- 1 : 2021/01/31(日) 18:46:48.37 ID:Q7jpaAfu0
- うらやましい
- 2 : 2021/01/31(日) 18:47:01.89 ID:Q7jpaAfu0
- なんかストーリー理解できなくなってきたわ
- 3 : 2021/01/31(日) 18:47:19.46 ID:rW0dbEOo0
- 確かに
あの子供の時ゲームやってた集中力を取り戻したい - 9 : 2021/01/31(日) 18:48:04.47 ID:Q7jpaAfu0
- >>3
編成とか試行錯誤して勝てるまでトライアンドエラーしてたよな
今じゃよくわからんからオート編成や - 4 : 2021/01/31(日) 18:47:29.46 ID:Q7jpaAfu0
- 100時間200時間できる人うらやましいわ
- 5 : 2021/01/31(日) 18:47:51.57 ID:/Hc+l3Xt0
- ストーリーよりゲーム性を求めるようになる
- 13 : 2021/01/31(日) 18:48:34.05 ID:Q7jpaAfu0
- >>5
わかる
ゼノブレイド2とか専門用語もりもりでわけわからん - 15 : 2021/01/31(日) 18:48:58.05 ID:YbZIYPzJ0
- >>5
これはある
なんならイベントムービーとか飛ばしたくなる - 99 : 2021/01/31(日) 19:00:35.70 ID:4U5kl9Ho0
- >>5
ワイは逆やわ
ゲーム性よりストーリーや
幻想水滸伝2は最高のRPGやで - 104 : 2021/01/31(日) 19:00:49.64 ID:krJAxL2Cp
- >>99
あれ神ゲーよな - 6 : 2021/01/31(日) 18:47:52.79 ID:lM5jd53Fr
- FPSしかやってない
- 14 : 2021/01/31(日) 18:48:55.49 ID:Q7jpaAfu0
- >>6
なんも考えずできるしええよな
上に上るには頭使うが - 7 : 2021/01/31(日) 18:47:55.54 ID:YbZIYPzJ0
- さいきん仁王2やってる
そのまえはアサクリオデッセイ - 8 : 2021/01/31(日) 18:48:00.84 ID:FyGMl5ipM
- 友達も彼女もいない社会人はゲーム以外なら何やってるの?参考にしたい
- 100 : 2021/01/31(日) 19:00:41.09 ID:FGjWzaYl0
- >>8
読書か筋トレかスポーツやな - 109 : 2021/01/31(日) 19:01:23.47 ID:Qvk8SI490
- >>8
昔のゲームのRTAとかスーパー銭湯とか - 10 : 2021/01/31(日) 18:48:12.69 ID:t/gszWpOM
- ワイいい年して未だにトイレでうんちしてる😭
- 11 : 2021/01/31(日) 18:48:19.24 ID:j81RPb3Ra
- 一プレーが長いゲーム出来なくなってきたわ
- 12 : 2021/01/31(日) 18:48:22.51 ID:CYgEYjjlH
- 仕事で疲れてやる気にならん
起動するのが億劫 - 17 : 2021/01/31(日) 18:49:09.55 ID:Q7jpaAfu0
- >>12
義務的に起動して寝落ちがセオリー - 16 : 2021/01/31(日) 18:48:59.25 ID:etSEaUeYa
- 学生時代からやってたシリーズとか相当興味あるやつしかできなくなった
- 18 : 2021/01/31(日) 18:49:11.64 ID:j75IAzNP0
- 死にゲー適正あるの羨ましい
- 21 : 2021/01/31(日) 18:49:34.93 ID:Q7jpaAfu0
- >>18
セキロはハマれたわ
クリアしたら自慢できる!
ってモチベーションで - 19 : 2021/01/31(日) 18:49:16.93 ID:H0nEiyy+0
- 最初の方だけめちゃくちゃ没頭しようとするけど中盤あたりで飽きてやめてしまうわ
特にオープンワールドゲー - 20 : 2021/01/31(日) 18:49:33.61 ID:zQbTd+Vd0
- 仕事やめたらまた面白くなった
不思議 - 25 : 2021/01/31(日) 18:49:57.90 ID:Q7jpaAfu0
- >>20
こマ??
