車カス「盗難車対策は?」ぼく「トヨタ車買わないこと。盗難確率が倍以上」下妻市長公用車が盗まれる

サムネイル
1 : 2024/07/08(月) 20:50:22.06 ID:Hz91XFSK0

市長公用車が盗難被害 黒のアルファード 車庫の鍵壊される 茨城・下妻
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17204214116811

2 : 2024/07/08(月) 20:51:11.84 ID:Hz91XFSK0
8日午前8時ごろ、茨城県下妻市本城町の下妻市役所で、車庫に駐車していた市長用の公用車がなくなっているのに職員が気付いた。県警下妻署が窃盗事件として調べている。

市秘書課によると、盗まれたのはトヨタのワンボックス車、黒の「アルファード」。2020年12月から5年間のリース契約だった。

7日に市長の代理として副市長が公務で使用し、同日午後10時ごろに運転手の男性職員が車庫に駐車。車と車庫を施錠して帰宅した。翌朝、同じ職員が車庫のドアが開いているのを見つけ、公用車がないのに気付いた。車庫のドアは鍵が壊されていたという。車庫には市長用のほかに5台の公用車があったが、いずれも被害はなかった。

3 : 2024/07/08(月) 20:51:46.24 ID:KMUE4mIp0
ドングリってどうなったの?
4 : 2024/07/08(月) 20:51:57.51 ID:7ylPrPZ90
なるほど確かに
5 : 2024/07/08(月) 20:53:27.45 ID:XdEGQBOy0
でかい会社だから、一番売れてるからでとりあえずトヨタ選ぶ馬鹿ばっかりだからな、自業自得よ
ちゃんと性能で選べば今どきヨタカスなんか最大手から落ちてるわ
6 : 2024/07/08(月) 20:53:52.46 ID:Z2TNZHio0
消去法でトヨタ
7 : 2024/07/08(月) 20:58:56.51 ID:QCW/n1Wt0
リース契約なら誰も損してない説
8 : 2024/07/08(月) 21:02:32.93 ID:KjZ15nyI0
そうじゃないと入れ替えてるだけ
9 : 2024/07/08(月) 21:07:09.52 ID:d26oWjvt0
>>1
日産エルグランドにしろ
29 : 2024/07/08(月) 22:40:27.13 ID:4kxfUKpc0
>>9
それってみんながファミコンやってるときにお前だけカセットビジョンって遊んでろっていうのと同じことだぞ
30 : 2024/07/08(月) 23:05:11.74 ID:/q7pHHDp0
>>9
アルファードの替わりにエルグランドで我慢しろっていうのは、
てっきり真新しいスポーツ自転車を買って貰えると思っていたのに、
古ぼけた売れ残りのママチャリで我慢しろ、って言われるようなものだそ。
10 : 2024/07/08(月) 21:08:45.75 ID:vsiaMms70
今日は曇ってるの草
このまま左遷がネタ出すってことじゃないんだねここのアンチなんかやってるか知らないけどこの図だと思うんだけど利回りいいから100株主が嘘でしょ
11 : 2024/07/08(月) 21:09:42.92 ID:UiKuBR6N0
車両盗難は死刑でよし
12 : 2024/07/08(月) 21:11:23.86 ID:pb4+48LS0
セレナだったら盗まれなかった
13 : 2024/07/08(月) 21:11:48.23 ID:KaBRREXo0
トヨタ車ってセキュリティ甘すぎるんでないの?
14 : 2024/07/08(月) 21:13:02.72 ID:/tyneNcY0
夏が好きかもしれんけど
本当だとしたら、オススメ出来るとしたら
15 : 2024/07/08(月) 21:15:24.51 ID:TLTgEWPr0
デブファードは全部持っていって良い
16 : 2024/07/08(月) 21:19:42.27 ID:AOIwKqbX0
今でも一万人 呼吸困難の後遺症もあるがコイツ)
今RPGなんて語りもしないくせに~
ちょっと意味ねえからな
17 : 2024/07/08(月) 21:23:56.19 ID:VTgFnNre0
でもお前免許持ってないじゃん
18 : 2024/07/08(月) 21:26:30.82 ID:ejByZtma0
社用車でハイエースは盗まれるからキャラバンになったわ
20 : 2024/07/08(月) 21:34:32.67 ID:d26oWjvt0
>>18
鍵開けっ放しでも盗まれない鉄壁のセキュリティ
19 : 2024/07/08(月) 21:28:41.00 ID:vCEPY0QA0
エレベーター式車庫
21 : 2024/07/08(月) 21:50:40.30 ID:BD0DJqxG0
盗みと詐欺のコスパ良さをなんとかしろ
日本なめられすぎ
22 : 2024/07/08(月) 22:10:43.70 ID:5aA4gbKa0
車買おうと思ってるんだけど盗まれない車って何?
28 : 2024/07/08(月) 22:38:34.33 ID:/q7pHHDp0
>>22
三菱車を買えば盗まれない。
近所のミニカ55もトレディアも無施錠だけど、盗まれていない。
24 : 2024/07/08(月) 22:24:31.55 ID:F4hDRrca0
ランクルとか買うなら何でガレージを買わないのか
25 : 2024/07/08(月) 22:26:51.90 ID:v4el6uG60
盗む価値があるのはトヨタだけ、他メーカーの車なんざ盗む価値すら無い
26 : 2024/07/08(月) 22:32:21.12 ID:CuWViGBc0
よく最近盗難が多いときくが実際盗難件数は20年前の10分の1以下まで少なくなっててそのうちの半数は千葉茨城愛知に集中してるからそれ以外の都道府県では宝くじの1等が当たるような確率
27 : 2024/07/08(月) 22:32:36.77 ID:prRtxTfh0
1台売れてそれが盗まれると盗難保険なり自費なりでまた車が売れる
メーカーが盗難対策をするわけがないわな
31 : 2024/07/08(月) 23:57:48.13 ID:9BNt89+70
いい加減なんとかしてくれねーかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました