【漫画】少年マンガ史上「最高にかわいいと思うヒロイン」TOP32! みんながマジで選んだ人気ヒロイン1位は?

1 : 2021/08/30(月) 19:44:44.41 ID:CAP_USER9

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/347788/

 週刊少年ジャンプ、サンデー、マガジンなど、少年マンガ雑誌ではバトルやラブコメ、ミステリーといったさまざまなジャンルの作品が生み出されてきました。ストーリーや作画の良さはもちろん、個性豊かな登場人物に感情移入して、その世界に没入することで、作品に愛着が湧くというものですよね。そんなキャラクターの中でも大事なのが「ヒロイン」という存在。特にラブコメでは「推し」で派閥が分かれる、なんてこともありますよね。

 ねとらぼ調査隊では2021年8月17日~8月27日まで間、「あなたが『少年マンガ史上最高にかわいいと思うヒロイン』を教えてください!」というアンケートを実施。「あなたが好きな少年マンガであればどんなキャラクターでもOK」という条件で、キャラクター名を募りました。

 少年マンガは、長い歴史の中でさまざまな名作が生まれてきましたが、主人公や物語を支えていたり、主人公がヒロインである作品も少なくありません。 特にラブコメディ作品では、多くのヒロインが登場し、読者の「推し」が分かれるなんてこともよくあります。 本記事では、そんな「少年マンガ」から「あなたが最高にかわい…

 それではまずは、投票数TOP10のキャラクターを紹介していきます! 便宜上ランキング形式で紹介していますが、これから紹介するキャラクターは「誰かの推し」です。知らないキャラクターなら新しく知るきっかけにしたり、知っているキャラクターでも、読み返して魅力を再発見したりするのに役立ててください!

第10位:潮田渚(暗殺教室)
レス1番の画像サムネイル

 第10位は『暗殺教室』の主人公である潮田渚でした。突如、殺せんせーが担任となり、殺せんせーの暗殺を依頼された椚ヶ丘中学校3年E組の生徒で、目立った特技を持たないキャラクターですが、誰よりも「暗殺の才能」をもっており、ビッチ先生のハニートラップ技術を発揮する場面もありました。だが男だ。
 コメントを見てみると「かわいい」「過去に関してもわかってるけど、可愛さはそれすら凌駕する」といったコメントが多くの人に支持されました。だが男だ。

第9位:春野サクラ(NARUTO -ナルト-)
レス1番の画像サムネイル

 第9位は『NARUTO -ナルト-』より春野サクラでした。主人公のナルトと同じ第7班で、ナルトとサスケの成長や確執を一番近くで見てきたキャラクター。物語初期ではサスケが好きで、ナルトのことを邪魔者扱いしていましたが、サスケが大蛇丸の元へ行ってしまった際にはナルトに対して「サスケくんを連れ戻して」と泣いてお願いするなど、信頼を寄せるように。紆余曲折がありましたが、最終的にサスケと結婚しました。
 投票した人からは「長年サスケに恋をして実らせたのがすごい! それにただ守られてるだけの女の子じゃないのが普通のヒロインとは違うところだと思う」「最初ただのキツイ子かと思っていたけど、努力家だった内面のギャップ。あと見た目の華やかさ」といった努力して強くなっていくサクラが好きだという声が見られました。

第8位:麗日お茶子(僕のヒーローアカデミア)
レス1番の画像サムネイル

 第8位は『僕のヒーローアカデミア』の麗日お茶子でした。裏表のない性格で、主人公の緑谷出久が蔑称として呼ばれていたデクというあだ名を、「『デク』って…『頑張れ!!』って感じでなんか好きだ私」という言葉でポジティブなものに変えた重要なヒロインです。
 投票した人からは「麗日お茶子まじでデクを1番に支えてくれてるまじかわいい」「家族思いで家族を楽させる意志やデクくんみたいになりたいと言う意志に凄いなーと感じました」と他人思いで優しい性格に惹かれている人が多いようです。

2 : 2021/08/30(月) 19:44:53.06 ID:CAP_USER9
第7位:ナミ(ワンピース)
レス2番の画像サムネイル

 第7位は『ONE PIECE』のナミでした。麦わら海賊団の航海士を務め、新世界編以降では「魔法の天候棒(ソーサリー・クリマ・タクト)」を使い、ある程度の強敵と渡り合える実力を持つようになりました。「世界中の海図を描くこと」を目標としている天才航海士でもあります。あまり描かれませんが、航海能力がほとんどない麦わら海賊団が「偉大なる航路(グランドライン)」に突入できたのも、新世界の海を渡っているのも全てナミのおかげです。
 コメントを見てみると「顔良しスタイル良し頭もいい初めて好きになった女の子」「過去の経験とかもあるけど、切実に好き!」といった声が見られました。

