- 1 : 2021/09/02(木) 19:02:25.88 ID:2yNIvdGM0
-
米NYで大規模な洪水、7人死亡 熱帯低気圧「アイダ」
2021年9月2日 18:44 AFPBBハリケーンから勢力を弱めた熱帯低気圧「アイダ」は2日、米北東部ニューヨーク一帯に記録的な豪雨をもたらし、大規模な洪水を引き起こした。
警察によると、ニューヨーク市内で少なくとも7人が死亡。ニューヨーク、ニュージャージー両州では空港が閉鎖され、非常事態宣言が出された。アイダは先週末、5段階のうち2番目に強いカテゴリー4のハリケーンとして南部ルイジアナ州に上陸し、洪水や竜巻で甚大な被害を出した後、北進を続けている。
米経済と文化の中心地ニューヨークでは、ブルックリン地区とクイーンズ地区が冠水。キャシー・ホークルニューヨーク州知事は、非常事態を宣言した。
ニューヨーク市は、ツイッターの緊急情報アカウントで「直ちに屋内退避を」と呼び掛けている。近隣のニューアーク国際空港、ラガーディア空港、ケネディ国際空港では数百便が欠航。マンハッタン、ブロンクス、クイーンズなど市内各地で主要道路が冠水し、通行止めとなっている。
ニューヨークの地下鉄駅でも洪水被害が相次ぎ、ニューヨーク州都市交通局は地下鉄の運行を事実上停止したことを明らかにした。
米国立気象局は、大西洋岸中部からニューイングランド南部までの地域で、2日にかけて最大約200ミリの雨が降り
「命に関わる大規模な鉄砲水が発生する恐れがある」として警戒を呼び掛けている。 - 2 : 2021/09/02(木) 19:03:27.79 ID:+sOkfL9u0
-
自己責任
- 3 : 2021/09/02(木) 19:03:45.84 ID:NvBxAErL0
-
これが愛だ
- 4 : 2021/09/02(木) 19:04:22.28 ID:8/2K/1U60
-
>>1
なんで傘ささないの? - 23 : 2021/09/02(木) 19:22:08.41 ID:wnN1bUaH0
-
>>4
都会では - 33 : 2021/09/02(木) 19:32:41.97 ID:TUZrRpu/0
-
>>4
手が塞がっている奴は弱い - 43 : 2021/09/02(木) 19:37:41.28 ID:2sFzOokF0
-
>>4
欧米では傘は女性が使うものだから
傘の持ち手が曲がってるのは、ステッキみたいな見た目にしたら男も使うんじゃないかという工夫らしい - 5 : 2021/09/02(木) 19:04:53.60 ID:nq6khoWl0
-
映画のワンシーンみたいだな
- 6 : 2021/09/02(木) 19:05:29.61 ID:BqA1BDGP0
-
ニューヨークだけに水風呂に入浴とかすごいつまんないし不謹慎
- 7 : 2021/09/02(木) 19:06:02.76 ID:3qkTxBRH0
-
NYって財政難だから大変だな
いろいろ人材削ってるから復旧大変だと思う - 8 : 2021/09/02(木) 19:06:18.06 ID:qq3zW/hy0
-
星になるだけさ
- 9 : 2021/09/02(木) 19:07:13.07 ID:SGufpGD40
-
マンハッタン島水没
- 10 : 2021/09/02(木) 19:09:02.05 ID:+eRwTKbk0
-
いい写真だな
- 12 : 2021/09/02(木) 19:09:41.05 ID:HCZvUrLM0
-
小室
- 13 : 2021/09/02(木) 19:09:49.60 ID:veAz3U6N0
-
サランヘヨ
- 14 : 2021/09/02(木) 19:10:06.04 ID:v7d1V3YE0
-
当然よ相田さん
- 15 : 2021/09/02(木) 19:12:17.48 ID:XlEhqRT90
-
どうせバッファローとかのど田舎だろ?と思ったらまじでNYCかよ
- 16 : 2021/09/02(木) 19:14:47.15 ID:ZTNBmXaB0
-
>>1
突然の入浴! - 17 : 2021/09/02(木) 19:18:54.02 ID:goJycMSG0
-
ジーン・ケリーがいればなぁ
- 18 : 2021/09/02(木) 19:19:20.57 ID:gLSL2p0A0
-
ノアの運ぶね
- 19 : 2021/09/02(木) 19:19:47.15 ID:rtF8RxhL0
-
そういえば中国どうなった?
- 45 : 2021/09/02(木) 19:38:00.58 ID:J01z/jyb0
-
>>19
まだ続いてるみたいよ
ツベに毎日動画あがってる - 20 : 2021/09/02(木) 19:20:15.82 ID:C1bNp81B0
-
ニューヨークって毎日ギャングさんが銃撃戦してて
何十人も死んでるんでしょ? - 22 : 2021/09/02(木) 19:21:51.20 ID:C2hhPxnA0
-
せっかくだから入浴してみてはどうか
- 25 : 2021/09/02(木) 19:25:16.62 ID:LV2lCN+40
-
なんか凄いね
ウォール街は大丈夫かや(´・ω・`) - 26 : 2021/09/02(木) 19:26:56.15 ID:OJWicC680
-
ブレードランナーじゃん
- 27 : 2021/09/02(木) 19:28:44.90 ID:W6BcSli20
-
>>1
小室が真子に一言
↓ - 28 : 2021/09/02(木) 19:29:03.76 ID:CsuwOSQQ0
-
夜が明けたら被害状況がわかるだろうけど、ビルが一つ崩れたらしい
- 38 : 2021/09/02(木) 19:35:53.07 ID:XlEhqRT90
-
>>28
タリバンが勝利宣言してニューヨークのビルが崩れる - 29 : 2021/09/02(木) 19:29:35.99 ID:qjIYxSxB0
-
あのハリケーンまだ生きてたのかよ
- 30 : 2021/09/02(木) 19:30:39.69 ID:sZabUy4b0
-
ニューヨークって河口周辺の平地にできた街だから大雨が降るとアウトだわな
- 31 : 2021/09/02(木) 19:32:21.68 ID:1Gi3smWz0
-
ホームレスの人?
- 32 : 2021/09/02(木) 19:32:21.92 ID:sQOr74X10
-
絵になるね
羨ましい - 34 : 2021/09/02(木) 19:33:22.65 ID:QDT8UQfC0
-
入浴!入浴!あいつをなんたら
- 36 : 2021/09/02(木) 19:35:11.41 ID:ihW8IuPl0
-
ルーズベルト島が心配である
- 37 : 2021/09/02(木) 19:35:22.59 ID:Vb9IjEK40
-
スペースハリアー?
- 39 : 2021/09/02(木) 19:36:04.35 ID:2yNIvdGM0
- 40 : 2021/09/02(木) 19:36:07.70 ID:HYO/ScTL0
-
でもクヲモは優秀だから…
- 42 : 2021/09/02(木) 19:37:28.49 ID:DbBdRNNI0
-
>>40
あいつはもう消した! - 41 : 2021/09/02(木) 19:36:39.63 ID:Y9vfkfah0
-
温暖化のせいだな
- 44 : 2021/09/02(木) 19:37:58.04 ID:DR4YK+YU0
-
世界中ヤバいんだな
ていうか>>1の画像、何気ないのに雰囲気あるな - 46 : 2021/09/02(木) 19:38:06.51 ID:DAN+Awdl0
-
たまにハリケーンで南部が大変っていうのは見るけど
いきなりニューヨークが大変って言われてもピンとこないな - 47 : 2021/09/02(木) 19:41:46.59 ID:xMR1Vn4Y0
-
大雨だったのか
- 48 : 2021/09/02(木) 19:42:26.97 ID:jtxS0XSv0
-
この間のドイツといい、北海道が熱帯低気圧に晒されてるような感じか
石狩川なんてほとんど堤防らしい堤防が無いもんな - 49 : 2021/09/02(木) 19:47:04.69 ID:oMAo7pG10
-
ニューヨークにも田んぼがあるのか
ニューヨークで大規模な洪水。7名死亡。

コメント