- 1 : 2021/08/18(水) 17:03:52.932 ID:GzVfcBHU0
-
今の時代って少なくともゲームに関しては「他人のせいにする」っていうのが別に悪いことじゃないんだと思う
みんな当たり前のように負けたら他人のせいだと思ってる - 2 : 2021/08/18(水) 17:04:19.848 ID:Wio8wyy90
-
?
- 3 : 2021/08/18(水) 17:04:36.441 ID:l97QFfXyd
-
なに言ってんだこいつ
- 5 : 2021/08/18(水) 17:05:18.333 ID:GzVfcBHU0
-
だからゲームかつタイマンである格ゲーを続けたがらない人が多いのも頷けるって話
- 9 : 2021/08/18(水) 17:07:20.963 ID:NATqLleHa
-
>>5
その心は - 6 : 2021/08/18(水) 17:05:25.832 ID:INn79yNJa
-
¿
- 7 : 2021/08/18(水) 17:06:20.240 ID:tnVRDfBi0
-
チームゲームが流行るのはスポーツがすでに証明してるじゃん
- 8 : 2021/08/18(水) 17:06:26.904 ID:kdGwTzGV0
-
負けるのは運が悪いから
勝って偶然、負けて当然て言葉を知らんのですか - 10 : 2021/08/18(水) 17:07:25.594 ID:OfIR+Qtyr
-
けどそんな俺でもストリートファイターVは結構勝てる
- 11 : 2021/08/18(水) 17:08:07.198 ID:GzVfcBHU0
-
>>10
結構勝てるっていうか1勝にたどり着く時点で結構やってくれてる方なんだよなあ - 12 : 2021/08/18(水) 17:09:12.462 ID:bCeYqo7m0
-
でもスマブラのタイマン流行ってんじゃん
- 14 : 2021/08/18(水) 17:09:46.108 ID:GzVfcBHU0
-
>>12
詳しい人口知らんけどAPEXとかに比べたら大したことないんじゃない? - 21 : 2021/08/18(水) 17:14:59.345 ID:bCeYqo7m0
-
>>14
調べたら2020年における日本での大会の視聴時間ベースではapexより上だってさ - 24 : 2021/08/18(水) 17:16:46.001 ID:GzVfcBHU0
-
>>21
見る側のデータだから何とも言えんな
でもスマブラがすごいのはわかった - 13 : 2021/08/18(水) 17:09:44.175 ID:aiTVx4hsM
-
スクリプトにレスしてる?
- 16 : 2021/08/18(水) 17:10:06.483 ID:GzVfcBHU0
-
>>13
末尾見てなかった - 15 : 2021/08/18(水) 17:09:56.439 ID:iapzovN/r
-
ヒカキン
- 17 : 2021/08/18(水) 17:10:25.726 ID:qXvNV5ZoK
-
ミルダムってゴミみたいな配信サイト使ってるのも問題
ゲーム好きな奴しかみない
ようつべなら興味なくてもたまたま見て始める可能性がある - 18 : 2021/08/18(水) 17:10:29.760 ID:xXtz8mva0
-
え?
お前らゲームで負けたら他人のせいだと思ってる? - 20 : 2021/08/18(水) 17:13:08.762 ID:GzVfcBHU0
-
>>18
ゲームをやって満足できなかったとき自分じゃなくて何かしら別の要素が原因だと思うのが普通なんだよ
なぜならゲームだからでも格ゲーマーはなぜかゲームに対してストイックだから「自分に原因があるんじゃないか」って思う
そして格ゲーはそういう人間向けに作られてるから一般向けじゃない - 19 : 2021/08/18(水) 17:10:36.561 ID:bUnNxDzKr
-
ガイル使おう
- 22 : 2021/08/18(水) 17:15:06.848 ID:UZziCRiBr
-
誰にでもそういう時期がありました
- 23 : 2021/08/18(水) 17:16:41.875 ID:NATqLleHa
-
人のせいにしてたらいつまでも下手くそのままでは?
格ゲーだけじゃないだろ - 26 : 2021/08/18(水) 17:17:36.677 ID:GzVfcBHU0
-
>>23
それって別に悪いことじゃないんよ
そりゃ仕事やスポーツで人のせいにばかりしてたら「そんなんじゃダメだ」って叱られるけど
ゲームなんだから叱られたらやめちゃっていいんよ - 25 : 2021/08/18(水) 17:17:23.534 ID:lmsm7YbE0
-
もうちょっと新システム入れたら良いのに
- 27 : 2021/08/18(水) 17:17:50.001 ID:fgFd7q0Zd
-
お前らそんな事言ってたらスマブラは格ゲーじゃないおじさんが湧くぞ
- 29 : 2021/08/18(水) 17:18:00.953 ID:l97QFfXyd
-
ゲーセンで灰皿ブーメラン飛んでくるのが楽しかったが
- 30 : 2021/08/18(水) 17:18:03.565 ID:bPoDj35br
-
以上ガンダム動物園からでした
- 31 : 2021/08/18(水) 17:18:47.623 ID:GzVfcBHU0
-
スマブラってそもそも格ゲーに含めるかどうか未だに怪しいからな
- 32 : 2021/08/18(水) 17:19:39.544 ID:UjyZPT2Cd
-
少なくともインジャスティス、モーコン、スマブラは人気あるだろ
格ゲーじゃなく格闘技ゲーも含むならUFCとWWE2kも - 33 : 2021/08/18(水) 17:20:28.383 ID:Q49e26VC0
-
欠片も理解できなくてわろた
- 34 : 2021/08/18(水) 17:20:28.501 ID:CyJoj9GFr
-
多くの人にとってゲームってコミュニケーションツールでしかないんよ
そういう層を取り込みにくい格ゲーはよわい - 35 : 2021/08/18(水) 17:20:52.767 ID:703jDVt/0
-
アーケード系スレ見に行けば分かるだろ
あいつらいっつも煽りあい、マウント取り合い、雑魚さらしとかしとる - 36 : 2021/08/18(水) 17:21:01.432 ID:JP1j9rTWr
-
だいたい学生だから許してやれ
社会人なら4ね - 37 : 2021/08/18(水) 17:21:29.956 ID:bCeYqo7m0
-
タイマンで負けを他人のせいにできないから流行らないって話なんだから格ゲーかどうかなんてどうでもいいじゃん
- 38 : 2021/08/18(水) 17:21:37.795 ID:m07TATo+r
-
上級なので無罪
- 39 : 2021/08/18(水) 17:21:50.795 ID:asvmg6Kbr
-
爆力魔波
格ゲーが流行らない理由がちょっとわかった気がするんだけど

コメント