- 1 : 2021/09/01(水) 13:50:01.56 ID:sRbJsa8O0
-
280blockerのトビラシステムズ(株)への譲渡について
https://280blocker.net/blog/20210831/3043 - 2 : 2021/09/01(水) 13:50:16.72 ID:sRbJsa8O0
-
終わったな
- 3 : 2021/09/01(水) 13:50:26.07 ID:VufQBABN0
-
これマジ?
- 4 : 2021/09/01(水) 13:50:33.86 ID:9NJwRuli0
-
ファーwwwwww
- 5 : 2021/09/01(水) 13:50:43.72 ID:jOm29bjO0
-
ヤバいじゃん
- 6 : 2021/09/01(水) 13:50:56.47 ID:DXvG067T0
-
ファッ!?どうなるんや?
- 7 : 2021/09/01(水) 13:51:08.01 ID:oSdZC4L+0
-
なんも変わらん
- 9 : 2021/09/01(水) 13:51:24.55 ID:6FdUdKte0
-
変わるんだよなあ
- 10 : 2021/09/01(水) 13:51:30.23 ID:z0nXTbxla
-
アプリは使わないけどリストのお礼に買ったのに
- 11 : 2021/09/01(水) 13:51:32.44 ID:zuULDOfOa
-
httpsフィルタリングのリスクが表面化する……ってコト!?
- 12 : 2021/09/01(水) 13:51:36.82 ID:MC3JDuEJ0
-
何も変わらんよ
- 13 : 2021/09/01(水) 13:51:49.88 ID:V68J86q/0
-
有料化やろなぁ
- 14 : 2021/09/01(水) 13:51:59.18 ID:2BFuyrXYa
-
まじか…
これはアンインストールした方がええな - 15 : 2021/09/01(水) 13:52:01.87 ID:cbAlgCD/0
-
個人でやってると思ってたわ
- 16 : 2021/09/01(水) 13:52:12.12 ID:dgdYHIGR0
-
どうしたらええん?
- 17 : 2021/09/01(水) 13:52:20.72 ID:gwvPKSDN0
-
大した影響はない
wiki通りにやってた奴らはいろいろ変える必要あるけど - 18 : 2021/09/01(水) 13:52:33.35 ID:LT7mntKW0
-
adguardの付属フィルターにしたけど
問題ないわ - 19 : 2021/09/01(水) 13:52:36.90 ID:c+IuRbCc0
-
wikiで見たわ
- 20 : 2021/09/01(水) 13:52:47.43 ID:NZiS+Yq60
-
買い切り有料化ならまだマシ
サブスク月額課金になったら悲しい - 21 : 2021/09/01(水) 13:53:09.64 ID:Uz6ssf1k0
-
280とかiPhoneやとクソゴミやん
- 29 : 2021/09/01(水) 13:53:51.42 ID:iJUYFoFB0
-
>>21
一択なんやが🤔 - 22 : 2021/09/01(水) 13:53:11.14 ID:jzPYXOO70
-
ワイはwikiで知ったわ
wikiの記載早いわな有能 - 23 : 2021/09/01(水) 13:53:11.63 ID:JMmHdONp0
-
まぢかー🙀
- 24 : 2021/09/01(水) 13:53:19.36 ID:/LtNKelMM
-
アドガ民は公式リストに戻るしかないんやね…
- 36 : 2021/09/01(水) 13:54:30.50 ID:LT7mntKW0
-
>>24
公式が有能に進化してたわ - 25 : 2021/09/01(水) 13:53:22.20 ID:APtgPZy+M
-
こわい
- 26 : 2021/09/01(水) 13:53:29.63 ID:tvtU1iD+0
-
80億で売却したらしいな
- 31 : 2021/09/01(水) 13:53:58.18 ID:I5n5vu3P0
-
>>26
3億7000万って見たけど - 35 : 2021/09/01(水) 13:54:27.54 ID:/LtNKelMM
-
>>26
盛りすぎやぞガ●ジ - 27 : 2021/09/01(水) 13:53:35.45 ID:HDh9GEEQ0
-
アドガ民やから問題なす
- 30 : 2021/09/01(水) 13:53:51.56 ID:/RDbXcrc0
-
アドガしか使ってないわ
- 32 : 2021/09/01(水) 13:54:12.77 ID:NmfqzGau0
-
なんや結局金なんか
- 39 : 2021/09/01(水) 13:55:00.38 ID:D0TKMnY9d
-
>>32
そりゃそうよ - 91 : 2021/09/01(水) 14:00:43.79 ID:CCgpiqysa
-
>>32
キモすぎて草
どこまで乞食精神なんだ底辺
ほんまキショい罪の意識持てや
- 190 : 2021/09/01(水) 14:10:30.62 ID:zD2cnkbpr
-
>>32
無職の方? - 33 : 2021/09/01(水) 13:54:13.52 ID:XP4xMwCv0
-
は?うそやろ?
- 34 : 2021/09/01(水) 13:54:26.97 ID:Wd1fG90fp
-
昨日アドガ公式を育てていく方針で決定したやろ
- 37 : 2021/09/01(水) 13:54:40.57 ID:bgzNKco0a
-
うちに金払った会社はフィルタリングリストから除名したるで
こうなるに決まっとる
- 38 : 2021/09/01(水) 13:54:51.05 ID:NZiS+Yq60
-
公式どうなの?
- 40 : 2021/09/01(水) 13:55:04.08 ID:d0sIkyfya
-
ADガードのリストもなくなってしまうんか
- 41 : 2021/09/01(水) 13:55:14.67 ID:cbAlgCD/0
-
たまごフィルタに切りかえていく
- 42 : 2021/09/01(水) 13:55:15.60 ID:bAlH8hhZ0
-
280が女だったことの方が驚きや
- 47 : 2021/09/01(水) 13:55:46.86 ID:SYc8X91H0
-
>>42
それ代理人やろ - 50 : 2021/09/01(水) 13:56:14.63 ID:bAlH8hhZ0
-
>>47
いや本人やろ - 56 : 2021/09/01(水) 13:57:01.39 ID:fJFlFcLZr
-
>>47
女性であることを受け入れられないか? - 43 : 2021/09/01(水) 13:55:31.83 ID:vxDOZwZmM
-
アドガのフィルタでも問題ないぞ
- 44 : 2021/09/01(水) 13:55:34.73 ID:bAlH8hhZ0
-
280は絶対キモオタなんやろなぁと思ってたのに
- 45 : 2021/09/01(水) 13:55:36.69 ID:pE1zJ+zad
-
はぁ…これで作者は一生寝て暮らせるってわけか
- 46 : 2021/09/01(水) 13:55:44.56 ID:KuhL4niZ0
-
フツウaddガやろ
- 48 : 2021/09/01(水) 13:56:01.39 ID:9FDF4TQa0
-
nord買ったらなぜか広告までブロックしてくれてるわ
280いらんぞ - 52 : 2021/09/01(水) 13:56:31.90 ID:/sfKygZ9H
-
>>48
nordは垢乗っ取られやすいらしいからやめとけ - 62 : 2021/09/01(水) 13:57:36.85 ID:/LtNKelMM
-
>>52
ハセカラガ●ジのおもちゃになるとかなんJで聞いたわ - 68 : 2021/09/01(水) 13:58:20.28 ID:/sfKygZ9H
-
>>62
そうやで
カラッキングされてカラケーに垢が放流される - 81 : 2021/09/01(水) 13:59:17.82 ID:/LtNKelMM
-
>>68
アカン方のハセカラガ●ジやんけ…
怖いわ - 60 : 2021/09/01(水) 13:57:18.10 ID:nAtKX3X2d
-
>>48
ノートンな
ノードってなんやねん? - 66 : 2021/09/01(水) 13:58:16.66 ID:YRTQFzXzM
-
>>60
VPNちゃうか - 87 : 2021/09/01(水) 14:00:02.31 ID:133kj5kt0
-
>>60
ノーログで有名になってきたノードVPNやろ - 49 : 2021/09/01(水) 13:56:11.07 ID:6ufzBqfar
-
たまごフィルタでは防げない😭
- 51 : 2021/09/01(水) 13:56:27.83 ID:YRTQFzXzM
-
代替はないんか?
- 53 : 2021/09/01(水) 13:56:34.19 ID:RlTyeIhJ0
-
億単位の金がもらえるなら
無駄遣いしなければ一生困らないものなあ - 54 : 2021/09/01(水) 13:56:51.75 ID:4z4KEMhf0
-
アドガ部通りにしてるだけのワイ何もわからない😭
- 55 : 2021/09/01(水) 13:57:01.01 ID:6ufzBqfar
-
一時期5ch広告のすり抜けが酷過ぎた
- 57 : 2021/09/01(水) 13:57:14.34 ID:UVele6LjM
-
これiphoneどうしたらええん?
280のアプリは使わないほうがいい? - 69 : 2021/09/01(水) 13:58:23.08 ID:d0sIkyfya
-
>>57
それは単純に引き継がれるからそのまま使えるやろ、譲渡先が気に食わんならアンインストールすればいい - 85 : 2021/09/01(水) 13:59:58.23 ID:2CrbWOLRM
-
>>57
売った先の企業は怪しいところじゃないからとりあえずはそのままでええんやないか? - 58 : 2021/09/01(水) 13:57:15.10 ID:151nRdFo0
-
最初からバイアウト狙いやし残当
- 59 : 2021/09/01(水) 13:57:18.09 ID:dZJ0ZcdM0
-
自分でソース見れるアプリも入れてadsで検索して打ってくしかない感じか
- 63 : 2021/09/01(水) 13:57:40.88 ID:6FdUdKte0
-
リスト非公開化は最悪や
ユーザーからは何されてるのか把握のしようがない - 64 : 2021/09/01(水) 13:57:46.91 ID:QYEt+s15r
-
金に目が眩んだか!
- 65 : 2021/09/01(水) 13:58:03.21 ID:vdS3L6eo0
-
アプリ内広告消すのはアドガードプロでええんか?
無料版やと無理? - 67 : 2021/09/01(水) 13:58:19.24 ID:/G3nE3Mad
-
助けてアドガ部😭
- 70 : 2021/09/01(水) 13:58:28.46 ID:pPPHzYZ8a
-
広告ブロックしたかったらウチの広告を見ろ!
- 71 : 2021/09/01(水) 13:58:29.88 ID:4z4KEMhf0
-
dnsフィルタとかいうのが使えなくなるってこと?🤔
- 72 : 2021/09/01(水) 13:58:41.51 ID:ewDEv3Kja
-
アドガ有料版買え😡
- 73 : 2021/09/01(水) 13:58:45.42 ID:MC3JDuEJ0
-
正直アドブロックだけで事足りるよね
- 74 : 2021/09/01(水) 13:58:45.92 ID:oREhl/pB0
-
アドガード使ってるやつらには関係ないの?
- 76 : 2021/09/01(水) 13:59:03.02 ID:XP4xMwCv0
-
アドガってチンクルと相性悪くね
- 77 : 2021/09/01(水) 13:59:05.67 ID:HrcgV7g00
-
またどっかの有志がフィルタ公開するやろ
- 78 : 2021/09/01(水) 13:59:05.75 ID:2jGGAWET0
-
豆腐民やけど影響ある?
- 80 : 2021/09/01(水) 13:59:08.03 ID:lTyORidf0
-
アドガのフィルターどこにすればええんや
- 82 : 2021/09/01(水) 13:59:24.23 ID:zPjF8Bgt0
-
終わったわ
- 83 : 2021/09/01(水) 13:59:33.82 ID:IGJKV8wiM
-
ユーザーはなんも変わらんよ
このトビラなんたらが運営をサボらない限り - 89 : 2021/09/01(水) 14:00:26.89 ID:NKCv9D9nd
-
>>83
280フィルタ使うアドガ部は変わるんだよなぁ - 101 : 2021/09/01(水) 14:01:34.04 ID:IGJKV8wiM
-
>>89
280本体買わない乞食の事はどうでもええわ - 122 : 2021/09/01(水) 14:03:54.90 ID:8UaAdvSKH
-
>>101
0円時代ワイ乞食だった… - 84 : 2021/09/01(水) 13:59:38.62 ID:d0sIkyfya
-
Androidのアドガードの定義ファイルを280にしてるやつが出来なくなる
- 88 : 2021/09/01(水) 14:00:22.54 ID:dqV9dOFUa
-
280と豆腐の二刀流のワイ、高みの見物
- 90 : 2021/09/01(水) 14:00:34.50 ID:JTH6o2wOa
-
昨日アドガプロ買ったわ😋
公式フィルターでも広告一掃できたし最近の280より全然使えてビビってる。クソ高いが - 93 : 2021/09/01(水) 14:01:02.31 ID:IGJKV8wiM
-
これで譲渡後に広告出るようになったら、トビラなんたらの評価が下がって株価下がるだけやで
そんな事するわけないやん - 115 : 2021/09/01(水) 14:03:26.03 ID:6FdUdKte0
-
>>93
アナリティクスやトラッカーは貫通させるようになるかもしれんぞ
もしそうなったらリストも非公開やからユーザーからは確認のしようがない - 134 : 2021/09/01(水) 14:05:01.83 ID:eGKMcAxNa
-
>>115
Mac持ってたら繋いで開発者ツールでブロックされたか確認できるやろ多分 - 135 : 2021/09/01(水) 14:05:08.57 ID:IGJKV8wiM
-
>>115
サービスの品質が下がったら悪評を広めるだけや - 94 : 2021/09/01(水) 14:01:03.78 ID:lo+a6mL80
-
洋子おおおおお
- 95 : 2021/09/01(水) 14:01:07.18 ID:MTlrJCema
-
マルウェア化した?
- 97 : 2021/09/01(水) 14:01:21.73 ID:5DB1llsh0
-
iPhoneで快適にアプリ内広告破壊できるのないんやろか
i DNS手動更新めんどくさいししてもすぐ広告出てきやがるわ - 98 : 2021/09/01(水) 14:01:27.79 ID:DtbC7LV80
-
DNSフィルタ280にしてたわ
変えなきゃいかんのかこれ - 99 : 2021/09/01(水) 14:01:31.34 ID:WyLR4OiFM
-
アドガードをデフォルトに戻したけど問題ないな
ちゃんと進化してるんやね - 100 : 2021/09/01(水) 14:01:31.68 ID:ivKv5upx0
-
たまごフィルタでいいやろ
教えて君するくらいなら平凡なサイトしか見ないやろし
DNSフィルタは無いから諦めろ - 103 : 2021/09/01(水) 14:01:42.08 0
-
塗り
- 104 : 2021/09/01(水) 14:01:44.28 ID:2BFuyrXYa
-
これつまり280使ってる奴には影響無いってことでええんか?
アドガード使ってる奴は影響出るかもってこと?
- 145 : 2021/09/01(水) 14:05:49.48 ID:Y3/Q/F3x0
-
>>104
280使ってる奴はとりあえず影響ないけどそれまでなにブロックしてたか公開されてたものが公開されなくなるから何をブロックしてるのか分からなくなる
今後買収元が特定の企業からの依頼でその企業の広告だけすり抜けるようにする可能性がないわけでもないこんなところやろうな
- 105 : 2021/09/01(水) 14:01:53.68 ID:Y3/Q/F3x0
-
まあアドガで280のフィルタ使って奴はアドガ公式か豆腐か雪あたりに変えてみて使い心地確かめてみたらええんちゃう?
人それぞれ見てるサイトは違うからどのフィルタが自分に合ってるかどうかは使ってみないことには分からんし - 124 : 2021/09/01(水) 14:04:17.22 ID:jzPYXOO70
-
>>105
雪はuBlock専用やから使えんぞ - 188 : 2021/09/01(水) 14:10:23.16 ID:Y3/Q/F3x0
-
>>124
泥やけど雪もアドガで使えるし5chの広告もちゃんと消えるで - 206 : 2021/09/01(水) 14:11:38.29 ID:jzPYXOO70
-
>>188
消えるじゃなくて作者がAdGaudで使うなと言っているものを勧めるなってこと - 208 : 2021/09/01(水) 14:11:51.46 ID:Y3/Q/F3x0
-
>>188
すまん自己レスやがこれ間違いやったわ - 107 : 2021/09/01(水) 14:02:09.83 ID:Eag5AjMAa
-
寄付する奴全然おらんかったんやろなぁ
しゃーない - 108 : 2021/09/01(水) 14:02:11.16 ID:vxDOZwZmM
-
豆腐はPC用だからやめとけ
- 109 : 2021/09/01(水) 14:02:11.62 ID:eGKMcAxNa
-
売却先非公表のnanoと比べるのはかわいそうやろ
- 111 : 2021/09/01(水) 14:02:28.75 ID:cbAlgCD/0
-
ぶっちゃけ公式とたまごで何も困らんよな
- 112 : 2021/09/01(水) 14:03:01.64 ID:CwEkSnm3r
-
202109は有効なんか?
- 142 : 2021/09/01(水) 14:05:39.70 ID:/LtNKelMM
-
>>112
中身は7月更新のままみたいやね
今しばらくは落とせるけどそれも消えるらしい - 147 : 2021/09/01(水) 14:05:57.97 ID:CX/pohBM0
-
>>112
07-22が最後やから同じちゃう? - 113 : 2021/09/01(水) 14:03:15.21 ID:s00CuBsOM
-
これに伴いアドガード部は更新されたん?
有能っぽい人が更新するって言ってたけど - 114 : 2021/09/01(水) 14:03:22.32 ID:UMdy2iMSd
-
金払えば有害な広告も表示されるの無情
- 116 : 2021/09/01(水) 14:03:30.77 ID:JjZlrtHRM
-
広告ブロックを買収ってなんかすごいな
買収して儲けられるもんなんやろうか - 117 : 2021/09/01(水) 14:03:31.04 ID:tnWQ3dOi0
-
これ今後ワイが管理したらアカンの?
- 118 : 2021/09/01(水) 14:03:34.68 ID:qGFb/3UQ0
-
アドガ使ってる奴はこれから公式フィルター使え
公式育ててくぞ - 119 : 2021/09/01(水) 14:03:37.63 ID:AZ6nyE4N0
-
yukiフィルターの方でモバイル用のフィルターを試験的に出してるから早く正式版が出ればええんやが
- 244 : 2021/09/01(水) 14:15:40.46 ID:jzPYXOO70
-
>>119
雪のモバイル用は火狐+ublock専用だぞ - 255 : 2021/09/01(水) 14:16:54.24 ID:nD2mapKjr
-
>>244
もしかしてFirefoxの事火狐って言ってんの?🤭 - 278 : 2021/09/01(水) 14:19:28.96 ID:AZ6nyE4N0
-
>>244
ublock origin限定の文法だったりが多いのかね
Adguard最適化は望めんか - 123 : 2021/09/01(水) 14:04:06.90 ID:hoSVa8sha
-
しかも体調がーとか典型的な誤魔化す理由やからな
- 125 : 2021/09/01(水) 14:04:19.90 ID:MC3JDuEJ0
-
アドブロックならiPhoneでもYouTubeのアプリ内広告ブロックできるのになんでみんな使わないんや?
- 154 : 2021/09/01(水) 14:06:30.59 ID:vEbjqwG7p
-
>>125
VPN式のAdBlock入れとるがYouTube広告スキップ無理やったが同名の違うアプリあるんか? - 237 : 2021/09/01(水) 14:15:10.83 ID:EcwzV7Xvp
-
>>125
AdBlockは数年前まで有能だったけどちょいちょい広告抜けるようになったのと280の作者が運営が不透明って言ったことで人気低迷した - 252 : 2021/09/01(水) 14:16:47.46 ID:do2U7OLB0
-
>>237
アドガのロシアは透明という風潮 - 126 : 2021/09/01(水) 14:04:22.09 ID:hdjLflQ/0
-
雪はアドガサポートしてないぞ
- 129 : 2021/09/01(水) 14:04:42.54 0
-
ジョギング
- 132 : 2021/09/01(水) 14:04:50.03 ID:CH5w5htE0
-
譲渡した理由について
数ヶ月前に私自身が体調を崩した事がきっかけです。その後、入院などもしながら作業を行ってきましたが、現在もまだ治療中の状態で、様々な作業が少々滞っている状態です。
前からちょいちょい体調崩してた気がするしええんちゃう
- 133 : 2021/09/01(水) 14:04:53.57 ID:EsHeX98L0
-
アボガドがあるから大丈夫やろ
この手の買収だいたい大金積んで
広告出したい企業がやるんよな - 136 : 2021/09/01(水) 14:05:11.82 ID:varGKT1s0
-
DNSをそのまま運営してくれるならいいわ
アプリの広告消しが無くなったら困る - 137 : 2021/09/01(水) 14:05:15.59 ID:ivKv5upx0
-
豆腐フィルタにも一応モバイル向けフィルタはおまけで入ってるで
でも基本PC用やしワイはおすすめしないけど - 138 : 2021/09/01(水) 14:05:22.88 ID:1xY4O/t60
-
結局金やね
- 139 : 2021/09/01(水) 14:05:23.71 ID:P6u3znSp0
-
クソみたいな文句で草
>個人運営ですと何をブロックしているかについては分かるようにしておかないと悪意のあるブロックルールが入ったりしないか不安が強かったと考えますが、信頼できる会社による運営になれば、非公開になってもそのような心配は軽減できると考えています。 - 143 : 2021/09/01(水) 14:05:45.93 ID:hoSVa8sha
-
>>139
これほんまガ●ジ
煽ってて草 - 148 : 2021/09/01(水) 14:05:59.40 ID:XP4xMwCv0
-
>>139
軽減できるわけねぇだろ - 140 : 2021/09/01(水) 14:05:29.59 ID:YePwL6xra
-
アドガ部見て脳死で280導入したから公式の使い方がわからんわ
- 144 : 2021/09/01(水) 14:05:48.03 ID:niRxXl7Gp
-
アドガプロ今1200円すんのかよ草生える
去年買っといて良かったわ🤗 - 149 : 2021/09/01(水) 14:05:59.54 ID:lo+a6mL80
-
アドガいつの間にこんな値上がりしたん?
250円くらいで買ったんやが - 151 : 2021/09/01(水) 14:06:09.29 ID:MwdaNNzdM
-
トビラなんたらってクソみたいなアプリしか作ってなくて草
- 152 : 2021/09/01(水) 14:06:11.49 ID:6FdUdKte0
-
売却先のトビラシステムは三大キャリアとがっつり組んでるし警察とも連携してる
どうせいずれキャリアの広告とかは貫通させてくると思うわ - 156 : 2021/09/01(水) 14:06:53.58 ID:8MJzvjw10
-
280&DNSクロークや😎
- 157 : 2021/09/01(水) 14:06:59.34 ID:L/0OX03GM
-
Googleが広告フィルタ全部買収しても元取れそう
- 158 : 2021/09/01(水) 14:07:09.59 ID:F507S9r50
-
体調不良で譲渡とかいう意味不明な理由は草生える
そもそもこの言い訳の時点で察する
開発者が怪しすぎるわ💩 - 169 : 2021/09/01(水) 14:08:17.07 ID:bAlH8hhZ0
-
>>158
女やからな - 182 : 2021/09/01(水) 14:09:42.97 ID:6FdUdKte0
-
>>158
ワイもただの方便やと思う
実際は高く売れるうちに売っておきたかったんやろうね - 240 : 2021/09/01(水) 14:15:23.40 ID:b0iMa0Ywd
-
>>158
どこが意味不明なん?管理するのってめちゃくちゃ大変やん - 159 : 2021/09/01(水) 14:07:14.74 ID:jHtNUj5F0
-
アドガって有料なんぼなん?
- 173 : 2021/09/01(水) 14:08:22.00 ID:iJUYFoFB0
-
>>159
1200円 - 181 : 2021/09/01(水) 14:09:37.18 ID:jHtNUj5F0
-
>>173
これ無制限なん?
ならほぼ一生使いそうやし買おうかな - 160 : 2021/09/01(水) 14:07:30.69 ID:mt6ESqX40
-
いくら積まれたんやコラ
- 161 : 2021/09/01(水) 14:07:32.58 ID:F8bmo4hU0
-
560blocker作ればいいやん
- 162 : 2021/09/01(水) 14:07:33.15 ID:D4GaZqvLd
-
漫画アプリでどうしても広告出るんだけどどうしたらええんや
- 163 : 2021/09/01(水) 14:07:37.90 ID:2n5SfK9ra
-
終わりやね
- 164 : 2021/09/01(水) 14:07:40.94 ID:iJUYFoFB0
-
最近はツベの広告すらまともに弾けんようになってたからやる気なかったんやろな
- 172 : 2021/09/01(水) 14:08:20.70 ID:BclHNFQ1a
-
>>164
製作者の体調悪化が原因って聞いたで
ソースはなんJ🤪 - 192 : 2021/09/01(水) 14:10:46.21 ID:UfpHEWWk0
-
>>164
いや弾けてるが - 165 : 2021/09/01(水) 14:07:55.70 ID:Qy9jwMHn0
-
最近サボってたけど更新しよ
- 166 : 2021/09/01(水) 14:08:00.63 ID:xgM8ok950
-
なんJ独自フイルター作れよ
- 177 : 2021/09/01(水) 14:08:53.07 ID:XP4xMwCv0
-
>>166
エ口サイトに強そう - 167 : 2021/09/01(水) 14:08:12.08 ID:jlCT6F7Z0
-
280はアプデ来ても現行バージョンのままにしといた方が良さそうやな
- 170 : 2021/09/01(水) 14:08:18.31 ID:jNZejQd+r
-
マジかよ
- 171 : 2021/09/01(水) 14:08:20.24 ID:KGTWuqyIM
-
280は削除して、アドガードで全部やったらええんか?
- 174 : 2021/09/01(水) 14:08:33.21 ID:8z6SvMfb0
-
また新しく有能が出てきて金毟り取るやろ
- 175 : 2021/09/01(水) 14:08:33.84 ID:z73rhi2W0
-
結局iPhoneだと今使うなら何がええんや?
- 178 : 2021/09/01(水) 14:09:06.07 ID:0P7V5tTMr
-
なんjアドガード部wiki見てただけワイ、結局これから何が変わるのか何をすればいいのか分からない
- 180 : 2021/09/01(水) 14:09:36.24 ID:xgM8ok950
-
>>178
なんJアドガード部がまたなんとかしてくれるの待つだけでええ - 183 : 2021/09/01(水) 14:09:48.85 ID:tyBsdRrm0
-
>>178
アドガの有料1200円を購入する - 186 : 2021/09/01(水) 14:10:13.05 ID:SYc8X91H0
-
金払った企業の広告を載せる可能性
月額制になる可能性どれくらいある?
- 197 : 2021/09/01(水) 14:11:01.31 ID:2n5SfK9ra
-
>>186
ビッグデータ販売やろなぁ - 187 : 2021/09/01(水) 14:10:19.41 ID:Us5qrYPW0
-
オープンソースな定番アドブロアプリとか無いんけ?
- 189 : 2021/09/01(水) 14:10:26.80 ID:3THgFaKx0
-
え?アドガって有料だったのかよ
YouTube課金煽りしてたからてっきり無料かと思った - 194 : 2021/09/01(水) 14:10:52.00 ID:eGKMcAxNa
-
>>189
vancedやろそれ - 204 : 2021/09/01(水) 14:11:31.69 ID:ivKv5upx0
-
>>189
アドガードは基本無料
でもフル機能を使いたいなら有料
最低限の広告ブロックだけでいいなら無料でも行ける
あと今回の280の件の解決で有料版を買えってのは少し違うな - 196 : 2021/09/01(水) 14:10:58.79 ID:P6u3znSp0
-
280blockerのアプリ版はどうでもええねん
要はフィルターのテキストファイルがどうなるかってことや
絶対なくなるけど - 198 : 2021/09/01(水) 14:11:02.31 ID:Vh77tXhw0
-
キャリアと組んでるあたりNanoよりはよっぽどマシだろうけども
- 199 : 2021/09/01(水) 14:11:10.83 ID:GQQpJcmW0
-
アドブロアプリ「金払えば広告表示させてやるンゴw」
終わったな
- 200 : 2021/09/01(水) 14:11:26.51 ID:HwPzhhBsr
-
なんJアドガード部助けてくれ
- 202 : 2021/09/01(水) 14:11:29.99 ID:i2Rpppzyp
-
これブロック元公開の買収前280ぽいの出せば儲かるんか?
- 203 : 2021/09/01(水) 14:11:30.07 ID:64WPHtdE0
-
トビラがフィルタ考えるのはノウハウ無くて無理なんやから月に一度のフィルタチェックは洋子がやってDNSの鯖管理とかアプリのアプデとかをトビラがやるんやろな
洋子自身もこれからも関わっていくって言ってるし - 207 : 2021/09/01(水) 14:11:46.88 ID:EjLANSuAp
-
280のことは忘れてアドガ専門で行くって言ったじゃんあ
- 209 : 2021/09/01(水) 14:12:23.19 ID:Y9jXpscA0
-
個人情報のトビラ、パカッ!w
- 210 : 2021/09/01(水) 14:12:33.12 ID:6FdUdKte0
-
DNSブロックの月額制は確実やろうな
あとはフィルター更新に課金する可能性も高い - 212 : 2021/09/01(水) 14:12:46.89 ID:Vxl6/ccmd
-
ios民は280そのままでもええけも対策と予防はしといた方がええで
- 213 : 2021/09/01(水) 14:12:55.26 ID:xgM8ok950
-
アドガードの公式DNSフィルタ使うしかないやろ
コンテンツブロックのユーザールールは放置や - 214 : 2021/09/01(水) 14:13:00.62 ID:2bms7wd5a
-
トビラシステムズって大手キャリアと繋がってるし不安やな
- 217 : 2021/09/01(水) 14:13:12.28 ID:B4PYgyfxp
-
280がそのまま使えるならええわ
フィルタータダ乗り野郎の招いた事態やぞ - 218 : 2021/09/01(水) 14:13:19.23 ID:ivKv5upx0
-
フィルタ作者は良くも悪くも個性的な人が多いからなんJのノリで絡むのはやめたほうがいいで
最悪機嫌を損ねてフィルタ更新が滞る事にもなりかねない - 219 : 2021/09/01(水) 14:13:20.55 ID:VyQsAz490
-
アドガのデフォフィルタだけでも普通に生きていけるわ
- 220 : 2021/09/01(水) 14:13:21.91 ID:xmhmNa3x0
-
アドガプロの公式フィルターってどこにあるんや
- 233 : 2021/09/01(水) 14:14:50.89 ID:64WPHtdE0
-
>>220
アドガ公式とかなんjのやつにもリンクあったような - 221 : 2021/09/01(水) 14:13:25.10 ID:y/SFEMWaa
-
こういうアプリでも作れば4億のチャンスってクッソ夢あるよな
- 224 : 2021/09/01(水) 14:13:41.15 ID:t027RCTEa
-
iPhoneはサイトならPCでブロックログ見て追加してくしかないか
- 225 : 2021/09/01(水) 14:14:02.19 ID:AZ6nyE4N0
-
アドガ1200円はどこの国?
- 229 : 2021/09/01(水) 14:14:27.11 ID:varGKT1s0
-
>>225
値上げしたのしらんの - 230 : 2021/09/01(水) 14:14:48.28 ID:Vh77tXhw0
-
>>225
iOS買い切り版の話や - 248 : 2021/09/01(水) 14:16:24.25 ID:AZ6nyE4N0
-
>>230
iosかい
Androidの話やねん
ルーブルで800円の頃に買えばよかった - 235 : 2021/09/01(水) 14:15:02.70 ID:0RsbiZg70
-
ベースしか使ってないわ
- 236 : 2021/09/01(水) 14:15:10.34 ID:fVb0bg05a
-
どうしたらええんや?🤔
DNSオンにでもしたらええんか - 238 : 2021/09/01(水) 14:15:19.91 ID:L/xw4qaI0
-
iPhone民はadguardのアプリ内広告ブロック有料なのかよ
- 239 : 2021/09/01(水) 14:15:22.10 ID:DtbC7LV80
-
なんかいいフィルタないの?
- 241 : 2021/09/01(水) 14:15:25.65 ID:OaVHmn/wM
-
こうやって買収されたら手も足もでんくなるくせに
ただフィルタ入れてるだけのなんJ民が広告ブロックでイキってた理由ってなに?
案の定本人自体はなにもできんからアワアワしてて草 - 242 : 2021/09/01(水) 14:15:36.23 ID:t2qo0JmC0
-
これを改造したなんjフィルターみたいの無かったっけ?
- 243 : 2021/09/01(水) 14:15:40.35 ID:edNd6nrO0
-
アドガ買い切り民はiPhoneでも特に問題ないやろ?
- 269 : 2021/09/01(水) 14:18:46.42 ID:64WPHtdE0
-
>>243
問題ないし無料でもDNSCloakでいけるんちゃうの
使ったことないから詳しいことは知らんけど - 245 : 2021/09/01(水) 14:16:06.31 ID:LuaejUI6r
-
結局280の意味はなんだったんや?レス番がたまたま280だったって聞いたんやが
- 272 : 2021/09/01(水) 14:18:55.69 ID:/nadVoAuM
-
>>245
せや
2ちゃんのくっさい風習やな - 249 : 2021/09/01(水) 14:16:33.52 ID:KGTWuqyIM
-
アドガ一本にするわ
- 250 : 2021/09/01(水) 14:16:36.85 ID:rI9MxHRF0
-
iosどうしたらええねん
- 263 : 2021/09/01(水) 14:17:43.11 ID:L/xw4qaI0
-
>>250
adguardpro買うしかないandroidなら無料や - 251 : 2021/09/01(水) 14:16:46.36 ID:xgM8ok950
-
なんJアドガード部がなんとかしてくれるやろ
- 253 : 2021/09/01(水) 14:16:52.15 ID:4djoluKj0
-
なんJ包囲網が完成しようとしてる
- 256 : 2021/09/01(水) 14:17:18.58 ID:D9M8WYDs0
-
泥用火狐とか使いにくくてyuki目的でも正直使う気しないな
- 259 : 2021/09/01(水) 14:17:31.44 ID:1iG0cjuC0
-
nano批判しといて自分も同じことしたんかこれ
- 260 : 2021/09/01(水) 14:17:34.85 ID:ika+yeOgM
-
非公開はヤバすぎでしょ
- 288 : 2021/09/01(水) 14:20:53.96 ID:64WPHtdE0
-
>>260
サービスで280アプリ使ってない連中にも配布してくれてただけやしなぁ - 265 : 2021/09/01(水) 14:18:00.42 ID:XMdZf/2cd
-
5年はライセンス無料で使えるわ
- 267 : 2021/09/01(水) 14:18:44.54 ID:5EyutQB70
-
広告ブロックすんなよガ●ジども
- 274 : 2021/09/01(水) 14:18:59.10 ID:L/xw4qaI0
-
>>267
広告収入どれくらいあるんや? - 268 : 2021/09/01(水) 14:18:44.88 ID:pRp8/5jla
-
アドガ公式ってスポナビ野球速報使えるんか?
- 271 : 2021/09/01(水) 14:18:54.83 ID:HrcgV7g00
-
adaway最強や
- 275 : 2021/09/01(水) 14:19:07.00 ID:I7MbXufHa
-
アドガ永続版1600円だぞ
- 276 : 2021/09/01(水) 14:19:24.51 ID:27t39fM10
-
iPhoneの広告ブロックで最強なんはどれや
- 277 : 2021/09/01(水) 14:19:25.89 ID:QRgasXk10
-
広告会社がフィルタソフト作ってる会社買収するのは中々えぐいよな
- 279 : 2021/09/01(水) 14:19:36.15 ID:dCvq69YdM
-
iOS民はサブスクにならないとええな
- 280 : 2021/09/01(水) 14:19:43.64 ID:T3R/OEa00
-
もう終わりだよこの神アプリ
- 282 : 2021/09/01(水) 14:19:57.07 ID:Dk5bpXQ1a
-
広告ブロックを商売にしてるのヤバくないか
これ罪やろ - 285 : 2021/09/01(水) 14:20:21.12 ID:L/xw4qaI0
-
>>282
うーんこの - 283 : 2021/09/01(水) 14:20:11.28 ID:/aZatSDw0
-
これまじ?やべーだろ
- 284 : 2021/09/01(水) 14:20:17.49 ID:IxBYBchN0
-
ワイDNScloak使ってるわ
- 286 : 2021/09/01(水) 14:20:41.25 ID:vtyhP82ca
-
改悪された瞬間に返金すればええんやないのか?
- 287 : 2021/09/01(水) 14:20:43.51 ID:SsMH5BlCp
-
なんか設定適当に弄ってたらSafariしか広告ブロック出来なくなったけどどうすれば直せるん?
280blocker,買収wwwwフィルタ公開を終了wwww【AdGaud】

コメント