- 1 : 2021/09/03(金) 19:09:13.00 ID:SKzN1Mwl9
-
商店街に設置されている菅氏の首相就任を祝うのぼり=3日午後、秋田県湯沢市菅氏の出身地・秋田、驚きと落胆 「初首相」の歓喜から1年
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210903-00000173-kyodonews-soci「ショック」「びっくりだ」。県内初となる菅義偉首相誕生の歓喜から1年。出身地・秋田県では3日、菅氏の退陣意向表明に驚きと落胆が相次ぐ一方、「元々、トップの器でなかった」と冷めた意見も聞かれた。
菅氏が生まれ育った湯沢市の商店街では、3日も「祝内閣総理大臣就任」ののぼりが揺れていた。菅氏にあやかり、似顔絵入りTシャツやエコバッグを制作、売り出したプリント加工店「MARBLE」の藤田一平代表(37)は「ショック。新型コロナウイルス禍では何をしても良くない評価を受けたが、首相はつらい1年を乗り切った」とおもんぱかった。
- 2 : 2021/09/03(金) 19:09:46.49 ID:alJQcr020
-
いぶりがっこ齧ってろよ
- 3 : 2021/09/03(金) 19:10:12.98 ID:QCsWGVSG0
-
ガースー好きや
wwwwwww天然芝wwwwwww
納豆でも2円
奴はセクシー♡ テニスの巻き寿司 - 4 : 2021/09/03(金) 19:11:25.44 ID:rSf7nOoR0
-
秋田と法政のイメージダウン
- 5 : 2021/09/03(金) 19:11:27.27 ID:IPCIhE9Z0
-
連座責任やぞ
- 6 : 2021/09/03(金) 19:11:53.07 ID:DJIJaYpe0
-
コロナの為にやめます。
おまえがショボイから辞めるんやろスダレハゲ。 - 7 : 2021/09/03(金) 19:12:06.68 ID:pvIcYTeZ0
-
1年も総理やれるなんて凄いことだと思うぞ
- 24 : 2021/09/03(金) 19:16:39.44 ID:3zqrRWB20
-
>>7
自民党は下野が決まってるのにランサーズ必死やな
自民が野党になったら逮捕されるもんなww - 8 : 2021/09/03(金) 19:12:16.03 ID:2IXuYlW/O
-
悪りーごは いねがー!
悪りーごは いねがー! - 9 : 2021/09/03(金) 19:12:21.23 ID:Mw2EJHRO0
-
こんな勘違いの糞生み出した県
- 10 : 2021/09/03(金) 19:13:05.36 ID:HnDF6IEu0
-
>>9
朝鮮人100%のあがた - 11 : 2021/09/03(金) 19:13:12.86 ID:wiRyAOkA0
-
官房長官当時
聞かれると 自分はその器じゃありません がいつもの答えだった人格とか努力とか献身とかとは別次元の尺度というものは確かにある
- 12 : 2021/09/03(金) 19:13:22.76 ID:YeQAJHP/0
-
コロナ禍の1年でもやった仕事けっこうあるんだから
ちゃんとアピールしてれば支持率50%ぐらいになってたかもな
韓国のムンなんてある事ない事アピールして支持率だけは高いぞw - 13 : 2021/09/03(金) 19:13:44.80 ID:0HmB/myA0
-
☆横浜の漢!押忍!
- 14 : 2021/09/03(金) 19:14:09.78 ID:eny7oKyS0
-
秋田県知事が菅の足引っ張ってただろ
- 15 : 2021/09/03(金) 19:14:23.73 ID:SAu6kAUt0
-
推薦人20人も集められない人気の無さ
- 16 : 2021/09/03(金) 19:14:31.73 ID:YCh6nhgY0
-
秋田でハロワの所長でもしてろ!
- 17 : 2021/09/03(金) 19:14:33.71 ID:tHB1E8CI0
-
最後だけ退陣といういい仕事したな。
- 18 : 2021/09/03(金) 19:14:35.27 ID:7Cn+ssF20
-
最初の首相としては秋田の恥だったな
- 19 : 2021/09/03(金) 19:15:08.31 ID:zGY/CBNo0
-
西日本では菅をかんとよぶ場合が
多いですが、すがとも読める
のを広めた功績は大きいと思います - 20 : 2021/09/03(金) 19:15:51.67 ID:eX4G+uSW0
-
五輪を中止してれば損な役回りだったけどよく頑張ってくれたとまだ評価できたのに
- 21 : 2021/09/03(金) 19:16:05.44 ID:BC2MT6A90
-
菅はもう横浜にも居場所ないだろ?
大人しく秋田に帰った方がいいんじゃね? - 22 : 2021/09/03(金) 19:16:07.69 ID:rwo5Ru6z0
-
コロナでワクチンを準備整え
オリンピックも約束通り開催した
それでいてコロナの死亡者数は
他の国に比べ低い - 23 : 2021/09/03(金) 19:16:19.04 ID:NYjJhrkX0
-
秋田に隠居してにらった方がいい
- 25 : 2021/09/03(金) 19:16:50.63 ID:EK7MZDvW0
-
コロナ禍じゃない安定した時期ならば無難にやれたんじゃないかとは思う
時期が悪かった - 27 : 2021/09/03(金) 19:18:09.82 ID:Z/HklV3g0
-
出身地なだけで選挙区でもないからねえ
- 29 : 2021/09/03(金) 19:18:37.23 ID:tj0MdNom0
-
多分今後半世紀くらい秋田出身の首相は出なさそう
- 30 : 2021/09/03(金) 19:18:39.72 ID:rwo5Ru6z0
-
底辺は常にめんどくさいことを
投げ出す逃げ出すなんだよ
オリンピックも投げ出す
逃げ出すで死ぬまで悪評だわ - 31 : 2021/09/03(金) 19:19:35.80 ID:x4Z8mV/j0
-
スダレ禿げ、緑ババア、アナウンサー崩れババア、セクハラキスババアの功績は、オリンピック開催してコロナ感染広げたことですww
- 32 : 2021/09/03(金) 19:19:42.79 ID:v1vSC/ww0
-
官房長官として長く勤めただけでも
普通に名誉だったけど
総理大臣としては『?』のまま終わったね
まあコロナ渦の世での総理大臣は難しいはずだし - 33 : 2021/09/03(金) 19:20:49.26 ID:PTcP7biG0
-
総理の言うこと聞かない、自民党議員に鉄槌!
おまけに立候補、乱立?
ガス、今からでも衆議院、解散!
【退陣】菅氏の出身地・秋田、驚きと落胆 「初首相」の歓喜から1年

コメント