焦燥感とかない? - 31 : 2021/01/31(日) 18:50:40.68 ID:zQbTd+Vd0
- >>25
障碍者年金もらってるからあんまり - 44 : 2021/01/31(日) 18:52:26.43 ID:Q7jpaAfu0
- >>31
草
心?体? - 53 : 2021/01/31(日) 18:53:01.51 ID:zQbTd+Vd0
- >>44
心
基礎二級だから月七万だけど実家だから何とかなってる - 93 : 2021/01/31(日) 18:59:38.91 ID:QfqJnmreM
- >>20
分かる
働いてるときは仕事が頭から離れなくてアニメもゲームも全く集中できなくて精神おかしくなった - 126 : 2021/01/31(日) 19:03:59.71 ID:zQbTd+Vd0
- >>93
俺も仕事が頭から離れなかったわ
辞めて良かった - 22 : 2021/01/31(日) 18:49:36.71 ID:LiQxYePA0
- 学生:積みゲーとか意味わからへん。なんで買ってきたのに開封せんの?ほんま意味わからへん
↓
社会人3年目:なんかわかってきたンゴねえ - 30 : 2021/01/31(日) 18:50:38.08 ID:Q7jpaAfu0
- >>22
ほんまわかる
学生の頃は「味しなくなるまでしゃぶり尽くすやろ?」って思ってたわ - 23 : 2021/01/31(日) 18:49:46.98 ID:sEc/sbm90
- RPGは出来んわ
- 24 : 2021/01/31(日) 18:49:53.71 ID:B5Lvr03U0
- 惰性で続けられるマルチに走るようになるわ
- 26 : 2021/01/31(日) 18:50:05.39 ID:NZSm/hbcd
- 起動してなんJ見てゲームしないで寝る
- 27 : 2021/01/31(日) 18:50:12.37 ID:TNVvkF30M
- 新しい操作とか仕様覚えるのがめんどくさい
- 28 : 2021/01/31(日) 18:50:15.83 ID:1Mp20mdxp
- ゲーム以外なにしてんの?どうせソシャゲなんJやろ
- 40 : 2021/01/31(日) 18:51:49.29 ID:Q7jpaAfu0
- >>28
🐷✌
- 45 : 2021/01/31(日) 18:52:27.23 ID:odotJ91W0
- >>40
うーんこの - 46 : 2021/01/31(日) 18:52:28.34 ID:zQbTd+Vd0
- >>28
女性のゲーム配信見てる
飽きてきたけど - 142 : 2021/01/31(日) 19:06:16.36 ID:1Mp20mdxp
- >>46
Vtuberとかキモ - 29 : 2021/01/31(日) 18:50:25.40 ID:GB9wj9TPd
- 帰宅即起動のモチベーション取り戻したい
- 38 : 2021/01/31(日) 18:51:40.30 ID:zQbTd+Vd0
- >>29
これな
社会人の時は面白くなくなったのが不思議で義務感で起動してたわ - 32 : 2021/01/31(日) 18:50:51.44 ID:pUqLd8B60
- Youtubeで動画を垂れ流して見ることしかできんわ
- 33 : 2021/01/31(日) 18:51:04.40 ID:YbZIYPzJ0
- オプワーゲームはスキル獲得、武器獲得で中盤までモチベ維持できるけど
最後の方はさっさと適当に終わらせたくなる - 34 : 2021/01/31(日) 18:51:21.95 ID:zhlTqOtga
- 最近はよく友達と駄弁りながらマイクラやるけどそれ以外やとゲームつけても30分も持たないわ
- 35 : 2021/01/31(日) 18:51:27.74 ID:sd8jXXYR0
- 対戦ゲームの面白さは社会人になってからわかったわ
なんらかの競技性のあるやつは飽きにくい - 36 : 2021/01/31(日) 18:51:28.30 ID:5kefFQR+0
- 途中でやめて違うやつを買う
- 37 : 2021/01/31(日) 18:51:30.88 ID:pUqLd8B60
- 買って物欲と所有欲満たして終わりや
- 39 : 2021/01/31(日) 18:51:40.38 ID:3Wpq6FAz0
- 家帰ったら布団の上でスマホいじってる体力しか残ってない
ゲームなんて無職しかやらんやろ - 41 : 2021/01/31(日) 18:51:49.83 ID:sCe8DQ680
- ペルソナシリーズ敬遠してたけどやってみたらアホみたいにハマって寝る間を惜しんでやってる
- 52 : 2021/01/31(日) 18:52:56.31 ID:Q7jpaAfu0
- >>41
おもろかったわ
双葉いなかったら続けられなかったが - 42 : 2021/01/31(日) 18:52:03.86 ID:KXedD5Pp0
- 最近ゲームやってるおっさん多いよな
中学ぐらいから全くやってないわ - 107 : 2021/01/31(日) 19:01:11.49 ID:qGSuqoRG0
- >>42
彼女もおらん結婚もしとらん子供もおらん友人もおらん
こんなおっさんが増えてるからな - 43 : 2021/01/31(日) 18:52:04.70 ID:bP+hBJ1SM
- 塾の先生「あ~ワイもそのゲーム買ったけどまだプレイしてないわ~」
ガキワイ(買ったゲームプレイしないとかこいつガ●ジなんか🤔普通その日にめっちゃやるよな😅)
~
大人ワイ「去年買ったゲームまだやってないなぁ…」 - 47 : 2021/01/31(日) 18:52:28.40 ID:ukkoUOZs0
- 社会人になってから1番ハマったゲームが藤井聡太の将棋トレーニングや
- 48 : 2021/01/31(日) 18:52:28.41 ID:krJAxL2Cp
- 子供の頃1日30分って規制されてたからその反動が来てるんやろなワイ
- 49 : 2021/01/31(日) 18:52:35.32 ID:YbZIYPzJ0
- ゲームやったあとに、そのゲームの実況動画見てる
時間の無駄すぎるけどやめられん - 54 : 2021/01/31(日) 18:53:42.01 ID:Q7jpaAfu0
- >>49
スゲーわかる
知ってるゲームだから何やってるのか理解しやすい - 66 : 2021/01/31(日) 18:55:21.26 ID:sEc/sbm90
- >>49
実況動画だけじゃだめなん?
めっちゃ無駄じゃん - 72 : 2021/01/31(日) 18:56:05.96 ID:YbZIYPzJ0
- >>66
しらないゲームの実況動画見ても面白くないやん - 74 : 2021/01/31(日) 18:56:28.45 ID:sEc/sbm90
- >>72
そうか? - 50 : 2021/01/31(日) 18:52:40.59 ID:ynKFZnyw0
- 他にやることないんやで☺
- 51 : 2021/01/31(日) 18:52:49.58 ID:lM5jd53Fr
- ペルソナ5買って無くしたというか多分大掃除のときに捨てたわ
- 55 : 2021/01/31(日) 18:54:03.83 ID:Q7jpaAfu0
- 落ちたな
- 56 : 2021/01/31(日) 18:54:13.40 ID:iNEUSRlU0
- 社会人になってからむしろたくさんゲームしとるわ
- 57 : 2021/01/31(日) 18:54:23.06 ID:Yi/drK3b0
- とにかく面白いストーリーか競技性がないとゲームを続けるモチベが沸かんわ
- 63 : 2021/01/31(日) 18:54:54.66 ID:Q7jpaAfu0
- >>57
わかる
これやっててなんか意味あるのか?
作業じゃん・・・
ってなってきたわ - 58 : 2021/01/31(日) 18:54:23.44 ID:krJAxL2Cp
- シレン5 クソ面白いわ 発売日初日に買って既にプレイ時間200時間超えてる 同じゲームこんなにやったの初めてや
- 67 : 2021/01/31(日) 18:55:26.60 ID:zQbTd+Vd0
- >>58
高いけどアスカ見参もやってみ
面白いで - 59 : 2021/01/31(日) 18:54:33.57 ID:ND8SE4EP0
- モンハンの素材集めとかパワプロの栄冠ナインとかタルすぎてやってられへん
作業という意識になってまう - 60 : 2021/01/31(日) 18:54:43.17 ID:6KYbQyB3M
- この前の休み14時間もやってもーたわ
- 61 : 2021/01/31(日) 18:54:49.40 ID:zQbTd+Vd0
- 社会人してるときは冷たい目で見られてたンゴねぇ…
- 69 : 2021/01/31(日) 18:55:30.43 ID:Q7jpaAfu0
- >>61
自分語りスナー!👆 - 62 : 2021/01/31(日) 18:54:51.55 ID:V99bXaCb0
- RPGは最後までプレイできなくなったな
どんだけ神ゲーでも途中で飽きちゃう
ウイイレとかパワプロみたいなスポーツゲームならまだ楽しめるけど… - 64 : 2021/01/31(日) 18:55:01.27 ID:qI0xKKM+0
- 買った時はクッソハマって睡眠時間削ってまでやるが飽きるのめっちゃ早い
- 65 : 2021/01/31(日) 18:55:19.22 ID:4Hchf2/D0
- 自分でプレーする気が起きないから実況動画とか見てるけど、こいつら何歳まで配信者やるんやろーなって心配になる
- 68 : 2021/01/31(日) 18:55:29.13 ID:K6Nm6S5la
- ストーリー性がしっかりしてるとやめたくなくなるから敬遠する
1プレイが短くないとめんどくさい
対戦要素か協力要素があった方が付き合いでモチベが続く
暇はないけど金はあるから金で楽できるならそうしたい
そらソシャゲ流行るわやらんけど - 73 : 2021/01/31(日) 18:56:16.85 ID:zhlTqOtga
- >>68
モンハンワールドとかちょうど良い感じやったな - 85 : 2021/01/31(日) 18:58:17.88 ID:Yi/drK3b0
- >>73
なおストーリー - 70 : 2021/01/31(日) 18:55:57.92 ID:xolNLAuU0
- ゲームって余裕がないと出来ないよね
- 71 : 2021/01/31(日) 18:56:05.36 ID:sEc/sbm90
- パワプロ、座礁、FIFAあたりしかやらんなぁ
- 75 : 2021/01/31(日) 18:56:35.34 ID:Q7jpaAfu0
- いきなりあらゆる要素アンロックされて「これはこうです!」「これは攻撃力アップします!」「独自パラメータアップ!」
みたいにわけわからんくなるわ徐々にアンロックされるゲームない?
- 76 : 2021/01/31(日) 18:56:41.47 ID:m0ThuGPCM
- 満員電車で必死になってポチポチスマホゲーやってるおっさんは見下されて当然なキモさあるよな
- 79 : 2021/01/31(日) 18:57:25.90 ID:Q7jpaAfu0
- >>76
だまれだまれだまれだまれだまれ - 84 : 2021/01/31(日) 18:57:59.81 ID:zQbTd+Vd0
- >>79
スマホゲーム おもろいか?
あれ脳死やないと楽しめんやろ - 77 : 2021/01/31(日) 18:56:45.38 ID:Qvk8SI490
- 死にゲーとか無理やわ
なんで空いた貴重な時間でイライラしなきゃあかんのや - 80 : 2021/01/31(日) 18:57:31.35 ID:sEc/sbm90
- >>77
ゲームでイラつくことほどバカバカしいものはないよな
娯楽であるべきや - 88 : 2021/01/31(日) 18:58:34.72 ID:Qvk8SI490
- >>80
そういう思考のせいで娯楽だけど無駄な時間としか思えなくてやらなくなるんだよなあ… - 78 : 2021/01/31(日) 18:57:14.84 ID:wDCyc+TL0
- ワイ「このゲーム楽しそうやなあ��」
ワイの中の��「これクリアして何になるんや…?上達して何になるんや…?��」
ワイ「やっぱええか��」
- 116 : 2021/01/31(日) 19:02:34.83 ID:R/fyTZ99a
- >>78
かしこい - 124 : 2021/01/31(日) 19:03:52.29 ID:YbZIYPzJ0
- >>78
ワイ「クリアもアイテム集めも無意味やが、他にやることないからやるか…」 - 81 : 2021/01/31(日) 18:57:37.62 ID:hIL6FZGJ0
- FPS長時間できなくなったしバトロワ系は数試合で集中切れる
眠気に勝てんわ - 82 : 2021/01/31(日) 18:57:50.93 ID:xUYV5Tuw0
- 積みゲー理解できるようになるのはマジ
時間なくて金はあるからとりあえず買ってやらんのよな - 90 : 2021/01/31(日) 18:59:01.82 ID:Q7jpaAfu0
- >>82
昔楽しかったから楽しいに違いないしとりあえず勝ったろ!!
の精神 - 83 : 2021/01/31(日) 18:57:58.02 ID:ADMX9D5W0
- むしろゲームしないでなにしてあそんでるんや
- 86 : 2021/01/31(日) 18:58:19.84 ID:Q7jpaAfu0
- スプラトゥーン2全然勝てんのやが
1000時間やってS+2どまりや
発狂しそうになる - 87 : 2021/01/31(日) 18:58:20.48 ID:hVVoTmAV0
- 小中高大「少ないお小遣いで買ったんやしゃぶり尽くすでえ…」
社会人ワイ「買ったけど寝っ転がってなんjでいっか」 - 89 : 2021/01/31(日) 18:58:43.57 ID:YbZIYPzJ0
- 死にゲーはストレス溜まるけど、クリアできたときの快感もあるからやめられん
でもロードがクソ長いゲームは無理 - 96 : 2021/01/31(日) 19:00:05.92 ID:Q7jpaAfu0
- >>89
ワイもセキロの苦難厄八周やってるわ
シラハギでゲロはくほど死んだ - 91 : 2021/01/31(日) 18:59:14.40 ID:qGSuqoRG0
- 20時間くらいで終わるゲームならいいんやけど
100時間とかはもう無理やる気にならん - 92 : 2021/01/31(日) 18:59:24.35 ID:Qvk8SI490
- そらスマホゲー流行るわ
スキマ時間ポチポチするだけで達成感味わえるんだもん - 97 : 2021/01/31(日) 19:00:12.04 ID:xolNLAuU0
- >>92
起動も楽だしな - 111 : 2021/01/31(日) 19:01:41.79 ID:QfqJnmreM
- >>92
時間が有り余ってるガキンチョがスマホゲームしかやってないのは勿体ないと思うわ
もっと色々やりこめよ - 115 : 2021/01/31(日) 19:02:20.90 ID:60P6cCfhp
- >>92
前職の時はスマホゲーばっかやってたな
課金すりゃ簡単にイキれるんだからそら流行るわ - 94 : 2021/01/31(日) 18:59:54.11 ID:URrEj/gzM
- やってない奴は空いた時間何してんねん
- 103 : 2021/01/31(日) 19:00:49.54 ID:sEc/sbm90
- >>94
YouTube、録画消化、彼女・友人と電話 - 95 : 2021/01/31(日) 18:59:55.05 ID:hIL6FZGJ0
- ヌルゲー設定でステラリスやるのは楽しい
しんどくない - 98 : 2021/01/31(日) 19:00:16.72 ID:V6+DBXPZ0
- たまにゲハみたいなスレ立ってるけどSwitchもPSも存分に遊んでるワイはどっちかに偏らずによかったと思うわ
- 110 : 2021/01/31(日) 19:01:40.17 ID:H0pt5Fi30
- >>98
箱アンチか?許さんぞ - 113 : 2021/01/31(日) 19:01:52.77 ID:K6Nm6S5la
- >>98
ゲハってようは欲しいソフトに合わせてハード揃える資金力の無さから起こる対立や - 102 : 2021/01/31(日) 19:00:46.44 ID:QfqJnmreM
- 現代社会は時間が無さすぎるのが悪いんだよ
- 105 : 2021/01/31(日) 19:00:57.67 ID:utVbhezm0
- 好きなシリーズの新作買ったはずやのにハマれんのや…
同世代でまだゲーム楽しんでるやつ素直に羨ましいんや - 106 : 2021/01/31(日) 19:01:04.22 ID:GGBjgdPZ0
- ワイもdlsiteで同人エ口ゲしかやっとらんわ
- 108 : 2021/01/31(日) 19:01:22.13 ID:ATEzLmLJ0
- MMORPGは無理になるとか聞くな
現実では上司に怒られゲームではニートに怒られる最悪な生活サイクルで気が狂うって - 112 : 2021/01/31(日) 19:01:48.23 ID:d2zealtZ0
- サクナヒメをクリアまでやったけどしんどかったわ
続きをやるためにSwitchを起動する所でもう気合入れなきゃいけない - 114 : 2021/01/31(日) 19:01:58.23 ID:pUqLd8B60
- なんなら時間も別にないわけじゃないけどやる気が起きない
- 117 : 2021/01/31(日) 19:02:45.06 ID:w8tLNf3EM
- 年下にどんどん追い越されていって虚しいわ
- 118 : 2021/01/31(日) 19:03:01.44 ID:JYkr2nXm0
- FPSはバトロワブームのせいで個人的にずっと氷河期だわ
OWしかしてない - 119 : 2021/01/31(日) 19:03:02.23 ID:+FRso4wK0
- 土日や平日の暇な時間は野球と塾で潰れてきたからなぁ
社会人になって一番変わったことはゲームしたりアニメ見る時間が出来たことやわ
- 120 : 2021/01/31(日) 19:03:02.46 ID:o+A3t3YY0
- ワイはずっと栄冠やっとるぞ
- 121 : 2021/01/31(日) 19:03:05.82 ID:5vRBWtRC0
- 閃の軌跡手を出したら長すぎてヤバい
- 131 : 2021/01/31(日) 19:04:40.53 ID:d2zealtZ0
- >>121
空の軌跡からやってるガチ勢はいるんかな
ワイはもう無理や - 122 : 2021/01/31(日) 19:03:46.35 ID:/iVE6uf70
- コロナでモチベ復活したわ
今ベイグラントストーリーやってる - 123 : 2021/01/31(日) 19:03:51.47 ID:qI0xKKM+0
- ゲーム如きてめちゃくちゃ発狂する奴おる?ワイは凄い勢いで体うねりながら頭グシャグシャするわ
- 125 : 2021/01/31(日) 19:03:56.70 ID:MiHfqNw10
- パワプロで厨房の時は最強選手作ってたけど今は実在選手風な個性持たせた選手が好きになった
それで対戦潜るの楽しい - 140 : 2021/01/31(日) 19:05:54.39 ID:+FRso4wK0
- >>125
ワイはペナントやってくのにハマったわ打球設定飛ばないようにして最強チーム両リーグに一チーム入れて毎日一試合やるのが楽しい
- 127 : 2021/01/31(日) 19:04:10.39 ID:Q7jpaAfu0
- 社会人になって100時間以上遊んだゲームないか?
次にやるゲーム探してるんや
ファクトリオとスプラトゥーン2飽きてきたんや - 134 : 2021/01/31(日) 19:04:52.84 ID:YbZIYPzJ0
- >>127
アサクリオデッセイ
ギリシャ神話観光と思えばなんとか耐えられる - 136 : 2021/01/31(日) 19:05:19.61 ID:zQbTd+Vd0
- >>127
FF7インターナショナルオススメ
今やってるけどもうすぐ100時間いきそう
やり込み要素大杉てハマる - 138 : 2021/01/31(日) 19:05:38.51 ID:d2zealtZ0
- >>127
テラリア、リムワールドくらいしかない - 128 : 2021/01/31(日) 19:04:30.26 ID:jdiIK6zY0
- ワイは最近フィットボクシング始めたわ
テレワークで身体鈍りすぎてて超きつい - 137 : 2021/01/31(日) 19:05:21.53 ID:Q7jpaAfu0
- >>128
仕事終わってから起動するのしんどくないか??
リングフィット勝ったけど全然やってなおわ - 129 : 2021/01/31(日) 19:04:37.98 ID:to9wsU2P0
- いや、今の時代、ゲーム配信を生業にしてる人だっているわけやし、、
- 130 : 2021/01/31(日) 19:04:38.42 ID:Ynub6ov+a
- ソシャゲが楽でいいとかいう奴おるけど
逆にソシャゲできんわ
毎日ログインすら無理
クオリティも低いし結局ガチャゲーだし - 139 : 2021/01/31(日) 19:05:46.83 ID:krJAxL2Cp
- >>130
たまにあるDLがくそめんどくさくてええわってなる
今はもう一ヶ月に数回ログインするだけになっとる - 132 : 2021/01/31(日) 19:04:46.88 ID:QLiVZkv60
- 社会人なってからゲーセンが楽しいわ
- 133 : 2021/01/31(日) 19:04:51.27 ID:joK5Alx6p
- ポケモンで子供の頃どんだけやっても全く出なかった色違いがちょくちょく出て嬉しいわ
- 135 : 2021/01/31(日) 19:05:19.20 ID:LULibA4K0
- ワイゲームほとんどやらない勢、モンハン買おうか悩む
- 141 : 2021/01/31(日) 19:06:03.64 ID:FnFzdnUM0
- アニメもゲームもやらなくなったわ。げんしけんの班目の気分
良い年した社会人になってもゲーム楽しくやってる異常者w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w

コメント