ
18 : 2021/09/03(金) 21:14:11.61 ID:rPkKSxCSr
しずちゃん
19 : 2021/09/03(金) 21:14:13.54 ID:7ancHvCsM
魚を生で食ったら安く腹一杯刺身食えるぞ!!
20 : 2021/09/03(金) 21:14:24.40 ID:5bt/tVY50
お茶漬けにしろ
21 : 2021/09/03(金) 21:14:35.48 ID:bQINDmCE0
刺し殺した魚をさらに焼き56すのかよ
地獄行きだぞ
22 : 2021/09/03(金) 21:14:43.49 ID:vfVDmTav0
あーあ、寄生虫死んじゃった
バカだねぇ栄養価高いのに
23 : 2021/09/03(金) 21:14:47.08 ID:SjRaA3uu0
刺身焼いても焼き魚にはならんだろ
焼き刺身にはなるが
24 : 2021/09/03(金) 21:15:04.27 ID:9MjAkqHI0
マグロはよくわさび醤油でつけてから焼いてるわ
25 : 2021/09/03(金) 21:15:33.79 ID:HgFaAjOu0
肉もレアとか食わんわ
26 : 2021/09/03(金) 21:15:58.44 ID:O/69Jn950
最初っから焼き魚用買えば安いのに
28 : 2021/09/03(金) 21:16:34.57 ID:1W4++cts0
夜食いきれなかったカツオ刺し身とかは翌朝味噌汁に入る
大根と煮ればあら汁風味になって美味しゅうございます
29 : 2021/09/03(金) 21:16:35.42 ID:LBY7rMXU0
刺し身マグロを煮るとシーチキンになるぞ
30 : 2021/09/03(金) 21:16:42.50 ID:Wc7iAobr0
刺身を焼いたのは骨がないから食べやすくていいぞ。
31 : 2021/09/03(金) 21:16:46.29 ID:Rx9rmY4O0
ちょい古いのを煮魚にすることはあるけど
焼いてもうまないと思うんよね
32 : 2021/09/03(金) 21:17:00.34 ID:b19Vzk8j0
まぐろカツとかあるから
竜田揚げもよさそう
33 : 2021/09/03(金) 21:17:07.34 ID:jH3VebRH0
フライや天ぷらもええな
34 : 2021/09/03(金) 21:17:15.06 ID:S8q849o80
天ぷら唐揚げもいいぞ
44 : 2021/09/03(金) 21:19:34.27 ID:aLU5qdGE0
>>34
油飛んで大変
35 : 2021/09/03(金) 21:17:15.60 ID:jC/WW8Oh0
刺身を叩いてたたきにしても美味い
36 : 2021/09/03(金) 21:17:23.52 ID:/yhVBONg0
食べきらなかったときにはやるけど大抵は食べきろうとする
37 : 2021/09/03(金) 21:17:35.59 ID:lrJb7hT50
茶漬け食ったら失神するんじゃないか
39 : 2021/09/03(金) 21:18:15.26 ID:5Aj86V4q0
焼き寿司美味いよなー
40 : 2021/09/03(金) 21:18:19.18 ID:BwUVrrLZ0
アラ汁って簡単に作れんの?
あれ汁物の中で一番旨いだろ
41 : 2021/09/03(金) 21:18:48.72 ID:4/rsE0h20
おい!!!!!!焼き魚冷やしたら刺身になったぞ!!!!!!!!
42 : 2021/09/03(金) 21:18:49.46 ID:Zf7WExh00
醤油つけて表面をちょっとだけ炙ったりはする
43 : 2021/09/03(金) 21:19:31.96 ID:63L+6wap0
熱湯かけてお茶漬けが好き😋
45 : 2021/09/03(金) 21:19:37.83 ID:Xh8f4zYQx
VIPでやれ
46 : 2021/09/03(金) 21:20:09.14 ID:IZYI+tT/M
醤油かけて電子レンジで焼き寿司にするのうまいよね
生魚苦手だけどこれは好き
47 : 2021/09/03(金) 21:20:34.74 ID:rLqRetu8M
品種改良とかしなくても何百万年も前から魚は今と同じ美味しさだったってチートすぎないか
鳥やら牛やら豚は野生だと臭かったり硬かったりパサパサだったり身が少なかったりしたのに
魚だけ最初から美味すぎるだろ
48 : 2021/09/03(金) 21:20:47.33 ID:n77bzBel0
身がぱさつくからダメ
49 : 2021/09/03(金) 21:20:47.36 ID:jbAyg/e+0
大トロは油っこすぎて焼いて食ったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました