【報道1930】一転・・「解散できない」 どうなる党人事

1 : 2021/09/01(水) 18:43:44.78 ID:437X9t5z0

https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/
石破氏、小泉氏を起用? 来週党人事の顔ぶれ
野党は受け皿になる?
“アフガン”から見える日本の危機管理力

ゲスト
中谷 元(元防衛相・自民党衆院議員)
玄葉光一郎(元外務相・立憲民主党副代表)
田﨑史郎(政治ジャーナリスト)
松本哲哉(国際医療福祉大学主任教授)

2 : 2021/09/01(水) 18:44:36.59 ID:tJ09FH130
グダッグダだな
何したら統率取れるんだよこいつら
3 : 2021/09/01(水) 18:45:01.87 ID:pbvQOr4rd
田崎史郎って人いつもテレビ出てるけどいつ取材してんの
4 : 2021/09/01(水) 18:45:18.77 ID:437X9t5z0

レス4番の画像サムネイル
(・∀・)イベルメクチン・・・行きつくところまで行きついたな
6 : 2021/09/01(水) 18:47:43.30
たておつ
7 : 2021/09/01(水) 18:49:30.33 ID:KL2evORDa
今日なんか2つやるんか?珍しくね
9 : 2021/09/01(水) 18:50:16.13 ID:wdtnSYl/0
ゴミの場所移動してコロナ対策に関係あるの?
10 : 2021/09/01(水) 18:51:23.43
20~30分×2なのかな
珍しい構成だ
11 : 2021/09/01(水) 18:59:49.01 ID:IaNO6pCJ0
糞どうでもいいな
12 : 2021/09/01(水) 19:01:01.90 ID:tf7oTqk+0
またバカ田崎が出るので、今日は鴎猫戦を見ます
13 : 2021/09/01(水) 19:06:27.49 ID:i7XHYIl80
どうでもいいよバカ野郎コロナ対策やれよと言えるメディア、ゼロ
14 : 2021/09/01(水) 19:08:15.18 ID:+bRm/RLh0
利権漁り反日自民党の危機管理能力ゼロだろ
憲法改正したところでこいつらに戦争指揮能力なんてない
16 : 2021/09/01(水) 19:10:16.55 ID:tf7oTqk+0
>>14
本当に危機管理能力ゼロ
衰退途上国にふさわしいリーダーだ
15 : 2021/09/01(水) 19:09:38.95 ID:0CfhPE6nM
田崎はスガ政権になってからも寿司食ってるの?
17 : 2021/09/01(水) 19:10:42.03 ID:APqaH3ZX0
玄葉は松下政経塾出身だから敵な
29 : 2021/09/01(水) 19:33:25.98 ID:0CfhPE6nM
>>17
パナソニック製の中では福山と並んでマトモな方だと思うが
18 : 2021/09/01(水) 19:21:27.02 ID:PJNrw9Zi0
国会開かないまま11月28日解散だけはマジでやめろよな
19 : 2021/09/01(水) 19:22:04.13 ID:9fitPLeo0
全力で保身に走ったら党内からも大バッシングでワロタ
20 : 2021/09/01(水) 19:25:43.35 ID:ZHlJXInY0
昨日の報道はなんだったんだよ(;・∀・)世紀の大誤報だぞ
21 : 2021/09/01(水) 19:27:08.49 ID:3eDNotAX0
>>20
観測気球やろ
22 : 2021/09/01(水) 19:30:16.84 ID:7B9TcMrX0
自民党の内輪の話を世間に公開されてもなぁ…勝手にしろとしか思わん
スシロー鬱陶しいし前半だけ見る
23 : 2021/09/01(水) 19:30:41.44 ID:KL2evORDa
おい、スシローが画面やぞw
24 : 2021/09/01(水) 19:30:52.23 ID:APqaH3ZX0
なんちゅー服や…
25 : 2021/09/01(水) 19:31:45.85 ID:usAYAzn40
党内から面と向かって文句言うの中谷くらいになっちまったな
26 : 2021/09/01(水) 19:32:05.88 ID:xRtUppkI0
スシローのモニター叩き壊せ
27 : 2021/09/01(水) 19:32:27.08 ID:hVzoaoe/0
ガースー黒光り解散頼む
28 : 2021/09/01(水) 19:32:45.51 ID:IFn6GRbe0
田崎出るなら誰も出なくていいやろ
30 : 2021/09/01(水) 19:34:19.53 ID:usAYAzn40
珍しくシャキっと答えたな
31 : 2021/09/01(水) 19:34:34.23 ID:usAYAzn40
ロボの電池交換したてで調子いいんか?
32 : 2021/09/01(水) 19:34:57.85 ID:PJNrw9Zi0
そもそも解散って与党の総裁選のためにやるようなもんじゃねーのに前提が狂ってる
33 : 2021/09/01(水) 19:35:00.99 ID:xv7wBcL6a
いちおつ
34 : 2021/09/01(水) 19:36:00.82 ID:hVzoaoe/0
「今」は解散する状況にないってことは2週間後は解散するかもな
35 : 2021/09/01(水) 19:36:09.75 ID:PJNrw9Zi0
石破はともかく小泉の名前が挙がる時点でガチで民意が見えてないんだよなあ
36 : 2021/09/01(水) 19:37:08.50 ID:5FHuHet50
ほんと自民党内の事は内内で勝手にやってろって感じなんだが
結果だけ報道すればいいだろ一般市民が関われる訳でも無いんだから
37 : 2021/09/01(水) 19:38:34.80 ID:nC9YiZfH0
あるぇ?今日からサンキューじゃなかったん
40 : 2021/09/01(水) 19:39:14.47 ID:KL2evORDa
>>37
それ高畑さん
41 : 2021/09/01(水) 19:39:41.09 ID:nC9YiZfH0
>>40
あぁそうだった・・・
39 : 2021/09/01(水) 19:38:58.73 ID:KL2evORDa
パックン生きとるんか?
43 : 2021/09/01(水) 19:40:25.57 ID:PJNrw9Zi0
もしかして菅義偉は史上初の与党からの事実上の内閣不信任案で解散した総理になるのか?🤔
45 : 2021/09/01(水) 19:41:12.79 ID:/NF8eWhX0
無能すぎて「今は時期が悪い」が永久に続く
49 : 2021/09/01(水) 19:45:26.72 ID:7B9TcMrX0
飲み薬にも異物が入ったりな
50 : 2021/09/01(水) 19:45:35.93 ID:PJNrw9Zi0
今の自民党はいよいよ明日の事もわからなくなってきたな
オリパラやらGoToやらで数週間先の事しか見てねえんだなって思ってたけど悪化しとるわ
52 : 2021/09/01(水) 19:48:12.66 ID:hVzoaoe/0
期待していいのか?
53 : 2021/09/01(水) 19:48:38.46 ID:7B9TcMrX0
治験がうまくいっても日本で使えるようになるのは1年後とかか
あまり期待せず待っておこう
54 : 2021/09/01(水) 19:49:54.09 ID:PJNrw9Zi0
菅は総裁選以外の事に全く関心ないんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました