- 1 : 2021/08/30(月) 13:22:11.10 ID:j+2nMyzC0
-
道路との段差を解消するために設置する「段差スロープ」。
ホームセンターなどで簡単に購入できる屋外用品。道路法第43条(道路に関する禁止行為)第2項では、
「みだりに道路に土石、竹木等の物件をたい積し、
その他道路の構造又は交通に支障を及ぼす虞(おそれ)
のある行為をすること」
との規定があります。そのため、段差スロープの設置は道路法違反になってしまう可能性があります。
大阪府堺市では、ミニバイクの大学生が
車道と歩道の段差解消ブロックに接触して転倒し、
その後、クルマにはねられて死亡する事故も起きています。この事故では、車道と歩道の段差を解消するための
段差ブロックを設置していた飲食店経営者が、
道路法違反(道路での禁止行為)容疑で書類送検されました。 - 2 : 2021/08/30(月) 13:22:36.75 ID:j+2nMyzC0
-
ぐぇ
- 3 : 2021/08/30(月) 13:23:11.68 ID:alqz08eT0
-
グェン
- 4 : 2021/08/30(月) 13:23:24.76 ID:alqz08eT0
-
淫らに
- 5 : 2021/08/30(月) 13:23:55.65 ID:alqz08eT0
-
ミニバイクってどんなバイク?
モンキーとかか? - 6 : 2021/08/30(月) 13:24:03.20 ID:V7QXvf300
-
当たり前
敷地内で使うもの - 7 : 2021/08/30(月) 13:24:21.23 ID:V7KHFybQ0
-
原付きのこと
- 8 : 2021/08/30(月) 13:26:34.41 ID:RCwTDFD40
-
花とか置いてるババアとかも取り締まってくれ
- 9 : 2021/08/30(月) 13:26:45.54 ID:Jd2Bh/uF0
-
実際危ないよね
自転車とかバイクがひっかかったら転ぶよ新しく家を建てたら目の前の歩道を段差を減らす工事をしたりするけど
そういう工事をしたい場合は行政に言えばいいの? - 14 : 2021/08/30(月) 13:30:10.78 ID:VDRLzgOh0
-
>>9
ところが許可がそう簡単におりないんですよ - 16 : 2021/08/30(月) 13:31:36.27 ID:Kkeguykt0
-
>>14
車両の出入りの乗り入れの設置は簡単にやってくれるぞアホ - 15 : 2021/08/30(月) 13:30:28.61 ID:Kkeguykt0
-
>>9
段差で車が出入り出来ない場合は車の乗り入れの工事はできる
ただ単にきれいにしたいとかのワガママは無理 - 24 : 2021/08/30(月) 13:34:37.65 ID:rfppNrbI0
-
>>15
ペタンコのとちょっと段差のあるけど選べるの?
うちペタンコにしたい - 42 : 2021/08/30(月) 13:47:20.50 ID:vPgplBSL0
-
>>9
道路承認申請取れば大丈夫
接道が国道とか県道だと少し面倒だけど市道くらいなら結構簡単だよ - 47 : 2021/08/30(月) 13:48:31.60 ID:FLGts/Vz0
-
>>9
新築の時やった
工務店が全部手配してくれ車2台分高めの歩道切って100万円弱かかった - 10 : 2021/08/30(月) 13:27:06.63 ID:fFc+G0Bk0
-
公道においてるから
- 11 : 2021/08/30(月) 13:27:07.40 ID:unVmrZmo0
-
この程度で目くじら立てられるようなところに家を構えたくないね
- 12 : 2021/08/30(月) 13:28:14.37 ID:mvicTsYV0
-
私有地で利用するが目的だろ
- 13 : 2021/08/30(月) 13:29:21.06 ID:XnHx+SwF0
-
グレーチングも違法つーことにならねーか?
- 17 : 2021/08/30(月) 13:31:54.07 ID:0W4tP56Y0
-
バイク廃止しろ
- 18 : 2021/08/30(月) 13:32:35.26 ID:Pkddvptt0
-
敷地外に設置はあかん
- 19 : 2021/08/30(月) 13:33:30.06 ID:iFAfCr2n0
-
違法だが道路管理者黙認だもんな
特に生活道路 - 20 : 2021/08/30(月) 13:33:44.05 ID:q1CXJloz0
-
自宅内で使ってる
- 21 : 2021/08/30(月) 13:33:47.04 ID:5qB1H7Sw0
-
売るのは違法じゃないだろ。
- 22 : 2021/08/30(月) 13:34:18.22 ID:ieLVHv/n0
-
他人の土地に何か置けると思ってるほうがあたまおかしいで
- 23 : 2021/08/30(月) 13:34:24.15 ID:2nKGIpKi0
-
うちの隣の家が段差の部分に鉄板を敷いているんだけれど、
車が乗り上げるとガタンと大きな音が鳴るんだよ
道が自動車一台分の細さだから、夜中でも通りすぎる車が乗り上げるとガタンと大きな音がなる
やんわり言うんだけれど、年寄だから音に鈍感で、言った俺がキチゲェ扱いされそうで強く言えない
今書いてちょっとスッキリしたわ - 26 : 2021/08/30(月) 13:35:25.37 ID:dHWrpk1s0
-
これくらいの段差にスロープとか
車イスかよ - 27 : 2021/08/30(月) 13:35:54.57 ID:z4HLBqMs0
-
いけず石は?
- 28 : 2021/08/30(月) 13:37:14.48 ID:LgVbFWpU0
-
交通に支障を起こす目的じゃないからセーフだと思うけど
- 29 : 2021/08/30(月) 13:37:48.74 ID:9H8yCGue0
-
>>1
溝せき止めてんじゃんw - 30 : 2021/08/30(月) 13:39:24.71 ID:XOtrGcnw0
-
こんなんで転けるバイクがアホ
- 31 : 2021/08/30(月) 13:39:35.23 ID:rRab3blw0
-
常設しておくと駄目だろうな
車の出し入れするときだけ設置して普段は片付けておくならOK - 32 : 2021/08/30(月) 13:40:26.53 ID:i62rD8ND0
-
とりあえず役所に相談しとけば良い
- 33 : 2021/08/30(月) 13:40:44.52 ID:lVQwN3MV0
-
>>1
「売ってるは違法」って日本語不自由かよw - 34 : 2021/08/30(月) 13:41:08.52 ID:Gkh/hAk00
-
敷地内の段差解消用なのに
そういうところに置くからでは? - 35 : 2021/08/30(月) 13:41:59.79 ID:TcyTYNtm0
-
プラ製でもコンクリ製でもそれほど耐荷重はないので、置きっぱにすれば
いずれトラックとかがすれ違う際に片輪乗っけて割る
いい気味である - 36 : 2021/08/30(月) 13:42:25.59 ID:G+F9PQLs0
-
役場に頼めば縁をスロープ状にしてくんね?
都会はそうじゃないのか? - 50 : 2021/08/30(月) 13:49:17.95 ID:iEws/jw70
-
>>36
これ。わりと迅速
側溝に穴が開いてたから呼んだら翌日工事してた - 37 : 2021/08/30(月) 13:42:31.79 ID:YNd84qbR0
-
バイクは車道走れよ
- 38 : 2021/08/30(月) 13:43:26.61 ID:6zhqSvJQ0
-
みだりにじゃないから問題ないだろ
- 39 : 2021/08/30(月) 13:43:36.55 ID:Y1wJ6Yb10
-
まじ?近所の家でこれ邪魔くさいから通報しとくか
- 40 : 2021/08/30(月) 13:44:04.13 ID:PL7mOeWJ0
-
これゲリラ豪雨で毎回流されてる家あるよな
- 41 : 2021/08/30(月) 13:44:45.71 ID:mC/URhZU0
-
自腹で24条工事してください
- 43 : 2021/08/30(月) 13:47:37.73 ID:ZxV6AyMb0
-
バイクが悪いわ
バイクを規制しろ - 44 : 2021/08/30(月) 13:47:42.10 ID:Ew2Uwz9l0
-
(´・ω・`)むしろ無い方が段差あって道路ボコボコしてて危ない
- 45 : 2021/08/30(月) 13:47:56.37 ID:ULdsTuxd0
-
これが駄目なら京都のいけず石なんて完全にアウトだろ
- 49 : 2021/08/30(月) 13:49:15.61 ID:97XhfZsx0
-
>>45
蹴り散らかしていいよ - 46 : 2021/08/30(月) 13:48:04.23 ID:BXDYKQns0
-
公道を勝手に占有して
いいわけないじゃんスムースさを手に入れたいのはわかるけど、敷地内でやれっての
なんで自分以外に負わせてるんだよ - 48 : 2021/08/30(月) 13:48:34.21 ID:dueGVVQh0
-
降雪地域だと除雪の邪魔になるから駄目だな
- 51 : 2021/08/30(月) 13:50:16.25 ID:BsT4p4UF0
-
不動産案内の看板あちこちの公道に立ってるけど通報しないと警察放置してる
市役所は結構力入れてるけど、市役所の休みの土日に看板置いてるから通報する時にはもう無い
駐車場の段差スロープ ホームセンターで売ってるは違法と判明(画像あり)

コメント