第6位:西野つかさ(いちご100%)
レス2番の画像サムネイル

 第6位は『いちご100%』の西野つかさでした。2000年代初期を代表するラブコメディ作品のメインヒロインの一人で、普段のボーイッシュな一面と、女の子らしい一面のギャップにやられたという人も多いはず。超王道ともいえるヒロイン・東城綾ではなく、西野と結ばれた結末は驚きましたよね。
 投票した人の声を見てみると「ドンピシャドタイプです」「笑っても怒っても可愛い」「パーフェクト! 個人的に圧勝であります!」など、その西野の性格や容姿がとにかく好き! といったものが多く、秀逸なキャラクターデザインと、奔放な性格が多くの人に刺さったようです。

第5位:氷麗(ぬらりひょんの孫)
レス2番の画像サムネイル

 第5位は『ぬらりひょんの孫』の氷麗(つらら)でした。主人公・リクオの側近で、マフラーがトレードマークのヒロインです。雪女ですが、人間に化けてリクオと同じ学校に通っています。一見、クールでできる女性ですが、実はおっちょこちょい。リクオに一途なところもかわいいですよね。制服姿も、雪女としての着物姿も、どちらもいい!
 コメントを見てみると「中学生になりお小遣いを自由に使えるようになってから初めて買った漫画でした」と、思い出の作品であることや、「行動がいちいち可愛い」「同じ女性なのにその可愛さに惚れました」など作中での可愛さを理由にしている人も見られました。

第4位:胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)
レス2番の画像サムネイル

 第4位は『鬼滅の刃』の胡蝶しのぶでした。鬼殺隊の最強集団である「柱」の一人で、蟲柱。握力が弱く、刀で鬼を切ることはできませんが、薬学に精通し、鬼を56す薬と細い刀を駆使して戦います。姉が鬼に殺されており、その怒りを抑え、いつも笑顔を作っている悲しい過去を持っています。
 コメントでは「可愛いのに強くて頼りになる」「蝴蝶しのぶ強さも弱さも、優しさも怒りもとても魅力的でした。何より意思の強さが好きでした」といった声があり、最後まで意志の強さを見せたしのぶを選んだようです。

3 : 2021/08/30(月) 19:44:58.42 ID:CAP_USER9
第3位:小野寺小咲(ニセコイ)
レス3番の画像サムネイル

 第3位は『ニセコイ』の小野寺小咲でした。主人公である一条楽に密かに恋をしている女の子。しかし、突如転校してきた桐崎千棘と楽が家庭の事情で「偽物の恋人」となったことで振り回されることになります。料理が好きですが、非常に下手。楽と両想いだし、「約束の女の子」だし、家庭の事情さえなければ! と思った読者も多いはず。
 投票した人からは「健気で可愛い最高のヒロインです!」「これを超えるヒロインはいないと思う清楚で明るく髪型もタイプで好き」「笑って、悩んで、恋して、泣いて、最高に可愛いヒロインだと思う」など「最高のヒロイン」だとする声が多く見られました。

第2位:竈門禰豆子(鬼滅の刃)
レス3番の画像サムネイル

 第2位は『鬼滅の刃』の竈門禰豆子でした。主人公・炭治郎の妹で、鬼となってしまうも、深い家族愛から人の血を飲まずに生きられるようになりました。普段はぼーっとしており、言葉は話せませんが、時折見せる表情や仕草がかわいいですよね。
 コメントを見ると「小さくなったときがめっちゃ可愛い」「守ってあげたくなる」といったものから、「家族思いで可愛いです」「家族思いで可愛いから」といった「家族思い」なところにひかれたという声も。

第1位:神楽(銀魂)
レス3番の画像サムネイル

 そして第1位となったのは『銀魂』の神楽でした。万事屋の紅一点で、かわいい見た目をしていますが、その中身は宇宙最強最悪の戦闘民族と呼ばれる「夜兎族」の少女で、かなり口が悪いです。巨大な犬のような生物「定春」を拾ってきました。
 投票した人の声を見てみると「強くてかっこ良くて、優しいから。可愛いから」「強いのにちゃんと女の子なところもあってめっっちゃかわいいから」と、強くてかわいいところが好きだという声が多く見られました。また、「口が悪かったりハナクソほじったりゲロインだけど、そこも含めて大好きです!」「ヒロインならぬゲロインだから!!」という『銀魂』のキャラらしいコメントも。

4 : 2021/08/30(月) 19:45:20.52 ID:CAP_USER9
ランキング全順位はここから
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/347788/2
5 : 2021/08/30(月) 19:45:48.34 ID:8lbN92dO0
あんどろトリオのつかさが無い時点でインチキアンケ確定
20 : 2021/08/30(月) 19:49:50.27 ID:6wewW1cZ0
>>5
このロリコンめ
6 : 2021/08/30(月) 19:46:45.38 ID:aMchfw7J0
みんな若い子(年代的に)が良いんだね・・・
7 : 2021/08/30(月) 19:46:50.84 ID:qspGSsdX0
からかい上手の高木さんでしょうが!
8 : 2021/08/30(月) 19:46:53.76 ID:ohrIMmKs0
全部知らん誰?
9 : 2021/08/30(月) 19:47:06.74 ID:7DCJOqpt0
少年漫画史上とういわりに最近のばっか
10 : 2021/08/30(月) 19:47:51.21 ID:xDBX0djG0
ラムちゃんは? ラムちゃんは誰も覚えてないの?
11 : 2021/08/30(月) 19:48:39.38 ID:LWsKyJDE0
オマ●コ舐めたいキャラが1人もいない
レベルが低すぎる
12 : 2021/08/30(月) 19:48:46.26 ID:40tjlQbR0
古賀春華が入ってねぇ。
13 : 2021/08/30(月) 19:48:51.34 ID:rf/OZ4kW0
シータ
14 : 2021/08/30(月) 19:49:12.29 ID:ANb4cD6E0
今日から俺はの理子だろ
15 : 2021/08/30(月) 19:49:18.95 ID:FUlf45Hq0
暗殺教室の主人公の渚は確か男だったような
16 : 2021/08/30(月) 19:49:23.88 ID:APJd0FNX0
俺(55)もラムちゃんだな
17 : 2021/08/30(月) 19:49:36.12 ID:fPbBk1MM0
なんでいきなり男混じってんだよ
18 : 2021/08/30(月) 19:49:43.68 ID:18TTohPT0
最近あしたのジョーを読んでみたんだけど紀ちゃんに萌えた。
19 : 2021/08/30(月) 19:49:48.45 ID:vB2vtq3p0
讙懷アア 縺イ縺九k荳謚
21 : 2021/08/30(月) 19:49:55.72 ID:8JwBh7F50
ラムちゃん一択
22 : 2021/08/30(月) 19:49:56.90 ID:LjdMwms60
古手川唯
23 : 2021/08/30(月) 19:50:16.31 ID:jtlito820
DNA2のことみ
24 : 2021/08/30(月) 19:50:16.65 ID:5s1/djOz0
なんで少年漫画史上なのにアニメの絵なの?
ちゃんと原作の絵にするべき
アニメの方ならアニメ史上でのランキングにするべき
バカだろ記事書いた奴
25 : 2021/08/30(月) 19:50:18.06 ID:GRscGnEl0
あんなにマンガ読んでたのにこういうの聞かれても全く思い浮かばないな…
26 : 2021/08/30(月) 19:50:32.81 ID:XO5WtecW0
ボンボン坂高校のヒロインが良かった
27 : 2021/08/30(月) 19:50:42.26 ID:3cxWH7i10
こういうのには必ず鮎川まどかやラムがランクインするはずだが
28 : 2021/08/30(月) 19:50:44.97 ID:fc8fFFrM0
成瀬川なる
人生狂わされた
29 : 2021/08/30(月) 19:50:47.94 ID:vB2vtq3p0
檜山ひかる
30 : 2021/08/30(月) 19:50:54.69 ID:CxvjeXYb0
ビーデルさん
31 : 2021/08/30(月) 19:50:55.70 ID:dOW5YZxH0
タッチの南は?
男の人は皆、南みたいのが好きなのかと思ってる
32 : 2021/08/30(月) 19:51:02.79 ID:WBP7UotF0
まあ、ラムだよなあ…… 49歳児

コメント

タイトルとURLをコピーしました